新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
愚痴掲示板ログVol14
野良カジノ強盗ステルス失敗に指紋認証失敗に厄日かと思った。もうランクすらあてにならん (2023-11-29 00:42:04)
そのランクまで何やってきたの?ってレベルの奴は本当に多い。金塊のときにFPPにしない奴とかダイヤの時にジャンプしない奴とか。イベント期間とか関係なく野良カジノのレベルはマジで低いわ。日 (2023-11-29 00:54:28)
同じランク帯なのに、ハッカーはケチるわ、攻撃的でガンマンはケチるわで微妙なホストがいた。他の2人は流れを理解してないのか、マップを彷徨って、味方を車で轢きまくる精神性が子供すぎて地獄だった。ダイヤモンドなのにペーパー売った方が利益でる額だった。 (2023-11-29 13:02:24)
Tag-
あぼーん
別に攻撃的でもSMGあるからなんとかなるやろ (2023-12-23 07:11:03)
ミスって途中送信してしまった。問題はダガンの貨物に一切手をつけてないやつ。HS無効かつ高威力武器使ってくるからパッキーの軍用マシンガン使ってもキツいしそもそもダガンの貨物の事理解してないからPSも低いやつが多くて無理。 (2023-12-23 07:13:16)
PS5でまだPS4版やってるんだけど、ジョブホストして参加者集めていざ開始という所で頻繁にエラー起きてゲームが落ちる。同じような症状の人います?最近になって急に増え始めた。 (2023-12-03 11:05:51)
いつもなりますよ。フレンドとやってもなる。キャッシュクリアするとちょっとマシになります。 (2023-12-03 11:27:51)
キャッシュクリアに気付かなかったのでやっておきました、少しは改善させるといいな (2023-12-06 02:57:04)
Tag-
あぼーん
初期ペリコがどんだけ甘かった事か (2023-12-12 15:44:31)
ポリスライオットがペガサスと聞いて改めて思うが、ペガサスって誰得のシステムなんだ??高いカネ出して買った乗り物カスタムどころか修理もできない、呼び出して取りに行かなきゃならない、破壊にペナルティないから下手すりゃその場のノリで壊される。 (2023-12-13 11:49:05)
改造可能って書いてるのにどこの物件にもっていっても改造できないの詐欺やろと (2023-12-13 17:27:10)
個人車両と併用できるし、クールタイム無いから、便利な方だけどねぇ (2023-12-14 13:19:14)
戦闘用の乗り物なら利点あるんだけど、リムジンとかバスみたいなロールプレイ向けの車までそうされると使いにくいんですよね....頑としてそういう車を保有させない仕様次回作ではキレイサッパリ無くなってほしい (2023-12-14 18:45:20)
まぁ旧強盗が実装されたのもオンライン始まって2年くらいたってからだったしそれ以降のアプデまでは特殊な車両を保存できる場所はどこにもなかったからねぇ だけど特殊車両倉庫とかインサージェンントトラックカスタムみたいなプログラムを流用してくれたらペガサス車両ももっと活かせるはずなのにそういうのもないのは寂しいよね・・・ (2023-12-16 02:14:23)
新規通り越して情弱向けコンテンツを濫造してるのを隠そうともしないこの末期感よ。 (2023-12-13 20:06:50)
そもそも新規が楽しむ為の壁がデカすぎなんよなぁ。6出るからってとりあえずバンバン出そうみたいなノリなんか。 (2023-12-14 12:03:43)
過去作のキャラ出してりゃシャークカードに金出すとでも思ってんのかよ、どんだけ舐められてんだよ (2023-12-14 20:19:15)
おお、ユスフが大好きなアラブマネーが嫌味に見えるようになっちまった… (2023-12-14 21:02:15)
近年追加される服のクオリティが低いと感じる、柔らか素材で伸びやすいのか身体にフィットしてシワも布のたるみもほぼ無い不自然な服ばかり。色数豊富に見えてケバケバしい蛍光カラーが目に痛い…ロスではそういう服が流行ってるのか?初期の服を見るとクオリティ高くて感動する。 (2023-12-13 20:35:28)
柄だけとか色だけ変えて量産とかまるでソシャゲだよな (2023-12-15 16:22:12)
テキスト詐欺に加えてヤード関係で何かやる度に一部武器の弾や爆発物が一定数まで減るか0になるし、GTAOが岩星の新人教育枠になってるのかと疑うぐらいお粗末過ぎる (2023-12-14 00:35:34)
ヤード関係なく全然治ってないんだが。相変わらずレールガンの弾消えるわでもう草 (2023-12-16 04:49:35)
今までの弾薬消失は「たまに無くなる」程度だったのに、ログインするたびに確定でARの弾が減る(強盗中の弾数固定か)ようになってるからホントお粗末。 (2023-12-16 09:16:43)
確定でAR弾が消える問題は誰かが言ってた「バトルライフルを捨ててセッション移動すれば解決する」を試したら本当に解決したわ。枝1みたいに原因不明で弾が消えるやつはどうにもならないから本当クソクソのクソ (2023-12-17 01:34:29)
最近MODサーバーが公に人気になってるの、なんかモヤモヤするんだよな、MODはせめて1人でコッソリと使うもんだろうにあろうことか公式が推してる始末、そんなことしても普通のGTAオンラインの人口増えないだろうしなぁ (2023-12-15 15:46:41)
modが容認されてる!って勘違いしてる脳みそキッズがチート使う免罪符になってるよね (2023-12-15 16:01:06)
よく思い返したら潰しはすれどグリッチやチートやめろって公言してないという。 (2023-12-16 17:34:11)
だってもう現に公式だし。岩星のロンドンスタジオあたりがfivemの管理やってるんじゃなかったかな。なんでもう完全にRP鯖は公式のものだし、岩星としてもプッシュするのは不思議じゃないよ。そもそも6出るってのに5のオンの人口増やそうなんてもう思ってないでしょ (2023-12-15 17:01:46)
公式が入ったせいでRP開発側も自由に開発できなくなって消さざる得なくなったものもあるし、既に何も良いことないのがバレつつあるな (2023-12-16 03:07:51)
FiveMの開発陣ってGTAVの開発ソースコード見れるんかな。そうならかなり開発的にはメリットあるけど (2023-12-16 12:56:44)
【悲報】GTA5のソースコード、22年にお漏らしされてた 更に6のトレーラーも漏れたせいで公開日も前倒しにしていた (2023-12-26 08:12:53)
fivemの運営はロックスターに取り込まれたみたいだし一応見れるんじゃないかな。そもそも公式化する随分前から運営にロックスター社員がいたぐらいだし (2023-12-16 13:30:06)
ナイトクラブの椅子が消滅するバグが発生した。再起動しても直らないので、もう一生ナイトクラブのPCは使えないのか… (2023-12-15 22:42:36)
再起動しても治らんのあれ!?ただ下の階やアーケードのとこは使えるから悲観しすぎることは無いぞ、不便だけど (2023-12-16 04:20:14)
俺はオフィスがそうなったけど、再起動したら治ったぞ。あと今は売却仕様変わったし無いとは思うけど回線設定いじったりしてソロセッションとかにしてないよな?そういうのやってた時よく椅子が無くなってたな。 (2023-12-18 00:51:14)
精密ライフルといいバトルライフルといい名前とやりたいことが一致せずガッカリだよ (2023-12-16 01:58:24)
mk2武器が出揃った以降、基本的にネタ且つ高額な武器しか登場してないよな。武器屋にも追加されなくなったし (2023-12-16 09:33:28)
mk2と比較したり買値の時点で買うだけ無駄だと少し考えれば気付くだろうが、出続けてるってことは買うバカがまだいるんだろうよ。 (2023-12-17 07:10:23)
サービスカービンや軍用ショットガンは結構使えると思う。アサルトとヘビーでいい?そうだね… (2023-12-18 00:58:29)
そいつらは実用的っていうよりもビジュアルが正統派だったり銃声がイカしてたりで気に入って使ってる人も多いんじゃない? (2023-12-20 12:44:49)
フリークショップや地下基地研究やってない奴向けに出してるんじゃね?始めたばかり&課金で余ってる金使わせる用だと思ってる。実際サブキャラ始めるときはそこそこ買ってる (2023-12-18 03:47:54)
暴れたくない人向けの公開セッションって無いのかなぁ (2023-12-18 12:03:41)
招待行っとけ (2023-12-21 06:50:40)
そもそも強い上にランク制限もない特殊カービンの安さが異常だったのかもしれない (2023-12-18 08:59:04)
初期の時点ですらオフと4倍以上も価格差あるのほんまクソ星だわ (2023-12-19 18:47:55)
特にその二つは高倍率スコープ付けて出直してこいと (2023-12-19 10:11:19)
カラー以外カスタム要素0で隠し効果の類もない精密ライフルは手抜きの極みだと思う (2023-12-22 20:06:56)
次世代機バージョンのコンテンツそろそろPCにも追加してほしい 逆になんでしないのかわからん (2023-12-16 22:52:01)
岩星「金にならない」 (2023-12-16 23:19:37)
クソ☆「5なんざ知るか」 (2023-12-17 20:29:56)
PCとかもはや運営でもチーターを制御出来ないから余計な手を加えたくないのでは (2023-12-18 12:05:47)
収益に対して開発工数の多さが合ってないか、若しくは今のGTAプラス分だけでお腹いっぱいになってるかのどっちかだろうね。PCなんてPS4と一緒にドロップだろうな (2023-12-18 12:20:47)
Tag-
あぼーん
開始地点を「クラブハウス」にしてオンライン開始したらマップ南東の路上に放り出されたんだけど。設定そのままでフレ限に移動したら今度はLSカーミーティング前あたりの道路に出された。どうなってんだこれ (2023-12-18 19:51:06)
なんか出現位置がバグってるっぽいね。自分はいまんとこ遭遇してないけど、バージョンによるんかな (2023-12-18 20:45:15)
うちもカーミーティング前あった。場所はある程度決まってんのかね (2023-12-19 20:59:50)
新車追加しておいてすぐ削除するとかなにがしてぇんだ? (2023-12-21 11:51:29)
ん?また削除されたんか? (2023-12-21 12:42:53)
いや、傭兵で削除されたやつ。しばらくゲームやってなかった間にいっぱい追加されてたからウキウキで買おうと思ったら好みの車ばっかり削除されてて萎えた (2023-12-21 22:11:28)
連邦保管庫準備で装甲ボーラーが雪のせいでアパートの坂滑って脱出できない。去年は知らないけどもうちょっと考えてくれよ (2023-12-21 22:24:56)
アクセル全開 (2023-12-21 22:39:12)
ミスったアクセル全開じゃなくてゆっくり開けていけばなんとかなるだろう (2023-12-21 22:39:59)
レッカーで引っ張れたらいいのにw (2023-12-21 23:14:49)
改悪に躍起なくせにこういうとこだけ無駄に雑よな。 (2023-12-22 05:18:05)
ボックスヴィル買えるようになったと思ったら水道局より10万も高いし相変わらず保存出来ないのね…代わりにアーデントが70万で買えるように (2023-12-22 00:27:18)
デイリーチャレンジが「LSカーミーティング車両の試乗」なのに試乗したら無限ロードになるバグ健在なんだが。どうしろと (2023-12-22 15:55:37)
この手の書き込み見る度につい書き込んでしまうんだが回線の問題かもしれんぞ、ゲームのせいにする前に一度ルーターとか見直してみた方が良い。俺も前にゲームのせいだと思っててたんだが回線の契約見直したり新しいルーターに変えたら全然そういうの起きなくなったからよ。 (2023-12-22 23:43:26)
ビジネスバトルで現地まで来たのにその場にある物品ではなくナイトクラブを所有していない初心者が北に運ぼうとしているのをわざわざ追いかけていき、逃げ切られたあげく届け終わって出てきたところをキルするランク300、イベントを楽しんでる野良プレイヤー達のところにオプ2でミサイル撃ち込んで逃げていき、誰も追ってこないから再び戻ってミサイル、幽霊モードからの奇襲までしたのに相手してもらえず退出していくランク250ぐらいと今日もクソみたいなGTAオンラインの日常を感じる (2023-12-22 17:34:16)
ゲーム内時間の朝から晩までずーっとオプ2オプ2オプ2たまにスパローやライジュウ使ってPK、あいつ等どんだけ暇なんだよ(笑) (2023-12-23 04:37:39)
フリーモードでのキル比の変動もない現状でオプ2で無差別キル繰り返してる連中とか何を思ってやってるのかワケわからんよな。的当てならヘッドハンターでもやってたほうが稼げて楽しいと思うんだが (2023-12-23 11:16:13)
しかも無意味にPKしまくってるやつって決まって変なメイクや格好してるよな。カルト宗教かよ (2023-12-24 08:08:19)
なんかこの話前もしたけどコンソールってそんなにクソバイクによるキル多いの?PC自由標準でやってるけどもう一年近くそういう光景見なくなったぞ?中距離移動用に使ってる奴たまーに見かけるくらいで、狩りに行きたくても母数がないくらいだわ (2023-12-23 14:01:17)
キッズはゲーミングPC持てないからね。PS4はどのセッション行っても絶対オプカス飛んでるよ。 (2023-12-23 17:10:48)
PS5でも一、二台はほぼ爆殺しまわってる奴がいるわ。それで応戦するやつまでいるからキルログが流れること流れること。 (2023-12-23 20:19:35)
人数多めの公開だと「~が死亡した」「~が~を倒した」「~が退出した」が常に流れてるからスクショ撮りたいときに困るんよね。まあ公開自体そんなに行かないんだけど (2023-12-23 20:25:02)
ビッグフッドに着替えると他のコスチュームに着替えれなくなるバグがまだ直らないんだが、いちいち服屋に行かなければいけない (2023-12-24 09:38:57)
気を付けなよ。あまり長く着ていると一生脱げなくなるぜ。俺みたいに (2023-12-24 10:12:28)
試し着してそれに気付いて以降はタンスの肥やしになりましたました(呆れ)ホリデーホーラーもバグ糞だったし、イベント辞めたら? (2023-12-25 04:57:32)
グーチのコスもそうだよ。困ったもんだ。 (2023-12-25 08:08:54)
スノーマンとか着ぐるみ系は全部そうかな? (2023-12-26 11:59:48)
スノーマンは大丈夫だったきがする。 (2023-12-27 07:58:14)
貨物船強盗で未発覚全キルチャレンジしてみようと思ってあらためて気づいたんだけど、このゲームの隠密仕様本当にクソだな。背後から撲殺しようと射殺しようと敵が落とした銃がランダムで暴発して発覚なんかされたら成り立たないじゃんこれ (2023-12-24 12:46:06)
ほんと、GTAに隠密とか潜入とか求めてねえっつうのに。どうせ6でもこのザマなのはわかりきってるけど。 (2023-12-24 14:57:53)
こんなんだからミサイル乱射ゲーになるんだよなあ。一番手っ取り早いもの (2023-12-24 18:26:51)
ちなみに、射撃ミスで発覚2回、キル位置ミスで発覚1回、撲殺からの暴発1回、射殺からの暴発1回、射殺後に落ちてる銃を踏んで暴発1回でぐっだぐだになりながらなんとか未発覚全キル達成できたわ。スカイリフトが飛び立つ段階からは通常通りに追手のヘリ来るけどそれまでは警報も鳴らずに平和だった (2023-12-24 23:39:51)
なお隠密したとしても「進行上の都合で」 強制発覚もある模様。だったら最初から入れんなファ◯クが。 (2023-12-25 05:01:57)
隠密できるタイプとできないタイプの違いがあるのもやめてほしい (2023-12-25 12:59:06)
ロックスターの作るステルスミッションって本当に雑だよね。RDR2でもなんちゃって隠密とかあったし。ステルスミッションのノウハウをユービーアイソフトかコナミ辺りにでも聞きに行ってこいよと思う (2023-12-25 14:51:17)
上にも散々書かれてるけど、キル比変動も無くやる意味ないのにログインしたらひたすらオプ2で荒らしまくってるバカが自由に一人いるけど一体何が楽しいのか訳わからない。結局暴れるものだから複数人からリンチくらってパッシブのワンパターン (2023-12-25 02:37:03)
バカ高い金を払って最強俺TUEEEEE兵器でなんのギミックもない平凡車両相手に無双してきもちいい!このゲームのエンドコンテンツなんだろう。それ飽きたら卒業するやつらが大半なんだろうし (2023-12-25 10:32:49)
イベント糞、ミッション糞、乗り物ゴミ、何もかも不具合まみれ、しかも改悪中の上に次作目前の末期環境だからそりゃそうなる。 (2023-12-25 16:12:57)
車とか物件とか服とかミッションとかに興味ないから、お金を手に入れるためにマネーグリッチもするし強い兵器を購入して他のプレイヤーをキルするぐらいしかやることないんだろうな (2023-12-25 11:31:26)
普通の車はリクルートスーツ集団みたいな個性のないやつらばっかだし、物件でのミッションなんてテンプレ、服装はコピペだらけ。そりゃ特殊ギミック万歳の空飛んじゃうバイクがあったら売れるよ。 (2023-12-25 11:37:26)
そう?過去作よりカスタムも豊富で昔はよくロスカス前に野良同士集まって遊んでたけど。 (2023-12-26 01:37:22)
過去作よりもカスタムが豊富なの知ってるのは古参だけだし、何よりそんなゲームはもう他にも一杯ある(おまけに他社は実車)。PS3の頃のグラフィックで模造品量産されてもオタクにしか受けんよ (2023-12-26 10:13:24)
久しぶりに公開来たらマシンガンのナイトシャークで突っ込まれた笑 粘着特攻の方がまだマシだろ笑 (2023-12-25 23:02:11)
完全被甲弾で「わからせ」ようぜ (2023-12-25 23:08:09)
動かれると面倒なのでEMP地雷で停めてからにしよう(提案) (2023-12-25 23:41:24)
壊しても問題ない状況なら対空トレーラーのキャノンで1~2発でぶっとばして力でねじふせるわからせ方もあり (2023-12-26 08:23:16)
乗り物削除する前にオプレッサー削除しろよ。PKキッズしか使ってねぇし。 (2023-12-26 01:36:28)
オプやヘリ前提で目的地組むのいい加減にしろや。 (2023-12-26 05:17:50)
例えばアプデ当日の配信とか見てみ?もれなく全員クソバイク乗りになってるぞ?航空車両ありきでミッションくまれてるからどうしてもそうなるし、仮に場所が近かったとしてもオプ2召喚するのが大半。そりゃ使われもしない殆どの車両は消されて当然だと思うよ? (2023-12-26 10:18:29)
なるほどね。そういうプレイスタイルじゃない人はGTA辞めてどうぞってことか。なえるわー (2023-12-26 10:51:44)
使えるのにわざわざ使わんのは縛りプレイになるからな (2023-12-26 22:05:31)
俺は時間かかってもミッションに合わせた車で移動したい考えなんだよ。一秒でもはやくクリアしたいって考えのほうが多いからみんなから見たらバカバカしいだろうけど。 (2023-12-27 11:48:57)
オプ2って専用ミッションがあった訳でもなく、突然追加された謎の存在なんだよな。これにOK出したやつクビにしろ (2023-12-26 18:35:26)
ナイトライフの時に追加された戦闘車両三つくらいあったとおもうけどどれもそんな感じだったなあ。B11は割引条件も存在しないし、スクラムジェットは一応敵対モードの出番があったけど消えたから本当に存在意義がない。アリーナとか空輸みたいな車両の出番を与える感じじゃなく、本当に只々PK目的の車両なんだろうなって思う (2023-12-26 19:37:54)
一人で手軽に空を飛べるってんならスラスターくらいの使い心地で良かったんだよな。オプ2みたいな取り回しの良さならそりゃ他の車両の選択肢減るわな。スラスターは前回のアプデで申し訳毎度の使用範囲の拡大されてんの逆に惨めだよ。 (2023-12-26 21:37:12)
いやテラーバイト実装時に結構大々的に実装されたよ、ナイトクラブのサブアプデだったのにかなり規模デカ目のアプデだった、5回で割引が付くクライアントジョブが実質専用ミッションみたいなもの (2023-12-26 22:04:02)
地面を走る方のオプレッサーに乗ってるけど普通に非武装版が欲しい (2023-12-26 19:52:10)
それがでた武器密造時点でも当時ここで結構騒がれてたイメージだが。まさか完全上位種が出るとは思わなかったよ・・・ (2023-12-27 17:37:23)
そこそこの距離往復&戦闘のミッション多いし、敵の命中率異常だしで「遠距離爆撃出来る空飛ぶ乗り物」以外お話にならないバランスはもうちょっとなんとかしてほしいわ。車で行けば多く物品持ち帰れるとかね。 (2023-12-26 21:57:07)
NPC以外にタゲ取らなくなるだけで大分マシになるんだけどな (2023-12-27 01:35:42)
ちょっと普通にキレそうなんだけど、クイックジョブでたっぷり時間を置いてから開始されたのにチーム分け画面で退出するカスが何匹もいるんだけどマジで氏んでくれないか。誰もジョブやらない中でホストが4人集めるのにどれだけ時間かかったと思ってるんだ。開かれるまで抜けなかったんだからせめて開始してから抜けろや (2023-12-26 22:54:48)
敵対モードのロビーに入ってけっこう時間経ってるのにチーム分け画面になってから退出する頭おかしいバカどものせいで全くジョブ始まらないんだが? ミッションでも画面に出る文字を読めないようなゴミどもだからジョブもグラフィックで内容を示されるまで理解できないのか? (2023-12-27 00:26:10)
公開でスクーターでドライブしてたらわざわざ幽霊モードでLS半周してパレトまで来たオプ2、最終的に空飛ぶ車で戦闘機二機を返り討ちにしたくせに車を壊されたらアパートで待機って有利な条件でしか戦わないのホントなんなんだよ…そもそもR星は訳分からん車両や武装つけるな (2023-12-27 01:50:02)
今更取り返しつかないのだろうけど、オプ2は本当に負の遺産。通報内容に嫌がらせとかあったりするけどそれさせてんの岩星のせいじゃんと突っ込みたくなる (2023-12-27 04:22:40)
いっそ乗り物オプレッサーだけにして他のはもれなくすべて削除したら?そうすりゃ平等になる (2023-12-27 10:19:33)
それに近いこと夏やったやん (2023-12-27 10:39:43)
今後もどんどん消されていくんだろうね。 (2023-12-27 11:50:59)
まあ10年シーズンごとにコンテンツ内容切り替えてくでもなくフルサポートしてたからそこは大目に見てもいいかなあとは思うけどね。寧ろ今迄よくサポートしたもんだ (2023-12-27 15:45:32)
うっっわ、レッカー車+カーゴボブ、クソ重くてダメになったじゃん最低過ぎる・・・ (2023-12-27 17:33:13)
と思ったら出来たし、意味分からんね (2023-12-31 12:02:10)
服の色違いを手抜きとか言う人もいるけど、デザインよくても好みの色がない服が多すぎるし逆に色はいいのに形状が気に入らない服もいくらでもあるから簡単に作れる色違いならむしろバリエーションはもっと増やしてほしいわ。コートとかロングラインパーカーとか色のバリエーション少なすぎるし、キャリアで追加された女性用の長袖トップスも同じ形状のものがないか極端に少ないかだよねあれ。裾が出てる長袖 (2023-12-29 12:11:37)
わかる。グリッチ嫌だから警察っぽい服装したいのにポリスブルー系のシャツとカーゴパンツだけ見事に片方しかない。最近追加された沿岸警備隊の服の色の近いし上下揃ってるから店売りして欲しかった…アレに武器屋の黒アーマーつけたい。あ (2023-12-29 12:25:44)
クソどうでもいいデザイナー柄のだけやたら多いよな。 (2023-12-30 07:44:10)
柄も全てではないけどPS1時代かよみたいなボヤけたグラフィックのやつ多過ぎ (2023-12-31 03:18:42)
大幅に労働環境改善したらしいけど、イベントに間に合わせるために手抜きで量産して無理やり実装するのは何だかなぁ。ADは何やってんだか。 (2024-01-01 18:23:23)
最近遊び始めて楽しんでたけど雪イベント見づらいし走りづらいしいい事無さすぎる!なんでプレイ時間取れる時期にこんなことするんや… (2023-12-29 14:31:29)
クソ寒いだろうに市民たちはノースリだの半袖だぜ?アホすぎて草も生えねえよ (2023-12-29 20:22:36)
ビーチ行ってみ。腰抜かすぜ (2023-12-30 10:25:59)
バトルライフル君どうしてバナナ弾倉なの…ヘビーライフルと同じで良かったのに (2023-12-29 17:32:10)
わかる あれだけは残念 (2023-12-30 00:01:16)
武器のデザイン、絶妙にセンスないよな。 (2023-12-30 10:26:46)
武器メーカーが版権にうるさいからしょうがない。FPSですら名前ぼかしてるし。 (2023-12-30 20:23:50)
せめてMk2火器のクソデカハイダーはどうにかならんかったのか… (2023-12-31 00:32:03)
毎年取り憑かれたように街を白くするだけ。クリスマスホーン実装する余裕あるならスタッドレスタイヤくらい出してほしいわ。 (2023-12-30 07:45:37)
そもそも雨すら殆ど無い気候なんだから雪を降らすなよと (2024-01-03 04:48:42)
いうて今のオプ乗りは脳死PKキッズ以外は移動で使うだけだし、わかりやすく遠回りで移動してくれる良識待ちが結構多い。戦闘機乗りはほぼPK確定だけど (2023-12-30 15:33:00)
でも油断してるといつの間にか後ろにいてミサイルの音で気づく。 (2023-12-30 17:06:25)
貨物とか運ぶの妨害し損ねたからって、終了後パッシブにしてるのにずーっと粘着してくるキッズうぜぇ。何がしてぇんだよ。 (2023-12-30 23:54:35)
レーダーから消えてる以外はマップで気付くでしょ。pkは大抵一直線に向かってくるから (2023-12-31 07:24:33)
それは上の木に対してのコメント?だとしたらそういうことじゃなくて (2023-12-31 08:53:14)
無事にイベント終了してこっちはパッシブにしてるのに一時間も粘着してくるやつがいたって話。 (2023-12-31 08:54:32)
自分自身は何も被害受けてないんだけど、ビジネスバトルしてるだけの初心者とか製品売却してるだけのプレイヤーを一方的にデラックソで空からミサイル撃ってる、対人戦として見たらクソ雑魚レベルの低レベルな攻撃してるやつがいたんだけど、ちょっと反撃されたら即退出していったので普通に不快だった。疑わしい動きをしてる時点でさっさと撃墜してやればよかったなって、先制攻撃PKプレイヤーの気持ちが少しわかったような気がするわ (2024-01-01 20:34:57)
スルーした相手に後ろから撃たれるとかの自分自身に起きた場合もそうだけどこういうクソ雑魚によって起こされる防げたはずのPK被害がいちばんイラッとするわ (2024-01-01 20:37:47)
売却はソロでしない方にも問題ある。あとビジネス横取りは3桁ランクなりたて(100〜200くらい)の方が最後で横取りとか狡いことしてるイメージだわ。低ランクだと最初から参加して奪い合い喧嘩してる (2024-01-02 20:31:38)
未だにインサージェントにオプでミサイルブチ込んでるのかよと、PKするなら耐爆車両ぐらい把握しとけよ猿頭(笑) (2024-01-03 04:51:21)
それでもそんなに長く耐えられないからなぁ。完全耐爆車両欲しいわ。 (2024-01-03 20:31:59)
もうピストルのごとくミサイルが飛び交う世界だし、コンパクトカークラスでも標準で耐爆ついててもいいと思うわ。トラックバスともなればブリッケード6x6クラスの耐爆で。 (2024-01-03 20:38:14)
普通一撃目を耐えた時点で理解して引くだろうが・・・ああ猿じゃしょうがない (2024-01-03 20:57:43)
結局助けてないならただの偽善者だよ、不快に思うならここで書き込む前に助けてあげなよ (2024-01-19 16:49:49)
ハッピー・ホリデーホーラーは一度拝んでみるかと思ったが60分以上セッションを開いて更に二人以上なので普段ソロでフレンドセッション開いている身としては意外とハードルが高いが公開にするリスクも大きい (2024-01-01 23:51:34)
同じようなソロ勢の人とフレンドになれたら、限定セッションでお互い不干渉を原則にして今まで通りプレイするだけで、各種イベントに遭遇できてビジネス関連の売却も高需要ボーナス入るし車両取引でも敵に妨害されないとかメリットだらけにはなるよ。さらに3人以上になればビジネスバトルやフリーモードイベントも出るしな (2024-01-02 00:06:29)
というかビジネス系クルーがその立ち位置か。協力要請とかしない限り基本ソロ活動でしょあの人たち (2024-01-02 00:07:18)
パッシブでもプレゼント拾えなかったっけ? (2024-01-02 12:28:52)
フリモイベはパッシブだと参加できないから… (2024-01-02 14:41:04)
公開セッション入ってトレーラー出てるパッシブ状態でプレゼント拾えないの?ってこと (2024-01-02 20:23:39)
拾えないよ プレゼントすり抜けるしホーラーがレーダーに出なくなる (2024-01-03 01:03:16)
モジパやオプチャとかで談合仲間募ってやるのが一番手っ取り早いだろうね。グーチ目当ての人も乗ってくれる事が多いしね (2024-01-02 12:30:06)
いきなりPKに襲われてゲーム内のメール機能で暴言飛んで来たんだが、通報しても岩星は無視だよね? (2024-01-03 15:14:05)
まあゲーム内のメールはロールプレイの一環とか言われるかもしれないしミュートしておいてPSメッセージ送ってもらえたらPSNに通報しよう (2024-01-03 18:27:34)
6開発中だからってオンラインを手抜きにするのはナンセンス。オートショップのバグとか新車両の欠陥多すぎる (2024-01-04 17:37:34)
個人車両化とかヤードの人気度とか、明らかに実装間に合わなかった要素が浮き彫りになってるのヤバイ (2024-01-04 17:48:54)
オフでタダで盗める車なのに数百万とかナメてんのか? (2024-01-04 20:44:43)
てか開発チームってまるっきり同じメンバーなのかね?だとしたら6も酷い仕上がりになりそ (2024-01-04 23:27:37)
なおリブートを出した競合作は開発ごと絶命した模様。 (2024-01-05 10:26:14)
公衆電話ミッションナーフ。バグも潰さない癖して稼ぎの手段は潰すカス運営。そんなにユーザーが楽しむ姿が嫌なのか。 (2024-01-04 21:08:44)
