新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
log(雑談vol59)
キャンパー2買ってみたけどなんか使えないな… (2024-08-23 16:30:02)
訂正:ジャーニー2 (2024-08-23 16:30:41)
まぁ、趣味用ですし... (2024-08-23 20:43:57)
アプデ打ち切る前に一軒家の豪邸追加して欲しいな〜 薬物や銃の密造から軍や大銀行にカジノクラブや麻薬王からも強盗を働いた大犯罪者の割にはお家がしょぼすぎるよ (2024-08-24 02:21:59)
DD、旧強盗みたいな自分の武器担いで銃撃戦出来る強盗を最後の実装して欲しい・・・ (2024-08-24 03:20:58)
人は見た目が100%っていうけどマジなんだな。ランク6桁、キルレ6超え、腕?身体?透明のグリッチNOOSE衣装とかいうのが無差別PKしててビックリした (2024-08-24 11:56:30)
今気づいたけどランク4桁の間違えだわ6桁はそもそもないわ (2024-08-24 17:31:31)
パシフィック強盗車列のページに「ヴィジランテがおすすめ」とかあるけど、地雷プレイヤーでも量産したいのか…? (2024-08-24 12:51:06)
ヒューメイン:軽装甲車でヴィジランテの護衛とか要らんしな、線路とかオフロードを進んで敵車両を回避すればいいし、倒す必要があるのはヘリと全滅させろになってからの敵だしな (2024-08-24 13:10:32)
最近の旧強盗の更新見てると「ヴィジランテみたいな超火力武装車両で無双できる」みたいな記述が多いけど、装甲クルマやインサージェントからのドライブバイで安全確実に敵を処理したり回収対象の護衛に回るのはもう時代遅れなのかなと思ってしまう (2024-08-24 17:24:45)
上手い人しかいなければね。基本的に旧強盗は初心者の方が多いからインサージェントに乗ってても当たり前のように死ぬ人ばかりだから (2024-08-24 17:26:17)
本当はワイスピみたいに色んな車でミッションに参加したいけど「今のミッション自分と武装車両無かったらリスタート地獄だったよな……」ってことがあるあるすぎてね (2024-08-24 23:16:39)
最近はオンラインが単品販売されてるせいで基本操作すら怪しい人だらけだからね。全員がそれなりの腕前だったら好きな車で楽しめるけど自身が武装車両を使わないとミッション自体が成り立たないくらいの状況が多すぎるから辛い (2024-08-25 03:55:53)
よっぽどショートカット信奉してるでもない限りヴィジランテはデカくて小回り効かずすぐ滑ってひっくり返るトロールでしか無い まして崖上の山道なんかすぐに湖落ちるのが目に見えてる (2024-08-24 16:00:56)
費用は嵩むけど全方位に撃てる戦闘用タンパで十分足りる (2024-08-25 08:51:14)
デュアルミニガンのエイム感度が過敏過ぎて50mくらい離れた人狙うのにも苦労するんよね…… (2024-08-25 22:43:42)
確かカメラの感度はオプションで弄れたような気がする (2024-08-26 18:27:40)
それ前に試したことあるんだけどタンパやスピードーのミニガンを扱い易い感度にしたら今度はキャラが銃扱う時のエイム感度が絶望的に遅くなるとかいうアホみたいな事態になって結局諦めた。固定武装の感度速度は何でこんな仕様なんだろ (2024-08-27 01:26:05)
昔「ヴィジランテでショートカットは必須技術。特にアラモ海飛べない奴はヒューメイン参加するな」といった考えを押し付けてくる奴がウザかったな (2024-08-25 21:57:04)
最近ランク500超えたけど、そういう高ランクプレイヤーってキルレ3以上ないといけないんですか??ちなに俺の今のキルレは1.47、最高で2.43ありました。 (2024-08-24 14:20:08)
んなことは無い (2024-08-24 15:04:42)
キルレが低すぎる人より高すぎる人の方が危険人物率が高いから警戒する。1〜2くらいがちょうどいい (2024-08-24 17:23:06)
700超えてるけど0.86だよ、デスマとかほぼやってなかったし (2024-08-24 22:47:42)
誰とも関わりたくないなら上げてもいいけど、メリットはないよ (2024-08-25 00:07:37)
PKの戦いを幽霊モードで屋上から見てる時に、頭出してないのにRPG的なもの撃ち込まれるんだけど結構見えるもんなの? (2024-08-24 19:10:29)
木主がどこから爆撃されたかわからないけど、自分はミニガンだったけど右足だけ出てたみたいで撃ち抜かれたことある。デスマッチとか得意な人は隙間とかもちゃんと見てるんだと思う (2024-08-24 19:20:05)
そういうパターンもあるのか、気を付けよ (2024-08-24 21:27:32)
いまはサーマルスコープあるから高所にいる熱反応なんてほぼ間違いなくプレイヤーという判断はできるね (2024-08-24 20:50:26)
アルカディアス屋上出たら、裏側からビル貫通でやられた事ある (2024-08-24 21:13:32)
なるほどサーマルか、そりゃバレるな。ありがとう。 (2024-08-24 21:26:00)
昔はビル街で地形を利用した狙撃専門のPKKしてたんだけどサーマル出てからやりにくくなって悲しいよ。マップなんて微塵も把握してないバカでもサーマルスコープ覗くだけで敵の位置がわかるのはひどい (2024-08-24 23:36:32)
マドラッゾの標的で、ターゲットを護衛してる奴らの武器って、ボーナス報酬が貰える指定武器を持ってるわけではなかったんだな。普段smg持ち歩いてないけど、どうせ護衛から奪えるだろと思ってたら持ってなかったから、そのままボーナス無しで倒しちゃった。流石にそこまで気の利いた仕様にはなってなかったか。 (2024-08-24 23:12:02)
自分もSMG系統の武器は普段は非表示設定にして持ち歩いてないからSMGを指定されたらセッション切り替えで指定武器を変更させるか近くのアミュネーションでわざわざ買い直して使用するね。個人レベルで武器の非表示設定があるんだから武器を指定するなら現場付近に配置しておいて欲しいな (2024-08-25 02:04:42)
ATT-16襲撃2倍で勝つと19万ドルほどもらえた、対戦ジョブの報酬にしては高過ぎるけどどうしちゃったんだろ…手探りの今は面白い。 (2024-08-25 02:41:55)
このモード好きで昨日何回もやったんだけど、攻撃側一回も勝てない…勝てなくない? (2024-08-25 10:48:36)
最後の扉開けるところがかなり鬼門 (2024-08-25 14:06:38)
あそこ防衛側の湧きほぼ固定だからリスキルすると相手が何もできないまま勝てるよ (2024-08-25 22:17:05)
もともとあったカヨペリコ襲撃も人数多いと報酬十数万いくから、2倍なら30万いくこともあるよ (2024-08-25 11:53:09)
また濃厚な夢を見た…プリンセスロボの最後に出てくる植物のもっとすっげぇ奴が和式の建物に取り付いていて、事前ミッションで美女と別れたあと、結局は逃げずに戦おうって再会して、いままで敵だった奴が実はその植物を倒そうとして食われたみたいで、そいつの声を聞きながら植物に近づくけど、デラックソによる空中攻撃か近くに置いてあるハンジャールに乗るのか、どっちが正解かわからないままお試しでロケランで戦って、結局は触手に引っ張られて食われるんだけど、丸呑みじゃなくて少しずつパクパクされるほうの食われ方で、お腹を唇で締め付ける感触があまりにリアルで気持ち悪すぎてたまらずに起きてしまったわけだけど…まぁ、たまには幻覚のエイリアンじゃなくてガチの宇宙人と戦うストーリーがあってもいいんじゃないかなと思った (2024-08-25 19:44:24)
分かる人いたら情報求む。オフラインでドライブしてたらセンチネルが走ってたから取ったらなんか普段はセンチネルは2人乗りなのに後部座席に2人乗ってて4人乗ってたんだけどなんでなんだろう?こういうのは初めて見たから教えてほしい (2024-08-26 19:58:09)
PS3の頃から確かNPCは2ドアでも席があれば4人乗ってたはず。オンラインでもフレ限のソロなら極稀に4人乗ってるのがいる (2024-08-26 22:12:32)
センチネルはオフラインミッションの「父と子」で救出したジミーを後部座席に乗せる展開の都合上、2ドアだけど実は内部的には後部座席が機能している。普段はドア数の関係で2人乗りだけど、NPCの場合は後ろに乗車してる事もまれにあるらしい (2024-08-27 00:52:28)
ペリコでかなりハズレのパターンをひいてしまった…。メインテキーラ、一人で取れるサブに白粉なし、さらに屋敷内の護衛全員倒しても鍵を落とさないとか、そんなのアリ? (2024-08-28 00:08:02)
自分なら白粉が一つもなかった時点でリセットするね (2024-08-28 02:26:24)
でも、準備費用十万ドルあるからやり直さない方がいいんじゃない (2024-08-28 21:16:01)
偶に思うけど旧強盗って稼げるの?カヨペリコやクラッキングベルのが簡単だと思うけど (2024-08-28 01:25:20)
稼ぎのページ見れば分かるけど、もう過去の遺物で強盗ミッションそのものを楽しみたいだけの要素だよ、DDもそう。稼ぎ目的でやるならカジノ・ペリコ・クラッキングベルじゃないかな (2024-08-28 01:29:14)
だよね、なんか旧強盗で怒ってる人がなんでそんな怒るのか謎 (2024-08-28 01:49:20)
その「強盗を楽しみたいだけ」が満たせないから怒ってるんじゃね?まあその場合「キッズ・トロール・チーターが蔓延る野良なんか参加せず身内だけでやれば?」と言われるだろうけど (2024-08-28 08:13:25)
やっぱり考え方の違いになっちゃうのかな?私は誰かとやる時報酬いらないから自分は最低て参加した人にはほぼ渡すようにしてるけど、失敗しても結構楽しめてるからどうしてもわからないんだよね (2024-08-28 09:55:15)
ここの稼ぎ解説ページは旧強盗やバイカー、車両取引みたいな稼げない・効率悪い金策にはかなり辛辣な評価下してるから初心者にも分かりやすいよね 夢がないとも言えるけど (2024-08-28 08:22:39)
旧強盗はもう稼げない。数十万ドルとか今のオンラインだと小遣い程度にしかならないし。それをわかってか大抵のホストは報酬は全員均等に振り分けてる人ばかりだし。今旧強盗をやってる人は経験値上げか単純に誰かと一緒にミッションをやりたいと思ってる人ばかりじゃないかな (2024-08-28 12:27:01)
それが、愚痴掲示板の方では稼がせてやってるとか、趣味でやってるとは思えない発言が多くて、そんなに稼げるのかと思って確認したかったんだよね (2024-08-28 21:13:51)
稼がせてやってるはカジノ強盗の話じゃないか? (2024-08-29 08:58:57)
そっちじゃなくて今過去にあった内容から抜粋しただけ (2024-08-29 16:55:42)
野良クラッキンベルの「ほころぶ犯罪」で、わざわざアジトのトラック破壊してトラブル起こしてフィナーレで発覚状態からスタートさせる謎の勢力は何の意図であんなことをするんですかね。 (2024-08-28 11:02:39)
実績狙いじゃないかな、ステルスと発覚両方クリアしときたいとか (2024-08-28 11:44:22)