エージェンシーの不労所得がナーフされてからめっちゃ間があるのに、今更過ぎるよなぁ (2024-01-04 22:09:10)
そのうち連邦保管庫も所要時間が短い割に27万は稼げ過ぎだ!他のオートショップ強盗と同じ10万台に落としたろ、とかやってきそう (2024-01-04 22:52:37)
コサトカで使えなくてまさかと思ったらアトマイザー制限かよ・・・溜息しかねえな (2024-01-05 20:35:29)
ルビおじ「もう・・島ごと殺してくれ・・」 (2024-01-06 20:25:08)
ライジュウとアルコノストの大編隊組んで爆撃すりゃええかや?(やってみたい) (2024-01-07 13:45:51)
一昨年に一回45000$にナーフしたことがあるが、相当苦情がきたのかバグ扱いで翌週戻って以降金額ナーフはしなかったけどついにしたんだ (2024-01-05 20:56:35)
嘘ついてバグのせいにするとかプロのすることかよ…。呆れるぜ。 (2024-01-06 08:34:54)
ナーフ手動繰り返す無能首にした方がいいよなこれ。こんな無能が6作ってる可能性あるなら正直期待できんわ (2024-01-06 13:58:39)
手動→主導 (2024-01-06 13:59:11)
思いつきて急いで実装して、あとからちまちまナーフして調整。プレイヤーからしたら不愉快でしかないな。 (2024-01-07 15:46:40)
動物変身イベントが来たから雪玉ランチャーも含めてまたあらゆる弾薬が消失していくわ。ちょっと3回ほどサボテン食べただけなのにもう投擲物が手榴弾と火炎瓶以外なくなってる (2024-01-04 22:31:43)
しばらく動物に変身して遊んでたら信号弾が0に、投擲系は手榴弾とガソリン缶以外全て0、重火器はグレネードランチャーとミニガンとEMPランチャー以外0になったわ。弾薬フル購入する人だとそうとうな損失になるよねこれ (2024-01-05 02:56:48)
動物に変身したときの弾薬消失の頻度と程度がひどすぎてせっかくのイベントなのに野良プレイヤーさんたちにすすめるきになれないのが悲しいわ。マジでどんなプログラム組んでたらこんな稚拙なバグ出るんだ (2024-01-07 01:03:53)
デバッグしてないと断言できる。 (2024-01-21 13:18:27)
キル比の変動もなくなった現状でも一切何の価値もない技術すら必要としない誘導ミサイルPKとかやってるのいるんだな。失うものしかないと思うんだがマジで何目的なんだろうか (2024-01-05 00:05:15)
2人しかいない公開セッションで一方的な不意討ちPKしてくるやつとかマジで何考えてるんだろうか。遊び相手になってくれるわけないし限定セッションでも公開と変わらない活動ができる現状で追い出すメリットもないし達成感も何もないだろうに (2024-01-06 22:23:02)
ぶっちゃけストレス解消にはなる、PKを楽しむゲームでもあるんだから (2024-01-19 16:45:33)
がんばって近づいて攻撃して成果が得られないかもしれないうえに即退出されてソロセッションになるのわかりきってるだろうに。NPCの群れでも相手にしてたほうがいくらか楽しいと思うぞ (2024-01-19 20:37:13)
ん?上の人のと混同してない?大人数居るセッションでPKすればソロにはならんぞ、NPCと人間では反応が違うでしょ、相手の反応見るのが楽しいんだよ、反撃するならそのままバトル出来るし、逃げるなら鬼ごっこ感覚でやるし、退出するならすれば良い (2024-01-20 03:04:42)
パウンダーカスタムに荷台ミサイル載せたら高さのせいで進めなかったりスタックしたりで呆れを通り越して笑ったわ。雪の山道脱輪しないように内輪差見ながら進んだりトラックシミュよりシミュしてるよもう (2024-01-05 02:43:27)
まあ耐爆もなく走行性能も低いほうでミッション等にも持ち込めない車両にミサイル砲台を取り付ける意味があるかというとほぼないので、貨物売却用ならもう外しておくといいよ (2024-01-05 02:53:39)
唯一役に立つところは…敵の乗り物バリケードで封鎖されてるパターンぐらい (2024-01-05 20:55:45)
体感だけどミサイルの弾速は航空機より早い気がするのよね…屋根に載るせいでその僅かな優位性も無くなってるけど… (2024-01-06 22:13:27)
やっと鬱陶しいだけの雪が消えてスッキリした (2024-01-05 22:35:14)
最近カスタムレースの仕様が変わったからなのかチェックポイントの設定をするとき希望の設定角度では設置できず望んでいない角度で設定しなきゃならなくなってしまった (2024-01-07 03:57:49)
わけわかんない仕様変更多いね最近。 (2024-01-07 15:28:13)
バナナ貰ったサルみたいだな、トレアドールで暴れてるキッズは。 (2024-01-07 18:26:50)
いやそれ言ったら、いつまでも地上戦してるなんて時代遅れがとか言われる (2024-01-19 16:42:53)
game passが終了したらオンラインに人が全く居なくなった・・・ (2024-01-08 10:47:06)
ロスカスの中でカスタム吟味してたらわざわざ店員殺して店をこじ開けてまでPKしに来たキッズ。もちろんオプレッサーmk2に乗っていた。 (2024-01-08 14:26:28)
公開なら別にそういう場所やしええやろ カスタムとかは招待でやるもんよ (2024-01-08 17:43:02)
カスタムする為にわざわざロスカスまで行くってのが時代遅れなんよ。カスタムは自前のオートショップか乗り物ワークショップ、HSWでするもんやぞ (2024-01-08 22:12:37)
一つだけロスカス擁護させて貰えるならライティングと視界はロスカスが一番。 (2024-01-09 01:07:52)
まったり集まって車見せあってるところにオプ猿が襲撃してくるのはもはや日常風景。 (2024-01-10 04:18:34)
見せあうだけならパッシブになってればいい、そうすれば襲われないし壊しても相手が負け犬ポイントもらうだけ、オプ猿と煽っても相手からは学習能力ねぇなぁとか思われてる (2024-01-25 12:37:19)
4号店(カジノから西方向のとこ)とかうろついてる奴は襲撃してくださいって言ってるようなもんだ (2024-01-10 18:47:32)
野生動物チャレンジで"バグ"って表示されてたから何度もサイプレスフラットで這い寄る混沌を撮影してたんだけど、反応しなくてよくよく見たら"パグ"だった…ビクビクしながら倉庫の扉覗き込んでた俺の時間を返せ!(まあ自然環境の素晴らしさをって趣旨でわざわざ害虫撮ってこいなんて言わんだろうし考えれば分かるんだが…) (2024-01-11 00:11:53)
てかサイプレスにヤツらがいるのか…そんな虫けら共まで描写してるなんて知らなかったわ… (2024-01-15 23:35:46)
ハエとか海星もいるんだぜ?ほんと、改悪してるくせに無駄なとこにこだわるよな (2024-01-19 16:28:20)
チーターが暴れてたから痛車サルタンRSで煽りに行ってみたけど、銃が当たらんわ、爆破チートの入力に手間取るわ、爆破したら近くの廃車ばっか爆破してこっちを爆破できないわで見てて悲しいわ こんだけしか出来んとは… (2024-01-11 11:23:15)
寧ろ何を期待して近寄ったんだ…… (2024-01-13 16:28:40)
車両強盗楽しいちゃ楽しいだけど準備はカヨペリコより面倒な上三つ共やったら1週間お預けでアワード取ったらもういいかなぁてなるのが悲しい。報酬額的にもCEO要素が出たぐらいで出してくれると嬉しいコンテンツだった。ていうかオートショップ強盗といいこれCEOだとか銃密造みたいな大層な設定のビジネスより先に出してくれよての今になって出しちゃうの… (2024-01-12 01:40:30)
ええ・・・サルベージはともかく強盗は一週間なのかよ・・・こんなのに500万とかあ ほ く さ (2024-01-12 06:58:15)
ペリコの繋ぎとしてならオートショップよりは快適かな 航空機も使えるし (2024-01-12 11:55:31)
まあ、その繋ぎに使える回数が1週間に3回までと限られちゃってるのがねぇ…取り敢えず岩星のフィードバックにはサルベージ強盗はせめてデイリー更新にして欲しい。でないとカヨペリコ一強の状況は未来永劫変わらないよと要望出しといた (2024-01-12 12:33:25)
どうせ6発売と同時にサ終するから無駄だろ。その6も期待できないっていうね。 (2024-01-12 20:24:07)
クソ☆「じゃペリコも一週間間隔にするんでよろしく。稼ぎ?シャークカード払えや」 (2024-01-16 10:25:05)
同じ事の繰り返しを防ぐ分にはちょうど良いと思ってるけど皆が言うように一週間一回は少なすぎる。個人車両化実装しないのならデイリーで十分でしょ (2024-01-12 13:46:39)
ガントレットインターセプターが割引になるサルベージ強盗が来て欲しいけどいつになるのやら (2024-01-12 19:34:52)
セッション変えようとするとすぐエラーになる… (2024-01-15 10:12:32)
久々にログインしたけど糞重いな。物件出入り、セッション移動、ジョブ開始時に無ゲロが頻発する (2024-01-17 20:01:56)
無限ロード系は大体クライアント側の問題やぞ (2024-01-18 07:26:02)
PC変えたわけでもないし、他のゲームは何の問題もなしに今迄通り動いてるからそれはないな (2024-01-18 11:27:34)
ワイもPCで2台持ちで同じ回線だけど、新しい方は全くエラーにならないが古い方は明らかに無限ロードやエラーが多いわ どの程度具体的に影響があるのかはちと分からんが、サーバーが落ちてなければクライアント側に何らかの問題があると思うよ (2024-01-18 15:22:44)
全員強制退出エラーは? (2024-01-18 10:38:12)
それは自分の回線orハードの問題だな (2024-01-18 15:19:07)
毎度の如くセッションエラーで入れないのは何なの?(PS5版)他ゲーでは快適に遊べるくらいの回線環境だけど (2024-01-18 23:44:03)
まぁ岩星を庇うわけじゃないけど、10年にも及ぶ大量のデータの積み重ねで安定性が失われてるんだろうね。 (2024-01-21 03:39:35)
PS5ですら折返し、しかも6直前の今になってやっと切り捨て開始か・・・長く遊ぶとかよくもまあ・・・ (2024-01-20 20:46:02)
武器庫バグりすぎてどうしようもねぇな…毎回イラつくぜ。 (2024-01-21 01:21:17)
拾う仕様とミッション毎に固定にする仕様無くせやっつの。 (2024-02-05 06:22:01)
まくとに (2024-01-21 10:03:19)
ソナー調達のレーダーが一切表示されなかったりアビーザの操作性が終わってたりコサトカ内の戦闘があまりにやりづらかったり、、マクトニー強盗はもう二度とやりたくないな (2024-01-21 10:05:33)
わかる。テストプレイしてんのかって思うくらい酷い状況あるよな (2024-01-21 11:09:46)
フィナーレは行き帰り共に長距離移動が確定してて妨害工作完遂でも思ったほど弱体化しないショットガン持ちが怠い。「エリートの2~3万ドル程度誤差だから捨ててしまえ」と言われそうだけど主任警備員の配置場所が3箇所ランダムなのもあってヤード強盗の中で一番つまらなかったわ (2024-01-23 23:54:34)
カジノ強盗(隠密)にクイックジョインで入ってきて勝手にカメラ壊す上警備員HSワンパンすらできんランク20代とかの人は何がしたいんや やっぱフレンド作るしかないんやろか (2024-01-22 00:50:01)
貨物は済ました上で (2024-01-22 00:56:22)
ランク20にそれを求めるのは酷だよ、やったことないだろうからそういう行動に出るんだと思う、意思疎通するならボイチャするしかないよ (2024-01-22 10:44:03)
うーん やったことないなら余計静かにしといてってのは求め過ぎか まあ確かに何も言わんかった俺も良くないか (2024-01-22 15:57:08)
あんさん悪くないよ。このゲームZ指定のはずだけど、明らかに小中学生みたいな声や言動のプレイヤー多いし、隠密たぶん読めないんだよ(笑)自分カジノはフレと隠密とペテン師グルッペを交互に回してエリートも余裕だけど、見知らぬ人に参加してもらうのは攻撃オンリーかなぁ。アーマーと貨物もやってモタ選んどけば低ランクでもそれなりに当ててくれるから頑張ってくれるで! (2024-01-22 17:31:18)
そう言ってもらえるとちょっとは救われるが、かくいう俺も18なる前からやってたから何とも言えんな...笑 (2024-01-22 18:49:21)
酷って発言した本人 まぁ小中学生が多いのは↑の人も言ってる通りなので、野良でハズレを引いても仕方ないよ、だからと言って木主の意見が間違ってるわけでもないから悪い気持ちにさせてたらゴメン まぁボイチャしても変な行動する人もいるからやっぱり確実にクリアするならフレンドは作った方がいいよ (2024-01-22 22:32:49)
これ。小中学生なんて敵がいなくても無意味に撃ちまくったりするじゃん? (2024-01-22 23:46:05)
ジョブが見つからずにランダムサーチで飛ばされたんだろうな、ランク20はまだ素人並みだからそこはね… (2024-01-22 12:17:03)
なるほどそーゆー可能性もあったのね やっぱり低ランクは蹴るしかないんか... (2024-01-22 18:32:29)
低ラン低ステの奴は即蹴りが基本やぞ。この手の輩はステルスはともかく指紋ハックは200%出来ん (2024-01-22 12:29:02)
仮にランク20でカジノホストならサブアカなのかなとか思うけどステータスがゴミよな。ウチらもアーケード買って最初のカジノや慣れるまではグッダグダだったけど、それまでの強盗やDDの経験活かせるしね。まぁ本当の低ランクやと何すれば良いかすら分からんのやろなぁ〜。 (2024-01-22 14:37:56)
カヨペリコついてきてとか言ってんのに警備員に見つかって即抜けるやつマジくたばれ (2024-01-23 22:33:19)
2人以上で強盗やれる練習モードみたいなのあると良いよな。現状だと初心者入ったらホストはデメリットしかないから、ホストは初心者お断りだし、初心者もソロしか練習場所がない。どうせ6出るから今更だけど (2024-01-24 13:51:39)
全部の強盗ソロプレイ出来るようになれば良いと思う。ペリコみたいに。旧強盗は野良の変わりにNPC使って。でN (2024-01-24 14:55:47)
旧強盗はフィナーレはともかく準備は明らかに4人もいらないミッションが多いのよね 脱獄のバス、ヒューメインのEMP配達、パシフィックの信号とか絶対ソロで挑んだ方が楽だろと (2024-01-25 12:55:41)
完全ソロで出来そうな旧強盗はフリーサ:全部、脱獄:フィナ以外、ヒュー研:フィナ以外、薬強奪:全部、パシ:全部…くらいだね。2台持ちならカジノ強盗も出来てお得かも? (2024-01-25 18:14:15)
PK猿のせいでもはやゲームになってない他の強盗のためにペリコを修正するというアホな運営がいるってマジ? (2024-02-05 06:23:59)
最初からPK前提のゲームなんだからゲームになってないわけではない、ビジネスの妨害させて課金させるようにしてたんだし、ぺリコが稼げ過ぎただけ (2024-02-06 19:40:17)
強盗で稼ぎたいならフレンドとやるしかないよ、てかもう複数でやる強盗だってやる価値無いし、てかカヨペリコだって私はもうやってないし (2024-02-09 02:13:31)
2垢でD,Dクリアーした時が凄く楽だった。死んで解散になる心配なかったから。 (2024-01-25 16:03:55)
まーた消したジョブをデイチャレに設定したのか ゆるさん (2024-01-25 19:34:52)
6の情報出してからソーシャルクラブといいサルベージヤードといい、マジで雑なのを隠す気ねえんだな (2024-01-26 04:38:16)
オートショップサービスを2倍にするのはいいけどせめてその前にセッション移動消失バグ直せよと (2024-02-03 14:47:27)
マジそれやわ (2024-02-04 13:19:29)
岩星「え?GTA6のトレーラー発表したからこれからはどんだけ雑な仕事してもGTA6の開発云々で全部許してくれるんじゃなかったの?」 (2024-02-06 17:31:57)
はい三部作リメイク。 (2024-02-17 10:42:33)
旧正月のコスチュームでバンダナなんてどこにもないし、ハート形サングラスはズレた位置に装着されるしマジで最近仕事雑過ぎだろ。運営の方が先に飽きちゃったのか知らんけどやる気のなさが表れてる。 (2024-02-08 22:33:10)
バンダナはマスクですね (2024-02-08 23:32:05)
マジで、仕事に飽きたのではなくまともな人材が去ってしまっただけだと思う (2024-02-10 21:41:12)
6のスタッフって同じメンツ?だとしたらもう絶望的だね。 (2024-02-16 23:59:51)
5ですら二億本売り上げて6もトレーラーが一億五千万回再生されてんだからまだまだ安泰だと思ってんじゃね (2024-02-18 07:32:42)
噂らしいがかなり開発部がポリコレ臭いメンバーになってるんだと。・・・・・はあ(溜息) (2024-02-22 07:19:16)
極秘貨物2倍ウィークまだか。こっちはワケわからん非表示防衛ミッションのバグにやられながらわざわざキャリアのために在庫貯めてんだぞ (2024-02-09 09:35:04)
物件割引もあんまりやらなくなったからサブでなかなか買えねえ・・・ (2024-02-09 10:38:40)
低ランクって航空機やパラシュートは当然、基本動作すら怪しい人が沢山いるけどトロフィーを調べたらオフのメインストーリーをやらずにいきなりオンラインをやってる人が多いんだね。せめて1回はエンディングまでプレイしないとオンラインでプレイできなくすればいいのに (2024-02-14 23:00:28)
気持ちはわかるけど、スタンドアロン版ある時代にそれ言うかね・・・ (2024-02-15 00:18:28)
初めてプレイした時はヘリコプターの操作すら難しかったなあ 最低でもエンディングまではやってほしいよね (2024-02-16 02:56:45)
クリエイターモードで練習できるぞと言いたいけどPS4と箱1版はもうすぐ消えるんだったか? (2024-02-16 03:57:36)
乗る度に嫌いになっていく奇跡の車ヴィジランテ ほぼ上位互換のトレアドールを返してほしい (2024-02-17 10:12:03)
デカいしすぐひっくり返るしちょっとでも傾いてると地面にミサイル撃ったりでイライラが溜まりやすいからね。おまけに低ランクはどんなミッションにもこの車を持ち出してきて壊しちゃいけない目標物まで破壊してしまうし (2024-02-19 19:16:56)
ブーストが早い事以外何一つトレアドールに勝る所がないデカブツ (2024-02-20 12:26:12)
一応ミサイルの誘導性能でも勝ってるぞ(なお弾数制限)GTAのミサイルの誘導レベルをざっくり5段階に分けるとするとトレアドールはレベル3でヴィジランテは最大の5 (2024-02-20 13:16:51)
これもオプ2に当てるならともかくNPC相手なら距離を取って撃てば良いだけで、使いたいシチュにおいてはあまりメリットにならないんだよね どうせ徒歩の敵相手には至近距離じゃ当たらないのは変わらないし、何度でも撃ちながら適切な距離を測れるトレアドールの方が便利 (2024-02-20 16:36:49)
安全性では確実にヴィジランテの方が上。トレアドールは後方以外ガラス張りだし自分に向かって高速突撃してくる車両にミサイル当てられない。 (2024-02-20 18:01:23)
プロ強盗とプレイした時はマジで魔法使いのように乗りこなしててビビった まあ自分は乗らないけど… (2024-02-20 19:04:00)
地下基地の在庫の値段表示いい加減直して欲しい。在庫満タンなのに0ドル表示になってた時はちょっと焦った…内部的には問題無いから普通に遠方105万ドルで売れるけど。 (2024-02-19 22:54:29)
当方ps4なんだが、機動作戦センターのトレーラーヘッドカスタム初期化されててカスタムしなおしても地下基地出たら初期化されてて、同時にそん時たまたま呼び出してた個人車両が数時間後に起動したら消えたんだけどこれはなんでだ? (2024-02-20 01:18:03)
再起動しても直らないならバグかもね。バグなら運営に問い合わせたい所だけど今の問い合わせ全然役に立たないからなぁ…。 (2024-02-20 23:30:09)
PKのなにが楽しいんだか…攻撃されたから戦車で報復しようとしたら自爆を始めるし…なにその謎プライド…そんなんが楽しいの…? (2024-02-20 07:44:45)
それだけアタオカが多いって事よ (2024-02-20 09:36:20)
アタオカいくらなんでも多すぎるわ…特に平日の夜キルログで溢れてるし、メッセージで煽ってくる奴もいるし…流石にそれは通報したけど (2024-02-20 17:52:09)
ってか、こっちはミッションかなんかのお助けのためにボディガードやってんだよ…くだらないPK合戦に巻き込むな、そんなもんひとりでやれや (2024-02-20 17:59:14)
NPCだけを相手にしたいなら、招待セッションで一緒にやってれば良い、他のプレイヤーに妨害されて文句言うなら妨害されない環境でやるのが普通 (2024-02-21 14:50:20)
大変素晴らしい御高説だけど、ボディガードに誘われたらCEOがただPKしたがりだけだったって愚痴なんだがね。 (2024-02-21 21:54:15)
悪いね普通に間違ったw だけど巻き込むも嫌なら何も言わずさっさと抜ければいいだけ、それこそ目的の合致するプレイヤーと巻き込まれないように招待に行けばいいんじゃね (2024-02-23 11:06:31)
申し訳ないが公開セッションにおるのが間違いやろ (2024-02-20 19:02:31)
実際それなんよな。そこまで嫌なのになぜ頑なに公開セッションに行くのか…。 (2024-02-20 23:29:10)
招待セッションにいるのがデフォだとでも?じゃあGTAオフラインだな。 (2024-02-21 07:09:24)
ミッション妨害されて愚痴るのはわかるけど、ミッションクリアしたいなら招待セッションでやるのが普通、NPC以外の妨害を楽しみたいなら公開セッションでやるって感じ、公開セッションでは協力してくれる人募集してそこから招待セッションに行く (2024-02-21 14:59:14)
参考にさせてはもらうが、ミッション妨害されたってどこかに書いたか?邪魔されるスリルを味わいたいなら公開、そうでないなら普通に招待に行くわ。 (2024-02-21 22:06:08)
なんだわかってるじゃん、無暗に公開セッションにいるとPKされる危険性、PKされるの嫌なら招待が基本ってw (2024-02-23 11:01:53)
パッシブしてないほうが迂闊としかいえない、PKされたくないならパッシブが基本、その状態で他プレイヤーと交流してれば良い、報復しようとするから相手は喜ぶんだから無視してれば良い (2024-02-21 14:46:16)
まあ基本的に無差別PKerなんて他人に嫌がらせがしたいだけの変態どもだよ。対人戦を楽しみたいならデスマッチや敵対モード等それ専用のコンテンツもあるし最初から暴れてる人に攻撃を仕掛けたほうが確実なのにそれをしない。一方的な攻撃を楽しみたいならNPC相手のほうが簡単に手軽にやれるのにそれもしないんだから。応戦しちゃうプレイヤーもいて扱いに困るけど単に障害を排除したいだけの場合もあるから仕方ないところではあるね (2024-02-24 11:37:50)
デスマとかそれ専用だと武装が限られるからフリーでPKするのも理由、せっかく苦労して手に入れた武器や車輌を使ってみたくなるのはよくある話、放置狩りは知らんけど無意味にCEOになってたりいつまでもパッシブにならないのは少なからず仕返しやPKする気があると判断されるからパッシブや家等の拠点から交流すれば良い (2024-02-24 18:05:59)
フーリガンのジョブ全種類クリアしたいだけなのに何連続も御破算やらせるのフザケンなよダックス... (2024-02-21 00:20:20)
Tag-
あぼーん
セッション入ったら、武器全部なくなってるやん!なんで? (2024-02-24 07:09:28)
相変わらず弾が消えてるけど武器ごとかよ。修正しましたって言ったよなあ? (2024-02-25 04:57:33)
武器消えたことは無いけど俺も弾薬よく消えるわ それもよりによって重火器が多いから腹立つ (2024-02-27 12:26:06)
最近よく武器がなくなるよ。ショットガン系が全部消えてたりグレネードランチャーが消えてたり。消えた武器は買い直さないといけないからほんと迷惑。 (2024-03-03 23:35:07)
ストグラとGTAオンラインを一緒くたにすんじゃねえよ俺が観たいのはGTAオンラインなんだよちゃんと分別してタグつけるなりしろやあああああああああああアアアアアアアアア 吐き出し失礼致しました (2024-02-27 12:09:29)
同じGTA5じゃないか。仲よくしようぜ (2024-02-28 22:50:19)
相変わらずMODやらグリッチやら平気で動画で上げてやがるしまさに末期ゲーだな。 (2024-03-09 05:28:54)
オートショップのバグが更新されて草生えた (2024-02-28 03:49:25)
ドラッグレースバグってるままなのにボーナスイベントとか頭正気か? (2024-02-29 17:34:48)
わかってた事だけどキャリア報酬のバザード攻撃ヘリ、ただのピュアゴールド塗装のペガサス呼び出しバザード攻撃ヘリが格納庫に入るだけだったね。過去に無料販売までされてたバザードを今さら景品にされても… (2024-02-29 11:23:59)
遊ぶ友達欲しくて久しぶりにノラのセッション入ったら疲れてしまった (2024-03-01 20:33:35)
チーターは暴れてるし、日本語がおかしいやたら攻撃的な発言のプレイヤーに絡まれるし、めちゃくちゃ疲れる (2024-03-01 20:34:14)
なんで今日レースに参加して1位獲ったらLSCM景品のチャレンジがリセットされてるんだ 連日付き合わせたうえ勝利するのもかなりの気苦労というのに (2024-03-01 23:45:02)
よく考えたら閏日が影響してるのかもしれん お目汚し失礼しました (2024-03-02 00:38:40)
こちらもリセットされてました。本来なら今日プライズライドの車が手に入るはずだったのに見たら元に戻ってるし・・・ (2024-03-02 23:59:16)
オンラインにいたまま午前9時をまたぐとリセットされやすい気がする…。 (2024-03-04 01:07:04)
それ、仕様です (2024-03-05 20:47:35)
この体たらくで6になったら、本編もオンも凄まじく酷い事になりそうな気もしたりしなくもなったり (2024-03-02 13:14:07)
ほぼ全プレイヤーがチーターだよな、公開セッションで10分以上まともにプレイ出来たら奇跡、何かしら行動不能にされる。 (2024-03-02 15:47:42)
ちょっと被害妄想が過ぎるな 陰謀論に片足突っ込んでるじゃん (2024-03-02 16:49:42)
全プレイヤーがチーターは無いけど、10分以上まともにプレイできたら奇跡は結構当てはまってると思う。 (2024-03-02 17:46:31)
オプ2とか言う公式チートがあるから間違ってないのがなんとも。某セインツですら機銃止まりだったのに (2024-03-05 04:18:51)
そもそもレイオフだらけで出るのかすら怪しくなってきてるんだが (2024-03-02 17:41:35)
開発スタッフ同じなのか。ストーリー楽しみにしてるけど、手抜き車はもうやめてほしいよ。 (2024-03-03 00:48:22)
もうあんまり期待してないなあ。自分が年とってゲームから趣味が離れてってるのもあるけど、5程のインパクトと感動が得られるとは想像つかない (2024-03-03 12:15:16)
今週の週イベントしょぼくね? (2024-03-02 22:12:31)
ここ二年ずっとだぞ。セキリュティ契約二倍やピンクダイヤ率アップがあったあの頃恋しいぜ。 (2024-03-03 06:53:50)
いやまぁそうなんだけど...最近のだとオートショップ強盗2倍とかペーパーラボ2倍とかはまだマシだったなと (2024-03-03 13:10:35)
前はカヨペリコ2倍(しかも修正前でクールタイム10分くらいの頃)とかいう大盤振る舞いなイベントもあったな (2024-03-03 13:16:50)
度重なる弱体化を経た今ですら課金が馬鹿らしくなるくらいには稼げるのにとんでもないな (2024-03-03 13:27:30)
実際プレイヤーからも課金とか大丈夫かみたいな事言われてたな まあ確かその頃のペリコは金庫から無記名債券回収した後裏世界に落ちて死ぬバグがあったから、債券が出ないことを願いながら偵察に行ってたけど (2024-03-03 13:59:49)
50万草 そろそろルビおじさん死ぬんじゃねえの? (2024-03-08 14:51:23)
久しぶりに起動したらソロペリコ輪をかけてクソゲーになった?死体動かせるわけでもないのに巡回に見つかるのどうせいってんだ (2024-03-03 16:51:09)
殺さずにやり過ごす、アサショで動かす、巡回の視線に入らないところで殺すの3択だぞ (2024-03-03 17:58:04)
MGSやアサクリやってるなら全然ヌルゲーなんですけどね? (2024-03-03 18:47:19)
その2つもヌルいよ (2024-03-10 00:37:54)
ソロぺリコなら何回かやれば慣れる、侵入時と屋敷と脱出時に見つからずに移動することがかなり簡単だからこれくらいの難易度が多分適正って思えるくらい (2024-03-05 12:09:38)
NPC車の挙動酷くなりすぎだろ。あとこれは前からだけど進行方向の信号機が大抵赤だし、邪魔することしか考えてないのかよ (2024-03-04 12:43:03)
調達なんかで追手の車が気持ち悪いぐらい背後に引っ付いてるの見るたび呆れるしかねえな (2024-03-05 10:51:05)
車両取引の追っ手とか振り切ってもワープして来るから、ある程度振り切ったら時々R3で後方を見てワープしないように見張ってた。画面に映せばワープしないから…実際効果あったかわからないけど。 (2024-03-05 20:34:18)
地下基地からアミュネーションに武器届けるときのメリーウェザーだかのメサはガチで気色悪い 運転手撃ち抜こうにもこんな時に限って積荷が遮ってしまってさらにストレスよ (2024-03-05 23:41:33)
あのメサ3ガチで調整ミスだと思うわ。カーゴボブ持ってなかった初心者時代は温められまくって沸いたら有利な地形に陣取って沸かなくなるまで憎悪を込めて全滅させてから配達してたな。カーゴボブは偉大だ (2024-03-07 12:49:42)
3セットしか湧かないから先に降りて殲滅してから届けるとストレスフリーよ (2024-03-07 12:49:56)