とりあえず撃てばいいと思ってるか、トラック運ぶより壊した方が時短(1分も変わらんやろ)と思ってるんじゃない?まあソロでやった方が面倒はない。 (2024-08-28 11:45:40)
低ランク野良さんのとこでステルス完遂して倉庫を出ようとしてたら爆発音が聴こえてきてランク3桁がなんか暴れてたときはマジで「は?」ってなった (2024-08-28 13:28:00)
ランク100〜200くらいなら知らずにってのもあるかもしれないけどランク300以上なら確信犯だね (2024-08-29 16:23:22)
つまりクラッキングベルもソロでやった方がいいって事になるのかな、まぁ初心者も何回かやればできるくらい簡単だし (2024-08-29 17:03:58)
フィナーレをステルス完遂プレイすると、複数人でやっても結局ワンマンプレイになって味気無く終わってマルチプレイの意味が無くなるから、あえて攻撃的アプローチにしたんじゃない?攻撃的をマルチでやるなら回収と殲滅で役割分担したり、コード入手時に援護するといった事も出来るしね。カジノぺリコと違って被弾による金銭的損失も無いし (2024-08-29 18:44:06)
このAT敵対モードも空母の所有化の前フリだったりしないかなぁ。カタパルトとディフレクター動かしてフレとコールサインして発艦したい。 (2024-08-28 18:46:38)
隠れ家強襲して金庫の扉開けたら、金庫の前にあった敵のタヒ体が扉と壁に挟まれて、ずっとのたうちまわってたけど、その間ずっとタヒ体が出血を繰り返してて、アイアンメイデンもドン引きする状態だったわ。壁とかにめり込んでのたうち回るのは偶に見るけど、出血までするのは初めて見たわ。 (2024-08-28 20:37:20)
不動産のページの保釈局のデル・ペロの所のコメントに「デル・ペロ近辺がビジネス向きで無い」って書いてあるんですけど、具体的にどんな風に向いてないのか分かる人っています…? 自分はナイトクラブをデルペロの所買ってて、その近辺で諸々固めようかなって思ってるんですけど、ビジネス向きじゃないなら別の場所で固めた方がいいのかなって迷ってて (2024-08-29 07:20:38)
デルペロナイトクラブのすぐ北の保釈局を所有してキャリア4まで達成してますけど特に何か不便ということはないかと。バインウッドの邸宅で破壊活動を行うタイプの賞金首が近い、パレトは高速道路から行きやすい、撮影スタジオの重罪賞金首がものすごく近い等々メリットもそれなりにあります (2024-08-29 09:59:03)
忘れていましたけどたしかに↓枝の通り個人車両が道路に出るから遠いというのはありますね。保釈局を出てから外に出現する個人車両までダッシュで10~15秒程度かかるというのは少しストレスかも (2024-08-29 22:23:00)
ミッションロウとデルペロ持ってるけど、デルペロは保釈局から出てオプ2呼ぶと通りまで走って取りに行かないといけないのが少し面倒。ミッションロウも呼び出すと割と離れた位置に出る時あるから大差無いけど… (2024-08-29 20:40:29)
なるほどなるほど、ありがとうございます。自分カジュアル勢でそこまで気になるアレでは無さそうなので、アーケード割引きたらお引越ししたりして諸々の不動産を近所に固めちゃおうと思います (2024-08-30 02:06:22)
やたら草生やして、SNSネタありがとうwwwなんて言ってた奴がいたけど…負け越しで戦車相手に自滅しながら戦う姿がそんなにウケるネタになるのかな…その後ライジュウで狙ってたのか、オフィスからちょっと出てテレビを覗く度に山だったりビーチだったり着陸場所が変わってるのはなかなか面白かったぞ… (2024-08-30 12:38:49)
たまにそういう負け惜しみいるよね。しつこくメッセージとかでかまってちゃんしてくるやつにはアーケード内からナノドローン飛ばしてあげるといいかんじにおちょくれるよ。相手からはどこで何をしてるのかわからないから、抗議メッセージ送ってこられても「被害妄想乙」みたいに反論できるし (2024-08-31 00:34:32)
おちょくり過ぎも止めた方がいいけどね、私は出会い頭にやられて煽られた後、会うたびにサテライトや幽霊オプとかなんでも使って粘着するから (2024-08-31 01:41:00)
レッカー車ビジネスがクールタイム付になってからすっかり廃業してしまった (2024-08-30 22:00:43)
3.5km以上出るとクソデカため息吐きながらオプ2のミサイルでレッカー車破壊するけどクールタイム中はレッカー社内でボタン連打しながらYouTubeのショート動画見てる (2024-08-30 23:17:51)
即効性が無い稼ぎにクールタイムつけるなよとは思う (2024-08-31 13:28:10)
wikiにも載ってない小ネタ:地下基地売却時のトレーラーパターンは警察が発生する前にCEOスキルの当局を買収を使うと最初から最後まで警察が出現しなくなります。 警察邪魔くせー!と思う人にぜひ (2024-08-31 05:50:41)
サテキャ撃つと「暇人かよ」だのなんだの言われるけど、暇だから撃ってるんだから当然だろ・・・キッズはこれだから() (2024-08-31 07:06:23)
サテライトキャノン撃ってみたいけど、たったの1キルに50万ドルも使ってwwなんて思われて逆効果になりそうだから、マネーが余ってても使えないんだよね…今でさえもこんな自分にそんな金を使ってくれてありがとうとも思うような始末だし… (2024-08-31 11:49:01)
建物も揃えて車も揃えて飛行機なども揃えて、もう何もないと無駄に物件移動するかサテライトぐらいしか大枚使えないんだよね・・・ (2024-08-31 12:14:46)
今の環境だとたった50万もしくは75万ぽっちで騒いでるのは金稼ぎの仕方知らんので返されるよ (2024-08-31 13:03:45)
逆に実装当初はペリコもカジノも無かったの考えると当時の乱発マンは相当な奇異の目で見られたんだろうなって思う (2024-08-31 14:48:25)
チーターに頼みこんで消滅させてもらった記憶があるわ、めっちゃ皆集まってた (2024-08-31 15:28:19)
自分はどれだけお金があろうと無駄金を使いたくないタイプだからサテライトキャノンはフレンドにもし仮に頼まれても嫌々9割で仕方なく使うか検討するレベルなので、公開セッションで気軽にぶっぱなしてるやつはみんな頭おかしいと思ってる (2024-09-01 02:00:17)
それまだ買うものが残ってるからだよ、何にも買うもの無くなったらまぁ使うかなぁってなると思う (2024-09-01 11:51:33)
ワイも長くやってるから数年前からもはや買うものない(というか乗り物なんかは買いたくてもこれ以上持てない)が、強盗勢だったのもあってアプデの度に使ってもまだ10億近く残ってるけど全く使う気にならないね (2024-09-01 13:13:02)
GTA6出たらサービス終了するだろうから、使っちゃっていいんじゃない、どうせ引き継ぎできないだろうし (2024-09-01 19:26:29)
撃たれた動画見てからは「消滅」が面白すぎるからやってる (2024-08-31 19:53:25)
基地でアヴェンジャーを離陸させようとすると、近くで立ってるNPCが奪って場外に向かって飛ぼうとするんだが…あいつらは一体…最初レーダーから姿を消したプレイヤーかなにかだと思ったぞ… (2024-08-31 11:10:37)
BDに誘われたからなにかと思ったら、カジノとコサトカを転々としての無言の金持ち自慢だった…それはまあいいんだけど、にしても金持ちすぎる…あれだけあれば嫌でもPRが上がってランク40では到底収まらないはずなんだが… (2024-08-31 13:21:27)
BDってなんの略です? (2024-08-31 14:14:55)
ボディーガードだからBGだった…失礼 それにしても、ペントハウスで解放できるバーカウンター?のエリアってめっちゃ散らかってて汚かったな…なんか謎の🦪?だらけだったし… (2024-08-31 16:49:13)
パーティー開いた後に清掃呼ばないでいるとそうなるんだよね、雰囲気的には汚いのも悪くないと思うけど (2024-09-01 01:01:23)
シャークカードで買ったゲーム下手な本物の金持ちかもしれん (2024-08-31 14:42:44)
一応ランク二桁でも揃えられるけど、めちゃくちゃ時間掛かるし効率悪いから課金したか、セカンドキャラかの二択だね (2024-09-01 00:58:16)
昨日CEOの売却手伝ったプレイヤーに今日自分の売却妨害されて草。絶対許さんぞ (2024-08-31 14:59:34)
なんやねんCEOの売却って…。組織売れたのかこのゲーム…。まぁどんまい…! (2024-08-31 18:24:13)
我が身であれば草なんて到底生えないんだが…絶対許さんぞ(許さないだけ)とかではあるまいな… (2024-08-31 20:08:13)
「恩を仇で返す」を地で行く展開だったんでもはや笑えた。被害はほぼ無かったんで、次会った時に名前覚えてたら地味なタイプの嫌がらせしてやろうと思う (2024-08-31 21:27:09)
某フロムゲーのマルチみたいな展開だなw先日白霊で手伝ってくれたプレイヤーが今日闇霊として侵入してきたみたいな (2024-08-31 22:45:42)
パシ信号で教授と俺を島に残して残り3人ヘリで行ってしまった・・・さみしかったぞ (2024-08-31 20:26:33)
まあまあ、期待されているんだよきっと…一緒に船に乗るか島に残るかでいつも一瞬迷うけど、ひとりコンテナに隠れるさみしさのほうがもっときついものがあるぞ… (2024-09-01 01:22:32)
すまん教授勘違いでシュワなんだ。俺とシュワ残してゴール行かれたんだ・・・ (2024-09-02 01:27:22)
シュワはヘリに乗せてやれよとは思う (2024-09-09 17:14:33)
今までどうせバレるしと思ってクラッキンベル強盗ずっと攻撃的でやってたけど意外とステルス緩いのね EMP配達とかもこんくらいに直してほしいなこれすげえいい (2024-08-31 23:15:19)
EMP配達は1-4にしてほしい、4人いたら誰かミスする。ソロならクリアできるか、クリアできるようになる人は多いと思う (2024-08-31 23:34:34)
EMP配達はインサージェントでゲートを通っただけで発覚することがあるからなぁ (2024-09-01 01:06:13)
そんな意見もあるだろうと思って、配達は頭数として入ってる…決して役には立たないかもしれないが、人数が揃わずに始められないよりはたぶんいいだろうと思いたい… (2024-09-01 01:27:38)
発覚することをしない、それだけで十分役に立ってると思う。 (2024-09-01 21:14:39)
あいつら警備してるようでスマホばっかいじってるからなw (2024-09-07 20:38:17)
最近カジノ強盗回してるんだけど、調達の巡回ルートの車両がこのWikiの記載だと「黒か灰色のフェロンGTで確定」とあるけど何回か赤のフェロンGTがターゲットになってるなぁ。なんかのアプデで変更されたかPS5版だからかな? (2024-09-01 09:44:53)
自分も以前からフレンドと交互にカジノ回して巡回ルートは欠かさずやってるけど赤フェロンだったことないなぁ…。逆にトランク開けてもシフト表?がない時とかあったな…w (2024-09-01 10:43:29)