地下基地の場所と送り先によっては先に軍事基地に連れて行ってあげると良いぞ (2024-03-11 18:28:13)
SCAR 3000ドル(✕600挺導入) ヘビーライフル 4 5 万 ド ル (1挺) (2024-03-07 07:07:14)
当然のようにパレトベイまで長距離移動させるのはいい加減やめてほしいわ しかも無限湧きの追手付き (2024-03-08 00:32:29)
線路使えば追手は何とかなるぞ? (2024-03-08 00:47:13)
そういう話じゃないんだよな・・・ (2024-03-08 01:23:23)
最低でもインサージェント級は必須、長距離に加えて線路走りやを覚えないとあっという間に蜂の巣、初心者向けとかギャグかよ? (2024-03-09 12:51:20)
クリア追記 報酬が1.5倍~2倍ならペリコに食い込めただろうし、ペリコのつなぎでも優秀な部類になれただろうがな。楽相変わらずのクソ星クオリティーだし、別フィナーレ目当ての2度目は考えとくわ (2024-03-10 05:28:31)
クラッキンベルに出てくるメリカスの追手に無限沸きするメサが直線だとクルマ装甲だと銃撃範囲外まで振り切れないほどNPC補正カリカリで草 (2024-03-08 02:47:13)
武器と車を同じ相手(ABC)から調達しようとすると、2回目の時に敵警戒してるかもしれんぞとバーガーさん言ってたけど、強くなるんかな?武器=軍、車=軍でやったら、車の時に伏せて運転しても簡単にコロコロされたわ(ボブ撃墜するやつね (2024-03-08 05:47:51)
敵の数が増えてより強い車種の護衛が出現するようになるだけかな。個人的に武器はプロ、車は軍用が調達し易さもフィナーレでの使用感も良いような気がする。カーゴボブ撃墜はヴィジランテあれば楽 (2024-03-08 09:14:42)
軍のターミナスかプロのジャギュラーが安牌かね (2024-03-08 20:49:46)
武器はともかく、マップを見ればどう考えても車はプロ一択だろうよ。にしてもプロの乗り物調達はクソ星クオリティーと悪意が全開で笑えてくるな。またアトマイザー禁止にしやがって。 (2024-03-10 05:00:46)
クリアしたらアイコンが消えて進行不能、「不正資金」でB拠点から出た途端いきなり近くにいて射殺、「ほころぶ犯罪」でドリルを使うと死体バレ(結局殺すことに)、・・・・50万じゃなきゃやってないわな。 (2024-03-15 10:54:33)
フィナーレは逃走に個人車両使えちゃうから、調達を最短距離で終わらせられるロスト一択とされてる(ヒューメインのヴィジルートからハーモニーに行って、線路でパレトで行くと最速) (2024-03-11 18:43:19)
野暮なツッコミだけどあいつらロストMCじゃなくてマラブンタ・グランデ (2024-03-15 20:25:26)
軍はターミナスがベストだがやはりランダムなのがね そしてスクワディはガチのハズレ枠 ロクな装甲なくて後方むき出し すぐに火を噴いたぞ (2024-03-15 01:40:16)
カーゴボブは遠くからレイルガンを使うと楽よ (2024-03-09 13:06:52)
起動時間中にご飯が作れて、ロード中にご飯を完食できる神ゲー (2024-03-09 07:52:59)
PS3時代はマジで長かった印象ある (2024-03-09 11:09:01)
PK仕掛けてきて返り討ちにした低ランクの金欲しがりを、おだてられたからって調子に乗ってペリコに連れていったらマジでひどい目にあった…でもなんでPKしたがるのか、その片鱗は見えた気がする…とにかく落ち着きがない…「ついてこい」って言ったのに独断先行して、とにかく銃を撃ちたがる…そもそも準備の段階で背後からなんか撃ってくるし、指紋認証が終わったとき弾痕がクローンメーカーの差し込みパネルにいっぱいついてた時はイラっとしたわ…「あれ?」じゃねぇんだよ、すぐ敵に喧嘩売って死に覚えできないような奴と組んでクリアなんてできるか、強くなられても迷惑なだけだからそのまま永久にびんぼーでいろ (2024-03-11 01:43:41)
そういう奴がタコ踊りして蜂の巣秒殺される様はサバイバルの名物だぞ。 (2024-03-11 07:18:52)
今の時期は暇になった学生キッズがウジャウジャ湧く春の名物だな (2024-03-11 09:33:54)
GTAに対人戦目的で入ってきてる層はもうやってるゲームが違うと思って関わらないほうがいいと思う。どうせ技術や資金を手に入れてもPKが関わってくるし (2024-03-11 10:09:31)
まあ、いい勉強にはなりました…以下、そいつの珍行動集1.レーザーでライジュウに挑む(元凶)2.招待で迎えに行ったら人気のない海岸で警察からフルボッコ、そして死後再びちょっかい出し3.戦車から降りて生き残り(一人)に突貫して死4.ベラム、スパロー、コサトカ、とにかく先走って操縦席に乗りたがる5.ミサイル乱射からの着艦失敗で海にダイブ6.ジャマーを取ったのに出口無視してメリカスに突貫で死、からの潜水艦内の出入口に落ちたジャマーを拾うだけなのにコサトカ潜水させて帰還妨害7.通知してきたとはいえ、2ミッション分の時間放置8.メリカスアヴェンジャーからパラシュートでコサトカに戻ろうとする9.カジノでボディーガードに突貫、慌ててステルスキルするも部屋の中で銃に持ちかえたため即バレ、そして部屋の外から聞こえる謎爆発音10.ルビオ邸で発見されたら必ず徹底応戦、からの「スナックが…」 (2024-03-11 18:06:06)
脳みそがアレなのはGTA内だけにしろやと。 (2024-03-11 20:32:05)
「ほころぶ犯罪」でせっかく変装してるのにサプレッサーもついてない銃をバカスカ撃ちまくるフレンド… (2024-03-11 09:33:28)
文字を読まない人多すぎだろ!なんの為の変装だよ (2024-03-11 09:44:51)
フィナ隠密ルート狙い以外なら、ほころぶ→ヒャッハー、フィナ→強襲オラオラ、の方が手っ取り早いってのはあ手っ取り早い (2024-03-11 20:20:52)
重装じゃないならご愁傷さまとしか。 (2024-03-11 20:53:48)
途中参加でも3ー5万ドルだしペリコと同じくこれも完全ソロ遂行必須でマルチの意味無しか。 (2024-03-17 07:07:44)
ルーフ変えるとターミナスの窓ガラス消えちゃう...流石に新車両の不具合多すぎないか? (2024-03-12 18:45:09)
ドゥームズデイのミッション自分から参加しておきながら難しくてクリアできないから抜けるとか何がしたいん?なら最初から参加するなって思う (2024-03-13 21:09:21)
出来る野良、出来ない野良見極めるのはホストの責任。誰でも出来ると思っていると痛い目を見る。 (2024-03-14 13:06:34)
でも野良ランク60と2人で3幕フィナーレのえるーとチャレンジく (2024-03-16 20:56:07)
すまん投稿ミスった。 野良ランク60と3幕エリートチャレンジクリアしちゃった経験があるせいで判断が難しい (2024-03-16 20:56:49)
クラッキンベルの隠し武器取ったら弾薬数が上書きされて (2024-03-14 23:12:37)
↑弾薬代がすごいことになるんだけど他の似たミッションでもこうなるの? (2024-03-14 23:13:54)
武器は非表示でもMK2にしなくても所有する。・アタッチメントはMK2の特殊弾含めて買っておく。・やたらと武器庫を増やすな。クソ長いから3つにまとめたぞ。 (2024-03-29 10:53:05)
オプ2みたいな消防が考えたようなクソみたいな乗り物を追加したやつマジで6の開発には関わらないでほしい (2024-03-16 14:49:36)
次はマーベル並みのパワードスーツだな(アヘ顔) (2024-03-16 16:21:23)
割と今更なことだけどGTAシリーズってアメリカで作られてる割に銃器の作りこみがあまりにも浅くて萎えるところはあるんだよなぁ... (2024-03-16 22:42:03)
乱射事件が増えてきて、ここ数年から武器メーカーの権利やら規制の関係がうるさいらしいから仕方がない。FPSですらそうなってる。 (2024-03-17 04:51:48)
野良脱獄フィナーレの手伝いに入ったらランク1340の荒らしにあった。 そいつはべラム担当だったんだけど、俺とホスト含む他のメンバーはちゃんとやってたのにそいつだけなぜか置物になって微塵も動こうとしなかったし、一度失敗してリスタートしても動かないときた。おまけに目標を回収していざ脱出というタイミングでも空港で置物になってるという…お前のランクはただのハリボテかよ一生初心者やってろ (2024-03-17 16:28:50)
繋ぎミス (2024-03-17 16:29:10)
NPCの車盗んだらたまに賞金かけられてしまうシステムいるか?「必ず息の根止めてやる」だっておwwwってしばらく笑ってたが…意外としつこくついてきてシャレになんねーぞ…しかもカッコいい車見つけてガレージに持ってったら「購入しないと入れられない」ってアホか…GTAだろ?自動車窃盗ってタイトルじゃねーのかよ…そんな車表に走らせんなよ… (2024-03-17 10:38:44)
あいつら乗っ取って逃げ出した後すぐ撃ち殺しても賞金かけられることあるから乗っ取る前に射殺した方が確実ではある (2024-03-17 10:45:01)
実はそこらに路駐してた赤色のただの普通の車でな…運転手うんぬんもなかったんだよ… (2024-03-17 19:01:34)
えっ無人の車でもなるん!?乗っ取った時だけかと思ってた (2024-03-17 22:17:18)
それ以前になんで俺の番号知ってるんですかね、怖いヤダー (2024-03-17 16:32:24)
ギャングはおろか軍事組織すら返り討ちにして死体の山に変えてるのに痕跡を今更気にすんのかよと。 (2024-03-17 20:24:32)
招待セッションに居れば賞金かけられようと誰も襲ってこないしただのおこづかいシステムだぞ。タダでお金くれるんだしありがてぇもんよ。 (2024-03-17 23:42:06)
パッシブで自分のナイトクラブ行くとトラブルメーカー追い出し(=人気上昇イベ)が発生する。が、賞金首だとパッシブになれねー、うざーい (2024-03-18 22:03:30)
問題対処イベは招待セッションでも普通にあるぞ。どうしても公開セッションにこだわるなら別だが (2024-03-20 15:42:50)
変な奴に粘着されて疲れた…でも、気分は最高にいいわぁ…なにせカモのスパロー落とすのにサテライトキャノンまで持ち出して…こっちは乗り物で弾薬代すらかかってないけど、そっちがふっ飛ばしたであろう0.5ペリコ分のカネ…セッションを変えたって戻ったりはしないよw (2024-03-17 18:56:24)
腐る程金持ってるからそんな端した金気にならねーよ。 (2024-03-17 19:08:02)
けっきょく炸裂弾と同じで、ふだん使わない人からしたら「そんなの使ってまで必死かよw」ってなるし、気にせず使いまくる奴は手軽に勝った気分になれるからまあWin-Winなのかもしれないね。グリカスが濫用するから害悪兵器には違いないと思うけど (2024-03-17 20:41:23)
リモート車両使ってPKが一番、初期費用かかるけど壊されても相手に金請求させるしキル扱いにもならない、しかもレーダーに映らないしPKされた相手もやられても仕方ないっていう状況にできる、まぁ偶に暴言されるけどそれはそれで悪質な人をいぶりだせるからいいかなとは思う (2024-03-19 15:36:25)
強盗やったら一回目はチーターが自滅しまくり、二回目は初心者が死にまくり、三回目は誰も来ない。なんやこのクソゲー (2024-03-18 01:33:35)
ボディーガード探すだけでも一苦労だわ…まだ二回でわからんけど、ハズレ引いたらミッション開始直後にすぐ抜けるし… (2024-03-18 05:07:13)
夏辺りまでに修正兼弱体化はほぼ確定か、ガバガバな今のうちに荒稼ぎしとけよ。こんなざまだからいつまで経ってもやっぱりペリコって言われてるんだろうが。 (2024-03-18 05:27:42)
クラッキンベルの事言ってるのなら今の時点でフィナーレ2倍イベでもしない限りペリコには敵わないんだけどな 岩星なら更に下方修正やりかねんのがねぇ (2024-03-18 16:38:18)
セキュリティ契約はともかく撮影チャレンジすらもうオワコンにしてくれるとは流石としか。 (2024-03-20 16:43:08)
サルベージヤードのキャリア完了したけどこの成金バザード、ただのバザードじゃねえか!ペイントも特殊カラーとかじゃないし… (2024-03-18 14:10:38)
昔からやってるプレイヤーなら無料入手さえ可能なペガサス呼び出しのバザード攻撃ヘリがピュアゴールド塗装で格納庫に入るだけというゴミofゴミ。一銭にもならない (2024-03-18 16:17:57)
誰だよ車種制限なんて考えたのは…別にどんなミッションであれクリアすれば多少のカネが手に入るでなんの違いもないんだから、好きな乗り物使わせてくれや…どうせゲームバランスなんて最初からお粗末みたいなもんだからさ…全ミッション何でもありのほうが面白い…現状火力のあるヴィジランテ以外使う気が起きねえぞ… (2024-03-19 00:32:39)
別にいいんじゃない?こんなに長い期間やってるし、もう遊び半分でやってるから制限有りの方が丁度良い (2024-03-23 18:51:24)
オプ2が乱れ飛ぶ地獄絵図か。 (2024-03-24 20:34:04)
GTAVIにオンラインがあるなら超兵器の類は出さないでほしい あとロード短くして (2024-03-19 03:47:44)
今作チート敵をチート乗り物(兵器)でねじ伏せるゲーになってるよね....撃ち合いキツすぎ.... (2024-03-19 09:03:22)
マイケルが家壊すやつで追われたときにはむしろ楽しいくらいなのに…オンラインだと猶予なく一瞬でもっていかれるのがキツい… (2024-03-20 08:34:31)
空飛んだり潜水したりするのはもちろん論外でミサイルが撃てる車とバイクを消して、航空機のミサイルに弾数制限があると完璧 (2024-03-19 22:17:15)
ミサイル有料な。手持ち武器弾薬有料なのにもっと高価な筈のミサイル無料て納得いかん。戦車砲は・・ガンガン撃ちたいので無料で(←え? (2024-03-19 22:48:00)
あと武器にコンディションの概念(CNDが低いと弾詰まりや暴発起こす)入れて、プレイヤーに部位負傷や出血の概念も付けて、四次元ポケット廃止して武器や弾薬は全てリュックやバックパックに収納もしくは背中や腰に装着必須にすればリアリティ求めるユーザーは大喜びだな (2024-03-20 15:00:32)
ピストルとかSMGの一部はコンシールドキャリーできるとかホルスターの概念があれば大喜びなんだけどあそこまで規模がデカそうなオープンワールドでそこまで詳細な設定ができるものかどうか (2024-03-20 15:44:05)
リアル求めたら最終的にリモート車輌でPKが普通になるけどそれでも良いの?今の世の中ドローンを持ち出すのが自然だけど (2024-03-21 02:08:26)
PC版だけど、今日は何か「チーターが追い出された」みたいな告知を頻繁に見た。やっと真面目にチーターに向き合う気になったのかな (2024-03-20 03:46:28)
今やる気見せとかないと、次回作に客来なくなっちゃいますしね。 (2024-03-20 11:03:12)
少し前の事例の話ですが、それはむしろ逆でどうやらチーターがシステムを悪用し普通のプレイヤーをチーターとしてキックしている光景の可能性もあるそうです (2024-03-20 22:14:13)
今更だけど何でそんな重大な機能がサーバー側じゃなくてクライアント側で操作できるようになってんだよって思う (2024-03-21 08:20:36)
工場襲撃もバググリッチ前提だしもはや何も言うまい。 (2024-03-22 07:32:49)
直すどころかまた6のリークされまくってるしマジで体制がアレなんだな。 (2024-03-24 10:36:47)
サルベージヤードのマクトニー強盗やる度に思うけどアビーザの挙動が気持ち悪すぎる (2024-03-20 11:51:14)
マクトニー強盗全体的に移動距離長すぎ…ボディーガード雇ってやったのが偶然コレですっげぇ申し訳なかったわ… (2024-03-20 11:59:23)
潜水艦調達がエリシアン島(最南東)でフィナーレがパレトベイ(最北西)近海という嫌がらせ設計 (2024-03-20 13:09:07)
しかもフィナーレの潜水艦内の壁判定がガバガバすぎて全然弾が通らないという (2024-03-20 14:33:05)
3枠に候補5だから低確率じゃないとは言え3週連続でマ糞ニー入ってくるのマジで... (2024-03-21 12:54:18)
追手がバイクなのにヘリからミサイルバカスカ撃ちやがって…こっちは牽引トラックだから逆に迷惑なんだよ…別のトラック探してる間CEOや他のBDは何やってたんだ…アタマにきたから目的地直前で爆散させてやったわ…ざまーみろ (2024-03-20 19:52:21)
対人ゲーだから殺されるのは仕方ないんだけど、乗り物壊された、道路遠い、相手の場所よく分からんって状況で何度も何度もリスキルされるのどうなんや?先に殺した側が有利すぎへんか? (2024-03-22 03:40:34)
リスポーン地点を把握してるような殺し方をしてくる奴もいるからなあ…ケンカを売ったからとかならまだわかるけど、そうでもないのに執拗にキルしようとしてくるのは引くわ… (2024-03-22 22:27:30)
やられた状況が不明だから絶対ではないけど、邪魔する事前提のミッションやってたならなら仕方ない、売却とかもそうだけど基本ソロとかで妨害ありきのミッションしてたら不利なのは当たり前、このゲームはゲーム内の仕様とかの知識と金有ればゲームの腕関係無しに無双出来るから (2024-03-23 18:40:57)
ミッションしてないっす (2024-03-24 15:16:01)
横からだけど、ジョブ中でないならPKされた時点でパッシブにすればリスキルされないので。有利なポジションから攻撃されたら一方的にキルされるのはGTAに限った話じゃないと思う (2024-03-25 12:33:24)
上の人も言ってるけど、Pkされるの嫌ならパッシブになるしかない、相手はパッシブにしてないから何度もキルする(相手は反撃する意思ありとみなして攻撃してくる)いきなり攻撃されたとしても、対人ゲームと理解しながらパッシブで行動してないのは迂闊だったねってなる (2024-03-25 13:23:00)
PK猿も大概ではあるが殺られる奴らもいい加減学べやとしか。まあパッシブにしててもチートで殺されたりそうでなくても警察押し付けられるけどな。 (2024-03-26 04:33:11)
仕掛けて来てやられそうになったらパッシブになる猿も居るけどな。所詮公開には猿しか居ない。 (2024-03-27 19:30:20)
まぁPKする側も学習能力のない猿を相手してると思ってるだろうし、されている側もPKするしか能のない猿だと思っている。結局は同レベルに過ぎない (2024-03-27 19:41:41)
Tag-
あぼーん
GTAのPKは匿名掲示板のレスバに通ずるものがあると思うわ (2024-03-27 21:15:11)
というか日本人向けではないんだよPKされて怒るっていう時点で、勝手な自分ルールでPKに対して文句言うんだから、そういうゲームなの発売してから10年近くたつしそれを承知してプレイしてるはずなんだけどね (2024-03-27 21:59:23)
そもそも愚痴板ってゲーム中に生じた不満を吐き出す場じゃないの?そこにはPKを含む様々な行為に対して肯定もあれば否定もあるだろうに…勝手な自分ルールなんて言い方で、不満をぶちまけようとする人を萎縮させるようなツッコミをするのは、愚痴板の使い方としてどうかと思うよ (2024-03-29 23:21:44)
一応これも愚痴、邪魔すること前提のミッションなのにPKして暴言かまされてみなよ、すごく嫌な気分になるし、そのこと説明しても逆ギレされるんだから (2024-03-30 07:00:24)
反論すらされたくないって言うなら掲示板じゃなくてTwitterで1人で呟いてる方がいいよ (2024-03-30 08:09:26)
てか人を猿扱いしている発言されてるかたの方が駄目じゃね?そっちの方が見てて不快に感じるけど (2024-03-30 08:53:11)
まだこんなとこ言ってる人おるんやね。 (2024-03-28 00:21:54)
少なくとも新規プレイヤーは既存のプレイヤーの後追いでその「こんなこと」をこれから経験していくわけだから、「まだ」もなにもなくならないしずっと続くのは当然だと思うけど…質問スレで同じことを何度でもならキレてもいいんだろうけど、ここは不満をぶちまけるはずの愚痴板だよ…?同じ不満が続くことになにか問題でもあるのかな…? (2024-03-29 23:38:30)
去年末から新規増とか・・・・嫌がらせまみれなのによくもまあ入る気になるよな。 (2024-03-30 04:25:59)
自分も去年末から始めたけど、どんな感じなのかはやってみないとわからんからなあ…ゲームするのに下調べとかもしないだろうし…ハンジャールに乗りたくて課金してでも買ったら酷い目にあったわ…今はここに愚痴りながらも自分なりに楽しめてるけど… (2024-03-30 05:27:42)
感覚で言えばマリオカートと同じ、妨害されて愚痴ってる人見たら「それ違くね」って突っ込むのと同じ、主張が違うだけでどっちも愚痴 (2024-03-30 07:19:49)
当たり前のことすぎて、(笑)って感じや (2024-03-30 12:25:05)
掲示板は議論や情報交換の場所なんだから突っ込むなと言うのは駄目じゃない? (2024-03-30 13:36:14)
木主だけどみんな愚痴聞いてくれてありがとう。2点ほど補足すると、当時はセキュリサーブから抜けられずパッシブモードにもできなかったよ。後は、私はPK自体の是非を問いているんじゃなくて、PKが連続してどうしようも無い状況に追い込まれることに疑問を感じていて、それをロックスターに言っても多分修正とかはしてくれないと思うので、ここで吐き出すのは順当なところなのかなって… (2024-03-31 11:05:31)
木主2 愚痴に対して、悪意と意見がまぜこぜになった物をぶつけられたら嫌だけど、ここの人たちはみんな割と純粋に意見を言ってくれるからありがたいよ。本当に感謝してます。 (2024-03-31 11:05:45)
リスキルでそういう状態になったってことね。特定のプレイヤーにキルされ続けるとゴーストモードになれるのって組織入ってるとできないんだっけ。サーマルスコープもあってリスキルしほうだいな現状で有利なポジションから攻撃されてる以上一方的にやられるのは仕方ないことなので逃げるならセッション変えるかゲーム落とすしかないね。デスマッチやGTAレースだと復活直後に数秒無敵時間あったような気がするけどフリーだとそういうわけにもいかないし (2024-03-31 20:09:26)
ごめんね木主の愚痴は気持ちがわかる、ただPK猿発言が不快だっただけで木主に言ってるつもりはなかったので申し訳ない、一応だけどCEOになってるとセッションの制限で新しくCEOになれなくなるから荒らしが狙ってくることがあるので何もしない時はパッシブになれるように抜けてる状態にしてた方がいいかも (2024-03-31 20:48:31)
ヒット&ランの手伝いしてる時にNPCに轢かれてやられたのはこっちが悪いんだが、リスポン先がなんで崖なんだ。戻ろうとしたけどやっぱり戻れず落下死して2死目。ホストに迷惑かけちゃったわ (2024-03-24 05:28:01)
レスターが爆発は厳禁って言ったろ…危険なのは上空のガンシップなのに、近接地雷しかない車で強奪目標のトラックに突っ込んでいってどうしようってんだ… (2024-03-24 14:36:58)
【悲報】6、2年遅れという噂。更にスタッフがコロナ禍での働き方改革で揉めて内紛中とも。 (2024-03-24 20:43:41)
ワイPC民、高みの見物。どうせPC版は置き去りにされるんやし (2024-03-24 20:56:17)
PS民のワイも高みの見物。このザマなのはオンや三部作リメイクで予想できたことだしな。 (2024-03-25 06:56:04)
遅れるってのに高みの見物とはこはいかに (2024-03-26 10:55:28)
上にも書いたけどあれだけ痛い目見てまだ6に期待してる奴が7500万も居るのか・・・ (2024-03-29 04:13:45)
クラッキングベルの準備ミッションでテラーバイトに入るミッションで、テラーバイトのドローンを字幕が変わる前に撃ち落としたら新たにドローンが出なくなるの直して欲しいアレのせいで時間で出るのかと思って無駄な時間過ごした (2024-03-25 20:50:42)
また何故か難易度弄れたり例の屋上にある武器はそのままだし相変わらずだな。 (2024-03-31 15:39:24)
しばらくご無沙汰だと思っていたが、近頃はまた脱獄大作戦がバグるようになってきたな… (2024-03-26 19:32:56)
公開にいたらストリートレース招待きたので入ったんだけど、カスタムオフで接触ありなのにキャリコ使用とかいう中途半端なしょーもないやつだったしよく見たら普通に服装グリッチのカスだったわ。入るんじゃなかった。つーかグリッチャーならカーミーティングの景品なんていらないだろうしジョブなんかやってないでPKでもしてろって思う (2024-03-26 20:36:28)
旧強盗がスムーズに進まなくて苛立つ気持ちは分からんでもないけどわざわざリスタート時にメンバーの個人車両破壊してから抜けていく奴がいてさすがに面食らった (2024-03-29 15:36:45)
すぐロード中のまま止まる。セッションに入るまで20分待たされたり、ミッション終わったらずっと真っ暗だったり、ナイトクラブに入るだけで10分かかったり。もの売るってレベルじゃねーー (2024-03-29 22:08:30)
それ木主さん家の回線が悪いんじゃない?そんなにロード時間かからないぞ。 (2024-03-29 23:10:57)
PC版やると分かるよ (2024-03-29 23:51:58)
PC版やってるけどそこまで極端に時間かかる事は無いかな。ミッションの招待受けたら無限ロードになる事はあるけど。 (2024-03-30 08:11:34)
それ回線じゃなくてPCのスペックが低いだけでは?それかHDD使ってるか (2024-03-30 19:40:23)
意外と安さにつられてとんでもない業者とかと契約してる人って案外いるから、見直してみるのも手だと思うぜ。 (2024-03-30 20:51:39)
同じセッション内に回線の悪いプレイヤーが一人居るだけで極端にパフォーマンスが低下することもあるから、招待限定でやった方がいい。それでも駄目ならストレージの買い替え&回線の見直しかな (2024-03-30 10:46:14)
ランク600越え3人+ランク110の野良で久々のパシ銀。野良くんが警察に正々堂々と挑んで自滅。そうだね、カヨぺリコだけやってたら旧強盗の立ち回りなんて知るわけないよね。ユーティリティベストすら着てない時点でお察しだったよ。 (2024-04-01 19:40:30)
どうせ後でバレるのにステルスさせたり、秒でバレるところで強制忍び足だったり駅構内で未だに全力ダッシュできなかったりRSは拘るところが変わっている (2024-04-02 18:34:00)
クラッキングはDDみたく皆でドンパチやれるミッションが良かったなぁ、カジノもぺリコも基本ステルスで最新のクラッキングも大体ステルスだし・・・ステルスミッションは一人が効率的に動けばいいだけだからつまらんのよ (2024-04-03 03:13:38)
ソロでやる人用にしてるんでしょうね、私はメタルギアソリッドみたいで好きだけど、ドンパチしたい人はもの足りないものしか追加されないよね (2024-04-04 12:09:58)
ドンパチ系は好きだけど、チームライフ0状態で誰かに死なれると即ミッション失敗ってルールは嫌なのよね。ペリコ以前の強盗からこのルール撤廃して欲しい (2024-04-05 07:23:50)
PS三部作でドンパチやったら悶絶してそう。特に3は。 (2024-04-06 07:44:35)
ランク100ちょいの人たちの脱獄フィナーレに破壊担当として参加したんだけども、ダッシュで護送車を飛行場に届けてバザードに乗り込んだ時点で既にアラモ海のはるか上空でベラムが黒煙ふいてる状況が3回続いたんだけどどうすればよかったのか (2024-04-03 23:21:40)
多分レーザーからまともに逃げようとして攻撃受けてそうだから、ベラム担当に「戦闘機の後ろに回ってくれ」とでもメッセするくらいしか打つ手無さそう。それでもベラムが上手く出来たかは疑問だが。 (2024-04-04 00:32:00)
さすがに疲れてきたのでそうしようかとも思ってたら4回目の墜落で退出されちゃったよ。というか、時間制限が出てるから焦るのかもしれないけど3回も全く同じ失敗をしたなら何かやり方を変えようという思考に至ってほしかった。毎回ベラムでアラモ海まですごい速さで飛んできて上空を広範囲で飛び回るからバザードで守ることすらできない (2024-04-04 09:03:23)
ありがとう さっき多分それと同じやつでパイロットやったけどすごく参考になった 激遅レーザーにくっついて飛んでたけど、被弾0だったよ… 誰かが倒されて1回でおひらきになっちゃったけど… (2024-04-08 00:23:32)
野良パイロットの最速で飛んでくる確率の高さよ (2024-04-15 12:29:56)
今週もサルベージヤード取得可能な車両なし。もう三週間連続だぜ?再度取得機能は無効になったと考えた方がいいのか? (2024-04-04 09:05:47)
パンサー像みたいな立ち位置になりそう (2024-04-04 09:16:40)
最早買う意味あるのかと。 (2024-04-05 10:43:33)
週繰り越しでの購入出来ないはずの車が買えちゃう不具合が出ちゃってたからね、修正されるまで無理かと。 (2024-04-06 13:07:08)
普段ならミスしないようなミッションでミスしまくってしまった。自己嫌悪吐き出し。 (2024-04-04 20:02:44)
コミュニティジョブの「ハングタイム2」とかいうスタントレース、車種の制限がないんだけどバイクや自転車だとほぼクリア不可能だから欠陥ジョブだと思うんよ。コミュニティジョブとして選出するならそこぐらい確認してほしいわ運営 (2024-04-05 16:58:22)
700というランクといい、CEOでもないのに長時間ステルスといい、生身なのに戦車砲の直撃でも倒せないってやっぱチートなんかな…PS5だぞ…最新ハードだぞ…どないなっとんねん… (2024-04-07 10:58:14)
700は割とおるよ (2024-04-07 12:38:05)
ランク700→3年ぐらいやってたら普通になる 長時間ステルス→雲隠れ 戦車砲で倒せない→ラグかパッシブ系かジョブ関連でそもそも当たってない可能性? (2024-04-07 14:30:13)
K/D比兆桁とかクソワラタ。マジでやる気ねえんだな。 (2024-04-07 17:13:09)
私はほぼミッションやらずにダラダラしてるけど3年くらいやって500ちょい (2024-04-09 20:11:55)
無敵グリッチ動画出してる人いるから真似してるんでしょうね。ただ高ランクでグリッチとかダサいね。ズル (2024-04-07 21:56:14)