一回ならバグかな?と思うんだけど少なくとも3回は赤フェロン確認してるから謎。シフト表が無いパターンはまだお目にかかれてないw本来シフト表がある辺りを撮影したら進めるとかそんな感じ? (2024-09-02 14:15:40)
ナンバープレートクリエイター使ってる人、どんな車種にどんな文字列にしてる?他人のってなかなか見る機会ないんでこだわりあったら教えてよ。自分はデフォルトの数字とアルファベットの文字位置を変えず(野良湧きでもその文字列になりうる配置)意味ある文字列に組み立てるのが好き。 (2024-09-01 11:04:00)
自分の名前にしてる (2024-09-01 11:48:34)
車両取引に使われた車のナンバーやオフ主人公3人マイカーにナンバーを(FC1988)とかにしてる (2024-09-01 13:10:04)
俺 (2024-09-01 13:22:47)
途中送信失礼、俺がいるな… (2024-09-01 13:23:20)
GTASAのを参考にして作ってる leet使うし、ちょっとした頭の体操にもなるから楽しいね (2024-09-01 13:16:25)
好きなバンドの名前とか食べ物 (2024-09-01 17:30:10)
文字数少ないと左寄りになっちゃうんだよね (2024-09-02 00:48:02)
PS3の頃からEl Soniditoが好きで今でもEast Los FMばっかり流してる…あの賑やかさとノリノリな感じが好きな人いたら嬉しい (2024-09-03 00:06:36)
久しぶりに競馬したけど、3年前は倍率低い馬かけてたら1時間で100万稼げてたけど、もう稼げ無いな (2024-09-03 04:28:14)
Tag-
あぼーん
クラッキンベル襲撃の犯罪の舞台マルチで逃走車両に乗った後にバグで「略奪品を回収しろ」になりっぱなしで進行不能バグになる事がちょくちょくあるけど解決策無いよねこれ (2024-09-03 21:49:28)
タヒんでリスタートすればクリアできたと思うけど、そのやり方以外の方法ってこと? (2024-09-04 03:23:55)
基地の射撃練習カービンライフルだけ別次元のムズさで発狂しそう レベル2半日やってもできないわ これ全部達成できた人おるんか (2024-09-05 15:44:24)
俺はあえてmk1にダウングレードしつつ100発マガジン入れてレベル3までいけたな。プレステ版でやってるならコントローラーにフリーク付けると少しエイムしやすくなるよ。PC版は、まあ、頑張れ...! (2024-09-05 17:24:13)
貸出方式かと思ったら自前の武器反映されるの罠よね (2024-09-06 11:00:59)
レベル3クリアしやすい武器って (2024-09-07 09:48:10)
…どれだろう?へビスナで395点は行ったけど、その後何度やっても駄目だった。 (2024-09-07 09:51:02)
ピストル以外は割ととんとん拍子でクリアできた印象、ピストルは本当に地獄だった (2024-09-07 10:27:19)
PC版地獄すぎて草しか生えない (2024-09-09 17:12:02)
なんか今日のオマー・ガルシアはバグってない?車に車で突っ込むと何故かボンネットから火を吹いてガルシア確定で死ぬんだけど (2024-09-05 18:30:55)
ラマーの中の人が墜落した飛行機の客を助けて本物のヒーローになったとのニュースが (2024-09-08 00:08:05)
逆に本編ではマイケルとトレバーがギャングの飛行機を墜落させて暗殺するミッションあったな... (2024-09-08 07:07:21)
野良強盗やミッションでヴィジランテとかであわよくば味方轢き殺そうとしたり回収車両を故意に破壊しようとする妨害PKマンはどうしたら良い?とりあえずリスタートしたらそいつの個人車両吹き飛ばしてるけど時間稼ぎにしかならない。抜けるしか無いのか (2024-09-08 23:16:01)
抜けるしかないだろうな…そんなのと組んで成果が出るとも思えないし…ランク500台が入ってきてどんな奴かと思ったら、特に役に立たない上に終了時に撃ってくるPKマンで、報復のため4キロも離れたとこから戦車で接近してるのに他の相手へのPKにお熱で全く気づかないほどの戦闘狂だったわ…おかげでそのままボコボコにしてやれたからありがたいんだけど… (2024-09-09 00:13:06)
そういうのは無視してミッションを進めても最終的にクリア直前で自滅してミッション失敗に追い込もうとするから一度解散するしかない。ホストなら二度と誘わない、それ以外だったらそいつが参加者にいたら即抜けるくらいしか対策がない (2024-09-09 03:59:27)
Tag-
あぼーん
相変わらず野良は魔境というか地雷率が高いというか。2人スタート出来る強盗はまだフレ1人で良いから何とかなるけど4人必須な旧強盗は野良参加でもしない限り中々出来ないのがね... (2024-09-09 11:20:08)
俺は迷惑プレイヤーいたら報告と除外を入れてからジョブ抜けてた、負け犬ポイント溜まるかどうか焼け石に水っぽいけど。ゲーム側で迷惑プレイヤー弾いて、マッチしづらくする仕様欲しい。GTA6のオンラインがあるならジョブの不便さは改善してもらいたいね… (2024-09-09 13:53:54)
趣味で野良強盗手伝ったりするんだけど正直ジョブ抜けで負け犬ポイント入るのは癪だけど、そんなんに時間取られるくらいなら報告ブロックしてから抜けて別の野良強盗参加したほうが有意義だと思ってる。場合によっては同じホストの方と再合流も出来るから抜ける方が吉。(モチロン報告操作は"邪魔されないよう"に高所に登る等しよう) (2024-09-10 00:27:37)
ストグラの類初めて見たとき、それ元々クライムアクションものやぞ?それを市民としてロールプレイとはマジか?って思って困惑した (2024-09-16 13:38:49)
ごめんなさい間違えました (2024-09-16 13:40:43)
ストーリーモードは、アミュネーションの商品棚に身をかがめることができるのに、オンラインだとできないのはなぜ?? (2024-09-09 12:36:32)
オンラインも昔は出来てた記憶 いつのまにか出来なくなってた (2024-09-15 17:12:00)
gtaオンラインをやっている時、他のプレイヤーと思わしき人物からあなとのgtaオンラインへのアクセスは永久に禁止されていますときたのですがいたずらですかね? (2024-09-09 18:08:20)
その聞き方は垢BANされる心当たりある人の聞き方だけど大丈夫そう? (2024-09-09 20:59:22)
マジで何にもしてないです。pcでやってるんですけどmodもチートも入れ方すら知らないです (2024-09-10 12:15:40)
メッセージで来たのならイタズラだろうね チートやグリッチよりはよっぽどマシとはいえそんな下らないことする輩もいるんだな... (2024-09-11 09:19:54)
というか、メッセージのやりとり出来てる時点でアクセス出来てるよね (2024-09-10 19:37:05)
すいません、チェック入れそこねた (2024-09-10 19:37:44)
GTA6のラジオどうなるんだろうね。ラズロウはロックスター辞めたらしいから気になる (2024-09-10 21:38:00)
もともと実装予定だったらしいPre-Millennium Radioってやつ流してほしいね。 (2024-09-11 23:37:06)
Tag-
あぼーん
やっぱバイカービジネス二倍期間は設けやすいな普通に一日1000万ドル近く設けられる (2024-09-12 11:18:43)
生産スピードだけはそこそこ早いから2倍なら文書除けば結構儲かるよね、防衛と売却にだけ目を瞑れば... (2024-09-12 11:45:30)
遠くてもいいから1台で全部運ばせてほしいわ…w (2024-09-12 12:10:29)
売却も時間が増えたから一応全部ギリギリ売却できるようになったけど、トラック一台とバイクとボートは早く終わる部類だから強盗やるよりはいいと考えてますね、防衛も考え方によっては売却しに拠点に戻るついでと考えれば何とか我慢は出来ます (2024-09-12 12:21:35)
文書以外まとめて動かしたら売却終了の度にどっかの防衛はさんでクソ面倒だったから結局白粉一本に戻したわ・・・ (2024-09-12 16:24:42)
もったいない、カヨペリコのクールタイム時に売却するように調整すればカヨペリコ100万、バイカービジネス文書以外の4つで約220万を繰り返せばかなり儲かる (2024-09-13 03:36:11)
そんなに稼げる?時間や台数調整が面倒で雑にやってたけど、この1週間で500万ほどしか稼いでない。バンや収集車を2台以上運ぶのは嫌だ… (2024-09-12 21:26:06)
バイカービジネスだけではないけど、補充買い→カヨペリコ進める→売却→銃器売却→カヨペリコ→補充買い→ナイトクラブとかの放置報酬とか繰り返してれば1日でかなり稼げる、私はサボって1000万ドルだけど、もっと稼げる (2024-09-13 02:00:21)
ハズレ引いたらすぐにセッション変え、多少減るけどそれでも儲かる、多分バイカービジネス慣れてる人は一番稼ぎやすい期間だったと思う (2024-09-13 02:15:58)
売却する時にたまに思うのが組織や警察が大抵絡んでくるから「情報漏洩どうなっとんねん」って思ったけど、こっちも敵組織や軍警察から物パクったりするから大概だったわ() (2024-09-12 14:18:02)
パベルからの手引きでこっそり調達に向かってるペリコ強盗用の機材をパベルから連絡受けた他プレイヤーが襲ってくる理不尽 (2024-09-12 20:45:23)
トニーに頼まれてナイトクラブ宣伝や物品の仕事するとトニーが他のプレイヤーに妨害しろと言ったり、他の施設でも同じ事言われるけど矛盾してるよね。ドッペルゲンガーすぎる (2024-09-12 21:36:36)
標的の顔が障害物で隠れて確認できなくても、写真の撮影範囲内に標的がいれば報酬をくれるマドラッゾさん。 性根のワリー奴に金騙し取られてんじゃなかろうか。 (2024-09-12 22:20:42)
無意味に死体を燃やしてみても「これはSMGでやってるからセーフ」みたいになるよね (2024-09-12 23:36:41)
マーティンのガバガバ写真判定は10年前(コンタクトミッション時代)から変わってないぞ 何なら自撮りモードで送っても撮影した扱いになってたはず (2024-09-13 10:53:27)
多分バイカービジネスやった人多いと思うけど、売却パターンで個人的に当たりだと思うのはディンギー、トラック一台、バイクの3パターンと普通枠がゴミ収集車とバザード、ややハズレがドードー、論外がボックスヴィルだと思ってますが、皆さんどうでした?因みにごみ収集車が個人的には良い方なのはドードーよりかは早く売却できるからです (2024-09-13 12:13:42)
概ね同意、今時間増えたから3台ドードーもいけるかもしれないけどやりたくないからセッション移動でリセマラ対象 (2024-09-13 13:19:18)
自分的にはバザードも当たりかな。あとドードーは夜やこれから来るであろうハロウィン、雪景色で厄介さ爆上がりするんで条件付き論外って感じか (2024-09-13 14:48:45)