そうか…ランクは普通なのか… 雲隠れって確かログが出たはずだけど出てないんだよね… 戦車砲直撃させたとき、不自然な挙動で遠くにワープしたけどラグだったのかな 無敵グリッチなんてもんがあるんだね… (2024-04-08 00:18:49)
PS3→PS4→PS5と代々プレイデータ引き継ぎしてる人なら10年以上GTAオンラインプレイしてる猛者もいるから、ランク1000超えなんて珍しくないよ(自分もランク1500以上) (2024-04-09 07:16:23)
野良でクラッキンベル襲撃にクイックジョイン当たると武器も乗り物も3か所届けないと気が済まないマンばかりなんだが じゃあ分担してやろうとしたらクラクションならして乗ってけアピ凄いし (2024-04-08 07:43:43)
クラッキンベルはやるならソロ一択だと思う。準備もフィナーレも知らない人とやると必ずグダるし。せっかくステルスアプローチで準備してたのに開幕でいきなり音の出る武器を使ってバレて攻撃的アプローチになってしまうし。複数人でやって最後までステルス維持できたことは一度もないね。 (2024-04-08 09:05:47)
これをステルスで完遂クリアできるんならペリコも同じだろう。下手共は大人しくドンパチしとけと。 (2024-04-08 20:28:54)
こっちは逆に各々で勝手に分担するけど最初のひとつが届いた時点か、しばらく経過してまだ他の人が移動中とかの変なタイミングで決定されて終わることが多いかも (2024-04-08 09:11:56)
悪いけどキャリア進行状況終わったら2度とやらないと思うし、クイックで当たったら退出してる。初心者に教える程でもないし。 (2024-04-08 15:33:51)
ペリコのときも思うんだが、何故攻略動画がそこら中に転がってるのに学ぼうとしないのか。 (2024-04-10 04:25:10)
ぺリコ以降の強盗はごり押しできるから見ないのかな?まぁ私もぺリコ以前の強盗の攻略動画見てないから正直へたくそだろうけど (2024-04-15 18:59:16)
ミッション内容をよく理解してない低ランクに多いと思う。マップに表示されたマーカー全てをクリアしなきゃいけないと思ってそう (2024-04-09 05:35:00)
いい加減カヨぺリコ偵察のべラムは扉閉めさせろ (2024-04-08 20:53:13)
爆撃しなかったら普通に扉は閉まるよ (2024-04-09 20:14:16)
戦車砲の爆風の影響を多少受けてるのか、近くの敵を潰すときにコツンと当たったりすることがあるからか、自分も閉まったところは見たことないな…せっかくグラフィックに力入れてるのにもったいないよね… (2024-04-10 00:25:01)
個人的にはべラムやめてベストラにしてほしい、マップ最北端から移動させられる時が面倒くさい (2024-04-15 18:56:52)
カジノ強盗でレスターのパターン覚えないといけないハッキングめんどくさすぎ…そして、すぐリスタートするくせに前進もハックもしないホストなんなの… (2024-04-08 21:17:35)
これ自分もされたこともされたこともあるけど、通信ラグの影響で他メンバーが動けて自分だけ動けないことあるよ。私は有線でプレイしてるけどそれでもリスタート時に動けるようになるのタイムラグある (2024-04-08 21:55:42)
ミス、されたことも、してしまったこともあるけど (2024-04-08 21:56:08)
いや…そうじゃなくて、ハッキングにうんざりしてそれとなく動きながら見てたけど、後ろから援護するだけで全然行こうとしないのよ…間もなく抜けたからいいけど… (2024-04-09 21:17:01)
強盗ミッションでさも当然のようにチート使わんでほしい…毎回通報してるけどさ (2024-04-09 02:51:45)
チートってどんなの? (2024-04-09 05:31:43)
置いてあるヘリ盗んだり経路外れてショートカットして早く着いただけでチート扱いしてくる輩がわんさかいるから気になるね。 (2024-04-09 08:09:04)
パシフィック強盗フィナーレだけど、爆発させまくって周囲の警察を薙ぎ払ったり、装甲車両召喚してワープしたり、オプ2を召喚したりだよ (2024-04-09 10:15:24)
それはPC版? (2024-04-09 11:15:47)
そうだよ (2024-04-09 11:41:50)
強盗ロビーで十中八九チーターだろうなって人だけでもホストが除外すればいいんだけどな (2024-04-09 18:34:59)
ウィークリーチャレンジでもらえるアイテムがもらえない時がある。前回はメインキャラがクラッキンベルの帽子もらえず、今回はサブキャラがドルダガーパーカーもらえてない…クリアチェックは付いてるのに (2024-04-09 20:18:44)
バグでチャレンジクリアする前から✓が付いてたりすると条件クリアしても報酬もアイテムも貰えんからサポートに問い合わせた方がいいよ。俺はそれで詫び金50万振込とパーカー解除してもらえた (2024-04-09 22:05:10)
毎回思うけど、公開セッションで主宰登録していてアパートとかにずっと籠ってるやつらなんなんだよ、あいつらのせいでナイトクラブや基地の物資購入や売却ミッションできないし (2024-04-09 22:39:12)
まずビジネスを公開でやる必要があるのか定期 (2024-04-10 06:21:40)
こういう流れ、物資購入→PKで時間稼ぎ→物資なくなったらまた購入→満タンになったら→売却→リスクある分購入額以上のリターンが来る (2024-04-10 10:37:09)
そもそも1セッションで主催登録が10人までしかできないとかいう誰得仕様を撤廃してほしい (2024-04-10 15:52:07)
セッション内の人間全員が主宰になったら組織のボスと部下という構図が成り立たなくなるからでしょ。売却ミッションがやりたければ (2024-04-10 16:09:39)
↑続き、主宰が少ない他セッションに移ればいいだけだし (2024-04-10 16:11:23)
その手間があるからの愚痴 (2024-04-10 17:03:41)
ジョブで初期位置に事前選択した個人車両が置いてあるのに、どうしてわざわざ他人の車のよりによって運転席に乗ろうとするかなぁ…場合によってはかなり迷惑だからやめてくれんかな… (2024-04-13 00:28:14)
お気持ちお察しします。走り出したタイミングで乗車権限消してやろうぜ (2024-04-13 01:19:41)
ありがとう 目的地が同じ車に乗せてもらったから、その間に車そのものを消してやったよ (2024-04-13 02:18:25)
低ランクに多いね。自分で運転しないからいつまで経っても上達しないってことに気づけばいいのに。その割にパシ銀の車列とか激しい戦闘がある時は装甲車でも何でもない普通の車やバイクで挑もうとするし。 (2024-04-13 02:54:47)
そんな時は乗車権限を乗客に変えるといいよ。持ち主以外はほぼ確実に運転席には乗れなくなるから大分安全になる (2024-04-14 00:30:58)
そういうやつ、いつも助手席側を高速道路のスタントジャンプ部分ギリギリに寄せてから落としてるわ (2024-04-14 01:02:59)
無料でもいらない特典だらけなのに値上げかよ。それで成り立つんだから相当情弱多いんだな。 (2024-04-13 08:02:09)
その会社のゲーム遊び放題!な他のゲームパスはともかく、なんでこれで商売になるんだろうね。テイクツーが言うには成功はしてるらしいが… (2024-04-13 13:39:20)
新規で買ったついでにそのまま分からず即ポチとか入ったはいいが放ったらかしとかか?さっさとゴミだと気づくと良いが。 (2024-04-14 06:12:54)
変な奴らに粘着されるのはしょうがないとして、時間かせいでやってんだからCEOはなんか指示しろよ…別セクションに行くか、引くか戦うか、テラーバイトにじっと引きこもってたってわかんねぇぞ… (2024-04-14 00:17:00)
相手との関係性にもよるけど、そういうときはこちらが手本を示してやるといいよ。何らかのジョブ進行中なら速やかに遂行あるいは阻止されて終了させて、入れる物件内に避難。本気で逃げるなら雇い主も同じ行動を取るか解散してパッシブにすればいい。もたもたしてるなら勝手にしていればいいという感じでね (2024-04-14 02:57:44)
で避難した先とかで一切動く様子がないなら話しかけてみて返事もなかったらコミュニケーション取れないと判断して自分なら離れる (2024-04-14 02:59:47)
座ってる状態でボディーガードになったとき、アクションメニューが開けなくなるバグなんとかしてくれ…昨日は親切なヤツが無防備で立ってるところをサテライトキャノンまで使ってふっ飛ばしてくれたおかげで直ったからいいものを…スパローを多用してるからホント困るんだよね… (2024-04-14 09:08:02)
CEOと同乗してるときにヘッドハンター始めると強制降車させられるバグもいいかげん直してほしい。攻撃ヘリとかでやってると勝手に飛び降りてしぬからマジでめんどい (2024-04-14 10:49:48)
なんかおかしいとは思ってたけど、刑務官って囚人についてったら駄目なのかよ…分かりづらい…降りるときのムービーもそうだったけど、普通後ろから銃を突きつけながら囚人を先に行かせるようなもんじゃないの? というか、ランク80代にもなってなにをすればいいかわからないはないだろう…囚人やったことないけど、目的地は表示されてるはず… というか、いくらなんでもジジイ動かなすぎ、おかげでここ最近全然成功しない… (2024-04-14 15:18:29)
脱獄大作戦のことなら、囚人と刑務官は護送車降りたあとは何をしてても即バレで戦闘になるよ。そして囚人はAPピストルと敵が落とすSMGぐらいしか武器がないから自由に武器を使える刑務官が先導してやるのが定番ではある (2024-04-14 20:07:20)
そうなのか…破壊担当だと戦闘機とたわむれるかムショにミサイルぶち込むか悩むから、やるならパイロットが一番気楽でいいかな… (2024-04-14 22:34:38)
囚人は死なない事が最優先すべき仕事。刑務官は囚人を死なせない事が最優先すべき仕事だと思ってる (2024-04-15 00:38:06)
旧強盗でブレイン群で解散になったとき最寄りのストア襲撃してスナック補充できなくする奴はホストから続きのミッション来ても入ってくるなよ (2024-04-15 00:18:35)
速報【GTA6発売元、開発中の複数プロジェクトの打ち切りと人員削減を発表】 (2024-04-17 12:49:40)
6は打ち切りしないだろうけど、今後5で予定してた何かを (2024-04-17 15:00:03)
6は打ち切りしないだろうけど、今後5で予定してた何かを中止ってのはあるかもな (2024-04-17 15:00:40)
ロックスターもアレだしやる気ないだろ。出したところでクソゲーなのは見え切ってる。 (2024-04-17 15:58:24)
発売予告のトレーラー出してから中止とか普通によくあるけどな、パブリッシャーの要求満たせずとか (2024-04-18 12:23:49)
従業員の5%(約600人)を解雇って記事を見たんだけど、12000人もおったのか… (2024-04-17 16:30:22)
ロックスターも運営に関わってるんだろうがその人数で十年もやってたのかと。 (2024-04-17 20:44:18)
200万ドルの計画がぽしゃったって書いてあってまさかと思ったが去年の売り上げが50億ドル超えてるから全体でみると痛いけどヤバいほどの損失ではないのかな というか売れすぎやろ (2024-04-19 10:46:04)
ガンガン無駄とコスト削るって言ってるようだしオンもいよいよヤバそう。アプデ打ち切り、下手したら6発売前にサ終するんじゃね? (2024-04-19 20:53:30)
GTA6が出てもあまり期待できないな。オンラインはGTA5と同じようなものだろうしGTA5が頂点なのではないかな。 (2024-04-18 14:52:18)
下手に6出して5の人気曇らせる意味あるんかって思うよね。どーせハードル超えられないだろうし、今作ってる6は別タイトル新規IPでもいい気がするんだが (2024-04-18 15:21:48)
4のオンの時点でボロボロなのにまあよく進化させながら続けたよ。 (2024-04-18 20:37:03)
薄々分かってるだろうけど、むしろオンや5をプレイヤーごと邪魔だと思ってるんじゃねえか?5がある限り比較されるし、遊ばれ続ける限り売り上げに繋がらないんだから。 (2024-04-20 18:28:45)
一応FiveMを取り込んだぐらいだし、良い方向に自由度が上がっているとは思う。というかそうだと信じたい (2024-04-19 09:28:54)
期待できない期待できない言ってるけどオフラインについてはそんなに不安要素あるのかな そもそもオンラインの問題って大体「接続が不安定」「稼ぎミッションが偏りすぎ」「チーター」「特定ジョブの過疎」とかだからゲーム性にはあまり関係ないのでは... (2024-04-19 10:43:29)
不安要素がなくても5が傑作だから単純にハードルは高いよ。これ以上ってのが今の岩星に作れるかっていうと・・・ (2024-04-19 21:00:59)
オンラインとかここまで続いたのが奇跡だから、6のオンラインは2年くらいで人気低迷してあっさりとアプデ打ち切りになっても驚かないな (2024-04-20 00:03:44)
課金=時間や手間の短縮 なのは元からだし実際売れてるならいいんだろうけど、新規実装の車をGTA+で無料配布されてるのって貰う側は嬉しいんだろうか? GTAたまにしかやらなくなってるフレが+に加入してるんだけど、週の更新で乗り物追加されてもすぐにポンと入手だけしてカスタムして終わりみたいになってるからジョブも何もしてないんだが (2024-04-19 10:44:35)
別にいいんじゃない?それに納得してリアルマネー払って契約してるんだから。リアルマネー使いたくない人はゲーム内で稼げば普通に買えるんだし。稼ぐ時間を節約して別なことが出来るなら何も問題ないと思うんだが、何かおかしいかそんなに? (2024-04-20 00:13:56)
まあみんながそのフレみたいになってはないと思うけど、せっかくアップデートで追加があってもインして乗り物購入してカスタムして終わり、ジョブは新規の追加とかあれば1回はさわることもある、ぐらいのプレイ頻度になっちゃってるからせっかく課金してるのにゲーム体験としてはそれでいいのかって思っちゃう。アイテム課金のゲームとほぼ変わらんなと (2024-04-20 01:23:42)
まぁ気持ちはわからんでもないけど、そのアプデに対して合う合わないはそれぞれだしなぁ。GTAやってるけど車には興味ないって人も意外といるし。そのフレンドさんにとっては稼ぐ時間を無視してすぐ欲しいものを手に入れられて他のことが出来るから納得して+に入ってるんだろうし。運営としてはお金稼がないと運営できないし。難しい問題だね。 (2024-04-20 01:38:38)
エージェンシー、オートショップ、サルベージ、スナックちゃんと取らせ路や (2024-04-19 15:33:53)
いつからかエージェンシーバグってスナック取得できないし、受付から乗り物選べる項目もでないし・・・ (2024-04-19 22:11:17)
スナックだけに関わらず売人とかも特定の方向からしか接触できないよね。なんか判定おかしい感じ。あれストレスだわ…… (2024-04-20 00:09:00)
現状クリアできないってことが見えないヤツのリスタートの速さって脅威的だな…何回やり直したら気づいてくれるのかな…入口でスナックがぁとか言うくらいなら素直に出直せばいいものを…どうして後退という発想に至らないんだろう…というか、ホストがすごいからかもしれないけど、カジノ強盗でスナックなんて使ったことないわ… (2024-04-20 02:39:41)
カジノもペテン師グルッペと隠密のハード交互に回してるけどスナック使うことってまぁなくない?招待きたからジョブ系入っても目標や対象?理解してないキッズなのか初心者なのかがほんと多いっすよねぇ…。何回も爆発物で破壊するからその時は抜けてるわ。 (2024-04-20 11:38:17)
カヨペリとかクラッキンベルとかソロで簡単に大金稼げるコンテンツが充実してるからホント野良とかと遊ぶ理由ないなあって むしろ邪魔でしかないし (2024-04-20 14:13:47)
招待限でビジネス可能になってから1回も野良行ってないわ。オンラインとは (2024-04-20 18:51:32)
いい野良もいるはず…そんなのとつるみたいんだけどさ、ランク8がホストのバゴスからベラム強奪するジョブに付き合ったらイライラした…何度も死ぬくせに、こっちの個人車両の運転席に乗ろうとするし、ドライブバイで親切な味方の車を撃つし、飛行で無駄な動きをするし、終了直後に倒してくるし…その後パッシブに逃げるまでボコボコにしてやったけど、つるむ相手は選んだほうがいいかもということを思い知らされたような気がする… (2024-04-20 22:40:49)
ランク180にもなってなんで無理なスタンドプレーをしようとするかな…ヴィジランテならまだわかるけど、車をはじき飛ばすだけの薄っぺらい乗り物なんて持ち出して、どうヘリと戦うつもりだったのかな…おかげでチェルノボグの運転とガンナーを両方やるはめになった…低ランクも高ランクもどっちもダメ…もうわけがわからないよ… (2024-04-21 10:53:34)
実は敵ヘリは一切倒さなくてもULPの近くにいて自分が的になるだけでミッション完了するんだ、攻撃しなければ反撃されないし。あとチェルノボグも北東の合流地点まで持っていけばよくてリスタートしてなければ個人車両で行ってもいいんだ。ついでに言うとグレープシードのガレージにヴィジランテを入れておくとリスタートしても使えるし、ミサイル補充もしやすい (2024-04-21 23:15:12)
耐久性も撃たれにくさも兼ね備えてるチェルノに乗ってULPの下をのんびり走るのが楽でいいよね。フレと2人で立案やったときもゴール手前まで射撃態勢にすらならずにのんびりドライブしただけでクリアできたし (2024-04-22 01:00:48)
クラッキンベルをメインで回してるけどソロ隠密だとヌルゲー過ぎて飽きてくるんで、たまにフィナーレだけ野良入れて攻撃的にしたり発覚上等でやってるよ。複数人な分、白粉の回収が手際良く出来たりコード入手時に援護したり出来るから以外に楽しめたりする (2024-04-21 11:29:54)
PC版だと公開はチーターの巣だしもう一生招待限定で良いんだよなあ (2024-04-27 11:20:24)
なんでログインして物件から出た瞬間、いきなり手配度が付く上にそれが消しても消しても付くんだよんだよ・・プレイヤー見ても数字がおかしいのがちらほらいるしPSの公開セッションも終わってんな。 (2024-04-28 06:18:15)
脱獄大作戦の破壊担当、低ランクが担当すると結構な頻度でバザード横にいるメリーウェザー兵2人にキルされてるけど、基本的にこっちからの先制攻撃なのに負けるってどんだけ弱いの… (2024-04-21 00:48:23)
たぶん何かいるけど気にせずバザードに乗り込もうとして座席に座ってから2人に撃たれて死んでるんだと思う。一瞬ヘリアイコンになったりしてるし (2024-04-21 03:43:59)
今週に入ってからバグがスゴい増えたと思う。ナイトクラブの金庫のお金を回収できないことがあるし、非表示にしてた装備は全部表示されるし、ショートトリップはフリーズするし、ドゥームズデイのミッションを始めれば「CEOが抜けた」みたいなメッセージが表示されて失敗扱いになるし (2024-04-21 21:07:08)
今週というか先週末くらいからだね。ミッション中のチェックポイント飛ばしのショートカット的なことが殆どできなくなってる。脱獄大作戦のハゲが動かなくなるバグも激増したし (2024-04-21 21:27:03)
非表示装備は多分バグだが残り2つはソフト自体というか自分or他人の回線に問題がある気がするわ (2024-04-23 15:42:32)
なんでそんなに回線のせいにしたがるんだ… (2024-04-23 15:59:57)
逆にオンラインである以上回線の問題ってあると思うんだけど。まぁ全部がそのせいとは言わないけど、これだけ大規模のゲームで世界中から人が集まって同じセッションでプレイするんだから、影響が無いとは言えないと思うよ? (2024-04-24 03:51:15)
バイカービジネスあまりやってこなかったから違うかもしれないんだけど、バイク乗りの敵の挙動もおかしくなってない? ブリートとかで移動中に追ってくるバイクが後ろや横を並走しながらの射撃じゃなくてフルスピードで体当たり仕掛けてくるようになってるんだが。当然バイクだから衝突なんかしたら勝手に死ぬことになるんだけど (2024-04-23 16:10:38)
もしかしてオンラインだったら自分のハードのせいでバグが起きることは無いって思ってる人意外に多いのかな 公開のコメント欄とかでもちょくちょくそんな感じのこと言う人いるし (2024-04-22 06:27:30)
今やってる人の多数はPS5だろうしそんなに早くハードのガタがくるわけないでしょ。そもそも不具合報告が増えたのはここ一週間に集中してるし (2024-04-22 07:19:36)
そもそもハードが原因で起きる不具合って何だろう?ローカルの処理でバグが発生してるならそれはソフトの不具合だと思う。RAMが書き変わっててバグが起きるって言うならハードの不具合だと思うけど、そんな重篤なエラーがある状態でゲームをプレイできるとも思えない。 (2024-04-22 07:37:51)
別のゲームではオフでもオンでも普通にプレイできてるんだが?ここだけだぞ? (2024-04-22 10:22:36)
弾薬消失とかは違うと思うんだけど、無限ロード系とかCEOがゲームを終了した系はローカルの処理(と回線)の問題なことが多いと思う (2024-04-22 13:59:56)
熱とかだろうけどそれじゃGTA以前に本体が落ちると思うんですけど。 (2024-04-23 10:47:31)
なんかハード不調で回線が不安定になるイメージ、だから最初は調子良いのにずっとプレイしてるとだんだん謎の挙動が増える (2024-04-23 15:37:50)
ハードのせいはあまり無いイメージ。でも自分が契約してる回線関係が悪いのにゲームのせいにしてる人っぽいがチラホラいるイメージだな、個人的には。 (2024-04-22 22:00:09)
回線系の話は正直何の根拠があるのか分からない…ゲームのパケットなんて数KBのバイナリデータでしょ?海外の細い回線ならいざ知らず、日本の回線でTCPパケットがふん詰まり起こすこともそう無いんじゃないの? (2024-04-23 00:58:13)
マルチプレイなら同期ズレに起因するバグはいくらでもある、RTAの中にはVPN介してあえてそれを狙うようなグリッチも存在する(ロード挟んで乗り物を持ち込んだりできる) (2024-04-23 03:13:11)
回線どうこうも結局よくわからないんだけど。他のゲームで何の問題もなくて接続テストでも結果は良好なPS5日本版なのに公開セッションでカーミーティングの試乗したら70%ぐらいの確率で無限ロード入るよ (2024-04-23 02:59:42)
俺も同じ良好な回線状況だが、カーミーティングで無限ロードは起きたことないんよ。てかオンラインに入る時のロードで接続できませんでしたはあるけど、セッション内で入ってしまえば無限ロードになったことはないな。こういう風に差はあるのよね案外。 (2024-04-23 04:49:28)
高ランクで強盗参加してきて死んだらすぐ退出。少しは頑張ってくれ、人集め大変なのでお願いします。ポンコツ高ランカー様。 (2024-04-22 15:04:27)
人によるけどホストやメンバーの動向見て見切りつけただけなんじゃない? (2024-04-22 21:37:49)
大抵はこれでしょ 時間が無駄になると思ったら即退出よ (2024-04-23 00:38:56)
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!が発動したんでしょ (2024-04-22 22:00:13)
介錯しもす!(ヴィジランテで轢き殺し (2024-04-23 12:36:35)
お侍様の戦い方じゃない... (2024-04-23 13:58:03)
木主がホストかは知らんが、旧強盗だったら保存済みコスにしない無能ホストにも問題があると思う (2024-04-23 20:43:51)
パシフィナとか保存済みコスじゃないとかなり萎えるね。あと、低ランクに限ってやたらコス選択に時間がかかるのも萎える。マスクなんてどうせ着けないんだし (2024-04-23 23:12:09)
車両選択にやたら時間掛かってるくせに、こっちがヴィジランテや戦闘タンパ出してると真っ先に運転席側に乗り込もうとする奴とかね (2024-04-24 07:27:39)
リスタ地獄になる責任ってホストにもあるよな、低ランクがスムーズにクリアできないことわかりきってるのに、人集め大変だからと妥協して開始して案の定クリアできずに本末転倒 (2024-04-24 01:19:57)
こう、愚痴不満掲示板で粗探しして自己責任論で叩こうと構えとる連中は何なのじゃ…みんなやり場のない憤りを感じてここに書きこんでるんだから、もうちょっと気を使ってやってくれや… (2024-04-24 01:38:23)
見てわかるレベルのトロールプレイヤーキックしない地雷ホストにもトロールプレイヤーと同レベルのヘイト集めてることを理解すべき (2024-04-24 13:57:37)
お気持ちお察しします…PK肯定否定みたいに相反する内容は多いだろうし、わざわざツッコみを入れるのは野暮だよね…せめて木を分けろよと。個人SNSで書き込んでろ定期とか出てくるけど、そういう問題じゃない…ここに書き込む人の心情を察することもできんのかと言いたいわ… (2024-04-25 20:50:08)
木主自身が煽ってるからでしょ、それで非難されようが否定的なコメントされようが仕方ない (2024-04-28 20:09:37)
いい加減目にタコができるほど旧強盗がーカジノ強盗がーって話題がループしてるのを見るたび思うが、ラマーでももうちょっと学習すると思うんだが。まあキャリアー入れたクソ星も大概だけどさ。 (2024-04-29 06:34:24)
パシのハッキングでヴィジランテ使って強盗グループ蹴散らすのも良いけど、バンを破壊するような雑な使い方するなよ・・・。リスタになると個人車両呼び出せないだろが (2024-04-23 19:13:40)
旧強盗好きだから周回したいけど、野良が下手すぎてもう周回すんの諦めたわ。 (2024-04-24 08:24:03)
野良というか低ランクね。オフラインをやらずにいきなりオンを始める人が多すぎて基本的な操作方法すらまともに知らない人ばかり。いきなりオンをやる人用にチュートリアルミッションを作って欲しいよ (2024-04-24 09:15:18)
たしかにチュートリアルはほしいけど、サブアカや移行組やごくまれにいる「違法行為をしないプレイ」みたいなことやってる人のためにチュートリアルをスキップできる仕様は必要になるだろうから、結局ダメなやつは初見スキップしてダメなままになりそうでもある (2024-04-24 10:31:54)
オフや此処見てこいと言いたくなるような質問ばっか。GWか。 (2024-04-24 10:32:12)
野良ホストで保存済みコスチュームに設定してるの1割に満たないし、してても重ベスト付けてこないの多い。そのグダグダっぷり含めて楽しんでる訳だが、開始早々抜けるのは勘弁してクレメンス (2024-04-24 17:37:31)
旧強盗はどこかしらのクルーに入ってDiscordとかで人員募集する前提だ、上手い人と情報共有しながらやる方が上達する (2024-04-24 13:52:34)
旧強盗もDD強盗のように2人から出来るようにしてもらいたいな。 (2024-04-24 14:18:49)
1人でもいいぞ、ミスは自己責任だし。カジノミッション一人で出来るようになったのだから出来るだろ。 (2024-04-24 14:21:01)
カジノミッションは上限プレイヤー数の値変えるだけでいいレベルの作りだったけど、旧強盗DD強盗は作り直しが必要なレベルでしょ、他の役割をNPCにやらせるとかもはや新コンテンツに匹敵するレベルの改修になる (2024-04-24 21:57:35)
オンライン初期の稼ぎジョブだった屋根上のゴタゴタと切望の入江を稼ぎにくくする為にミッション内容を別物に改変してしまった実績があるから、やろうと思えばそれ程難しい事じゃないと思う。最悪役割分担が特に無いミッションだけでもソロ可能にしても良いわけだし (2024-04-25 07:20:32)
コンタクトジョブはそりゃあ汎用スクリプトの組み合わせだけで作ってるから作り直すのも、何なら新しく作るのも楽だろうな (2024-04-25 16:56:09)
流石に無理だろ カジノ強盗とかでやらせたら絶対隠密とかトラブる未来しか見えん (2024-04-26 09:38:33)
役割どうするんだ、一人ではできないぞ、 (2024-04-24 14:31:55)
カジノ内オフィスにいる支配人から受けられるのがカジノミッション(ソロ可)、アーケード内で受けられるのがカジノ強盗よ(未だソロ不可) (2024-04-24 21:18:37)
カジノ強盗はそろそろソロでやりたいね。せっかくNPCを雇えるんだからオフの強盗みたいに成長させたいよ (2024-04-25 06:52:29)
それな 成長めっちゃ遅くてもいいから素人NPC雇わせろ (2024-04-25 12:09:03)
オンライン初期のコンテンツって全体的に「オフだとNPCが担当していたようなつまらない役もプレイヤーにやらされる」という問題点があるよな。その点、プロジェクトオーバースローでの試み(NPCにアベンジャーを操縦させる)は面白かったし希望を感じた。VIではNPCの行動プログラムとかも改善されていたりするのかな (2024-04-26 09:28:20)
まあオンラインマルチプレイってそういうことだろうからな。集まったプレイヤー達がひとつのチームってイメージ。だからレスターみたいな裏方はともかく他のNPCは基本的に前線に出てこないし、ドラッグのフィナーレで共闘するトレバーだけ特別な感じになってたな (2024-04-26 10:40:17)
流出したソースから明らかになったことだけど、旧強盗で2人以上のプレイヤーが同時に車乗ってる前提での条件とかすごい苦労して作った痕跡があるらしいな、NPCにするほうが楽だろうな (2024-04-26 10:54:32)
オートショップ(PS4)またバグってるな。何回準備させるねん。。 (2024-04-26 13:52:40)
ボディーガードとして失格かもしれないし、CEOとしては当然かもしれないが…指示を出すだけでオフィスから出てこない、訪問しても反応なし、どこかにこもって仕事をしない他のスタッフを解雇しないことにカチンときて、なんかのブツを最北端の海に沈めてやった…そのまま様子見てたけど、後から入った真面目なスタッフが他のプレイヤーに血祭りにされて、挙げ句にブツも破壊されてCEOが退出したのは申し訳ないけど笑っちまったよ (2024-04-26 18:36:45)
CEOやMCのスタッフになる見返りが無さ過ぎるのが問題なのよね。売却手伝って成功させたら一律10万以上報酬が貰えるんだったら真面目に働く奴も増えそう (2024-04-26 19:20:23)