バザードってグレイプシードからロスサントスで売却するなら当たりなんですけど、ロスサントス国際空港からだと最北端に向かう必要あり、25分近くかかってしまって条件付きでドードーと同じになってしまうんですよね、逆にゴミ収集車は砂漠からロスサントスに売りに行くと27分くらいかかるんですけど、ロスサントスから砂漠だと20分から25分で売り切れるので普通枠かなと思ってます。ドードーはグレイプシードだと偶に岸に乗り上げて一台壊れることがあったり、どっちから売っても三台売り切るのに25分かかるのでハズレ枠で良いとは思うんですよね (2024-09-13 14:59:46)
売却系はロスサントス市内から北部への配達はどれもキツいよ。平気でチリヤド山の頂上とか指定してくるからヘリでもキツい (2024-09-13 18:37:01)
結局ディンギーとバイクとトラックが当たりで良いと思うんですよね (2024-09-13 23:31:36)
白粉(ロス側でもいいけど)、偽札、結晶は一番安い立地のほうが配達楽っていうね・・・ (2024-09-13 20:11:17)
詳しい人多そうなので質問なんですが、今って製造拠点の維持費どうなってるんでしょう?昔は数万ドル取られてたけど今はその表示を見かけない…もし維持費が無くなってるならアプグレしたい。 (2024-09-14 06:47:37)
アプグレしたらその分維持費あがるよ、ただMC状態になってなければバイカー拠点の維持費はとられないかな (2024-09-14 09:26:35)
昔は48分経過したセッションでMCになると製造拠点の維持費がゴソッと数万取られたけど、今は何も表示されず引かれてるように見えないんです…契約アプデの時にあらゆる物件の維持費が調整されたらしいからその詳細を知りたいんですけどね (2024-09-14 14:34:03)
アポカリプスブリッジが復刻してたから久々にやったけど、あれあんなにヌルかったっけ?普通にウェーブ1から銃持った敵がいたと記憶してたけど、自分の勘違いだったかな?まさかオブジェクトを移動させてもリセットされるようになったから、敵の強さで難易度調整したんやろか? (2024-09-13 22:31:35)
極秘貨物をタイタンで配達してたら投下地点で目の前にバザードが突然沸いて激突してなぜかこっちだけ爆発して、数十万ドルと数時間かけて貯めた貨物が全部パァになったんだけどこれ星岩に言ったら対応してくれたりするんかな。かなり萎えた (2024-09-13 22:57:22)
無理だと思います、状況的に障害物に当たった扱いでの爆発扱いなので、、バザードが無事だったのはスポーン直前の無敵時間中と思うので、運がなかったね程度の扱いされるかと (2024-09-14 00:51:43)
そういえばバザードorワルキューレ待ち伏せパターンって予め投下地点に個人航空機で偵察できたっけ?今ならライジュウも居るし、売却のタイムリミットにはだいぶ余裕がありそう (2024-09-14 11:19:20)
出来るね。ただ軍基地の方の格納庫買うと空港にスポーンさせれなくなるからペガサスか他のところでスポーンさせて持ってくるのが面倒なのが… (2024-09-14 12:32:18)
特にこだわりないなら9箱ずつ売るのおすすめ トラックも1台で済むしタイタンパターン出ない (2024-09-14 07:36:59)
避けようが無いタイミングでバザードリスポンなら、動画送れば少し詫び金渡されるかもしれない…本来スタッフ集めて露払いしてもらうジョブなんだっけ。 (2024-09-14 14:47:43)
わかっていたけど多分無理だよね。邪魔してきたメリーウェザーを別ジョブで1時間くらいずっと56し続けて一晩ふて寝したら吹っ切れました。あいつら絶対許さん (2024-09-14 19:06:19)
どうして大型極秘貨物倉庫の中にエアコン室外機が4つもあるんだろう? (2024-09-14 14:55:10)
大型極秘貨物倉庫の奥のシャッターから出ると・・・手前に出る、なぜだ (2024-09-14 15:33:28)
異次元扉の説、そしていつの簡易アプデからか知らないけど倉庫の人に調達頼んでもしゃべらなくなってる・・・ルーペの声聴かせろ!! (2024-09-14 20:10:09)
フリークショップの面々もボイス削除されてるね。帰り際にみんながバイバイ言ってくれるの良かったのに (2024-09-15 14:22:19)
他のNPCの声もそうなのか…格納庫のルースターの明るい声が聞けなくなって、調達頼むと無言で睨み付けてきて嫌われたのかと…こないだの物品2つ確保ボーナスの時からおかしくなった。 (2024-09-16 19:24:33)
エージェンシーの受付もしゃべらないしこれもしかして全施設声削除されてる? (2024-09-16 19:53:48)
追記:フランクリンやラマー、セッタンサ(好都合)もしゃべらないけど何故かエージェンシーの武器販売の人はしゃべる。そしてカジノ内にいるベイカーや受付の人もしゃべるどういう事なの・・・ (2024-09-16 20:25:59)
今個人的に軽く確認してみたけど、他にパベルは喋らなかったけど、ジミーやウェンディ、船長やトニー、ラズロウなんかは喋った。もしかしてアプデ時期とかに関係あるのかな? (2024-09-16 20:57:12)
セーブに失敗しました。ロックスターゲームスのサービスに接続できません (2024-09-15 14:29:05)
ずっと続いとる。。。 (2024-09-15 14:29:53)
アクセサリー変えてセーブ誘発させるとか出来るか? (2024-09-16 18:44:59)
某箱がスト鯖やるみたいだけど一部で良いからスト鯖仕様の要素本家に移してくれないかなぁ・・・プレイヤーとの関わりが車見せあうか殺し合う(ド付き合い)ぐらいしかアクションないのつまらなすぎる (2024-09-15 21:32:28)
なんかストグラ?人気みたいだけどブイチューバー興味ないからいまいち惹かれないというか 最早別ジャンルだよねあれ (2024-09-15 23:15:52)
過去作と比べて軟派になったgta5を徹底的に軟派向けにした感じよね でもあれがあるから新規層の参入が見込めるし「まだ遊べる」さまを見せてくれるんで魅力的ではある (2024-09-15 23:40:02)
何というかあれだけmodで詰め込めるんならNPCが街のベンチに座ってたり色々あるけどそういったアクション位欲しい、もうちょっと街に溶け込みたいんだ (2024-09-15 23:57:43)
わかる。バス停とかテラス席みたいなのに座っていたい。 (2024-09-17 07:42:38)
ストグラの類初めて見たとき、それ元々クライムアクションものやぞ?それを市民としてロールプレイとはマジか?って思って困惑した (2024-09-16 13:42:24)
俺がもしそこの(Ned Luke氏からビデオメッセージ送られた)某箱のVtuberだったら敢えてスト鯖参加しないで裏番組的にLSカーミーティングでイベント開くわ (2024-09-16 10:32:53)
2倍期間の極秘貨物111個×5全売却成功して大満足...! 稼ぎ的には大体ペリコ20回分と同等でも達成感が全然違うな (2024-09-16 10:16:21)
高需要ボーナスがあるとトンデモない額に (2024-09-16 16:04:52)
最大1.5倍だっけ...?ただ招待限ですら売却中は心臓バクバクだった俺に公開でやる勇気なんか無いな... (2024-09-16 19:59:56)
キャラ1と2でさらに倍 (2024-09-16 16:18:57)
今更だけど賞金首にEMPランチャー当ててもスタンガンと同じ扱いになるんだな。重装備着てるアイツには分からんけど (2024-09-16 15:30:18)
PC版のMODにもうあるのは知ってるが、岩星なりのアプローチでケーニグセグ ジェメラやテスラ サイバートラックをパロディした車を追加してほしい (2024-09-16 16:46:48)
オーイ!カジノの車調達の警察倉庫の車があって入れない地下入れちゃった! (2024-09-16 21:53:43)
Tag-
あぼーん
ちょっと確認、売却ミッションでレーダー消しする人いるけど消えないの解ってるのかな (2024-09-17 06:20:12)
誰もが通る道である。ただ100だか200だかのランクでも消してる人稀に見るけどそこまでプレイして知らんのかって思う (2024-09-17 15:50:52)
そら自分からは分からんからなぁ... (2024-09-17 19:47:09)
招待セッションで売却出来るようになったから、逆に気付かないのか、今フリーセッションで売却する人少ないもんな (2024-09-17 20:44:38)
昔と比べて今のランク100台は、まだまだ初心者が多いから仕方ない (2024-09-18 01:42:38)
幽霊モードならちゃんと消えれる? (2024-09-18 07:13:59)
幽霊なら消えれる、だからバイカービジネス人気なかった (2024-09-18 19:55:45)
バイカービジネスは幽霊ない上に大体売却車両ほったらかしになるしで公開での売却は難易度高いからな (2024-09-18 20:13:19)
極秘貨物を倉庫に70%以上溜め込んだ状態でマルチプレイでミッションに行くとフリーモードに戻って来る度に防衛か奪還ミッションが始まるんですけど頻度おかしくないこれ……地下基地やバイカービジネス拠点みたいに警備員も置けないし。貯蔵量70%超えたら張り付いてなきゃならんとか開発陣は誰もおかしいと思わなかったのか…… (2024-09-17 10:43:01)
もしかして倉庫襲撃をアプリ終了で回避してる?その場合はずっと繰り返される、対応してクリアすれば連発は収まると思うけど。 (2024-09-18 07:17:39)
毎回律儀にちゃんと撃退してます。例の防衛成功しても貨物が減るバグにも何度も遭遇。マルチプレイしたいからもう中型以上の倉庫は70%未満しか貯めないようにしてるけど損してる気分。 (2024-09-18 17:58:33)
ナノドローン集めた状態でシミオンのみせには行かない方が良いぞ。後悔する (2024-09-17 13:49:01)
スナック補充に何回かカジノ強盗の調達時に立ち寄ったけどまぁ凄いことになるよね…w (2024-09-17 17:25:51)
なんかチート対策?みたいなアプデ入った? (2024-09-17 20:06:55)
Rockstar GamesはアンチチートにBattlEyeを採用したそう? (2024-09-18 00:21:54)
あわせて拡張版っぽいデータも追加された。やっと来たか (2024-09-18 00:32:04)
ということは爆音や強制召喚チート野郎ともおさらば出来るのか…?! (2024-09-18 10:11:33)
1週間後にはアンチチート突破されてそう (2024-09-18 10:51:46)
某バトロワとか某超ハードコアFPSとか見ればわかるけどBattlEyeってだいぶ緩い方だからな…そりゃ無いよりゃマシだけども (2024-09-18 12:30:53)
BattlEyeはあかん 引退するわ 今までありがとう (2024-09-18 13:10:50)
BattlEyeってダメなん? (2024-09-18 18:42:28)
アンチツールなんて昔からあったのに何で今の今まで導入してなかったんだか…使用料をケチってたのかな? (2024-09-18 14:41:37)
ゲームエンジンすら自前なのでアンチチートも付くなら自家製だと思っていた。お金まわりの潮目が変ったか。 (2024-09-20 00:23:17)
スト鯖の物件8000万や1億とかあるんだな、本家最高額って未だにルクソールデラックスの1000万だけだしもっと高いの出してほしい (2024-09-18 20:12:24)