サボってるだけなのは論外だけどCEOは現地に行かずに拠点周辺から次々に仕事を出して、内容を把握してるなら当局を買収とか争いを避けるための幽霊モードとかでサポートしてくれたらそういうスタイルもありではあるね。知らない人とやるにはリスクが大きいけど (2024-04-27 01:25:27)
ペリコ偵察で盗むベラムのドア閉めない問題…あれ、直前にコサトカからの移動に使ったスパローをアクションメニューでリターンしてたけど、それやめたら今のところちゃんと閉めるようになった (2024-04-27 00:06:32)
関係ない、場所によってはちゃんと閉めるベラムがあったりするだけ (2024-04-27 00:07:28)
ウィークリーチャレンジ達成でアイテム解除はいいんだけど、結構な確率でクリア前から☑になっているバグどうにかしてくれ。この状態じゃチャレンジ条件満たしてもアイテム解除されんからサポートに問い合わせるしかないんやが、毎回やるの面倒なんよ (2024-04-27 02:37:45)
どうせ更新日に前の週のチャレンジ達成しているからだろ (2024-04-27 10:31:21)
いや、 (2024-04-27 13:11:44)
送信ミスった上に編集制限に引っかかったので別IPで。前週のチャレンジは更新日数日前にクリアしていて、ウィークリー更新日もイベントが完全に更新されてからログインする様に心掛けているのに結構な頻度でチャレンジが達成出来ないから困ってんよ。運営もバグを把握しているのか問い合わせたらものの数分で報酬振込とアイテム解除をしてくれるけど、早いとこバグ自体を直すか直るまでウィークリーチャレンジにアイテム解除を絡めないで欲しい (2024-04-27 18:33:42)
ほんと勘弁してほしいです… (2024-05-03 11:35:10)
1人称視点の横の視野ってもう少し広くできないかなぁ…実際の車に乗ったあとでゲームの車に乗ってみると、肉眼ならもう少し横長に見えてるんじゃないかと思うんだけど…テレビの比率じゃ無理か… (2024-04-27 22:18:35)
オプションに1人称の視野の項目があったような無かったような(PC万のみ?) (2024-04-28 01:31:41)
ありがとう、設定あったよ 何故か徒歩だけで乗車時は変わらなかったけど…でも助かったよ… (2024-04-29 00:07:16)
旧強盗のハイドラ調達でディンギーの運転席巡って仲間割れなんて初めて見たわ・・・ (2024-04-28 00:43:58)
ヘリ盗んでディンギー無視して行ったれ (2024-04-28 01:27:01)
後ろの席座ってみてたんだけど、こりゃ雲行き怪しいわと思ったら案の定レーザー乗った途端撃ってた。結局どっちかが抜けてかいさーんw これだから野良旧強盗はカオスだぜ! (2024-04-28 02:22:16)
むかし野良で参加したときに、重量アーマー着てないのに突っ込んでしぬ、真っ先にハイドラ乗って秒で海に沈む等々の定番地雷行動をしてるアホにあたったんだけど、参加者の野良高ランクさんから「あいつ悪いやつや」みたいななんかかわいいメール来てほっこりした思い出あるわ (2024-04-28 09:42:11)
運転席なんて喜んで譲るけどね…楽だし 運転席巡ってって引きずり下ろすような感じなんかな…? (2024-04-28 20:22:07)
浜辺から空母って地味に長いし何故か荒波だしで時間かかるから運転したくないんだよね… (2024-04-28 21:00:02)
そう。3人乗って、最後に助手席? (2024-04-28 22:18:21)
途中送信ごめん。3人乗って、最後に助手席?にそいつが座ったら、運転席の人殴って下ろして落ちたのがまた助手席座って運転席の人殴ってのループを3回ほど。なーにやってだと思った。 (2024-04-28 22:20:34)
95ってランクは飾りかなんかですかぁ…ドラッグ強盗にて脳筋ですぐ倒されるし、配置についてないことにいつまでも気づかないし、ミュールの助手席に乗ってくるし、降りて先頭のミュールに乗り換えたら、いつの間にかテクニカルの運転席になってて、トロトロと全然ついてこないし…パシ銀のバン見つけるやつでも、バイクでフザけたクラクション鳴らしながらついてくるだけだし…バックしたときに巻き込んだけど、そのまますり潰してやればよかったかな (2024-04-29 09:15:49)
ランク95はまだまだ初心者レベルだね。強盗系をやらなくてもそれくらいは割と簡単にいくし。個人的にはランク150くらいないと不安。ランク200以上になってやっと心配いらなくなるかな (2024-04-29 10:29:01)
そうなのか…なら、自分もまだまだだな…初見の場合は迷惑をかけるかもしれないが…引き続き励むとしよう… でもメリーウェザーの車列を襲うヤツにランク500が入ってきたけど、アイツなんにもしなかったな… 自分が仕方なく乗り捨てたタンパでも拾って援護とかもできたろうに… (2024-04-29 11:32:57)
高ランクは有能と荒らしに近い害悪の2択しかいないから (2024-04-29 11:38:55)
荒らしに近い害悪タイプの高ランクはまともな遊び方に飽きてしまったんだろうな (2024-04-29 12:54:49)
今まで都市伝説みたいなものだと思ってたけど、本当にジョブを妨害する奴がいるとは思わなかった…ランク255だったな、開始直後にヴィジランテで道を塞いでくるんだけど、時間の無駄だし、それのなにが面白いのか全然わからない (2024-04-29 13:56:37)
オンライン初期なら95は熟練者だったかもしれないけど今はランクすぐ上がるしミッション以外にもやれること多すぎるからね。上枝にもあるようにランク100ぐらいあっても強盗未経験だと思うぐらいでいいんじゃないかな (2024-04-29 11:52:18)
今時の新規プレイヤーだとランク関係なく旧強盗やDD強盗どころかカジノ強盗ですら未経験の可能性が高いんですが… (2024-04-30 00:28:58)
カジノ強盗初心者のままランク200超えたエセ上級者ですよろしくお願いします (2024-05-01 16:32:53)
ランク95なんてぶっちゃけ低いし、ランクとか何年も前から飾りでランク1000超えてる奴でも下手な奴はいる、ランクで上手い下手を測ろうとするのは全てがズレてる (2024-04-30 02:54:57)
流石に飾りではないよ。ランク1000を超えてるのは下手なんじゃなくてやる気がなかったり通常プレイに飽きて気を衒ったことをしてるだけ。。あと、どんなにランクが高くてもミスをすることはあるし。サブとかじゃない本物の低ランク達と脱獄大作戦とかやったらランクって大事なんだなぁって思い知らされるよ (2024-04-30 03:38:35)
流石に全てがズレてるとは思わんなぁ。 (2024-04-30 16:38:19)
パシ車列で一番怖いのはサベージなのに何で我先にとスーパーカーで車列に特攻してくんだ。死亡ログが3人分一気に流れてきたときは流石に笑っちまったぞ。 (2024-04-30 00:24:11)
スーパーカーだからね…サベージ以前にトラックの護衛車両に倒されてるよ…おまけに放置がひとりいても強行しようとするし… (2024-04-30 19:44:58)
武器付いてるから大丈夫だろ的なノリで戦闘用イグナスもよく見かけるけど活躍する前にいつもやられてる (2024-04-30 20:11:27)
しつこくPK仕掛けてくるやつをJEスカイダイビングでおちょくるの楽しすぎwwスカイダイビングリスタートしまくってただけなのに、どうやら俺はチーターらしいwww (2024-04-30 04:54:32)
そういやRCバンディートタイムトライアルしてる時ってRC操作してるから他プレイヤーからは見えなくなるのかな?サテライトキャノンだろうと倒すことは不可能だろうしそもそもタイムトライアルならパッシブになってそうだし無敵? (2024-04-30 10:35:39)
10thバースデーとかいって銀のスーツもらったけど、相変わらずメガネすらつけられないゴミコスチュームなのやめてくれよ。このクソ仕様誰得なん? (2024-04-30 10:37:32)
5 (2024-05-01 20:31:45)
ミス 本編ならともかく別の映画からほぼパクリで使い回すとか露骨な手抜き過ぎて冷めるわ。 (2024-05-01 20:33:48)
アメリカにGWの概念はないとはいえ、せっかくのGWなのに今週の週アプデ驚くほどしょぼいな (2024-05-02 13:26:43)
パンサー像を出さないわ、未だに工場襲撃を2倍にしようとしないあたりいつものクソ星だな (2024-05-03 06:53:30)
何出されようが最早期待してないしマジで不具合修正だけしてろや。 (2024-05-05 04:21:25)
女ですか?って聞いてくる人キモい。 (2024-05-02 15:07:42)
2〜3回遭遇したことあるけど全部同一人物なのかな? (2024-05-02 17:26:41)
また出たのか。手当たり次第に声かけてるっぽくて去年あたりに公開にいたら3回は話しかけられた気がする (2024-05-02 20:43:56)
昔から女キャラってだけでナンパされたな (2024-05-02 21:45:20)
パウンダーカスタムが歩道の段差すら乗り上げられなかった事に衝撃を受けた (2024-05-02 20:14:01)
また似たようなつまらないスーパーカーで萎えた。マイナーすぎてわからん (2024-05-03 00:33:55)
まぁそう言いなさんな…wアプデが続いてることがある意味すごいよって言うと6はよ勢がきそうだが…。 (2024-05-03 08:10:19)
しかも元ネタがEVだから多分またエンジン音無しの手抜き仕様だぜ勘弁しくれよ (2024-05-03 12:38:17)
悲しいが現実でもエンジン車は消えてくんだから当たり前だろ。爆発するわ充電するとこが未整備で無い、極温環境でバッテリーが死ぬわとか問題ばっからしいけど。 (2024-05-04 04:34:11)
日本語が通じないロックスターサポート勘弁してよ… (2024-05-03 15:18:35)
日本人が対応してた頃はまだマシだった。外人が対応し始めてから本当に日本語通じなくなったわ… (2024-05-03 15:26:13)
相変わらずグーグル翻訳かましただけのテンプレ直訳文が多いけど、ウィークリーチャレンジ達成したけど報酬貰えない系のバグはすんなり対応してくれる様になった気がする。以前は証拠のプレイ動画要求されたりして2度3度手間だったけど、最近は1回のチケット送信だけで報酬振込んでくれる様になったし (2024-05-03 17:34:51)
ダックスのフリーモードジョブ途中でキャンセルできるようにしてくれえ。ただでさえ一人称視点は酔いやすいのにクスリでラリった画面を強制一人称とかマジでやめてくれよ。流動資産だけはしたくねえんだよ。 (2024-05-03 20:30:24)
めっちゃわかります。私も苦手なんでこれ引いたらセッション移動してます。 (2024-05-03 20:35:44)
タンク汚染するやつなら別に死亡しつづけてもクリアはできるから画面から離れて放置でもいいんじゃない? 死なないようにするなら建物の入口を大型車両で囲ったうえで壁にはりついて持続ダメージのエフェクトorコントローラー振動3回ごとぐらいにスナックかじるだけのお仕事になるけど (2024-05-04 10:45:26)
たまにだけどロード長すぎ…初期化とかそんなん表示されてもなにやってるかわかんないからさ…何パーセントって進捗を出してくれないかな… (2024-05-04 01:03:14)
不具合以前にログインすらできなくて草。GWだからしょうがないにしろ鯖強化しろっつの。 (2024-05-06 05:09:46)
今更だけどミッションに使用するカスタム車両を10台くらいにリストアップできるようにして欲しいな。車両を買えば買うほど項目が増えて選択に時間が無駄にかかってしまうよ。準備画面で目的の車両が出てくるまで時間がかかるから他の人からは放置してるように見えてそうだし (2024-05-04 10:17:05)
保存済みコスチュームみたいにミッションで使う車両をリスト保存して、そこから選択出来る様にすれば手っ取り早いよね (2024-05-04 11:03:46)
ジョブ招待を無差別に出しといて入ってきた人が気に入らなかったら解散するやつ本当にウザい。稼ぎジョブでもないから協力してやるつもりで自分の用事を投げ出して入ってるのに。相手のランクだけ見て逃げるぐらいなら最初から気に入ったやつにだけ招待出してろよ (2024-05-04 16:02:44)
ミッション開始前は普通にバグの可能性有り、ペリコカジノは特に起きやすいが全強盗にある、開始した後でもトロールいるならさっさと解散したほうがいいがね (2024-05-04 19:45:50)
ペリコやカジノは回線によっては永遠に始まらないこともあるし解散したら何故かコサトカやアーケードの中にいるバグらしき現象もあるし… (2024-05-04 20:08:33)
フレのカジノがエラーで解散になった時、自キャラが通常よりやけに暗くて何故か武器出せるアーケードにいて怖かったことがある (2024-05-05 12:24:22)
自分ホストでバラージで行きたいのに頑なにハンジャールに乗るやつばっかでバラージで行くとメッセで伝えても無視するかこっちに向けて撃ってくる野良ばっかでうんざりだわ。報酬も25%にしてんのに。 (2024-05-04 21:25:12)
バラージはフレとかとやるのがベストよ…!野良さん基本戦車やヴィジランテ大好きだから…w (2024-05-05 10:46:17)
1番に着いて戦車に乗って水没させるとかして、バラージに乗らざるを得ない状況にする。野良だとどうせリスタになるだろうから戦車に乗っちゃう (2024-05-05 12:54:08)
脱獄大作戦のバス、もう少し協力プレイできるような内容にならなかったかなぁ。現状だと上手い人がハクドラで最速で向かって一人でクリアしてしまうから他の3人の存在意義が薄すぎて変な空気になる。一人でクリアしてしまうなら他の3人は砂漠に向かわずに最初から都市部の地下に潜って手配が付いたら即消せる準備をすれば迅速にクリアできるんだろうけど (2024-05-05 10:57:24)
飛行機準備と統合するとかか。飛行場で湧いてくる敵の数を減らすとか調整してもらえばできそうだけど、よく考えたらギャングと戦うジョブと警察出てきて手配つくジョブは混ぜられないからダメだな (2024-05-05 13:25:45)
準備ミッションラストの弁護士を排除するやつは、邸宅サイドは手配度付かないから分けられるんじゃないのかな。あれ邸宅サイドもドンパチしまくってたら、手配度付くことあるんやろか? (2024-05-05 14:11:58)
あー、チーム分けされたら多分だいじょうぶか。2:2に分かれそうだし飛行機を操縦できない低ランクホストが飛行機チームになっても2人いれば相方がなんとかできるかもしれないしマジでその案になってほしいな (2024-05-05 16:40:39)
素早く終わらせて街チーム側の援護にいくと普通に手配度つくよ (2024-05-09 22:13:08)
それは知ってる。ちょっと言葉足らずだったから誤解させたかもだけど、自分が言いたかったのは、同一セッション内にいても、片方は手配度が付く状態、もう片方は付かない状態をシステム的に作り出せるのか?ってこと。もし邸宅サイドが“邸宅内で”ドンパチしまくっても手配されないなら、枝コメにあるバスと飛行機の強奪に分かれるのは可能なんじゃないかって言いたかったの。まあちょっと考えたら、フリーセッションで手配度の付かないジョブをできるんだから普通に可能だよな。 (2024-05-10 14:19:53)
脱獄大作戦:乗り物に改名して3人は飛行機を、1人はバス (2024-05-05 16:34:49)
途中送信失礼…1人はバスを狙うように改変されたら良いんだけどね(なお手配) (2024-05-05 16:36:56)
準備ミッションの警察署はやろうと思えば警察とギャングに同時に追われることもできるよ (2024-05-05 20:24:54)
脱獄大作戦はフィナーレは全員役割があって面白いんだけどそれまでの準備ミッションがほぼ1~2人で出来るような内容ばかりだから人数持て余してるんだよね (2024-05-05 17:38:52)
整備士さんはもっとスパローを配備する人を見習って、多少の山道でも車両を運んだらどうなんだい?まあスパローの方は超絶技巧を見せつけたいのか、全然高さのない高架下に配備したりしてぶん殴りたくなる時はあるけども。 (2024-05-05 18:20:38)
せっかくメイズバンクタワーにオフィスを移したけど、乗り物へのアクセスは最低だと思うわ…車両といいスパローといい、視点に気をつけないと変な場所に出現する…アルカディアビジネスセンターに戻そうかな…ってか、山道どころか主要の道路から十数メートル離れただけで届けられないって言ってくるのはないわ… (2024-05-05 19:18:28)
スパローさんもだけどアベンジャースラスターさんのどこでも来てくれる安心感もすごいよ。というか彼が来てくれなかったらもう他はまず無理まである (2024-05-06 21:15:12)
整備士はブレイン郡やエルブロハイツの未舗装路大嫌い感がヤバい。MCのバイク要請と比較すればシミオンの運び屋ガレージとか一部区域除いて未だに初期の仕様だから粗が酷い (2024-05-07 22:55:22)
手伝ってあげようとボディーガードになったのに、弾を浴びせてくるってどういうつもりかな低ランクのCEO お礼に戦車砲で数回乗り物ごと消毒してあげたけど…これに懲りて少し頭を冷やしてくれると、くだらないボスのボディーガードでもなった甲斐があるというもんだ (2024-05-05 19:28:38)
そんなやつにはPKしまくって退出させるのが1番良いでしょ。相手もPKしようとしてくるんだし (2024-05-05 20:45:36)
たぶんシステムわかってないんじゃないかな。変なやつが急に近づいてきたからがんばって応戦したけどチート(戦車)でボコボコにされた、ぐらいの認識だと思うよ (2024-05-06 21:13:23)
ボディーガードになった直後、CEOがPKしたログが流れてたからなぁ…こっちは個別アイコンのバッファローSTXで確かに変なやつには見えたかもしれないが…とはいえ… (2024-05-06 23:43:19)
あっぶねー。ランク2桁3人との脱獄フィナーレ行ってたんだけどやっぱりパイロット役に任命されたので、リスタートもあって退屈だなーってぶらぶら飛んでたら正面から飛んできた戦闘機のミサイル被弾しちゃって黒煙ふいたけどなんとかゴールまで飛べたわ。あやうく地雷高ランクになるところだった (2024-05-07 04:10:12)
一番の地雷は他でもないラシュコフスキーなんでセーフ(動かないバグ (2024-05-07 06:23:54)
よく耐えられたな...しかもべラムはただでさえ耐久力が低いというのに。当たり所が良ければ何とかなるのか (2024-05-07 09:38:48)
何回かプロペラが止まりかけてたからガチで終わったと思ったんだけど意外に最後まで飛べた。焦りすぎて地上班の回収にも少し手間取ったし前方から飛んでくる警察ヘリの視界に入っちゃってゴール前でちょっと旋回する羽目になったし (2024-05-07 12:07:09)
前にやった時は全員乗せて離陸直後に警察ヘリが特攻仕掛けてきて爆発したことがあったなぁ (2024-05-07 14:24:27)
自分も以前あったのは、破壊担当がめちゃくちゃ警察の処理速かったんだけど、壊れたヘリが落下して飛行機に直撃して飛行機も爆散した時はめっちゃ笑ったなあ。どんだけ運悪いんだよって。 (2024-05-07 14:40:06)
ミッション時は何の変哲もない航空機に補正入ってるのか意外と持ち堪える、気がする… (2024-05-07 22:50:21)
パシ銀のバンの役割わかりにくすぎ…てっきりナビっていうくらいだから、バンまで自車で相方を誘導して撮らせるもんだと思ってたら、ドライバーとナビで一台のコンビだったのね…「ドライバーの車に乗れ」とかまずは指示を出してくれりゃいいのに…ドライバーはドライバーでクラクションで教えてくれるのはいいんだけど、乗れない設定の乗り物で前に出てこられてもなぁ… (2024-05-08 00:53:17)
指示というか、レスターが会話で一応言ってはいたような・・・。自分の勘違いだったらすまん。 (2024-05-08 02:19:51)
アパート出た直後に左上にその旨のヒントが出る、ナビはAVチャットor矢印方向キーで指示が出せることと助手席に座らなければいけないことが書かれてる (2024-05-09 22:10:54)
クラッキンベルってなんでホストは保管庫のヤク狙う役割が優先されるようになっとんかな。隠密で侵入する時は別に構わないけど、強行突破する時は絶対オフィスの方が面倒くさいんだから、ホストはオフィスを優先で狙うように仕様変わらんかな。 (2024-05-08 22:26:51)
順番的には白粉の方が先だからね (2024-05-08 23:15:39)
追跡されるから車調達したのに乗り捨てるのか・・(困惑) (2024-05-10 05:08:16)
フレンドさんよ…クッソ忙しいときにまとわりつくのやめてくれよ…おかげで逃がしちまったじゃねぇか…タイミングが悪すぎる… (2024-05-09 22:14:43)
フレなのに無言でまとわりつかれるの対応に困るから個人的に嫌い (2024-05-10 00:49:37)
パシフィナのラストとかヒューメインへの侵入とか、パラシューティングくらいは成功してくれ。特にパシフィナとか何回ものリスタートの末に辿り着いたパラシュートを失敗されると、マジで心が折れそうになるねん。パラシュート経験者が増えるようにJEスカイダイビングの報酬が今の三倍位に増えたりせんやろか?それでもみんなパラシュートはしないかな? (2024-05-10 01:15:32)
オフやらずにいきなりオンから始めた人限定で強制チュートリアルミッションを作って欲しい。軽い銃撃戦&カーチェイス、ヘリ&飛行機の操縦、パラシュートを一度に体験できるようなミッションで。 (2024-05-10 01:46:31)
オフも出来ないのに何故オンでも行けると思えるのかマジで理解できない。 (2024-05-16 18:29:36)
パラシュート好きだけどな。超高度からのんびり落下していくの気持ちいいやん。 (2024-05-10 13:13:40)
パラシュートって必要に迫られたときしか使わんな…一番多いのはメリカスアヴェンジャーから降りるときかな…超高度面白そうだから一回やってみたい…ただ、機体の乗り捨てにはちょっとした謎の抵抗があったりする (2024-05-11 07:40:57)
アベンジャー「自動操縦モードの存在を忘れるとは」スパロー「乗ったままリターンオプションでもいけるで」 (2024-05-15 10:10:12)
変身サボテンを陸海で分けるとかまた斬新な手抜きしてんな。こういうとこには無駄に頭回るよな。 (2024-05-10 17:11:18)
水中サボテン食べたらムービー始まらずにキャラクターがフリーズして、ムービーの時間が終わったらムービー中のカメラ視点で固定されるアホみたいなバグは健在というゴミっぷり (2024-05-11 13:41:26)
再起動も挟んで何個か水中サボテン食べてみたけど再現率100%でバグるからまともに遊べないなこれ。よくこんな状況で水中サボテン再開したなって思う。前回イベントのときからバグってたよなこれ (2024-05-11 14:05:18)
実力が伴ってない低ランクのホストが難易度ハードを選ぶ自信ってどこにあるんだろう?決まって真っ先に死ぬのがホストだし (2024-05-10 18:13:44)
普通に寄生だろ。 (2024-05-11 04:41:23)
自分は新キャラ作った時に、前のキャラのノリでプレイしてたら、一瞬で死んだことはあった。体力の差ってこんなにデカかったんかって思い知らされた。 (2024-05-11 14:10:03)
多少遅くなってもいいから降下したらすぐ開いて欲しいよね。パシフィナは…最後にパラシュート使ったのいつだろう? (2024-05-10 23:40:19)
脱獄大作戦のバスでヴィジランテを持ち込む人の厄介率が高すぎる。ヴィジランテを選んでる時点でバス強奪は諦めてるようなものなのに自分がバスを奪えなかったら奪った人の個人車両を破壊、さらにバスに執拗にブーストアタックを仕掛けて妨害してくるし。この行為が一人だけならその人だけの問題かと思ってたけどヴィジランテを持ち込む人は高確率でこの行動を取るからほんと迷惑。 (2024-05-11 16:06:06)
野良だったらどんなジョブでも、ヴィジがおったらそいつには近付かないわ。 (2024-05-11 16:16:28)
トレアドール使えた時はもっと酷かった。ミサイル無限だからって他のメンバーの乗り物故意に破壊してたし。 (2024-05-11 19:55:11)
クラッキンベル襲撃でヴィジで味方を轢き殺したり他の奴の車に体当たりして妨害してる奴いたからホストと俺でヴィジを呼んでそいつにボコスカ体当たりしてたら急に降りたから轢き殺して死体うちしたら顔真っ赤にして退出していったのはいい思い出 (2024-05-11 22:56:18)
バスのやつ、初見でヴィジランテ選んでなにもできなかったわ…その後は居たところで役にも立てそうにないから、バスだけはスルーしてるわ…イカれたヴィジランテには運がいいのか一回しか会ったことないな… (2024-05-11 23:15:18)
バスでヴィジランテなら、先回りして降車してから手持ちの武器でドライバー倒してヘリとバッファローも潰してバス奪うといいぞ。誰かが先に着いてたらミサイルでヘリ落して、パトカーを引き付けてバスが離れるのを援護すれば役に立つぞ。 (2024-05-12 00:30:20)
上手い人もヴィジ使うけど、猛スピードで辿り着いて前方に降りて運転手撃破+アトマイザーで乗車モーションキャンセル乗車ですぐ奪って終わる (2024-05-12 02:17:50)
ヴィジランテもミッション使用不可能にして良いと思う (2024-05-12 16:24:55)
Tag-
あぼーん
普通の遊び方に飽きたからかもしれんが…チートかなんかで出発地点で武器装備を落とした回収したを連発させる奴がいたわ…自滅して勝手に抜けていったけど、それのなにが面白いのか全然わからん…いくらなんでも迷走しすぎだろ… (2024-05-11 23:19:13)
ミッションの招待とかで野良を募集してんのに、除外してくるのなんなんあれ。てか、そんな機能いるんかな?このゲームはロード遅かったりと時間の無駄すぎる。APEXのほうがマシ (2024-05-12 05:20:48)
自動招待してると招待したくない奴にも招待飛ぶし、クリアできそうにない低ランク低ステを除外せず始めたら逆にホストが他の参加者から地雷扱いされる、強盗系は完全な連帯責任なんだからしょうがない (2024-05-12 07:45:30)
最近のオンライン不安定過ぎない?「ロックスターゲームスのサービスは現在ご利用いただけません」と出て招待セッションすら入れない状態が毎日続くんだけど、しかもネットワーク環境は全然問題なかったし、本気でGTA辞めようかなって悩んでる。 (2024-05-12 11:38:00)
自分も最初は「おま環でウチの回線がダメかな」とか思ったけどかなり良い数値出てるからやっぱ岩星側がダメよねこれ。PS5だけど、最初は公開に強制的に行かなきゃだけど3、4回はコメ主さんと同じエラー出てやっと入れる感じ。他人のジョブ行くとラグも半端ないし最近ほんといかんね…。 (2024-05-12 19:10:09)
最近はミッションの説明や指示が英文になったりしてるね。初見の人とかただでさえミッション内容を理解できてないだろうに混乱するんじゃないかなと思う (2024-05-12 19:23:49)
アラモ海付近で整備士に車頼んだらアラモ海の正反対の対岸に持ってきて「配達完了!」は整備士に殺意を覚える (2024-05-12 17:35:02)
スパロー呼ぶ→道のど真ん中→そこに一般車激突→横転or爆散 (2024-05-13 06:44:53)
スパローのプロペラが回り始めた途端に唐突に発狂して激突してくるバイクはマジで殺意湧く (2024-05-13 11:10:35)
細かいことだけど、ドラッグ強盗で製材所のヤツのラストとか、シミオンのコンタクトミッションのラストとか、後から来るプレイヤーのこと考えて車両を寄せて止めない奴に地味にイラッとする。止めた奴に邪魔になってることを少しでも分からせるために、そういう時は思いっきり邪魔になってる車両に突っ込みながら目的地に入るようにしてる。 (2024-05-13 01:17:25)
ドラッグ強盗のハッパは高速道路から勢いよく突っ込んでくる人が多いからね。一旦マーカー内に入ったら強制的に止まってしまって止め直しもできないし (2024-05-13 02:27:34)
初見ならともかく、そんなルート使うんなら多少は知ってるんだろって思ってしまうから、余計腹立つわ。 (2024-05-13 19:06:43)
脱獄とかヒューメインでヘリの着陸時にスペース開けずにヘリの下に群がるよな、ダウンウォッシュは無視できてもバランスを崩したらローターで殺されるぞ (2024-05-13 12:42:07)
ヒューメインは砂浜が狭いうえに傾斜してるけど、テイルローター巻き込みはないし乗り込む人達がすでに下にいるのでパイロットが大丈夫なら死ぬことはそうないけど、脱獄はテイルローター巻き込みがあるし先に下で待機しちゃうような破壊担当だとメインローター巻き込みまであるからどっちもなかなかヤバいよね (2024-05-13 16:20:05)
ヒューメインは着陸時にバランスを崩してメインローター巻き込みが普通にあるよ。脱獄は全員が砂浜に辿り着くまで離れた場所で上空待機かな。テイルローター巻き込みは後ろに回り込ませないように必ず坂に背を向けて着陸してる (2024-05-13 16:58:39)
脱獄はともかくヒューメインの方は、最初のチェックポイントがかなり上 (2024-05-14 15:29:06)
途中送信してしまった。上空のチェックポイントが分からず上昇指示してる間に地上チームが飛び降りる、ガンマンが撃ちやすいように飛行してくれない、バザードのミサイルに慌てて背を向けて逃げた上に被弾、地上チームをなかなか迎えに行かない、着陸が不安定とか毎回いろいろパイロット言いたいことがあるし、デフォルトだとホストが役割振られてるから、低ランクとか開幕カットインスキップしないホストの時はパイロット名乗り出てるわ (2024-05-14 15:35:11)
日本のミニパト(軽)→中古価格20〜50万円 LSのパトカー→約 6 億 円(中古な上に毎日秒間で鉄屑に) (2024-05-14 05:05:47)
非表示にしてる武器は拾うか拾わないか選択させて欲しいな。使わないからせっかく非表示にしてるのに勝手に拾って表示扱いになってるし、邪魔だから捨てたらその武器自体を捨てたことになってて買い直さないといけない状態 (2024-05-14 12:32:57)
続き→いけない状態になってるし。セッション切り替えたら拾ってしまった非表示武器は全て非表示に戻ってるのは知ってるけど。 (2024-05-14 12:35:09)
勝手に拾う仕様はドライブバイとか武器選択の邪魔になるだけだからまだ許せるんだけど、拾った銃を勝手に構える仕様はマジで考えたやつ辞めさせろレベル。キャリアのためにピストルのみで攻略を強制されてるのに敵が落としたSMGやライフルを勝手に構えてチャレンジ失敗、石斧ランページ中に敵が落とした銃を構えて敵陣のどまんなかで特殊スキル強制終了、隠密中に敵が落とした銃を構えてサプレッサーついてないのに発砲して発覚などなど実害ありすぎる (2024-05-14 16:44:14)