そんな高い乗り物(物件含む)が思いつかないって感じ何じゃない? (2024-09-18 20:56:45)
スト鯖と違って豪邸とかミッションに使用されたりしてて物件は絶望的だしなぁ。ぶっちゃけ車で無駄にクッソ高いの出してくれてもいいのよ、やり込んだ人だけが買えるような値段で。 (2024-09-18 23:01:22)
わかるー5億くらいでいいのよ (2024-09-19 00:09:45)
マイルハイクラブを完成させて今までのビジネス物件全て内蔵してくれるなら5億ドル払ってもいいわ。移動する手間省けるし (2024-09-19 09:13:41)
5億ドルを円にすると715億円になるけどどんな建物になるんだよ…! (2024-09-19 11:58:49)
スカイツリー以上の値段ってことになるけど、今建築中のビルはカヨペリコ強盗の調達ミッションの場所でもあるし、5億は無理でも1億ドルの物件なら出せなくもないのかな?・・・いやスペースないから無理だな (2024-09-19 12:31:20)
逆に考えるんだ『スペースないなら地下にスペース作っちゃえば良い』と考えるんだ (2024-09-19 18:29:03)
もう地下基地と施設あるから海底基地位じゃないと億超えきついんじゃない (2024-09-20 03:46:57)
だったら戦前レーシングカーとか追加希望!きっと値段高いぞ! (2024-09-19 18:38:07)
戦前ではないけど少し前に300SLR(スターリングGT)の元ネタが1億5000万ドルとかで落札されてたな (2024-09-19 20:40:35)
ラ・プエルタのスクラップヤード内のギャングアタックがチョップショップ以降削除された様に何らかの変更はするでしょうね (2024-09-20 06:03:23)
鯖によりけりだけども基本収入も大体10倍ぐらいあるのよね、こっちでいうペリコ感覚でホットドック1時間売るだけで1000万とか (2024-09-19 09:30:10)
Warstock Cache & Carryでバスを購入すればフレンド関係なく、乗車できるのは本当なん? (2024-09-18 21:47:08)
ペガサス車両扱いだけど呼び出して乗れるよ (2024-09-18 23:56:19)
公開セッションでCEOになると、「 信頼できないホストのためセッションから除外されました」って表示されてオフラインに飛ばされるんだけど同じ感じの人いる? (2024-09-19 11:45:06)
何版の話?拡張版は今んとこ問題なさそうだけど (2024-09-19 12:14:10)
ああ、ごめん。PC版のお話 (2024-09-19 12:34:00)
多分、CEOとか関係なと思うよ (2024-09-19 23:40:49)
自分も2日前に公開セッションでそれ何度もなった。BattlEye導入のアプデ後、これを始め、色々不具合が多い。 (2024-09-22 14:39:01)
Epic版にて。デスマッチにクイックジョイン→アクティブなジョブ無し (2024-09-19 15:28:56)
(書き上げる前に送ってしまった。)Epic版にて。こちらも、デスマッチにクイックジョイン→「信頼できないホストのためセッションから除外」→オフラインに戻される。 心当たりは、何度か公開セッションでドライブ・バイで撃ってきた相手をARで倒す、これを繰り返して感情ゲージが上がったことくらい?「除外投票されているから気をつけろ」とかステータスが負け犬になったわけでもないし。 (2024-09-19 15:31:58)
(連投)今度はフリーセッションに入っただけで弾かれた。何かしたかな…… (2024-09-19 15:33:03)
battieyeの誤検知か、それとも不届き者がbattieyeを逆に利用したのか… (2024-09-19 18:10:55)
ロックオンジャマーを好きな車に装備したい。金なら出す。いろんな戦闘車両出すのもいいが一般的な車両の安全性も高めてさせてくれ (2024-09-19 18:01:15)
岩星はこの要望は突っぱねそうだが、事情があって(ロックオンジャマーを装備できない一般の)好きな車で公開セッション行かなきゃいけないとき困るもんな。金ならあるぞ (2024-09-19 18:35:31)
オプレッサーMk1使いに朗報?オプレッサーで飛んだ時に翼を閉まってもう一度ブーストして、ブーストの終わり際でマップを開くと操作不能になるけど落下ダメ無効?のバグがあるぞ。遭遇した。 (2024-09-19 22:27:37)
何人か書き込んでる人もいるけど、「信頼できないホストの為セッションを中断します」って出てオフラインに飛ばさる。 (2024-09-19 22:33:48)
(続)何回か飛ばされて分かったけど、特定の行動でその表示が出てる感じじゃないから、セッションの中でBattleEyeに引っかかった人がいると出るのかもしれない (2024-09-19 22:35:20)
なんで繋ぐ前にそんな人を弾いてくれないんだろう。いきなりセッション切られるので前より酷くなったように感じる。 (2024-09-19 23:27:38)
自分はLinux(最大でも65の消費電力のサブマシン 夏はこれがいい)でやっていたので繋いだだけで蹴られるようになった。Windowsでやるようになって最初の2日くらいはおだやかだったが。先回の極秘密輸で倉庫いっぱいにするやつでテレビを見ながらやろうと、やってみたらそれだけで弾かれた。 (2024-09-19 23:37:03)
もうひとつ言うと、Windowsでコールドスタート時にIMEの初回の変換が異様に遅くなって2、3年前からCorvusSKKを使うようになった。これの変換が全くできない。ゲーム中にIMEに戻すこともできない。 (2024-09-20 00:09:09)
windowsのなんとかいうスクリーンショットもカーソルは表示されるものの記録できていない (2024-09-24 22:21:46)
一番最初に書き込んだ人間だけど、招待セッションだと問題ないんよね。ただ公開セッション行くとこれでオフラインに飛ばされる可能性が高い。特にCEOになったときに。 (2024-09-20 17:48:12)
CEOは関係ないんじゃないかな。公開セッションでまだやっぱりチーターが居て、(できるかは知らないが)サーバをいじってじゃないかしら。battleye前からよくあった車がいなくなるやつみたいに。それにひっかかってる気がする。あ、自分はチートもmodも使わないバニラなので、チートとかを使ってる人のことなら知らないけど。 (2024-09-21 12:29:56)
久々に賞金首やったけど、チャズ・リーバーマンのどのあたりが「重罪犯罪者」なのか…モブ賞金首の方がよほどアレな事してるだろ (2024-09-20 10:52:10)
モブ賞金首の方がよほどアレな事してるだろうが、それでも(プレイヤーの行動次第にもよるけど)生きて確保した方が金になるから良いでしょ (2024-09-21 13:57:23)
ジャーニー2ってカーテン開いたバージョンか閉められてるバージョンかそもそもカーテンがないバージョンって買った時ランダムで決まるの? (2024-09-20 17:43:22)
たぶんそう。検証して無いけど閉じ・開き・無しの3パターンランダムみたい。パラダイスにも閉じ・開きの2パターンランダムがある。 (2024-09-21 14:28:35)
ペガサスでタクシー買ったら、「タクシーカスタム」って赤いやつしか呼べないんだけど黄色いのは出せないの? (2024-09-20 22:50:35)
赤いのはアリーナの景品で黄色は別売りだとおもう (2024-09-21 13:03:57)
タクシーを買うと何故かアリーナ版も呼べる。木主の言うノーマルタクシーが呼べないのはリストから無いのか呼んでも応答しないのか… (2024-09-21 20:46:02)
リストに「タクシーカスタム」しか無いんだよね。困らないっちゃ困らないけどイエローキャブを呼びたい…… (2024-09-22 00:32:46)
「タクシー」自体が無いのか…どうしても気になる、黄色のマイタクシーに乗りたい時はサポートに問い合わせてみては? (2024-09-22 01:37:46)
やっぱり正常じゃないのか、問い合わせてみよう。ありがとう。てかタクシーに使えるマイカーもっと増やして欲しい (2024-09-22 19:48:10)
主の話とはちょっと別だけどタクシーカスタムはノーマルタクシー(黄色)と違ってエンジン等全てフルカスタム状態だからそこそこ速い・・・よ (2024-09-22 01:55:11)
黄色は特定の車両でのタクシーペイントでできるはず (2024-09-21 20:28:05)
ストグラとかMODにはあるマガジンポーチ付きのボディアーマーとか普通のリュック欲しい…。前者はCEO関係になれば一時的に着れるけど着替えられないし、後者はみんなパラシュートバッグで誤魔化してて正直かえってカッコ悪い… (2024-09-21 00:11:43)
マグポーチ付きのアーマーorベストにハンドガンホルスターやポーチ付いたベルト自由に装着できるようにして欲しいよねぇ。保釈局買ったらできるマドラッゾの暗殺依頼でメリーウェザーのターゲットが着れてなんでプレイヤーはダメなのか (2024-09-21 00:16:45)
車両改造見てたら通常車両にベニーズ履かせてて羨ましかった、普通に出来るんならもうベニーズ車両限定にしないで欲しい (2024-09-21 00:18:33)
MODのいくつか(上述の普通車にベニーズホイールやマガジンポーチ付きのボディアーマーとか)をコンソール版で実現しない理由を問い詰めたいね。コンソール版でも実現出来る前提で退路塞いで (2024-09-21 14:08:41)
車といえばスーパーカー?スポーツカー?をパトカーっぽくできるのもいいなーって思った。The crew2のパトライトみたいな感じでもいいし、ハンヴィーみたい軍用車につければMP風にもできそうだし (2024-09-21 16:46:03)
普段あまり注目されないヴィゲーロZXとかジャギュラーとかも配信者がパトカーで活躍させてるとカッコよく見えるからなー。ストグラやVCRでイッシースポーツやパラゴンRが目立ってた時は公開セッションのLSCに置いといたら最近始めたっぽい人からそこそこ買われた (2024-09-21 23:19:50)
今週の保釈局2倍の告知に使われてるキャラの画像が髪型&髭といい服装といい、ジョニーシルバーハンド(キアヌリーブス)に見えてくる。「目を覚ませサムライ。ロスサントスに火をつけるぞ」 (2024-09-21 06:16:48)
オン主人公ってバク転できるんやな (2024-09-21 09:07:16)
最近はオンライン行こうとしたらサーバーダウンって必ず表示されるし、奇跡的に読み込めて公開セッション行ったら2分以上ロード待ちで入れたセッションはたった5人しかいなかった...よほど不安定になってきてるんやろな。 (2024-09-21 16:41:26)
たまたま5人しかいない公開セッションひいただけでその判断下すの早漏すぎない? (2024-10-02 19:25:02)
既にあちこちで書き込まれていそうではあるのだけれど (2024-09-22 00:51:05)
既にあちこちで書き込まれていそうではあるのだけれど、現金RPx2のジョブ(今なら一部の敵対ジョブ)とかにクイックジョインで入っても全然アクティブなジョブが見つからないのだが、何が原因なんだろ。 (2024-09-22 00:55:57)
準備ミッションをずっと一緒にやってきて、その間他のメンバーが招待されて入ってくるまで5分くらい待ってあげてるホストだったから、フィナーレの前にトイレ済まそうと2分ほど離席して戻ったら招待メールがちょうど来てて入ろうとしたら満員ですとか言われて自分だけハブられる悲しみ (2024-09-22 10:21:09)
普段はうんざりするほど過疎ってるのに、ずっと一緒にやってきたホストの部屋に限ってすぐ埋まるのなんなんだろうね (2024-09-22 12:50:06)
連邦保管庫ミッションで自分の乗り物を他プレイヤーに運転させないように設定する方法ってないよね?アクションメニューのやつも効果ないんだけど、これ自分のがバグってるだけだったりする? (2024-09-22 14:01:41)
最初に停めた個人車両と逃走時に配置されてる車はデータ上で別だからね。個人車両じゃないから制限はできないと思う (2024-09-22 18:32:53)
そうだったんか。やっぱり運転されたら我慢するしかないか。 (2024-09-23 01:42:16)
そもそもCEOorボスかMCに登録しないとオートショップ強盗って開始出来ないから参加者もコメ主さんの組織のメンバーに必然的になるから設定関係無しで乗れてるのかも? (2024-09-22 18:35:42)
フリーセッションに戻ったら設定が効いてる感じするから、それは無いんだと思うんよね。 (2024-09-23 01:43:45)
なるほどなぁ〜。フレンドなら乗せてるけど、やっぱ運転荒い人も居るから普段は自分も乗せてないかな。オートショップ強盗はソロでやっちゃうから検証出来んくて申し訳ないが…。 (2024-09-23 08:37:23)
やっぱり正常じゃないのか、問い合わせてみよう。ありがとう。てかタクシーに使えるマイカーもっと増やして欲しい (2024-09-22 19:47:16)
それわかる。コノシェンティみたいな後ろに乗る車も運転してもらいたい (2024-09-22 22:02:51)
保釈局のエージェントに仕事行って来てって頼んだらcock Suckerって煽られた…最近NPCがしゃべらなくなったりしてるし仕事に不満があるのか? (2024-09-22 21:09:34)
ロスサントス流の挨拶やろ。俺なんて自分の所有する施設の中歩いてただけでIAA職員から「ヘーイ!ルーザー!」って言われたゾ! (2024-09-22 21:18:13)
そういや関係ないけどむかし施設内からクイックジョブ開こうとしてバグってキャンセルされたら、なぜか職員が好き勝手うろうろ歩き始めたので近づいてみたら殴りかかられるとかいうだいぶカオスなバグ遭遇したわ。ダメージは入らなかった気がするけどめっちゃ執拗に殴ってきてておもしろかった (2024-09-23 00:38:51)
エキゾチック輸出車両のアイコンが表示されて、プレイヤーが乗ってる時に表示される緑の車のアイコンじゃなくて、青丸のアイコンで動き回ってるから何事かと見に行ったら、警察が乗り回してたわw 警察がパトカー以外の車に乗るのはたまに見たことあったけど、エキゾチック輸出車両に乗ってるのは初めて見たわ。 (2024-09-23 01:50:10)
自分の個人車両に乗り込んだ警察引きずりおろしたら手配されるの理不尽すぎて草生える (2024-09-23 11:58:49)
でもよくよく考えたら大抵のプレイヤーのオンライン主人公にそんな文句言う資格無いな... (2024-09-23 11:59:39)
よくランク2桁くらいだけど「こいつサブ垢だろ」ってくらいルートやミッションの流れに詳しかったりバリバリ上級者の動きしてる人がいるけど、あれってどういう理由でサブ垢やってるんだろう (2024-09-24 01:55:19)
2桁なのに上手い所見せてイキる(高ランクならやって当たり前としか思われないから)、高ランクで失敗すると何か恥ずかしいが2桁でなら失敗しても恥ずかしくないとかいう偏見。 真面目に答えると充実した本キャラに飽きてサブキャラ作ってまた1から初めてみたりとか本キャラのガレージ満タン等で金の使い道無くなって2キャラ目作り違う拠点や買えなかった車両を買ったりとか色々あると思う (2024-09-24 02:30:23)
金も車も施設も欲しい物全部手に入れてほぼゴールしたような人が、あえてサブ垢でゼロからもう一度やりたいってのがあると思う (2024-09-24 02:32:55)
2キャラ目作ったけどメインと違ってRP目的でやってるわ (2024-09-29 05:39:40)
あんまりランクが高すぎると野良で入っても荒らしを警戒したホストに除外されやすくなるからね。ランクが低すぎても除外されやすいけど。特にランク2桁で旧強盗を始めると高確率で除外されて辛い (2024-09-24 05:41:04)
旧強盗の準備ミッションなら一桁でもない限りほぼほぼキックされたことないで (2024-09-26 15:20:38)
サブ垢ってメインと違って荒らし用か、エンジョイ用かで別れてると思ってた (2024-09-25 00:04:00)
ワイの場合はサブ垢はあえてブレイン群に拠点をおいて田舎暮らしを楽しんでるで (2024-09-26 15:21:26)
オートショップの準備ミッションが目的地のマーカーでないわ、車回収してもセッサンタが何もしゃべらないわ、車乗ってるとオートショップのアイコン消えるわでめっちゃバグり散らかしてるな・・・ (2024-09-24 08:29:31)
GTA 6でたらPS5が買えなかったネタとか転売ネタやりそうだなぁとふと思った (2024-09-25 15:14:25)
転売ヤーを56せるなら報酬はタダでも良い (2024-09-25 16:23:14)
転売ヤーからお金パクることが出来たらそれが報酬や (2024-09-26 20:48:46)
久しぶりにプレイしようとしたら、ソーシャルクラブの自動ログインできなくて手動ログインしようとしたら登録した時のメアド使えなくてそっから先の認証できなくて詰んでるんだけど、どうしたらいい? (2024-09-25 22:16:03)
PSN等で入れるはずだけど (2024-09-26 00:28:31)
ランク1桁のサブキャラ作って分かった事、ライフ→ランク100と比べると思った以上にHPの無さを痛感 射撃→初期値とMAXでは意外とリコイルに差が出る(スナイパーとか撃つと分かりやすい) 運転・飛行→この二つは初期値だろうが何も変化を感じ取れなかった (2024-09-26 05:30:38)
PVPするときもローリングしてから次のローリングにラグが生じるからなかなか勝てないんだよねぇ。でもイチからあれこれ揃えていくのが楽しい (2024-09-26 15:19:15)
運転と飛行は低いと空中での姿勢制御がもっさりするとかだったような (2024-09-27 01:19:06)
PSNとかXbox経由で入ろうとしてもEメール認証でコード届かない (2024-09-26 05:33:00)
gta6公開から1年が迫ろうとしてるけど、全く続報ないのは延期のサインなんかな (2024-09-26 20:36:35)
海外ネットではGTA6は発売延期するという“噂”が蔓延ってるね。あくまでも噂だから信憑性は薄いけど、延期してても可笑しくはないわな (2024-09-27 00:51:41)
延期するならすると言って欲しい。今年に入って何の情報もないままなのが一番きつい (2024-09-27 01:11:20)
なんかあれらしい。パソコンは平気だけどps5プロでもフレームレートでない程すごいらしいから最低限快適なまでに調整してるんだと思う。 (2024-09-28 18:51:23)
ビジネス2倍期間で毎回スルーされる極秘空輸はいつ2倍になるんですかね・・・ (2024-09-27 02:06:37)
格納庫の割引はちょくちょくやってるのに空輸2倍はなかなか来ないな (2024-09-27 22:38:16)
陸路売却が可能になってからボーナス渋るようになった印象、空路売却と難易度がダンチだし… (2024-09-28 13:29:05)
近づいてくるプレイヤーが「フレンドリーなタイプかもしれん」という幻想を捨てきれず殺されるのを何度も繰り返してる。 (2024-09-27 20:57:53)
荒らしタイプが近付いて来たら画面が一瞬赤くなるような機能が欲しい。感情ゲージはアテにならないし。 (2024-09-28 00:14:35)
感情ゲージはプレイヤーを倒した時にだけ上がるようにして欲しい。暇つぶしでNPCを倒しただけで上がると本当に危険なプレイヤーかどうか判別つかないし (2024-09-28 05:17:35)
相当NPC倒さないと色変わんないからそれは問題ないんじゃない?色変わるまでNPC倒すのかなり面倒 (2024-09-28 21:57:37)
組織に所属してると上がらないとかワケわからん仕様にしたせいで実質しんでるよな感情システム。ビジネス中とか組織間のドンパチ等の不可抗力で上がらないようにって配慮なんだろうけど (2024-09-29 01:49:44)
まあキルされても大した実害はないからね。死体撃ちとかやってるのを見て「あぁ、こいつはそんなことが楽しいんだ…」って軽蔑してパッシブするだけだし (2024-09-28 01:57:49)
これで何度も裏切られて以降近づくプレイヤーは問答無用で射殺してるわ・・・ (2024-09-28 05:11:33)
素直にパッシブにすればいい、仮に向こうがフレンドリーでも警戒はしてるけど敵意はないって伝わるし、パッシブにした瞬間鉛玉やロケットが飛んでくれば図らずも弾を無駄にしたなって言わずもがな煽れるし一石二鳥よ (2024-09-28 12:46:41)
それやろうとして即パッシブできるようにして様子見るから大体攻撃はかわせるんだけど、たまに初弾HS決めてくる無駄に洗練されたPKerいるから困る。 (2024-09-28 18:22:26)
近いてきたら即アパートワープするかな、相手するのが面倒だし (2024-09-28 21:59:18)
ミッションにワイスピ再現車両持ち込んだらメンバーも再現車両持ち込んでて、出発前とかにジェスチャーやメールでリアクションしたあと目的地までドライブしたときが楽しい「おい!別れの言葉はなしか?」 (2024-09-28 11:39:12)
いいなぁ…ワイも1作目のエクリプスとか2作目のランエボ再現してるけどノッてくれる人はなかなかおらんわ (2024-09-28 15:01:14)
キッズか効率マンはヴィジランテかハクチョウドラッグ。あとは装甲クルマかスーパーカーってパターンが殆どだけどね。たまに同志と会える一期一会だから良い (2024-09-28 16:53:42)
ATT-16、ローグが増えたせいで序盤の攻撃側がゲームにならないくらい不利になってる (2024-09-28 18:27:34)
爆撃の爆弾って結局何がエエの?今焼夷弾だけど (2024-09-28 18:48:58)
ガスだと調達ミッションの回収時のときとかNPCだけ殺せるから回収が楽だったりする (2024-09-28 22:16:02)
クラスター爆弾は範囲狭いけど車両狙いなら当たるし、火炎弾は延焼ダメージでちょこちょこダメージ与えるとかだから自分が何したいかで変えればいいんじゃないかな?私はクラスター爆弾が好きだから他は使わないけど趣味だから参考には出来ないかな (2024-09-28 23:13:06)
PvP目的なら普通の爆弾、PvE目的ならガス爆弾がいいんじゃないかな (2024-09-28 23:31:48)
火炎爆弾の延焼効果もそうだけどゲームシステム上、炎はプレイヤーがある程度離れると勝手に鎮火しちゃうから実質、火炎爆弾は若干値段が高くなった通常爆弾と思ったほうが良いかも (2024-09-29 04:59:53)