過去作みたいに弾だけ拾うとかできただろうに。 (2024-05-15 04:58:52)
キャリア進行の為に車両取引してるが達成したら二度とやるもんか。報酬低いし海上パターンで敵ヘリ出すなよ、カーゴボブ煙はいて逝ってまうやろ。おまけに長いクールタイムあるし。 (2024-05-15 13:41:30)
車両取引パイセンは実装当初メチャお世話になったけど、ぺリコが実装されて他強盗や他ビジネスがテコ入れされて上位互換とも言えるサルベージ強盗やぺリコに次ぐお手軽稼ぎのクラッキンベルが実装された今、完全に時代に取り残された感が有るんだよな。報酬を1.5倍以上にするかソロで複数台やコレクション売却を可能にするかのテコ入れが欲しいところ (2024-05-16 01:41:38)
個人的に車両取引で一番許せないのは修理代。ふつうに調達やってたらほとんどのパターンで鬼エイムの追手がゾロゾロ湧いてきて、労働してるのにお金を減らされるとかいうモチベーションだだ下がりのクソ展開になるし、最適解はボブで空輸なんだろうけどそればっかりしてるとクッソワンパターンで眠くなるし最悪すぎる (2024-05-16 07:18:52)
カジノ強盗の二重扉で同期ミス?か何かでミッションが強制終了して二重扉に取り残されるやつ本当にどうにかしてほしい。海外の人がサポートに上げ続けてるみたいだけど修正される兆しもないし「高確率で」回避可能な策はあるようだけど、「確実」な回避策はない。カジノ強盗自体は好きなのに、これがあるせいでやる気が削がれる。 (2024-05-16 04:43:18)
またペントハウスでルビオの主任警備員の死体がまさぐれなかったよ。 (2024-05-16 12:31:21)
久しぶりに公開セッション行ったけど相も変わらずどいつもこいつも頭の悪そうな白塗りメイクに珍しさの欠片もないスーパーカーやオプ2ばっかし ホントおもんないわ (2024-05-16 12:46:14)
公開なんて半分ぐらい初心者、3割ぐらいPKプレイヤー、残りが何してるかわからない高ランクとかそんなぐらいだしな。休日だと3~5人ぐらいステータスおかしい身体透明のもいるし (2024-05-16 13:00:01)
現実と同じだよ。個性豊かな社会とか謳ってても、実際は均一化された容姿にブランド、思想、趣味嗜好なんだよ。GTAはリアルの写し鏡だね (2024-05-17 14:44:50)
最近公開セッションに行った時にマップを見たら服屋に大量に集まってたから観戦して見てみたら金正恩と北朝鮮風軍服を来た部下たちが敬礼しながら買い物してて笑った (2024-05-17 14:55:25)
公開にはナイトクラブの呼込みでいくが誰も来やしない。キャリア進行進まない。 (2024-05-16 16:13:55)
デイリーチャレンジで、他のプレーヤーのナイトクラブを訪れるとかあればいいのにね。 (2024-05-16 16:41:08)
たまに無かったかな、他のクラブで踊れ的なチャレンジ (2024-05-16 17:51:03)
プレイヤー所持のナイトクラブで踊れ、か。どうでもいいけどこちらは自己所有もカウントされる (2024-05-16 23:39:11)
「プレーヤー所持」ってなってたから自分の所有するものだけたと思ってたわ。他のプレーヤーのナイトクラブでもおkなんやね。 (2024-05-17 09:32:59)
「100人のプレイヤーに来てもらう」アワードと別で「100件の(他人の)ナイトクラブに入る」があればいいのに (2024-05-17 17:41:21)
フレ必須だけど、セッション移動してもう一度入ると1カウントされるからひたすらやってもらえる人がいるなら100人来店は可能 (2024-05-20 02:17:32)
クラブの名前やDJの名前が書かれたTシャツとか配布されてたアレを、その名前のクラブで踊ったら手に入るとかにすればもしかしたらちょっとは他人のナイトクラブに入る人も最初のうちは出てくるかも知れんね。ほしいって人が少なそうなのと、ほしい人でもいちいち他人の店に入って確かめるのが面倒だから自分のところで済ませそうなのが問題ではあるけど (2024-05-17 17:39:27)
暇なので久しぶりにダイヤモンドカジノ強盗とかやったらちょっとグダっただけで即抜けする奴ばっかしでまるでミッションにならなくて草 やっぱしカヨペリとクラッキンベルしか勝たんわ (2024-05-17 20:54:03)
結局フレンドかソロでやるしかないよな・・・ (2024-05-18 21:41:11)
ロクに敵殺せてないのにロケランばっか撃つ奴何なの本当、画面揺れるわ煙で敵見えないわで散々 (2024-05-18 21:38:55)
画面が揺れてて邪魔になるのがわからないぐらいにヘッドショットの概念がない連中なんだろうね (2024-05-19 02:40:36)
壊してはいけないものが理解できないんだからオプ猿になるのも当然か。 (2024-05-21 10:36:51)
金 正恩コスのやつヴィジでミッション荒らしまくりやがる。 (2024-05-20 11:25:24)
ここ最近ずっと見る、悪評が溜まってるだろうな。まぁそう言う奴は自分で自分の首絞めてるだけの理解出来ていないお子ちゃまが多いからな、そのうち誰ともマッチしなくなるよ。 (2024-05-28 18:57:21)
だからジョブ一覧にないものをデイチャレに提示するのやめろっつってんじゃねえかよ(瞋恚) 自作特殊車両スタントもRCレースもカウントだめだったわ (2024-05-20 21:34:34)
カヨペリコマルチで金塊があるのにわざわざ絵画とるやつがいた 何考えてるのか分からなかった (2024-05-21 11:15:52)
サブタゲの価値知らないの多すぎ。 無能が来たら直ぐ解散した方が楽だよ。 (2024-05-21 13:29:06)
ひたすらコンタクトミッションをあれこれ攻略考えながらやるの楽しい。 (2024-05-21 13:45:47)
どうも達成できないなって思ったら、デイリーの特殊レースってもうできないのかよ。追加する前に確認しとけって (2024-05-21 15:57:20)
最早やる奴いないのにアリーナとか地下基地シリーズとかエアプ超えてアホだろ。全部達成しても3万ドルだけど。 (2024-05-22 20:29:36)
不具合改善できないようなら、項目一つクリアするごとに一万振り込んで欲しい。3つ目で達成できなかった悲しさよ (2024-05-22 20:33:16)
手配度消さなきゃいけないのに乗り物の助手席から銃バンバン撃つアホなんなん? (2024-05-22 20:53:15)
アホだと思うよ。メッセージで銃撃ってると手配度が消えないって説明しても撃ち続けるのもいるし (2024-05-22 21:23:03)
上手い人の動画見てると同じヴィジランテでの攻略でもホーミングオンオフ切り替えてゼロ距離爆破とか駆使してめっちゃ効率良く敵倒してて、ミッション目標すぐぶっ壊す地雷野良と全然やってるゲーム違うな (2024-05-23 00:50:35)
カジノ隠密で発覚しまくるやつマジでさぁ...ハックも遅いし...できないならカヨペリコ行っとけよ (2024-05-23 19:26:29)
多分ペリコも無理じゃないかな… (2024-05-23 23:39:53)
ペリコなら発覚してもまあ問題なくクリアは可能だから… (2024-05-24 00:06:33)
他の強盗やってもクリアできると思えないが。何ならクラッキンベル襲撃も。 (2024-05-24 04:06:42)
カジノ強盗メンバーが低ランクならハックやりますメッセージするけど、出来ないくせにやるやつなんなん。 (2024-05-24 09:45:32)
ワイもカジノの指紋の奴苦手だから極力やらないかこの攻略サイトにある答え見ながらやってるなあ 記憶のやつはわりかし得意なんだが (2024-05-24 12:34:21)
ハッキング出来ないのにやって失敗させる奴、隠密で走り回ったり銃乱射したりして見つかる奴、ドリルもまともに使えないで延々モタモタしてる奴、金庫内に時間切れになるまで居座って毒ガス噴射&発覚させる奴、銃撃戦で敵にまっすぐ突っ込んで射殺される鉄砲玉、車すらまっすぐ走らせれない無免くん 野良強盗楽しすぎる (2024-05-24 12:30:38)
最近は混乱を楽しむ為に野良強盗入ってる。無茶苦茶になればなるほど面白い。金目当てじゃないから失敗しても笑って済ませられるし (2024-05-24 16:23:41)
それ、経験の浅い低ランクから見ても迷惑な存在だと思うよ (2024-05-24 21:56:39)
もちろんこっちはやる事はやってるよ。ただ他の奴らのハチャメチャっぷりが面白いのよ…グルッペルートでカジノ手前の木に引っかかってバン壊しちゃってスタッフロビーから侵入して何度も死にまくる連中よ、見てて楽しくて仕方ない (2024-05-24 23:53:36)
何度も何度も書かれてるけどさ、基本もない装備も無い予習もできないのに、何故飛び込みぶっつけで強盗をクリアできると思えるのか。頭がアレだと思われても仕方がないぞ? (2024-05-25 04:49:28)
低ランクだけじゃなく普通にクリアしたい人達からもただ迷惑な存在だよね、普通に地雷ホストのレッテル貼られてるだろうな (2024-05-25 17:43:11)
この人は別に「野良で強盗やるとハチャメチャで楽しいね」って感想言ってるだけで、わざと失敗するように仕向けたり他人の妨害したりといった利敵行為に及んでる訳でも無いんだし迷惑もクソもないやろ笑 (2024-05-25 21:18:40)
野良強盗ってたぶんホストじゃなくて参加側でしょこの人。さすがにわざわざ低ランクを集めて楽しんでるような変人ではないと思う (2024-05-26 00:25:52)
強盗ミッションって言わば予習必須の大縄跳びだしな、一人ゴミが混じるとそこから全部崩壊する (2024-05-25 07:57:25)
タイムトライアルの攻略動画見て、今週のヤツは諦めた。ルートエグすぎ。前々から思っとったけど、なんで毎日5万貰える自転車が目標より10秒下回ることすらあるぐらいに簡単なのに、週に一回10万の車はこんなに鬼畜なんやろか。 (2024-05-24 19:23:33)
パワーサージとかハクチョウドラッグ(HSW)とか性能でゴリ押しできるのもあるけど山のやつとかマジでやめてほしいよね。スクラムジェット使えたときは運ゲーできたのに (2024-05-24 20:22:08)
チリアド山とか、バイクから落下したらまず乗り直せない、近くに出現しない、たいてい死亡する、簡単にリトライできないからストレスがやばすぎる…大人しくチャリ転がします… (2024-05-24 22:31:21)
1分17秒台の動画を見て真似したら1:21でクリアできたぞ、自力でやった時は1:26だったけど。車っていうかほぼ2輪だよな。 (2024-05-25 06:03:05)
途中で突然抜けるくらいなら、最初からジョブなんて参加するなよ…最後までやり遂げられないという意味ではランク8以下だぞ… (2024-05-24 21:45:43)
ここのwikiって昔から「旧強盗入ったら基本操作もできない低ランクが醜態晒してて笑える」みたいな話題になると「お前みたいな奴が一番迷惑だ」って書き込み主が低ランクを陥れて楽しんでる愉快犯扱いされて批判されるから不思議 (2024-05-25 20:54:14)
まあ多分心当たりがあったんじゃない?「遠回しに俺のことバカにされた!」って被害妄想が爆発して攻撃的な感情になっちゃうんだと思われる (2024-05-25 21:06:24)
別にこっちは自分の仕事こなしてるし向こうが勝手に醜態晒してるだけなのにね (2024-05-25 22:18:56)
そうそう、ただ醜態を観察してるだけで別にサボタージュしてる訳ではないもんね?一体どこが迷惑行為に該当するのだろうか (2024-05-25 23:05:16)
低ランク批判してるやつがホストだったら「クリアできそうもないジョブに招待するなor入ってきても除外してやれ」という意見もわからんでもないけどだいたいこういうのって他人ホストのジョブに参加して低ランクと遭遇したときの話だから当てはまらないよね (2024-05-26 00:30:51)
ただひたすら低ランクをジョブ除外してても低ランクが成長しないから自分なら低ランクが入ってきても除外しないね。むしろ高ランクとして上手いところを見せて低ランクも真似して上手くなるようにしたい。ショートカットとか小技とか見せたら学習してくれて効率が上がるかもしれないし (2024-05-26 01:02:40)
まあ、強盗における地雷プレイヤーは低ランク云々よりも、指示を理解しようとしない奴と故意に荒らす奴だからね。初見で訳わからなくて失敗しても次に同じ失敗を繰り返さなければ自分的にはOKかな (2024-05-26 08:43:16)
愉快犯かぁ、強盗に限ると、例えば回収対象をヴィジランテとかで何度も何度も破壊して失敗させまくった奴とかかな。あれ? (2024-05-26 00:41:58)
ヴィジが悪いんじゃなくて使うヤツが悪いだけ。 (2024-05-28 18:53:29)
デュボーシーのクルマ買ったら、Tシャツもらえはしたけど「BF Tシャツ」ってなぜ・・・ (2024-05-25 22:46:03)
今週はソロモン黒の黄色ロゴTシャツだと・・・ メーカーTシャツですらない・・・ (2024-06-02 12:10:57)
ジョブを放棄した…じゃねーよ! クラベルの電車に先回りして先制攻撃をして、ゲームが勝手に落ちただけじゃねーか…PS5の時代になってもゲームが落ちるってどういうこと…? (2024-05-26 15:10:52)
他のゲームは相変わらず普通に遊べてるしやっぱりゲームじゃないか・・そんなに容量カツカツなら不人気コンテンツ消したら?車の時点で諦めついてんだしさあ?(クソデカ溜息) (2024-05-26 18:42:57)
でもGTA5ってなかなかつながらないことはあるけどゲーム中に落ちることはあんまりない気がするけどな、俺は去年1回あったか?ぐらいだな。回線の問題とかもあるかもね。 (2024-05-27 00:05:09)
PS5自体がそもそも落ちやすい気がする。熱籠やすいだろあの形状 (2024-05-28 09:47:47)
俺は初めてその日ログインする日は繋がりにくいことはまぁあるけど、1度入ってしまえばゲームが落ちたことなんてほぼ無いな…去年マジで1回あったかどうかレベル。めちゃくちゃ安定してるぞ?ちゃんとPS5の上下の蓋はずして掃除してるか? (2024-05-28 21:45:27)
野良低ランクのクラッキンベル襲撃:ほころぶ犯罪のとこに参加してたんだけど、変装して突入して車に破壊工作もしてアホが監視カメラに死体を映したけど発覚前に全滅させてキーカード入手して外に出たのにカルテルに追われたんだが。出るときに車でも壊したんか? (2024-05-26 18:49:00)
それだとカメラ消してないだろ? (2024-05-26 23:17:56)
ビデオテープを抜き取らないと意味ない (2024-05-26 23:46:44)
あ、書き忘れてたけど野良のもうひとりの高ランクが消してたカメラ。なので他の要因が車破壊ぐらいしかわからなかった (2024-05-27 00:26:55)
目撃者を出さずになんとかかんとかみたいなセリフも出たので完全に隠密アプローチのつもりだったのに「カルテルから逃げろ」みたいなのが出たから「は?」ってなってた (2024-05-27 00:30:23)
人が入ってこなくなる現象が発生した平和な過疎セッションがあったので各種ビジネスキャリア進めるチャンスと色々やってたんだけど、貨物を持って移動中のオプ2にバザードで攻撃しかけてくるランク2桁がいたからとりあえず叩き落としといた。たぶん指示が出たから従っただけだろうけど「オンラインで他人のビジネスに攻撃をしかけてもいいことはない」ってこれから学んでくれると助かる (2024-05-27 00:27:40)
そもそも「破壊することで得られる」みたいに妨害を促すような案内出してくる仕組みに不満を感じるわ… で負け犬になるなとか感情がどうのとか、なにを目指したいのかが本当によくわからん… (2024-05-27 02:12:12)
だってこれGTAだし… ヨハネスブルグで平和説いてるようなもんでしょ (2024-05-27 10:35:33)
何を目指すのかはプレイヤーが決めることじゃない?負け犬にならないように、個人車両を壊さずに奪うのを目指すのもいいし、負け犬と呼ばれようがどんな手段用いてでも奪うのを目指してもいいし。まあ個人的には感情ってシステムは必要か?って思わないでもないけど。 (2024-05-27 17:32:26)
指示してるシステム側ですら、プレイヤーを簡単に負け犬に貶めようとしてること自体が悪質だって言ってるんでしょ木主は。こういうのできるよーって誘っておいて後でプレイヤーに不利益被らせてるようにしか見えない (2024-05-28 17:09:36)
一応多少の金が手に入ったり弾薬をゲットできるメリットはある、というか初期はこれでも金策だったんだよ (2024-05-28 12:29:13)
極秘貨物実装の時点から見ても公開で物資を運んでる人に戦いを挑むより限定セッションでヘッドハンターでもしてたほうが確実に稼げると思うんだが (2024-05-28 12:57:21)
ここまででPKするのもこのゲームの楽しみまぁ娯楽でPKしてるんだからやられてもいいと思って挑むんでしょ、てか木主の状態でよくバザードで挑んだなと相手の無謀さにびっくりだよ (2024-05-28 21:51:59)
過疎セッションで海上の極秘貨物を回収してたらヘリアイコンがわざわざ海まで飛んできたから何事かと思ったよ。近寄ってきたからチャフ出してすれ違ったんだけど、追いかけてきて後ろからロックオンしてミサイル撃ってきたからまじでびっくりだよ (2024-05-29 00:20:50)
で、落とされたあとリスポーン場所でずっと動いてなかったからたぶん状況を理解できてないかPK目的じゃないガチの初心者だったんだろうなーって。まだ寄ってくるようなら排除するつもりではあったけど (2024-05-29 00:25:38)
カヨペリコで屋敷内の敵全員倒したのにキーカード落とさなかった… (2024-05-27 11:48:53)
多分カードキーを落とした直後になぜか消滅するバグが起きてる。諦めてリスタートしよう (2024-05-28 09:39:02)
野良カジノで必須以外調達してなかったときの絶望感 (2024-05-28 11:43:17)
こういうの見るたびネタバレ封印って害しかねえよなって思う。 (2024-05-29 07:00:18)
旧強盗の野良参加の魔境っぷりはモンハンアイボと似たようなものがある。フレンドと合流する前に少しやったけど、やっぱりフレンドって大切やね。 (2024-05-28 18:35:01)
旧ビジネス系は「破壊すると現金弾薬LPがもらえる」とか催促してくる癖に実際にやると除外投票だの通報(嫌がらせ)だの喰らう模様、意味不明だよね (2024-05-29 01:24:51)
バイカービジネス売却が済んだ途端に製造所が襲われるのほんとダルい。用心棒は何をしてるんだw (2024-05-29 08:38:57)
バイカービジネスは必要ない製造所は停止でもいいんじゃない、正直白粉と結晶だけで良い (2024-05-29 11:25:59)
バイカービジネスは労力や時間の割に大した金額にならないから開店休業状態にしておけばいいよ。どうしても売却ミッションをしたい場合にのみMCプレジデントになって売却完了と同時に即解散すれば防衛ミッションが発生しないよ (2024-05-29 15:10:44)
売却完了後のロングジョンの一言電話を取るまで解散できないのよ。で、最近はその電話が防衛ミッションになっている。もう開店休業にするしかないね。 (2024-05-29 15:59:41)
電話がない場合もあるよ。電話がない場合は終わった瞬間に即解散できる。電話待ちとかですぐに解散できない状態なら秒刻みでアクションメニューを確認すればいいよ (2024-05-29 17:11:54)
売却ミッション終了後クリア画面が出てる間に防衛ミッション開始してる場合もあるからメニューを確認もできないパターンもある (2024-05-29 18:06:53)
それはもう『 運 』だね (2024-05-29 18:11:42)
旧強盗の準備終わらせるたびに<セッション参加時にエラーが発生しました。メインメニューに戻ります>ってなるんだけどどうなってんだよこれ。 (2024-05-29 16:48:59)
フレンド申請してくるが殆どその場で終わる。ゴミフレ増えるばかりじゃ。 (2024-05-29 17:01:01)
PS5なのに海外のユーザーからフレンド申請してくることもよくあるよ。フレンド登録したところで一緒にプレイできないから当然拒否してるけど (2024-05-29 17:19:27)
ランク高いからなのか女性キャラだからなのか無差別なのか知らんけど公開にいたら3日に1回ぐらい何も関わってない知らん人からフレンド申請される。ガン無視してゲーム終わるときに削除してるけどいったい何なのか (2024-05-29 22:13:25)
公開でフルロード開始の案内でるといかにもこれからオプ2狩りしますと言ってるようで草 (2024-05-30 14:53:52)
流石にもう近づく人はいないからあれで撃ち落とすのはほぼ無理だよね、でもあれフルロード始めたプレイヤー以外ターゲットの車破壊できないから、オプ2に対抗できないプレイヤーにとって逃げられる車用意してくれて助かる時もあるんだよね (2024-05-30 15:23:43)
一応運転して水没させれば他のプレイヤーでも破壊できるよ。実用性は全く無いけど (2024-05-31 09:39:28)
まぁ水没させる位ならサテライトも耐えられるから移動に使うかな (2024-05-31 10:10:15)
エージェンシーのテレビで色んなプレイヤーのしてる事覗くの好き。 (2024-05-30 16:54:30)
パシフィナーレのヘリが楽すぎなのか本来の正攻法であるバイク攻略が息をしていない。ランク低くても高くてもバンバン死んでいくし途中抜けも良く見かける。 (2024-05-31 02:40:02)
ランク200くらいでもバイクで崖を飛んでパラシュート失敗してる人が多くて唖然とする (2024-05-31 08:07:12)
ランク300にもなって絵画より現金取ったり無駄に撃って見つかったりアホなのか (2024-05-31 16:50:03)
ランク400超えてるのにカジノで車に乗って逃げた挙句、買い手のとこ着いても手配度撒けて無くてそのまま死んだアホすらいるからな (2024-06-01 00:35:16)
開始地点から一歩も動かないランク1000超えに出くわしたことあるわ...まぁこれは故意に足引っ張ろうとしてるパターンだろうが (2024-06-05 15:22:44)
なあ・・クライアントのボーナス3倍見るたび暗殺の報酬を2度も弱体化する意味あったのかと思うが。 (2024-05-31 20:29:55)
い、一応10分起きでやれるようになったから連続2回もやればナーフ前よりかは稼げるし() (2024-06-01 00:36:18)
ほぼ同額な上にクライアントの仕事はパターンほぼ固定なんですがそれは。 (2024-06-01 05:38:44)
クライアントジョブのデータスイープでテラーバイトでデータドライブを探し回っていたけど、たまたまテラーバイトのクラクションを鳴らしてたら、突然「データドライブが破壊された」と出てジョブ失敗。なんでや! (2024-05-31 21:05:47)
最近は低ランクと組んだほうが最後までクリアできる確率が高い気がする…高ランクって気に入らないことがあるとすぐに解散しようとするイメージがある…時間の活用的にどうかはわからないけど…ちょっとしたことで解散されるのはいい気はしないな… (2024-06-01 22:12:32)
まぁ、低ランクと組んで駄目だったみたいな愚痴もあるから時間帯によってなのかな (2024-06-02 00:49:18)
ソロでやるのはつまらない…オンラインである意味がわからなくなる…でも、公開でやるのはデメリットが多すぎる… 危険な街だから流れ弾に被弾するとか、見つかったから追われるとかなら全然いいんだけど、わざわざ位置を発信してまで煽る必要はないだろう… (2024-06-02 12:18:47)
そして公式の煽り通りに妨害しに行くと除外投票喰らったりブロックされたりする模様。意味不明なゲームだよ本当 (2024-06-02 14:31:07)
あと公開だと養殖アカで埋め尽くされることもある。 (2024-06-04 13:37:49)
公開セッションではパッシブで移動して仲良くなれるような人を見つけて仲良くなったら招待とかで一緒にジョブすればいいんじゃない (2024-06-06 09:44:24)
せっかくベストにポケットとかホルスターが設定されてるのに、単品で買うと付かないのが不満。コスチューム保存うまく使えば残せるけど…なんだかなって感じ (2024-06-02 12:36:24)
バイカービジネスの売却開始されないバグまだあるんやね。8回に1回ぐらいの割合で発生してるけど再起動の手間と製品減らされるからふつうにウザいわ (2024-06-02 14:57:16)
チーターのいるロビーが出るまで強盗ジョブを探し続けるだけの神ゲー (2024-06-03 11:54:59)
雑魚よばわりしている奴ら、爆発物に頼らんで素手でかかってこいや! (2024-06-03 13:36:51)
いや、何使おうが自由だよ、煽るのは駄目だけど (2024-06-05 09:31:22)
Tag-
あぼーん
ランク100台でも強盗のセオリーを知らない人が増えてきたね。自分以外ランク100台の人らとパシフィナをやったけど人質はまともに制圧できないしバイクリスタは知らないし装甲車逃走も知らない、オマケに逃走中は2人乗りはするわ警察に攻撃はしまくるわで最悪だった。もうランク100台は何も知らない低ランクと同じ扱いでもいいかもしれない (2024-06-04 00:44:59)
自分もランク1500越えてるけどパシフィックアンチだから正攻法以外ろくにやったことないよ。撃ったらダメなのは聞いたけど2人乗りがダメな理由とかわかってない (2024-06-04 04:23:13)
Tag-
あぼーん
重装備使わない人も多すぎ (2024-06-04 13:20:20)
パシフィナに関わらず保存済みコスチュームにしない (2024-06-04 14:13:02)
これ言ったら駄目なんだろうけど、他の強盗やればいいんじゃ?アレやる意味有る? (2024-06-05 09:59:58)
クロームホイール無料はデカいぞ あとはアワードくらい? (2024-06-05 20:20:52)
ホイール無料ねぇ、正直それでも効率よく他の強盗やってればいいかなと思っちゃう、グダグダになる強盗やり直しで何回もする羽目になるくらいなら (2024-06-05 22:26:49)
だいたい野良で正攻法以外なんて論外。正攻法もまともに出来ないやつら多くて。 (2024-06-04 09:04:58)
自分が現金持ちだったから少しでも金を守るためにバイクリスタや装甲車の方法を選んだんだけどね。制圧に失敗してたからNOOSEも出動してて激戦必至だったから (2024-06-04 13:11:09)
メッセでいちいち指示してくるのもかったるいな。 (2024-06-05 12:41:50)
パシフィナも3年前くらいまでは有能な野良集まってきて余裕でクリアできたけどな。。。今はもう野良じゃ無理 (2024-06-07 08:09:47)
PS5版はオフとオンでパッケージが分けられて販売されるようになったせいでオフを一切プレイせずにいきなりオンに来る人が激増したのが原因だと思う。パッケージを完全に分けるなら初プレイの人用の強制チュートリアルミッションも用意すべきだった (2024-06-07 11:29:25)
なかったっけ?確か2人目作った時強制的なチュートリアルあった気がするけど、記憶曖昧だな (2024-06-08 08:20:28)
ふと思ったけど、オフを一度もやらずにオンを始めてる人ってトレバーとかレスターのオフでの活躍を知らずにプレイしてるんだろうけど、ほんと勿体ないなぁとは思う (2024-06-08 10:45:15)
宝石店強盗までは進めたけどトレバー嫌いだから動画でストーリーは済ませてきたよ (2024-06-08 13:30:59)
野良ヘリは出ますか? (2024-06-08 14:42:38)
PS3時代のことだったから調べてきたけどミッションとしては「フェイム・オア・シェイム」まで終わってたのでたぶん何も影響ないと思う。何がどうなのか知らんけど (2024-06-08 14:56:14)
銀行に入る前と逃走時両方とも出るよ。最近やってないから固定のヤツはできるかは知らない (2024-06-15 15:17:39)
愚痴版の半分くらいは旧強盗系だと思うんだけど、いい加減諦めた方がいいぞ?もう10年以上前のゲームのコンテンツを真面目に分析するやつなんてほぼいないんだし、未だに人がいるだけマシ (2024-06-07 11:10:43)
せっかく舞い込んできたジジイ救出もドラッグビジネスも、同じ低ランクプレイヤーのせいで全部パアだ…護衛される側のバンで敵に突っ込んでは爆発物を使用して自滅する…よほどスタンドプレーがお好きなようで…相手がガンシップでもドライブバイでなんとかできると本気で思ってそう (2024-06-08 22:38:14)
低ランクはもう少しドライブバイでの粘着爆弾の危険性を知った方がいいと思う (2024-06-08 23:57:34)
粘着爆弾はたまに流れ弾が当たったり接着した位置がわからなくなったりで自分の車ごと共々オダブツになりやすい。そんなんと同乗していた日にゃプレイをやめたくなるくらいだよ。あんなもん投げて反撃する練習より、いかに止まらずして逃げられるかのほうが大事だわ (2024-06-09 02:35:57)
追手が接近してくるまで助手席で粘着爆弾を振りかざしたままなのが怖すぎる (2024-06-09 05:43:28)
ライジュウよりも機動性があって、ステルス状態なのに位置を把握してて、攻撃してくるのにログ無しでレーダーにも表示されないとかチートとしか思えんぞ… (2024-06-09 12:05:24)
ミッションを必ずしも満員でする必要はねーだろ…明らかに人が来ないのにいつまでも待たせるのなら時間ギリギリで抜けさせてもらうぞ あと、いつまでも準備が終わらないのなんなん…?もたもたしてくだらないマスク選びの光景を待ってるプレイヤーに見せつけることが面白いとでも…? (2024-06-09 13:57:11)
満員でする必要ないと思ってんなら、一人でやってれば?1分そこらも待機出来ない奴が野良でプレイしてる方がどうかしてると思うわ。 (2024-06-10 15:02:36)
人の愚痴にいちいち噛みつくなよ (2024-06-10 18:39:03)
車選びで時間かかってるのでは? (2024-06-10 15:07:14)
高ランクが準備で遅れるのはほぼこのパターンだよね。個人車両が増えれば増えるほど選択に時間がかかってしまう。保存済みコスチュームみたいにミッションに使用する車も10台くらいにピックアップして予め設定しておけるようにできたらいいのに (2024-06-10 16:21:16)
ピックアップが無理ならレースジョブのようにカテゴリー分けして欲しいな。 (2024-06-10 19:37:01)
車選びで迷うっていうより目的の車は決まってるけどその車まで到達するのに時間がかかってるって感じ (2024-06-10 21:00:38)