女キャラ使ってるのに韓国ギャングから「キンタマ小せぇ〜!」って言われるの腹立つ (2024-09-29 13:51:01)
わかるな〜 男キャラだがブレイン郡のギャングどもに「お嬢ちゃんがいるぜぇ〜!」なんて言われるくらいにイラッとくる (2024-09-29 14:34:16)
女キャラ使ってると言われたい台詞上位だが、男使ってるときはやだなぁそれ (2024-09-29 17:13:45)
※ポリコレに配慮し、NPCの暴言にも男女の差を無くしました。 (2024-09-30 21:57:28)
高速道路で発泡してたら警察(プレイヤー)に捕まって警察署まで連行された。ああいう人増えて欲しい (2024-09-29 18:53:03)
わかる。ある程度カーチェイスしたら車止めて手を上げるクイックアクションしたりする。 (2024-09-29 20:00:24)
稼ぎ度外視で好きな金稼ぎパターンってなんだろう、個人的にはバイカービジネスや、ペーパー、ピザ配達みたいにバイクで稼ぐのは好きなんだけど (2024-09-30 03:53:42)
一番楽しいのはフレンドとやる旧強盗やDD強盗かな ただ野良旧強盗のカオスっぷりもたまには味わいたくなるし、もちろん即席メンバーでスムーズにクリアできたらそれはそれで気持ちいい (2024-09-30 08:52:09)
フレンドとカジノの攻撃的やるの一番好きだな。時点でDD強盗を通しでやる (2024-09-30 09:43:49)
昔はヘッドハンター&カジノの裏仕事だったんだけどキャリア進行のためにビジネス物件をちゃんと動かし始めたせいでCEOになってるとたまに防衛入るからあまり楽しめなくなったな (2024-09-30 17:26:36)
車両取引、バイカー売却(バイクトラックボート限定)、ヘッドハンター、セキュリティ契約・暗殺、極秘空輸..適当にやるには手軽に楽しめて面白い 原材料ミッションもたまにやる (2024-09-30 22:49:01)
久しぶりに戻ってきたらなんかBattlEyeが追加されてる。あいつには昔から何度もブルスクやられた辛い経験があるから大嫌いなんだよなあ... (2024-09-30 13:50:44)
ドラマ見てたらバンの後方ドア開けてマシンガンで威嚇しながら手榴弾で砂埃起こして追手を巻くシーンあってカッコよかった。このゲームだと適当に投げて車爆破するものだけど… (2024-09-30 21:24:13)
GTAアプデのトレーラーは格好いいんだけど実際にはあんなプレイできないのがね (2024-09-30 22:51:17)
実際の特殊部隊や映画みたいにSUBとかのトランク開けて撃ちたいよね〜。でもこのゲームのNPCの射撃精度や補正付きラムアタックで結局ロマンと化しそう。 (2024-10-01 00:27:10)
IVの頃くらいの敵NPCの強さや車輌の重量差に調整してくれれば多人数相手の大立ち回りも楽しめるのに… (2024-10-02 01:40:46)
オンライン繋がらんなあ (2024-10-01 16:27:14)
おま環 (2024-10-02 15:20:30)
昨日のその時間PSN死んでたんよ。PCなら知らんけど (2024-10-02 18:01:24)
ゲーム的な都合なのはわかるけどカヨペリコ偵察用の密売人飛行機セットミゲルが保管してくれてるなら決行用に新しく飛行機取ってくる必要別にないよな。忘れてるだけでその辺り説明あったっけ? (2024-10-02 17:58:47)
足がつかないように、使った銃や乗り物は強盗終了ごとに処分してるってパベルが言ってたと思う。ミゲルの保管は作戦実行中だから一時的に、て感じかと。 (2024-10-02 18:44:04)
Tag-
あぼーん
なんだかオンライン繋がらない人多いんかな? (2024-10-03 00:55:00)
Tag-
あぼーん
久々にアリーナプレイしたけどやっぱり楽しいな。ケルベロスでゴールポスト前に突っ立ってるだけで味方に寄与できるの楽だわ (2024-10-04 09:21:15)
旗取りや爆弾で味方戦力が充実してる時はケルベロスでキーパーやるのも面白いよね シャントで敵を跳ね返せると気持ちいい (2024-10-04 17:19:15)
暗殺2倍デーで久々にやってふと思い出したのが、昔警察相手に乱戦してたら偶然野良ユーロスが通りかかって爆破させたけど「何でnpcがユーロス乗ってんだ?」と思ったら誰かの暗殺対象で草生えた (2024-10-04 10:27:47)
性能的に微妙とか分かっていても時折アサルトSMGやミニSMG、マシンガン、軍用ピストルみたいな影の薄い武器を使いたくなる不思議 他プレイヤーとの協力ミッションとかではもちろん使わないけどね (2024-10-04 15:11:38)
ソロってる時はピストルMK2・軍用ショットガン・マシンガン等使ってるかな、ぶっちゃけHS狙いなら何とでもなるし色々使いたい (2024-10-04 17:56:03)
投票所の人気キャラ投票で、GTA5内だと1、3位のトレバー、フランクリンに大きく離されて10位にマイケルいるのに、GTAシリーズ全体の主人公のほうの人気投票だとマイケルが1位なんだな。GTA5のみのほうはオンラインしかプレイしてない人の投票が多いんやろか。 (2024-10-04 17:47:47)
ストーリーでしか見られない失敗理由の「〇〇〇(乗り物)がイカれた」が個人的にかなり好き (2024-10-04 19:46:51)
「フランクリンはポンプ式ショットガンと改造用フラッシュライトを買う金を持っていなかった」はマジでびびる (2024-10-04 20:25:43)
ストーリーミッションで色んなおふざけしてたらたまにユニークな失敗理由出てくるの面白いよね (2024-10-04 21:48:07)
あの効果音とスロー演出のせいでほとんどコントになってるのに、理由見せられると笑い止まらない (2024-10-04 23:12:35)
目の前にいるのに見失ったとかの失敗もなかったっけ (2024-10-05 01:51:16)
『列車が無事に駅に着いた』すこ (2024-10-05 02:25:29)
スラスターむずいな、練習でオプ2とかスパロー追いかけたけど、旋回とかされると振り切られる (2024-10-05 11:08:53)
DD初見で最後の最後でその慣れないスラスターで戦闘させられるのなかなかきつかったな やっとクリアしたと思ったら天文台でJATOで真上に飛んで行ったのはいい思い出 (2024-10-05 11:22:48)
個人車両扱いで全く存在感無かったけどアヴェンジャースラスターのおかげでいつでもどこでも呼び出せるようになったのいいよね (2024-10-05 13:48:44)
直線移動はオプ2と変わらないので慣れたら移動が面白いとは思うんですけどね (2024-10-05 14:36:22)
パッシブでもフレア飛ばせるからNPC倒せるんだよね…もしやプレイヤーも倒せてしまう? (2024-10-05 21:03:41)
出来るかもだけど、手間だし放置の人位しか倒せないから (2024-10-06 01:44:18)
なんならPK勢にやると死ぬ前に粘爆自害されるだろうし尚更難しいだろうね (2024-10-06 05:09:40)
俺もそれなってpsnのメアドもダメだったから仕方なくアカウント作り直した (2024-10-05 13:24:00)
フランクリンが引っ越してから前の家にロケラン撃ったらデニース〇せて草 (2024-10-05 17:11:27)
最初期のフランクリンはデニースの愚痴ばっかだからいい仕返しだな (2024-10-06 13:20:42)
PC版でキーマウからコントローラーに変えてみたけど、フリーエイムがめちゃくちゃ難しいな。スナやロケランはともかくドライブバイだとAPピストルでも全然当たらん...。やっぱこれも慣れるしかないのかな (2024-10-05 18:36:58)
なんかジョブ中に回線切れて一人になったり複数人がいっぺんに消えるってのが頻発するようになった Battleyeの導入時に言われてた接続不良と同じ原因かな (2024-10-06 18:14:29)
昔からだぞ、むしろ俺の環境では最近はあまり起きなくなったイメージだったが。 (2024-10-07 01:14:00)
今年のハロウィンはテックデーモンマスク再販、再配布くるかな? (2024-10-07 03:06:06)
今週の目玉車両、ぜんぶJ◯KERの乗り物に見えてきた… (2024-10-07 21:41:46)
パレトとかの安アパート怖すぎない??前の人の置き土産としか思えない家具、薄暗い室内 (2024-10-08 22:03:53)
パレトに置くわけにはいかないビジネス物件の代わりの出現場所にできるからありがたい程度にしか思ってなかった (2024-10-09 08:23:04)
今更だけど1枚2000ドル(チップ入れればそれ以上)もするピザってどんな高級ピザなんだろうな それともヤクでも入ってるんかな (2024-10-09 15:07:01)
主人公だってスナックを10個や20個ずつ持っているし、ピザも一度に100枚くらい注文されているのかも (2024-10-09 17:23:15)
まぁロスサントスで売ってる食べ物はだいたいヤベーのばっかだから…… (2024-10-09 21:10:54)
コムギコカナニカダ (2024-10-11 07:53:30)
暗殺:ゴルフカートで轢け で先にガードマン排除しようとしたら、ガードマンが乗ってるカートで暗殺対象轢かれて死んで失敗になるとかひでぇ.. (2024-10-09 17:27:13)
クラブハウスの散らかりは許せるけどオフィスの散らかりは本当に許せない (2024-10-09 22:13:28)
ちょっと分かる。札束だけなら一旦引き出せば片付けられるとはいえね…。 (2024-10-09 23:14:44)
キャラ分けしてる。メインは綺麗でサブはMAXで散らかって (2024-10-11 17:11:00)
カヨペリコ強盗1人募集したいです (2024-10-09 22:38:33)
たまに公開セッションでも招待くるけどペリコってソロで良くない?進み方やステルス分からないってならまぁって話だけど…それって参加者に任せる感じでホストは金魚のフン? (2024-10-10 11:57:47)
まぁクールタイム48分か192分は大分違う所はある (2024-10-10 19:59:06)
クールタイム減らす為か、金塊狙いなんだと思うよ。流石に金魚のフン扱いするのは失礼だと思うよ (2024-10-10 21:20:21)
申し訳ない。招待してくるのが低レベルばかりだったもんでクールタイムのことすっかり忘れてました。 (2024-10-10 22:28:54)
クールタイム短縮かソロでは取れない金塊目当てかもしれないのに。流石に人聞きが悪いにも程がある (2024-10-11 09:58:58)
複数人でやる方が楽しいから募集してるよ、隠し武器なしのベラム侵入でな!(妨害パウダー爆薬はちゃんとこなしてます) (2024-10-11 17:25:59)
映像作品が元ネタの乗り物ってワイスピ関係全般みたいな市販車だけどカスタム(主にボディペ)で作中の個体っぽくもできるパターンはチラホラ来てるけど、ここのとこショータローとかスクラムジェットとかヴィジランテみたいなそもそものデザインが架空の乗り物を元ネタにしてるってパターンしばらく追加されてない気がしない? (2024-10-09 23:00:41)