賞金首倒したらいきなり、嫌がらせやめてとか訳わかんない発言されたや、私が賞金かけたわけでも無いのに嫌がらせってなんだ? (2024-06-10 19:38:42)
賞金システムを理解してないんだろう。ところで関係ないけど他人に現金報酬を渡せなくなったから賞金とってあげて全額渡してあげるみたいなプレイできなくなったのが悲しい (2024-06-10 23:46:22)
確かに報酬あげたいのに渡せないのキツイよね (2024-06-11 00:01:14)
わかってるなら教えてあげればいいのに (2024-06-12 21:17:46)
伝えたら、嫌がらせと思ったら嫌がらせなんだって発言してた、因みにその人直前に放置狩りなのか無抵抗な人何度もPKしてたからそれも指摘したら、クレームが来なければ問題ないとかいう人種だった (2024-06-13 14:08:10)
その理屈なら他人に変なメッセージ送るのも嫌がらせだと思うので嫌がらせということにできるな (2024-06-13 14:38:02)
あ、それも指摘したら「それはそれ、これはこれ」とか言ってた (2024-06-13 14:46:08)
多分、暴言出させるか、自分の都合のいいようなメッセージ書かせてXとかに乗せて私を悪者にしたかったんだろうなぁとは思った (2024-06-13 14:48:14)
じゃあもうダメだw話が通じない人間ほど怖いものはない (2024-06-13 17:49:13)
こう言ったらマズイかもだけど、対応してて宇宙人と会話してる気分だった (2024-06-13 23:07:37)
馬鹿野郎こっちは満員のワルキューレだぞ 数機のバザードごときにビビるように背を向けてどうする そんなんじゃヒューメインフィナーレクリアできないよ (2024-06-11 00:13:27)
ごめん多分私も逃げる、理由ワルキューレにソロで乗る事しかしないから癖になってる (2024-06-11 00:28:19)
カヨぺリコでプラズマカッターの敵だけ地味に銃強いのなんなん (2024-06-12 20:06:10)
旧強盗を回してる時にたまにフレ申請が飛んで来るようになったけど、いずれもチーターだったな。 (2024-06-12 20:49:46)
途中送信失礼…もちろん全員却下したがな。何故あんなインチキ野郎と仲良くせねばならんのだ… (2024-06-12 20:53:15)
あのさあ、どういうつもりか知らないが、全員退出を求めるくらいなら最初からクルーザーだのクラブだのいちいち呼び出すな (2024-06-12 21:46:44)
呼び出して集まってきたところを全員外に出して一気にキルする古典的PKではなくて? (2024-06-12 23:04:41)
え…そんなくだらないことをするヤツがいるの…?ありがとう…気をつけるよ… (2024-06-13 00:32:55)
一応パッシブになってから行った方が良いよ、そうすればやられる危険はほぼないから (2024-06-13 03:13:53)
本当にいたよ…教えてもらったようにパッシブにしたから大丈夫だったけど、他の人が背後から撃たれてPKされてた 純粋に招待したい人にとっては警戒されるようになって迷惑だろうし、なにが楽しいのか本当にわからない…知りたくもないわ… (2024-06-14 21:14:09)
クルーザーとかアパートからセッション全体にしつこく招待出してるやつはとりあえずこれだと思っていいぐらい。ラジコンとかナノドローンとかで見に行ってみたら出口に粘着爆弾まいてあるとか昔はよくあったよ (2024-06-13 14:41:11)
フリーセッションでキルしてもキルレ上がる訳じゃないのに、そんな姑息な手段でキル稼ぎして何が楽しいんだろうね (2024-06-13 19:55:49)
フリーでのキル比の変動なくなって無意味なPK減るかなと思ったけどまだ普通に無差別PKも自爆逃げ連発もいっぱいいるし意味なんてないんだろうね (2024-06-13 20:39:52)
まぁPKっていうコンテンツが売りな所有るから、PKは無くならないよ(私自身もそれを楽しんでる)ただこのやり方嫌いだからラジコンとかで出待ちしてPKした瞬間に排除してる (2024-06-13 23:11:12)
ドアガンとか銃座で常に無駄撃ちしてるやつってマジでなんなの?うるさいし民間人もパニックになるし、多少ネタでやるくらいならまだしも移動中ずーっと撃たれてるとさすがに気分下がるわ (2024-06-13 14:07:26)
これな。せめてアクションメニューから銃座に安全装置をかけて撃てなくすれば良いのにと思ってる (2024-06-13 21:21:32)
カジノグルッペなのにバカスカ撃つやつ消えてほしい (2024-06-13 22:59:47)
どこでも撃ちたがりがいて困る。ダガン無しの警備にも迷わずマイクロSMGで撃ち始める奴とか。1回言ってやめなかったら解散 (2024-06-14 12:21:29)
パシフィナで低ランクが銀行に入った瞬間に人質を殺すのも勘弁して欲しい。NOOSEが出動しても自分なら大丈夫だけど自分以外はランク50未満ばかりで到底クリアできそうにないし。何回メッセージで撃つなって言っても全く聞かないから抜けてしまったよ (2024-06-16 06:00:13)
運営側がPKをどんなつもりで認識してるか知らないけど、武器がフルに使えるけどプレイヤーにはダメージを与えられない代わりにPKもされないようなモードや公開セッションを作ってほしい…そんなにPKをやりたいならやりたい人同士で好きにやりやってほしいわ… (2024-06-14 21:31:24)
それはPKer側としても賛成、正直暴言をされる度にパッシブにしなよとか説明するのもしんどいし、PKしたくない時だってあるから分けてくれるとありがたい、だけど運営はPKさせることでプレイヤー同士の足の引っ張り合い(課金させるため)を期待してるから厳しいかな (2024-06-14 23:10:57)
バイクのヘルメットはワンボタンで脱ぎ着できるようにして欲しいな。今だとバイクに乗った時と降りた時の無操作&歩行時じゃないと脱ぎ着しないから意外と煩わしい。特にミッション中にバイクに乗ったままカメラ撮影する時にカメラ起動中も容赦なくヘルメット着用するからシャッターチャンスを逃してしまう (2024-06-15 21:59:31)
どこかにヘルメットの自動着用に関する設定とかなかったっけ。記憶違いならごめん (2024-06-19 09:03:54)
アクションメニューからの設定ではヘルメットを被るか被らないかの2択しかできないよ (2024-06-20 09:36:32)
バカ殿メイクの野良はロビー蹴りだな。邪魔しかしない! (2024-06-18 18:29:00)
8割型その手の顔やメイクの奴らってマトモにプレイするの見た事ないからなーやっぱり見た目が全てだよ。リアルでも同じ事。 (2024-06-18 22:16:16)
その手のものが嫌われてることを知らない→情報に疎い、空気が読めない 嫌われてることを知っててあえて使ってる→ちょっとおかしい となるのでどっちにしても除外安定 (2024-06-19 02:53:03)
白塗りの何が楽しいんだろうね。普通の人から見たら明らかにおかしい人だってわかるから警戒しやすいけど。あと、高ランクの白塗りはさらにグリッチで両腕を見えなくしてる人が多いけど、この連中は平気でミッションをぶち壊してくるから見かけたら即排除でいいかも (2024-06-19 09:55:13)
いっそのこと白塗り専用部屋でも作ってくれないかな?見てるだけで気持ち悪い🤢 (2024-06-19 10:52:37)
スレチ気味でスマンが、バニラと見分けがつかないサムネ、タイトルで配信してるRPMOD配信者、ウザくない? (2024-06-18 18:34:58)
そんなにヒステリーになる理由がわからん (2024-06-20 11:09:06)
配信or動画を開くまで見分けがつかない手間が有るからかな、まぁ気にならないなら良いんだけどw (2024-06-20 16:35:56)
それコメントとかに、タイトルとかに追記してくれるとありがたいとか言えば済む話じゃない? (2024-06-20 18:36:24)
それはそうだけど、大体視聴者が多くてコメが流れるか、脳死擁護とか怖いのが湧くからさ・・・いや今度書いてみるわ、ありがとな (2024-06-20 19:21:30)
ヨハンに連絡して仕入れる品物は、せめてどれを仕入れるか選択できるようにしてくれんかなあ。特別注文で売却したいのに、あと一個足らないって時がめっちゃ歯がゆい。 (2024-06-19 18:36:42)
特別注文って何かボーナスあったっけ?いっつもある程度貯めたら全部一気に売ってたから特別注文気にしたことなかった…w (2024-06-19 23:03:42)
一応いくらかボーナス付くけど、それよりも公開セッションボーナスを狙っとるんよね。そうなると小回りの利きやすいバンで運びたいから特別注文やってる。まあ品物ごとに売却って方法もあるけど、それなら多少なりともボーナス付く特別注文の方がいいかなと。 (2024-06-20 12:01:42)
高需要ボーナスかぁw公開での売却も面白そうだが粘着してくるプレイヤー多そうで俺は無理だ…!逆に護衛連れての売却とかは憧れるけどw (2024-06-20 21:20:34)
まあ護衛をつけても攻撃側が圧倒的有利ゲーではあるからな……以前公開セッションで部下の管理できてないMCの下っぱにケンカ売られたから報復で売却ビジネスをアクーラで襲撃したことあったけど、背後からの奇襲でオプ2とハンターは落として何かのトラックも破壊した覚えがある。今ならライジュウもあるから守るのはかなり困難になってそう (2024-06-21 00:19:17)
パシバンでドライバーで何するかわからんヤツほんと消えろ。ナビでバン誘導してもスルーだし説明文ぐらい読めアホ (2024-06-23 01:48:53)
旧強盗あるあるですなぁ(笑) (2024-06-23 07:31:53)
ナビなら自分で運転してバン撮りに行った方が早いよね。後このミッションで難易度イージーにしてるやつも嫌がらせだと思うな。ドライバーなら最後の特定バン固定湧きなんだから近くで待機してるかな。長くやってれば他のプレイヤーがどこにいて何してるかなんて大体分かるし、オカシイと感じたら早々に見切りつけて失敗させて抜けちゃうのもアリ。意思疎通の取れない野良部屋で完璧を求めるのが間違い。 (2024-06-23 20:54:02)
ナビ単独はドライバーが抜ける可能性高いからしない事にしてる。完璧は求めてないけど最低限の事はしようねってだけ。 (2024-06-23 21:50:08)
ここ見るまで役割とか全然わかってなかったんだけど、ナビはドライバーの車に乗れとか、ドライバーはナビを乗せろとか、説明文に明記されてたっけ…?というか、RTAみたいに誘導ナシで全バンの最適化ルートを通るホストがいてビックリした… (2024-06-23 21:57:18)
パシ銀のバンってラリーレースの応用ミッションだからね。当時はまだやってる人が多かったからルールもすんなり受け入れられたけど、今は誰もラリーレースなんてやらないからGTAO歴の浅いプレイヤーは仕組みも全くわからないと思う (2024-06-24 08:44:20)
ただ近くで様子を見に行っただけで殺してくるとあるクランめっちゃ迷惑だしその後も糖質ばりに狙ってきてうざいから公開セッションに来ないでほしい (2024-06-23 06:31:03)
気持ちはわかるけど、公開セッションで禁止されていることでもないんよなぁ〜。何してるんやろ?え?軍マシ向けてくるんかい!これが公開セッション…。コメ主さんの気持ちはめっちゃわかるよ。どうせあのクルーやろね。 (2024-06-23 17:33:30)
多分私も撃つ、いきなり知らない人近づいて来たら撃ってくるが日常みたいになってたからやられる前に撃つが習慣になってる (2024-06-24 00:27:20)
優秀すぎるのも少しだけ問題かもしれんな…トレバーのフィナーレで護衛無視してバンを走らせるから、とりあえずついて行ってみたけど…確かに線路だと追手が少なくて特に問題なくクリアできたさ…でも、ゲームとしては正直あんまり面白くなかったな…置いてけぼりにされたホストはなにを思うんだろう… (2024-06-23 22:30:32)
個人的にそういう奴のことは優秀だとは思わない。知識があるだけのボンクラだと思ってる。 (2024-06-24 01:47:17)
線路って無駄に時間がかかるだけだからね (2024-06-24 04:45:23)
んでこのゲームのプレイヤーは我慢ができねぇんだよ (2024-06-26 02:03:46)
坊やだからさ (2024-06-26 21:40:01)
いけね、途中で送信しちった、坊やだからさ(私もな) (2024-06-26 21:41:18)
想像以上に子どもが多いよこのゲーム。VC垂れ流しの子とかよくみる (2024-06-28 10:01:48)
警察車両揃えたんだけど、なんでボディペイントも装備類も統一できないの? 服でもセットにならなかったり特定の色がなかったりちぐはぐだけど本当にこういうところいい加減な開発スタッフだなと思う (2024-06-26 02:31:49)
7年前に実装されたボンブーシュカが今頃上方修正されたみたいだし、ならインサやテクニカル等の重量アーマープレートの防御性能もいずれ改善してくれると信じてる。鬼エイムの敵に側面取られると本当にプレートが無意味なくらい的確に隙間を狙って撃ち抜いてくるなと思ったけど、実のところそもそもドアの窓のプレートには何故か当たり判定自体が無いんだよな...... (2024-06-26 10:28:18)
ほーんまとりあえず爆発させればいいと思ってる馬鹿ばっかだな (2024-06-26 16:14:39)
デイリーが「強盗フィナーレをクリアしろ」だから野良強盗に参加してるんだけど質の低下がすさまじいな。突っ込んで2回死んで退出する低ランク多すぎて準備すらクリアできない (2024-06-26 17:12:19)
回収対象の車に乗らない、乗ったら秒でコースアウト、ようやくゴールかと思ったら爆発物による自爆、これはもうだめだ (2024-06-26 17:52:32)
低ランクの粘着爆弾好きはほんとどうにかして欲しい (2024-06-26 20:26:28)
レッカーミッション大好きで欠かさず回してたのに、今回の改悪は流石に無理解が過ぎるわ。クールタイムなんか導入するより回収車両へのダメージで報酬減額されるようにしろよ。 (2024-06-26 17:33:47)
エージェンシー、ナイトクラブと合わせるとかなり稼げるからクールタイム設けたんだろうね、末期なのに課金させたいってよくわかる改悪だよね (2024-06-26 21:46:41)
スナックを自動で補給してくれるのはいいけどさ、ピスワッサーとタバコは要らないんだわ (2024-06-26 17:54:03)
しょうみお金稼ぎはもうお金いっぱいや〜新しいマンションとかボロアパートでロールプレイしたいの! (2024-06-26 20:20:29)
とっくの昔に目的地着いてんだから、さっさと乗り物乗って準備しとけや!「下手だから操縦譲る」じゃねーんだよ。だったら今操縦してちっとは上手くなろうとする姿を見せろや。野良でやってんだから上手い奴も下手な奴もいることぐらい知ってんだよ。大体300超えてんのになんでまだ下手なんだよ。ただ操縦するのがめんどくせえだけじゃねえのかって疑うぞコラ?! (2024-06-29 03:29:34)
先行して運転席で待ってたら、後から来たホストに突き落とされて交代させられてからはもう助手席或いは後部座席に座るようにしてるわ。気ぃ悪かったわ。 (2024-07-01 10:06:43)
ああいう手合いはラグりまくりカクつきまくりな奴や事故を装ってPK企ててるクソ野郎と比べたら最低限の安全を確保できるだけマシだと割り切ってる (2024-07-01 23:17:21)
スパローの着陸がもっとしやすいように、足元をもっとクッション性のあるようにしてほしい。耐久値を増やすんでなくて、耐久値が減りにくくなる強化をしてほしかった。 (2024-06-29 15:49:31)
いつのまにかサバイバルにあり得ない改悪されてるんだが。ウェーブ移行のタイミングでオブジェクト全リセットかかる。安全地帯を作るとか道を塞ぐとか対策されてるわ。正攻法でろくにクリアできる難易度じゃないからみんな工夫してやってるのにこれはないわマジで (2024-06-29 18:15:06)
さい (2024-06-30 13:44:32)
送信ミスった。サバイバル自体稼ぎジョブじゃなく採算度外視の趣味コンテンツであって、鬼畜NPCの猛攻を凌ぐ為に芋りポイントを見つけたり、作ったりする戦略性が良かったのにこういう冷水を掛ける調整はどうかと… (2024-06-30 13:52:42)
保釈執行のブリートのサイドステップマジで邪魔だわ、事あるごとに引っ掛かるわ (2024-06-30 14:16:40)
MCビジネスの防衛ってマジでクソofクソだなこれ。条件満たしてたらクールタイムとか何もなく全部発生するし警備の強化とかやってんだからちょっとぐらい機能しろやって思う。フレと遊ぶために普段使わないMC立ち上げたら、ハッパ拠点防衛→白粉拠点防衛→結晶拠点防衛がノータイムで3連発されてさすがにキレかけた (2024-06-30 19:50:10)
前に全部回されたことあったな、バイカービジネス回しても二倍期間以外は効率悪いから、溜まってたら売却始めて乗り物壊すようにしてる (2024-07-01 02:51:10)
ロング・ジョン(レスター)に殺意を覚える。地下基地防衛のエージェント14を見習って欲しい (2024-07-01 04:20:42)
だから普段ならないMCには、100%防衛来るものと覚悟してからなってる (2024-07-01 06:23:28)
バイカービジネスの在庫って皆どうしてんの?溜まってなきゃ防衛なんてしないし (2024-07-01 20:40:18)
材料も在庫も満タンで放置、地下基地も同じ。働きたくねー(ジェロの隠れ家襲撃やってると材料が勝手に貯まってく)。ペーパーラボとナイトクラブの配達だけはやってる (2024-07-01 21:02:23)
隠れ家やってるなら、満タンにしてれば空っぽの方を補充するから皆そんな感じか、金稼ぎ必要なくなる迄貯める位しか対処方無いから諦めるしかないのかコレ? (2024-07-01 21:59:32)
うっかり在庫たまったら売る、在庫も材料も空っぽにしておいてナイトクラブ用に稼働してるだけ。隠れ家襲撃前に稼働停止にして襲撃後に稼働再開してナイトクラブの担当配置してる。 (2024-07-01 23:00:19)
うちはキャリア進行中なので、ログインしたときにアーケードのマスターコントロール端末を開いて、原材料0になってたら買う、在庫満タンになってたら現地に向かって売却、をハッパと白粉と結晶で時間のあるときにやってるかんじ。ナイトクラブの在庫用もその3拠点で他は操業停止状態 (2024-07-01 23:50:36)
そして今さらも今さらなんだけど「売却完了」って出て現金収入も入ってきてる段階なのに完全に終了するまでにセッション移動したら売却ミッションを放棄したことになって収入はなかったことにされるんだなこれ。40分かけて売却したのにこれはウザすぎるんだが (2024-07-03 01:43:30)
売却完了に関わらずあの位置に出る表示ってどれも表示時間が無駄に長いし画面の占有率も高くて邪魔だよね。特に運転中だと進行方向の先が表示で隠れてて事故りそうだし (2024-07-03 05:38:59)
普通に持ってる物件売らせて欲しい。mc襲撃もそうだけど、いらん機能いつまでも抱えてたくない (2024-07-01 14:11:58)
レッカーのクールタイム導入はほんと理解できん (2024-07-01 21:34:38)
防衛嫌なら製造拠点停止しておくのが確実で簡単 隠れ家の時も補充したいとこだけ動かせば良いし、どうせ売らないなら始めから閉じてれば良いだけの話 (2024-07-01 22:55:12)
多分ナイトクラブで補充したいから、白粉とか稼働させてるんだと思うバイカービジネスの5種全部は稼働させてないと思う (2024-07-01 23:50:07)
というか、電話のチャットアプリというかメッセージ機能いらないでしょ、アレのせいで暴言してくるプレイヤーいるし (2024-07-02 00:00:19)
メッセージはいる。何もわからない低ランクにアドバイスできるし慣れてるプレイヤーともそれなりに意思疎通が取れる。隔離サーバーだから基本的に日本語が通じるし (2024-07-02 00:19:15)
暴言送られたくないならミュート機能あるよ。PKしかけてくるような変なのとかステータスや服装があきらかにイカれてるプレイヤーいたら先手ミュートしておくといい (2024-07-02 00:21:46)
意外と使うんだな、私はパーティーとかで話してればいいや位に思ってたけど (2024-07-02 10:59:12)
ボトム・ダラー・バウンティの物件とかミッションとかビックリするほど微妙だな 今後何か増えると良いんだけどね (2024-07-03 15:26:48)
重罪でもサルベージヤード強盗と効率同等,tema かね? (2024-07-03 16:12:54)
途中送信失礼しました→手間3分の1って感じ (2024-07-03 16:13:56)
クイックで入ってきて完了押さない野良って何なの?お金欲しいなら自分でホストすれば良いのに! (2024-07-03 16:53:33)
重罪賞金首を捕まえようとジョブ起動する度アイテムのタバコが勝手に補充される謎挙動やめてほしいんだけど (2024-07-03 21:27:47)
アップデート以降多発してるんやけど、オートショップから出たら所有車に乗り込む寸前の状態で固まるバグ発生してる人おる?キャラ移動させれば一応固まった状態は解除されるけど、車には乗れないし、アクションメニューから車をしまおうとしても反応しないし、遠くに移動して整備士に連絡して他の車呼び出しても、車を届けられないって言われて、乗り込めない車もずっとそのままあるしで、くっそウザいんよね。まあセッション移動したら直るからまだええけど。 (2024-07-06 20:01:47)
ちなみにps4版です。 (2024-07-06 20:04:51)
ps5版でもなりましたよ (2024-07-07 01:07:30)
PS4PS5の回線設定の問題かルーターの問題じゃないかな。何も設定いじってないならルーター再起動してみたり、それでもダメならルーターがダメなのかもね。 (2024-07-07 01:54:16)
アプデ以降に多発してるなら機種とか回線の問題じゃなくてゲームデータそのものの問題でしょ (2024-07-07 06:49:37)
それならもっと起きてる人いるはずじゃないか?俺は起きてないぞ。 (2024-07-09 02:30:18)
ドアに手をかけた状態で固まるのであれば、基本的にはセッションのホストとの通信が悪いのが原因。招待限定セッションであれば改善するかも (2024-07-07 09:49:22)
俺も頻繁に起こる 俺の場合は保釈局から出た直後はだいたい固まる 体感としてはセッション変えた直後に良く起きる気がする (2024-07-07 23:54:11)
ランク200にもなって対NPC戦のミッションで味方の前に飛び出して左右くねくね射撃するバカは自分以外のものが見えてないんか? 射線を遮って邪魔にしかならないし後ろの味方が投げた爆弾を身体で止める事故まで起こしてるんだが (2024-07-07 11:47:22)
野良だと3回に1回はいるよねそういうやつ 勝手に猛進して死ぬし まぁそういうやつがいる時に爆発物使う判断は正しいとは思えないけど (2024-07-07 23:57:37)
賞金首が北側にばっかり出るから賞金首確保した後の移動が面倒、なんでエンジンとか改造出来ないんだよ (2024-07-08 20:07:53)
リモート車両でPKしてたら、現実も終わってるとかコメントしてた奴いたけど、なんでリモート車両使う位で現実終わるんだよ リモート車両嫌ならプレイヤーじゃなくてロックスターに言えよ (2024-07-09 01:56:34)
デイリーチャレンジになってるから、ペリコ襲撃の人員募ってたけど、いつの間にか最低人数8人に増えてたのな。4人でも集まるの結構まれだったのに8人とかマジかよ・・・ (2024-07-09 18:05:50)
無理ゲーすぎるから諦めも肝心ですわ 今日はやめておくか (2024-07-09 18:37:40)
ちょっと前にしれっと変更されてたね。ただでさえ誰もやってなくて開始すらできない敵対モードの開始ハードル上げるとか狂気でしかない。そんなのをデイリーに入れないでほしいわ (2024-07-09 19:30:31)
2,3枠目の全プレイヤー共通じゃない方にも低確率とはいえソロ達成不可能なチャレンジ混ざってるのマジで鬼 (2024-07-12 08:03:34)
テニスとカーミーティング内のレースが出たら詰み (2024-07-12 09:54:59)
テニスはオフラインで1人でも出来るからオンでも適用してって要望何回か出してるんだけどねぇ。。 (2024-07-12 15:41:03)
テニスってわりとやってくれない? (2024-07-12 21:46:48)
談合ストレート勝ちでもけっこうな時間かかるからね… (2024-07-13 00:46:15)
ストーリーモードの天候を変えるチートコマンドで雪にする→オンラインに行くと→7月だというのにデイリーチャレンジで「雪合戦をしろ」が指定される→クリア不可能\(^o^)/で唖然とした (2024-07-15 10:21:07)
低ランクだと蹴られてばかりだなぁ(  ̄- ̄) (2024-07-10 14:25:21)
あなたがどうかはわからんけどランク2ケタ台とか6,70以下あたりのやつはガイドすらろくに見て動けないようなのばっかだからしゃあない 他人の車勝手に乗ってくし目的地違うのに同乗しようとしてくるし (2024-07-12 05:28:31)
まぁガイド通りにやらなくても済むというか、短縮できるミッションがあるからわかんないなりに動こうとしてるんじゃないかなぁとは思うよ、ただ先に調べてガイド通りに動かないとだめなものかは把握してほしい (2024-07-12 07:17:17)
正直言って最近はランク100台でも旧強盗未経験の怪しいのが増えてきた。ランク200台でやっと一通りの役割をこなせて安心できるレベル (2024-07-14 20:00:42)
私一回も旧強盗した事ないや、因みにランク500 (2024-07-17 21:35:58)
Tag-
あぼーん
正直今旧強盗やる意義なんて暇つぶし以外にクソほども無いよね 俺もカジノ強盗くらいからGTA始めたからランク300とかくらいまで旧強盗やんなかったよ (2024-07-20 16:47:07)
それは旧強盗に限った話ではないけどね。やる意義のないやつばっかだし基本暇つぶしだと思う。 (2024-07-27 05:26:45)
やたら地上戦にこだわって暴言はいてくるのなんなん?なに使おうが勝手やん、嫌ならデスマに行けや (2024-07-12 21:42:04)
まあフリーでPKしてる人なんてそんなもんよ (2024-07-13 00:47:12)
コサトカ乗って遊んでたら、メッセでミサイル撃っただろって難癖つけてくる奴何だよ!撃ってないし、お前誰だよ常態だわ! (2024-07-13 02:01:05)
ディスパッチワークだけど「監視された警官」たまにバグるよね。開始したときにタイトルが表示されないで目的地だけ出るやつで、目的の建物内に入ったらマーカーも指示も何も出なくて進行不可になるやつ (2024-07-14 16:33:48)
フリーセッションまたはフリーセッションジョブの移動手段はオプ2(バイク?)アリーナウォーやるならデスバイク(バイク)レース&タイムトライアル、旧強盗の移動手段はハクチョウドラッグか、ショータロー(バイク)セッション荒らすならオプ1かオプ2(バイク)あまりにもバイクが便利になり過ぎて他の乗り物の存在意義がどんどん薄くなっている現状はマジ腹立つわ。自分は今までバイクも車も陸上の乗り物全て大好きだったのに、GTAやってからバイクに恨みが・・・ (2024-07-15 14:02:35)
まあ最近の高性能バイクは1人乗りが多いから実用面でも遊びの面でもマルチプレイには向かないから…。飛べるオプ2以外は防御も弱いし (2024-07-15 20:49:13)
細かいけど今はショータローやハクチョウドラッグよりパワーサージやマンチェススカウトが上なんだよ…多分 (2024-07-16 18:26:15)
オートショップのバグはいつになったら修正されるんだろうか (2024-07-16 03:22:57)
無差別PKされてやり返そうと思った矢先クラッシュだよ (2024-07-16 15:23:45)
まあ関わるだけ損ではあるからよかったとも言える (2024-07-16 17:31:14)
カヨペリコに低ランクで金欲しがって何も出来ないヤツ、入ってくるヤツ身の程知れ! (2024-07-16 17:58:30)
あぁいるよね、そのくせこっちの都合無視してやろうとか言う人、やってもいいんだけど毎日のごとく催促されたときはキレそうになった (2024-07-16 18:10:36)
結構な頻度でカジノとかペリコ強盗誘ってくれる海外のフレンドいるんだけどフィナーレしかやらないのにいつも50%くれるのはなんでなんだろうか…本人も立ち回り完璧だし余計に気になる (2024-07-16 18:37:00)
暇つぶしか配信用じゃない?もしくは最終的に二人いないとクリア出来ないから半分ずつにしてるんじゃない?まぁ最終迄進めてくれるのは良いよ、最初からなのに手伝ってとか毎回言われてたらキレそうになる (2024-07-17 21:33:51)
そう思うならソロですれば?面倒臭いから俺はソロでしかやらないよ。 (2024-07-17 01:56:17)
別に煽りは求めてないので。ただ愚痴を書き込んだだけです。 (2024-07-17 07:41:54)
煽りではないと思う、アドバイスだよコレ、煽りなら「俺は…」て書かない (2024-07-17 21:46:34)
偶に思うけど、反対な意見とか出たときちょっと過剰に反応しがちになるよねGTAプレイヤー、多分普段から煽ってくる人居るからだと思うけど、ストレスになるなら一度休憩がてら違うゲームしたりして視点変えた方が良いよ、時間置いたら自分が間違えてたり相手がどんな意図でコメントくれたとか考えられるから (2024-07-18 20:50:07)
まあ自分視点で簡単に数十万稼げてしまうのをおぼえるとそうなる (2024-07-17 09:08:09)
正直、公開でプレイする利点がないよね (2024-07-26 05:40:06)
ボトム・ダラー・バウンティのエージェント 仕事しろと指示出さないと金稼いでこないのナイトクラブやゲーセンの稼ぎと比較すると地雷過ぎてだるいわー。稼いでくる額も1万5千ドル行くか下回るくらいの額しか稼がんし (2024-07-16 21:48:47)
まあ開始場所を保釈局にしてオンライン開始時とセッション移動時にやらせておくのが無難やね。キャリア達成したからもうそんなにまめに寄らなくはなった (2024-07-17 09:06:02)
保釈ビジネスもディスパッチワークも初期投資がメチャ掛かるくせに報酬がしょっぱすぎるんだよな。簡単に稼がせたくないならクリアする度に名声やAPが上がるとかの金以外の付加価値を付けるとかあるだろうに (2024-07-18 00:17:43)
人員が揃って即効で開始したわけじゃねえんだから、人員募集できない状態まで進んでから抜けるんじゃねえよ。どんなジョブか分からず参加してんなら、最低限1回はジョブやり切れよksが。 (2024-07-18 18:33:49)
ちょうど先日クイックジョイン押したままスマホ(現実のほう)いじってたらいつのまにかマッチしてて、普段なら絶対にロビー即抜けのパシフィック準備なんかに入ってしまったけど、さすがに車両選択画面だったから仕方なくやりとげたよ…。 開始してから抜けるボケには本当に迷惑してるからね (2024-07-19 02:05:19)
愚痴かどうか迷うけど、ただアベンジャーで飛び回りたいだけなんだ… (2024-07-20 06:02:22)
繋ぎミスただアベンジャーで飛び回って公開セッション平和だなぁってしてるだけなのに執拗に撃墜間際まで攻撃されたら迎撃しないといけないじゃない…今日めっちゃ撃ちかえしてキルしてしまったプレイヤーさんすまない。ただ私は意味もなく飛んでいたいんです。 (2024-07-20 06:08:43)
アベンジャーは操作性も快適だし頑丈だし背面飛行チャレンジ最強ではあるんだけど、PKerに使われすぎてイメージがね… (2024-07-20 09:31:39)
あくまでアベンジャーに拘るなら仕方ないけど、スラスターならパッシブにも出来るしのんびり飛び回れる (2024-07-20 12:30:39)
木主何も悪くないでしょ、最初に相手が攻撃してきたんだからやり返されても文句は言えないよ、アベンジャーやオプ2使おうがその人の自由なんだから (2024-07-20 13:57:22)
俺1人に対して2人で挟み撃ちにして殺しにくる奴ウザすぎ。こちらから喧嘩売った場合なら仕方ないけど俺何もしてないし。殺しに来るにしても1人で来いよ。 (2024-07-21 00:50:16)
1人じゃなにも出来ないだよ、後で1人の時狙えば大半ボコボコに出来るよ (2024-07-21 04:28:12)
旧強盗でヴィジランテ出せないようにしてくれませんか…もうトラウマになりそうです (2024-07-22 03:45:22)
チンパンヴィジほんとウザいですよね。遭遇したら距離置くようにしてますが… (2024-07-22 09:21:27)
ヴィジランテのせいで戦闘とかミッションそのものもつまらなくなってるよね (2024-07-23 08:10:35)
ヴィジよりもすぐ死んでミッションを失敗させる無能の方が害悪。寧ろ無能に死なれる前に敵だけを殲滅してくれるヴィジは有能 (2024-07-24 07:15:59)
それで回収するもの壊す奴がめちゃくちゃ多いし、乗ってる奴は地雷側の方が多い (2024-08-06 11:09:49)
回収するものを壊してミッション失敗したらリトライで気をつければいいけど、しぬ奴はリトライしてもすぐしぬから、しぬ奴をヴィジでフォローできるから地雷側が多いとか無理あるだろ (2024-08-16 14:56:07)
日本人好みの髪型追加してほしい (2024-07-23 00:40:49)
因みにどんなのがいいです?私ならロングヘアーですけど (2024-07-23 17:51:51)
ロングヘアーいいよね〜。ミドルもいいな〜 (2024-07-24 23:53:56)
防衛の強制ミッションがウザすぎる。防犯設備最大までアップグレードしてるのに頻繁に発生する。そのせいでMC登録するの躊躇してしまうし、登録時はビクつかなきゃならん。 (2024-07-23 01:10:30)
防犯設備アップグレードは防衛ミッション発生までの時間が伸びるだけで、確率が下がったりするものではないで (2024-07-23 12:09:18)
さっさと在庫売ってしまえばいいんじゃないの? (2024-07-23 23:24:26)
それで投資したものが消えるし、ミッション自体もムダに長いしマジでいらない面白くないダメージでかいで糞でしかないんだよな (2024-08-06 11:17:58)
公開で募集かけてるくせに入ったら除外してくるやつなんなの (2024-07-27 10:31:56)
ホストに認めてもらえなかったんですね。残念www (2024-07-27 13:03:15)
選り好みするんならお友達と仲良くやってろっつーの (2024-07-27 13:10:59)
ピエロメイクとかランク低いとかそういう理由とかで蹴られたとか? (2024-07-27 18:30:08)
ランク1000突破してからはよく蹴られるわ…。キルレも0.70とかだし服やメイクも至って普通のお姉さんなんだがな。 (2024-07-27 18:47:55)
これは本当にそう。特にレースとかで多い。勝てそうな相手としかやりたくないなら最初から低ランクにだけ招待送っててほしい (2024-07-28 09:26:23)
レースも某配信者のクルーメンバーが多過ぎる。しかもスタートして1発目のコーナーで必ず突っ込んでくるしさ…! (2024-07-28 09:52:25)
ランク1000越えとか怪しさ満載!間違えなく来たら蹴るわwww (2024-07-29 20:15:05)
顔真っ白なら蹴ってくれていいけど至って普通のお姉さん蹴らないでね!まじ普通にジョブ好きだから参加したいんや! (2024-07-29 22:23:09)
ランク1000越えで怪しいって…オンラインサービス開始当初からタイムスリップしてきた人?? (2024-07-31 11:05:15)
サブキャラ使うのはどうだろう?そっちもランク1000越えとかならもう何も言えんけど... (2024-07-30 15:17:35)
サブはそれこそ200ちょいなんだけどキャリアのティアクリアしようと思うとメイン使っちゃうね…w非買車とかもほぼ集め終わってるからLSCMとかで協力も全然おkなんだけど「怪しさ満載!」とか言う子居るし…! (2024-07-31 12:02:20)
Tag-
あぼーん
最近のオンラインNPCは害悪過ぎる。100m以上離れているのに的確に当ててくるし、カヨぺ準備のジャマ―に関してはNPCの弾が壁貫通して秒殺。NPCにミニガンやインサージェントトラックの50口径持たせたら瞬殺、そもそもバザードマシンガンにオートエイム付くなんてチートやろ... ミッションとは関係ないはずの一般NPCは敵とグルなのか!ってくらいに妨害して来る。ヌルゲー化させたくない気持ちは分かるが、NPCの腕がプレイヤーの域を越すのはゲームバランス的にどうかと思う。 (2024-07-27 20:18:26)
たまに一般車にひき殺されるw 100m離れるなら、いっそ120m離れるとほぼ射程外だよ (2024-07-27 20:52:21)
射撃の命中率に関しては知能が低い分ある程度仕方ないとは思う。個人的には余剰武器配達のメリーウェザーみたいな超加速&追突で強制的にハンドルとられる現象がストレス。 (2024-07-27 23:30:21)
超加速&追突してくるタイプの追手は数秒間隔で左右小刻みにハンドル操作するだけで無力化出来ることを知った途端楽になった (2024-07-29 21:09:03)
こちらの動きトレースしてるよな、あいつら (2024-07-30 12:12:05)
プレイヤーもロックオンして撃てるからフェアーだと思う (2024-07-31 08:41:39)
一番の害悪はワルキューレに乗ってくる奴だと思う、機関砲で5分くらいリスキルされるのがねぇ (2024-08-02 13:53:40)
爆音チーターってまだいるんだな。ずっと他人にRPと現金を与え続ける謎チーターも、クッソしょうもな (2024-07-29 10:52:57)
追尾AIが優秀なだけにフェイントに弱いNPCあるある。パシ銀行強盗逃走パートの警察しかり (2024-08-02 15:22:58)
サルベージヤードのマクソニー強盗はクソ要素の塊で嫌になる。〇サルベージ強盗で唯一パレト方面で遠い。〇アビーザ(潜水艇)の操作性がクソ。操作しやすい一人称視点では目の前にソナー機材があって邪魔〇武器弱体化してもソードオフショットガンがあるので弱体化感がない〇カッタートーチ使う度に素手になる〇狭い通路の右側に敵が配置されていることが多く(警備主任を探す区間で顕著)大概手痛い先制攻撃を食らう〇以上のような要素でボーナス条件のヘッドショット、無死亡、主任1分以内に発見(焦ってやると死ぬしモタモタしてると発見が間に合わない)〇私だけかもしれんが (2024-08-02 15:36:42)
アビーザは北チャマシュ辺りでカーゴボブ要請して運ぶのおすすめ。潜水艦の位置は固定だから何回かやったら覚える。ティアクリアしたからもう2度とやらないだろうけど。 (2024-08-03 04:17:13)
↑の続き 主任が一番遠いところに配置される確率が高く、近いところに全く配置されない。 本当によくここまで詰め込んだな (2024-08-02 15:38:23)
自転車もカスタマイズできるようにしてほしい (2024-08-02 23:08:52)
鳥人間コンテストみたいに人力で滑空する奴も欲しい (2024-08-03 04:27:12)
今はもうアベンジャーの乗り物ワークショップで改造できないんだな・・アベンジャーに乗せて移動もできないのか (2024-08-03 06:44:35)
カスタマイズとは違うんだけど走るの連打するのがだるいから車同様の操作にしてほしい (2024-08-04 11:39:45)
なんかgta5の銃って撃ってて楽しくない (2024-08-03 11:51:58)
後悔セッションで起きたことだが、パッシブ状態でキャリア進行確認してただけなのに500m以上離れていた野良が「お前俺についてきて何がしたいの?」ってファンメ送られた。粘着プレイヤーがイヤなら公開行くなよ...こっちが迷惑するわ。 (2024-08-03 14:35:39)
無視すればいいだけのことじゃね?それ気にし出したら公開でプレイできない。お互い過敏になってるんだと思う。 (2024-08-07 22:36:41)
Tag-
あぼーん
放置でセッション除外されたら公開に飛ばすのやめてくれ...再開した時に物好きにオプ2破壊されててクールタイム発生してダルかったわ (2024-08-10 15:01:09)
機動センターにサブオプ2買って入れとけばええやん…。 (2024-08-10 16:34:14)
起動作戦センターに入れても、クールタイム別々じゃなくなったはずだよ (2024-08-10 18:05:58)
まじ?MCので数分呼べないから車両メニュー経由で機動センターの個人車両要請すれば届いてたけど修正きてたんか〜。 (2024-08-10 18:52:24)
放置しなきゃいいだけやん。お前が悪い。 (2024-08-12 13:36:52)
悪かったのはセッション除外されるくらい放置する羽目になった俺の腹の調子だよ (2024-08-12 15:54:42)
長いトイレで離席する時は輪ゴムでコントローラーを固定する。あと、セッション切り替え後の開始位置は所有物件内にしておくといい (2024-08-13 02:40:16)
LSCMなら名声も上がるし5レベルごとに報酬もあるしな (2024-08-14 09:27:30)
なんかアプデ入ったのか少し前に強制的に退出させられた (2024-08-14 13:50:58)
7月のアプデ以降なぜか車両のカスタム中やムービー中が無操作判定になってて操作してても時間切れになったら問答無用で退出させられる (2024-08-14 15:43:51)
一人称視点プレイってほんと人気ないね。自分は別に一人称でも問題なくプレイできるけど強盗で一人称指定って表示されてるのに気づかずに入ってきて始まって速攻で抜ける人が多すぎる。すぐ抜けるならまだいいけど開始地点から放置して嫌がらせする奴もいるし (2024-08-14 13:21:48)
まあかなりの縛りプレイではあるからね。旧強盗ならアワードあるからやりたくはあるけど誰もやってないから脱獄か何かの準備の1回しか進んでないや (2024-08-14 14:30:28)
乗り物特に航空機がキツい (2024-08-14 17:09:34)
放置してるのは抜けて負け犬になるのが嫌でミッション失敗になるのを待ってるんだろうね (2024-08-14 17:12:40)
一人称視点って現実で車に乗ったときと見比べると、明らかに視野が狭い気がする…スピードメーターと助手席側側面窓が少し見えるくらいまで視野を広げていいと思うんだ… (2024-08-14 21:22:19)
個々人の任意で選択できるのに強制するようなホストに用は無いかな (2024-08-19 16:10:11)
上にもあるようにアワード目当てで一人称強制にしてるホストもいるんだよ (2024-08-22 01:40:34)
エージェンシーの寝室側の窓、夜は夜景が綺麗で良いけど昼間は眩しいから、カーテンかブラインド付けて欲しい (2024-08-14 14:20:48)
ベラムの操縦に自信があるのはいいと思うけどさ…着地失敗するくらいならわざわざ刑務所近くを狙わないで普通に近くの滑走路に降りてほしい…遠くから滑空して着陸してたけど、滑走路まで移動する時間よりはそのときに待たされる時間のほうが長いしさ… (2024-08-14 21:33:38)
その人が同じ理由かは分かんないけど、滑走路だとまあまあな頻度でベラムの正面に警察車両がきて、離陸が面倒になることがあるから嫌なんよな。 (2024-08-15 14:52:10)
着陸のタイミングは完全にパイロットに委ねられてるからすごい重要だよね。レーザーの尻を追いかけすぎて刑務所から脱出した時点でブレイン郡から遠ざかってたりするパイロットもいるし (2024-08-15 16:00:29)
逆方向に着陸してるだろ。機首を道路側に向けなければそんな事にはならない。 (2024-08-19 16:11:45)
ボディーガードで一度招集かけた後にいちいち無差別に施設に招待しないで、ミッションとして直接募集をかけてくれんかな…施設に取り残されたであろう人がいっぱいいたけど、その人達のことなんにも考えないのかな…? (2024-08-15 10:40:36)
セッションに入ってもほぼ必ずエラーで追い出されるんだけど何か鯖に問題出てるのかな(PC、特に何もしていない) (2024-08-15 18:59:05)
難易度をハードにするくらいなら、真っ先に倒されるのをやめてくれよ…それで結局クリアできなくて解散した後に、またハードのまま募集かけるとかもうクリアするつもり全然ないよね…そういうのはせめてランクが50以上になってからやってもらえないかな… (2024-08-15 22:40:35)
最近難易度ハードにされるとなんかやる気が出なくなった…そこそこのランクだったら全然わかるんだけど、真っ先にやられるような12とか飛行機も飛ばせない9とかがハードにするからその謎の自信はホントなんなんだ… (2024-08-18 00:12:38)
ランク2桁と言ってもたまにサブの人もいるしね。サブでもない本当の初心者低ランクがハードに設定するのって少しでも経験値や金が欲しいからじゃないかな (2024-08-22 01:38:18)
まあ、ノーマルだと報酬少ないから参加者側でも稼ぎ目的の人には嫌がられるというのがあるからハードを選択するのは仕方ないと思う。ぽこぽこ死ぬのはダメだけどな (2024-08-22 02:03:05)
何年も前から言われてる事なんだろうけど、ビジネスの妨害にはちゃんとしたリターンやリスクを設けて欲しい。物品の売却額に対して破壊の報酬が全くつり合ってないが故に、ゲーム側が導線を引いた結果生まれた競争ではなくただの悪意・気紛れの発散でしかなくなっている。妨害されるのは良い、ただゲームなら競い合いとして成立させてほしかった。 (2024-08-16 14:09:47)
わかる。ゲームとして駆け引きはしたいけど誘導ミサイルぽちーで終わるのは味気なさすぎる。ビジネス中の車両にダメージ与えた&そのビジネスが配達完了した場合はダメージ与えたプレイヤーの在庫全部なくなってしまえ (2024-08-16 19:14:39)
味気なくなったから招待セッションでビジネスできるようにしたんだと思う。 (2024-08-16 19:26:00)
ただまあ妨害側にペナルティを設けると売却車両でPKしかけるとか対人、対NPCに関わらず戦闘してる人に売却車両で突っ込むとかの嫌がらせができてしまうからな。スピードーカスタムの無敵グリッチとかもナイトクラブの売却車両から発生してるんだろうし (2024-08-16 19:52:27)
ナイトクラブの売却ミッションなら、ロックオンジャマー付きだから駆け引き楽しめんじゃない? (2024-08-18 13:10:49)
Tag-
あぼーん
労力やら資源やらを費やして強盗に必要な機材・車両・武器を『1人』で用意してきたリーダーに対してフィナーレから初めて参加した分際で分け前25%を高圧的に要求するカス共は「労働の対価」が何たるかを学び直して来い 「稼がせてもらう」という自覚を忘れるなよ (2024-08-17 08:57:19)
おまいう過ぎるだろ。過疎ってるのに25要求しただけで蹴られたら人いなくなるわ (2024-08-18 12:21:25)
報酬ゴネる奴ほど無能率が極めて高いから仕方ないよね。ちょっと攻略動画見て予習してれば誰でも出来るカジノ隠密のスタッフロビー~金庫室までの順路にいる全警備員ステルス掃討をゴネ野郎共に要求しても誰一人として無発覚で出来た奴いねーもん (2024-08-18 23:06:35)
もうカヨペリコだけやってた方が楽だよ (2024-08-18 12:57:07)
その通りだね。ただの雇われの分際で社長様に逆らうとか世間知らずも良いとこだわ。資本主義では常に金のあるやつが偉いのは言うまでもない。 (2024-08-19 16:08:48)
でも始められなきゃどのみち稼げないんだよね、25%出せばとかは言わないけど、ある程度出さないと始められない強盗なら、やらなくていいんじゃない (2024-08-20 03:25:35)
サテライトキャノンにターゲットのみ狙うような機能付かないかな、偶に巻き込んでトラブルになる (2024-08-17 18:53:39)
永 遠 に セ ッ シ ョ ン 起 動 し な い ホ ス ト (2024-08-21 16:20:22)
待機ホストくんさぁ… (2024-08-21 20:50:26)
絶対寝てるもん (2024-08-22 01:22:54)
粘着爆弾構えっぱなしにしてると、敵の弾が当たって爆発するの知らないひと多すぎ (2024-08-22 00:42:44)
上級者ほど粘着爆弾は使わないからね。カーチェイスで粘着爆弾を積極的に使うのは初心者ばかり (2024-08-22 01:33:55)
後は自滅用に使う人だね、トレアドールとかに襲われた時とかに手に持ったままの人居るし (2024-08-22 01:49:02)
また大人数必要な敵対モード追加しやがって…チャレンジが厳しくなるだけじゃい! (2024-08-22 18:32:30)
盛り上げられたところで日本サーバーじゃ誰もやってないからね。2人、4人、8人必要なジョブは開始難易度に倍以上の差があると思うわ。デッドラインや追跡レースすら誰もやってないのに (2024-08-23 01:37:51)
コンタクトミッションごときにオプ2とか持ってくるやつ冷めるわー (2024-08-22 21:36:43)
ぶっちゃけキャリア目的でもなければ勘弁してほしいよなぁ…。自分ホスト時はヴィジランテやオプだったら乗り込む前にぶっ壊してるわwめっちゃファンメ来るけど…w分かってくれる人も居るけどね。 (2024-08-23 07:59:07)
寄生低ランク「じゃあ仕事する為に武装車持ち込むのは悪で仕事サボったりすぐ死んで無能振りを晒すのは正義なんだね。今後遠慮なくサボらして貰うからヨロシク」 (2024-08-23 20:39:00)
そもそも上級者はそんな雑魚は除外するから問題ないよ (2024-08-23 21:02:08)
わかるw 脱獄の飛行機なんかでもヴィジいたらスタート地点で放置するわ (2024-08-23 16:50:31)
一部の武装車両のアンチになるのは個人の勝手だと思うけどその思想を押し付けて妨害行為働く方がどう考えてもマナー悪いぞ (2024-08-24 10:06:02)
ちょっとしたミッションにも持ち込んでくるヴィジランテがウザいのは同意だけど、だからと言って他人の個人車両を破壊したり放置したりするのは害悪プレイヤー以外の何者でもないと思うよ (2024-08-24 11:38:25)
善悪の話なんかしてねーよww 空気読めないならそういう事されても仕方ないよねww (2024-08-24 11:54:09)
マジでコレなんよね。ジェロやマドラッソにシミオンのコンタクトミッションごときにヴィジランテやオプって何がしたいの?ってね。まぁ稼ぎもしないコンタクトミッションやってるのも変わりもんなんやろけど。 (2024-08-24 15:41:53)
そもそも1人でできるコンタクトミッションでわざわざ人集めてきにいらなかった気に入らなかったら相手の個人車両を破壊するとか普通の感性じゃない (2024-08-24 17:16:20)
ペリコやカジノみたいに頭使えない、DDや旧強盗みたいに銃撃戦もできない雑魚が最終的な逃げ道として暗殺ミッションとかチマチマやってるのは見たことある (2024-08-24 18:16:56)
病気だろもうこいつ (2024-09-05 14:36:05)
そもそもコンタクトミッションやる意味ある?やってもいいようなミッションは一人でできるし (2024-08-25 03:42:00)
ゲームにイチイチ意味とか求める人はやらなきゃいいよ (2024-09-06 19:57:20)
なら相手にもどんな乗り物持って来ようが、文句言う意味もないよね (2024-09-06 21:59:53)
そうそう、空気読めないやつの乗り物破壊しようが、文句言う意味もないしな (2024-09-06 22:08:18)
協力する以上足手まといにならないよう、ライオンがウサギを全力で狩るくらいの気持ちで強力な武器を持ち込み挑んでいたんだが…なにが正しいのかわからなくなってくるな…味方の意図を察して合わせるようにはしているんだけど… (2024-08-25 04:00:43)
協力してもらってそんな態度とるんだったら、身内だけでやれば良いのに、相手に失礼とか考えないんだろうね (2024-08-27 17:20:44)
乗る車まで文句言ってくるやつなんてまともじゃないから気にしなくていいと思うよ 実際になんかされたらブロックでええねん (2024-09-05 14:37:21)
超上級者にもなればライオンの狩りなんかよりウサギ同士の戯れを求めるんですわ (2024-09-06 19:49:26)
それならコミニティを作ってやれば良い、そのほうが協力する方にも失礼ないし (2024-09-06 22:02:53)
PC版のATT-16襲撃やったらアトマイザー使ってるやつがいた。もう知ってはいたけどPC版はまともに遊べない。 (2024-08-23 09:46:31)
ATT-16襲撃にはカヨ・ペリコ襲撃と同じく「隠し武器」があり、レイルガン、ヘルブリンガー、アトマイザーの武器セットを基地及び空母の管制塔のとある場所で拾えます。したがってそれらはチートではありません (2024-08-24 10:21:06)
なんと!もう感覚が麻痺していててっきり…隠し武器なんてあったんですね (2024-08-24 19:46:42)
キルレ表示マジ廃止して欲しい。これは自分だけかもしれんが、せっかく追加された新敵対ジョブもキルレの増減ばかり気にしてまともに楽しめない。 (2024-08-24 14:25:48)
わかる。単純に死なずにキル数だけ稼げばいいデスマ系と違ってキルされるリスク承知で突撃しないと勝てない陣取り系はプレイしづらいんよね。ちょっとキルレ高いだけで地雷・チーター扱いされるとかの不利益を被る事もあるし、いっその事完全廃止した方が皆が幸せになれる (2024-08-24 19:28:06)
そういう輩はATT16とか来ないで欲しい。責めるべき状況なのにキルデス気にして戦力外の行動取るやつはマジ迷惑でしかない。 (2024-09-06 21:27:18)
ATT-16にサテライトキャノン置いたのバランスミスだろ。ずっと籠もって出てこないやついて気づくまでチーターかと思ったぞ。そもそも防衛が有利過ぎるのに防衛でコレいらないだろ。味方にいてこれで勝っても自分はなにもしてないから全然楽しくないわ (2024-08-24 22:21:34)
細かい仕様を理解して頭使って動けば攻撃側の方が有利に変わるよ (2024-09-06 19:52:09)
カジノ強盗始めてみたんだが自分としてはハッカーをアヴィにしたつもりなんだけど気づいたらリッキーになってた もうクリアするまで直せないとか嘘だろ… (2024-08-24 23:00:03)
ホスト・メンバーを問わずに隠密・ペテン師・攻撃的の3種類でクリアすればレスターに電話してキャンセルできるぞ (2024-08-24 23:06:17)
ありがとう ただでさえダルい準備とソロだから野良でメンバー集めないといかんのだが下手すりゃハッカー見て抜けるんじゃないかって思って もうめんどいし放置しようかな (2024-08-24 23:16:48)
アプローチはどれかにもよるけど難易度ハードじゃないなら4人集めれば全回収できないかな。メンバーに使うお金が少ないということは参加者の取り分は増えるんじゃなかったっけか (2024-08-25 00:22:26)
一番最初はしょぼい現金だから、練習だと思ってやってみればいいんじゃないかな。初回はどうせキャンセル出来ないんだし。まあカジノ強盗儲かるかって聞かれたら、野良だとやる事シンプルな攻撃的以外ほぼアレとしか言えないけど。 (2024-08-25 01:09:33)
コスチューム目当てで自分も重い腰を上げてつい最近始めたけど、来るのはランク2桁ばかりだし予習0なのか思う通りになんて少しも動いてくれないからステルスなんてほぼ無理だし、ぶっちゃけフィナーレの一番美味しい所だけ持っていくんだから、ホストが一番偉いの精神で行っちゃって良いと思いますよ。そんなに儲けたいなら準備も楽で受け取れる金も圧倒的に上のカヨペリコの方が良いですからね。 (2024-08-26 23:34:14)
野良カジノ回すなら攻撃的と発覚上等の隠密ペテンのループで行くのが結局最大効率になりそうやね...毎回ダガンの貨物やらないといけないのがダルすぎるが (2024-08-27 08:53:39)
そうですね。稼ぎはオマケ程度にして、コスチューム解禁と車両割引を目当てに。野良特有のワチャワチャ感だとか、「何やってんだ新米!」的なB級映画のノリで気楽に楽しむのが一番ですよ。ダガンもライジュウ使って慣れればそこまで面倒には思わなくなってきますし、2段階(6個以上の破壊)までやればカール装備でも全然戦えるので、絶対10個全部壊さなきゃと思わなくてもいいかなぁと。何ならステルス維持の圧力をかけるために、あえてダガンはやらないという選択も無くは無いですよ。結論、フィナーレまで準備したホストの方針が全てですからね! (2024-08-27 22:58:15)
「愚痴掲示板ログVol14」をウィキ内検索
最終更新:2024年09月30日 22:14
EditThisPage
■
トップページ
┣
雑談用掲示板
┣
愚痴・不満掲示板
┣
雑談用掲示板(PC)
┣
写真掲示板
┣
質問掲示板
┣
フレンド掲示板
┣
車両交換希望掲示板
┣
クルー掲示板
┣
編集内容議論・報告掲示板
┣
スタッフへの連絡掲示板
┣
過去ログ倉庫
┣
編集ガイドライン
┣
おやくそく
┣
利用規約
┗
ページソース魚拓
■全般
┣
概要
┣
動作環境
┣
よくある質問
┣
小ネタ
┣
小ネタ★2
┣
やりこみ要素
┣
バグ情報
┣
操作一覧
┣
関連用語
┣
メニュー、設定等
┣
実績&トロフィー一覧
┣
ステータス
┗
Social Club
■GTAV本編
┣
内容&特徴
┣
ストーリー
┣
登場人物一覧
┣
ミッション
┃┗
メダルチャレンジ
┣
不審者と変質者ミッション
┃┗
メダルチャレンジ
┣
ランダムイベント
┣
趣味と娯楽
┣
チート
┗
達成度100%
■GTAオンライン
┣
登場人物一覧(オンライン)
┣
オンラインガイド
┣
初めての方
┃┣
キャリア選択画面
┃┗
初心者用キャラの育て方
┃ ┗
初心者向けキャラの育て方/コース
┣
ジョブ一覧
┃┗
コンタクトミッション
┃ ┗
ハッキングのコツ
┣
アワード
┣
キャリア進行状況
┣
デイリーチャレンジ
┣
ランク
┣
稼ぎ
┣
課金要素
┣
負け犬
┣
PK対策
┃┗
不正プレイヤーと対策
┣
車両売却額一覧
┣
服装一覧
┃┣
男性キャラ
┃┗
女性キャラ
┗
理容店
■
アップデート一覧
┣強盗ミッション
┃┣
強盗
┃┣
強盗:ドゥームズ・デイ
┃┣
強盗:ダイヤモンドカジノ
┃┗
強盗:カヨ・ペリコ
┣
ローライダーズミッション
┣
フリーモードイベント
┃┣
ランダムイベント
┃┣
タイムトライアル
┃┣
RCバンディート・タイムトライアル
┃┣
HSWタイムトライアル
┃┗
ジャンクエナジー・タイムトライアル
┣
ギャラクシークルーザー
┃┗
スーパークルーザーミッション
┣
セキュリサーブ
┃┣
ボスのジョブ
┃┣
極秘貨物
┃┣
車両取引
┃┗
特殊車両ジョブ
┣
モーターサイクルクラブ
┃┣
クラブハウスミッション
┃┗
バイカービジネス
┃
地下基地
┃┗
機動作戦
┣
格納庫
┃┗
空輸貨物ビジネス
┣
施設
┣
ナイトクラブ
┃┗
クライアントのジョブ
┣
アリーナウォーズ
┣
ダイヤモンドカジノ&リゾート
┃┣
カジノミッション
┃┣
カジノの裏仕事
┃┗
ミュージック・ロッカー
┣
アーケード
┃┗
アーケードゲーム
┣
LSカーミーティング
┃┗
オートショップ
┣
契約
┣
LS・ドラッグウォーズ
┃┣
ペーパーラボ
┃┣
銃器バン
┃┣
タクシーの仕事
┃┗
路上売人
┣
サンアンドレアスの傭兵
┃┗
バインウッド・クラブ
┣
チョップ・ショップ
┃┗
クラッキンベル工場襲撃
┣
ボトム・ダラー・バウンティ
┃┣
ディスパッチ・ワーク
┃┗
ピザデリバリー
┗
エージェント・オブ・サボタージュ
┗
マッケンジーフィールド格納庫
■データベース
┣
マップ
┃┣
収集要素(ストーリー)
┃┣
収集要素(オンライン)
┃┗
鉄道路線図
┣
武器一覧
┣
乗り物一覧(全種)
┃┣
乗り物一覧(自動車)
┃┣
乗り物一覧(二輪・牽引)
┃┣
乗り物一覧(航空機・船舶)
┃┗
乗り物一覧(軽量版) β版
┃ ┣
乗り物Tips
┃ ┣
カスタマイズ
┃ ┣
カスタマイズTips
┃ ┣
レア車両一覧
┃ ┣
廃車一覧
┃ ┣
固定出現車両一覧
┃ ┣
バイクの湧かせ方
┃ ┣
車両運転テクニック指南
┃ ┗
航空戦闘指南
┣
犯罪組織一覧
┣
行政関連一覧
┃┗
指名手配度
┣
企業一覧
┃┣
ラジオ局(収録曲)
┃┣
テレビ
┃┣
映画館
┃┣
株一覧
┃┗
不動産
┃ ┣
フォトギャラリー
┃ ┗
眺望・ロケーション評価
┣
生き物一覧
┣
アイテム一覧
┃┣
服装一覧
┃┣
Webサイト
┃┗
電話番号一覧
┗
施設一覧
┣
アミュネーション
┣
タトゥー・パーラー
┣
理容店
┣
おすすめスポット
┗
入れる建物一覧
■その他
┣
クリエイター
┣
ロックスターエディター
┣
テンプレート一覧
┣
リンク
┣
投票所
┣
アイコン集
┣
壁紙
┣
公式Newswire
┣
公式フィードバック
┣
Wiki公式Twitter
┗
GTAVI(次作)wiki
当wikiは一部のページを除き誰でも新規作成・編集が可能です。(編集拒否リストに引っかかる場合は
こちら
からメンバー登録してください)
Today
-
times
Yesterday
-
times
Total
-
times
Real-time
-
people
今日
乗り物一覧
稼ぎ
乗り物一覧(自動車)
ミッション
強盗:カヨ・ペリコ
もっと見る
総合
乗り物一覧
雑談用掲示板
チート
ミッション
武器一覧
もっと見る
【PS5】グランド・セフト・オートV
Amazon.co.jpで詳細を見る
楽天
|
ヤフー