ネモズカーとかFAB1みたいな前輪が4つ生えたクラシックスポーツカーとか欲しい。 (2024-10-09 23:10:47)
サイバーパンクでもアルヴァラードって似たような車あったけど、ああいう車って実在しないんだろうか…?(トラックとかではよくあるけど) (2024-10-11 02:01:40)
重いの運ぶとか荒地を突き進むとか特殊な用途の無い乗用車のみに絞ってもパンサー6とかC6Wとかあるよ。競技用も含めるとかつてP34なんてのが活躍してた(タイヤは4個までね!ってルール出来て似たものはもう作れなくなったけど…)らしいし。 (2024-10-11 07:07:20)
今年こそハロウィンの夜はあの見づらさ抜群のエフェクト無しにしてくれよ・・・そんなことないんだろうけど (2024-10-10 19:58:38)
ルーデンドルフサバイバルそこそこ面白い。炎ゾンビと魔術師ゾンビがちょっと厄介だけど (2024-10-10 20:14:58)
多数の敵に追いかけられて、遠距離から攻撃仕掛けてくる敵もいて、それらをかいくぐって敵戦力を少しずつ削っていく感じ、なんか既視感があるなーと思ってたけど、ゾンサヴァ系のゲームだわ。 (2024-10-10 21:07:11)
ミス:ゾンサヴァじゃないわ、ヴァンサヴァだわ。ゾンビに引っ張られすぎた。 (2024-10-10 21:10:29)
【速報】去年のジョニーに引き続きドムも成仏してなかった模様 (2024-10-10 20:25:56)
ドム「下らねぇ事してないで、こっちに来い!」 (2024-10-11 09:18:54)
今週のウィークリーチャレンジの達成条件勘違いしてたわ。ウェーブ10達成を3回やるのかと思って、「岩星いきなり難易度上げてきてどうしたんだ?」とか思ってたわ。 (2024-10-10 20:41:31)
このゲームは複数人で乗れる爆撃機とか攻撃ヘリとか沢山出てるのに、後者はともかく前者は持ってたところで全然使い道がないのがすげぇもったいなく感じる (2024-10-10 21:03:18)
ジョブで機体の使用制限すんのやめればなんとかとも思ったけど、使うと楽になるジョブもねえなあアレ (2024-10-10 21:47:57)
装甲ボックスウィル、テクニカルアクア、ブレイザーアクア「なんでロクな使い道のない俺らにまでジョブ制限かけられてるんですかね?」 (2024-10-11 10:55:06)
ボックスヴィル(装甲)は突進能力はあるしノーマル版よりかなり速いから…でもガレージに収まる大きさなのに特殊車両なの勿体ないよなあ (2024-10-12 10:10:48)
大枚はたいてライジュウやらオプ2買ったのにミッションで使えんの納得いかんわ (2024-10-14 20:28:25)
ゲームバランスを考えたら制限しないといけない性能になってるからしょうがない。それともライジュウやオプ2を基準にしたミッションをやりたいのかい? (2024-10-20 22:14:03)
サバイバルがルーデンドルフだけでウィークリーのクリア難しいじゃねえか! そんなときに自作ジョブの出番だ (2024-10-10 21:28:15)
これが難しいケースなんてあるのか...?ピストルしか持ってない初心者でもいけるんじゃ (2024-10-11 01:43:45)
3回目まで生き残ればだし撃ってはこないから普段より簡単じゃない?アサショやミニガン使えば案外簡単。レーダーないからちょっとそこは辛いがまぁ大丈夫っしょ。 (2024-10-11 07:18:45)
うーん、サテライトが効かないパターンの確認してるけど、CEOでアビーザ乗ってるプレイヤーに打ち込んだけど倒せなかったな、水中だとだめになったか?それならトレアドールとかで海中移動も悪くないかも (2024-10-11 09:17:37)
ミッションとかだとそれともサルベージ強盗のトニーの潜水艦盗むミッションとかだと無効になるのか? (2024-10-11 09:24:36)
そもそもあの調達のアビーザ無敵だと思う (2024-10-11 14:07:10)
ゾンビ8000万体達成出来るのか? (2024-10-11 12:03:07)
8000万体は無事達成。次の目標は8億体らしい(公式Xより)冗談だろ… (2024-10-13 19:07:35)
アメリカ総人口の倍以上で草 (2024-10-13 21:42:29)
もう半分以上いってるらしいぜ! (2024-10-14 19:38:58)
改めてGTAOの地力の凄さに驚かされるわ (2024-10-14 21:44:07)
世界で2番目に売れたゲームは伊達じゃないな (2024-10-14 21:57:46)
ルーデンドルフのコスチュームってもしかしてホストでやらないと手に入らない? 野良でウェーブ10まで行ったけどダメでホストしてウェーブ10生き残ったら取れました! (2024-10-11 22:24:39)
ソロでやったけど、スナック使わないでケチってたら7でやられた、アレきついな (2024-10-12 21:51:09)
あ、同じだわ。どこかに登れる段差って無いかな?(街なら車の屋根とかゴミ箱とかあるんだけど)そうすればせめて呪われ動物だけでも対処出来るんだが (2024-10-13 03:57:42)
土が盛られてるとこからジャンプして墓石の上に乗れたけど、数秒したらキャラが何故か脱力して倒れて墓石から落ちた。多分アンデッドが行けない場所は全部そういう対策がされてるんだと思う。 (2024-10-13 11:33:02)
楽してヒャッハーって訳にはいかないか。地道にがんばるっす (2024-10-15 02:28:41)
無印RDRのゾンビ超過を思い出させるけど、あっちと比べると弾薬が実質無限and制限時間無しのお陰でかなりヌルいね。動物と炎ゾンビの対処さえ間違わなければ建物周辺をぐるぐる回ってるだけで高ウェーブまで余裕で行ける (2024-10-13 14:42:08)
ホストでやらなくても、もらえたよ (2024-10-15 23:49:08)
やっぱり回線切れが前より明らかに増えてるな ペリコ襲撃の頃は殆ど無かったのにATT-16でメンバーが一人づつ退出になったりまとめていっぺんに消える頻度が明らかに上がった (2024-10-12 14:37:15)
GTAが元々回線安定しないのはそうだが、もしかしたら木主さんの環境の問題もあるかもよ? (2024-10-13 01:58:45)
フリーモードでランダムに発生するコンビニ強盗を始末するやつって、プレイヤーが金を持ち逃げした場合、物件内にいるとかでない限り絶対手配度が付くんかな? 強盗始末して、近くに隠れ家強襲のジョブあったから隠れ家の中にこもってたのに、それでも手配度ついたわ。 (2024-10-12 18:36:54)
多分つくものだと思う、あんまり返さないってやらないけど (2024-10-12 21:44:57)
手配度がつく程度なら、まあ5千ドル追加で貰えた方がええかって思って、いっつもパクってるんだけど、やっぱみんな還すんかな。 (2024-10-13 14:05:59)
これに関してはロールプレイやね。返したほうが気分がいいから返してる (2024-10-14 13:57:35)
サバイバルって銃の持ち方が通常時と違うけど(デスマッチとかもそうだったっけ?)、この構え方フリーモードでもしたいな、、 (2024-10-12 22:31:34)
パシフィナゴール地点ぐらいで警報音となんか墜落していってる飛行機あったんだけど何かのイベント? (2024-10-13 04:56:41)
各地で起こるイベントの一種で、墜落現場(水底)でお金とRP拾える。発生する場所は何箇所かある。他にも発煙筒追跡や輸送車襲撃なんてのも起こる。マップに小さな青丸アイコン見つけたら注目 (2024-10-13 05:19:19)
なるほどそんなのあるんだ。質問板に書くべきだったねでもありがとうございます。 (2024-10-13 15:23:13)
エージェンシーの貴重品奪還スペシャリスト+で相手の奪って持ち帰ったら10000$で草、相変わらず労力に見合ってない... (2024-10-15 02:56:52)
契約やって1万ってエアプじゃね?誰かの組織に入ってやったとかなの? (2024-10-15 07:38:53)
多分だけど他のプレイヤーの奪って届けた結果だと思うよ (2024-10-15 08:40:03)
あぁ…!そういうことか。失敬失敬。相手ってってきりロストとかバニユニの敵と思ってたわ。俺がエアプやん…!上の人申し訳ない。 (2024-10-15 11:56:42)
まあ、奪って届けるだけで5万とかもらえてしまうと、フレ限なんかで数人集まってそれぞれでお金をあげたい人に届けて死亡することで貢ぐプレイみたいなのもできてしまいそうだし、妨害側にメリットつけすぎるといま以上に妨害が活発化して対策できない初心者がどんどんやめていきそうではある (2024-10-15 16:48:05)
去年ハロウィンで配ってたチープなお面はどう言ったこだわりだったんだろう…フランケンや悪魔や魔女は既にクオリティ高いマスクがあるのに (2024-10-15 06:51:32)
カヨペリコの主任警備員の体を調べられないバグいいかげん修正してくれんか?萎えるどころの話じゃないわこれ (2024-10-15 19:39:57)
昨日参加したルーデンドルフ、サクッとやるつもりが無限波状ONで、メンバー3人でウェーブ25まで到達した。味方が上手くてそこまで行けたけど、上手い人が4人集まったらどこまでいけるんだろう。イノシシ苦手。 (2024-10-15 20:04:54)
キャリアの「無限波状攻撃16まで到達しろ」ってやつサバイバルのオブジェクト移動リセット仕様つく前に達成してなかったから今回でやれそうなんだけどまとまったプレイ時間取れなくて困る。たぶんハロウィン期間限定のサバイバルだろうし (2024-10-15 20:25:20)
そのキャリアはミサイルサイロで籠城して取るという選択肢も一応あるぞ。ただ16に達するまでクッソ時間かかる (2024-10-15 22:22:32)
ベスプッチ運河サバイバルで家と家の間の安置があるのでそこで16クリアしたっけ…今選べないけど。wikiのページ見たら追加分のサバイバル書かれて無い… (2024-10-17 01:16:13)
4人でやって37までいけたわ 建物起点に回りまくって引き撃ちしてたらデイズゴーンの大群スレイヤー思い出したわ (2024-10-21 00:59:43)
ほころぶ犯罪で変装してるのに監視カメラで発覚したんだけど、ここの攻略には発覚しないとある。どういう事? (2024-10-16 12:04:41)
監視カメラ前を歩いている敵を倒して死体がカメラに映ったか、武器を持ったままカメラの索敵に入って発覚したかなぁ? (2024-10-16 17:56:40)
記事が書かれた時期(クラッキンベル実装当初)と比べて一回クリアして日を跨がずにプレイするとハードモードになるとかの微妙に仕様変更があったりするから、それのせいじゃない?最近気付いたけどULPミッションの諜報も変装をすればFIB本部ゲート前の警備員にバレなかったのに、現在は変装してもゲート通ると強制発覚してステルスクリアが不可能になるという謎の改悪がされてる (2024-10-16 21:48:25)
実装当初は変装によりカメラが白表示となり、視界内に映っても問題ないはずでした(現在のゲーム内のヘルプ上でも「変装していればカメラにバレない」という旨が記載されている)が、現在の仕様ではカメラは変装していても赤表示で、数秒連続して映っていると発覚する仕様になっているようです(wikiの記述は修正済み)。 (2024-10-17 10:57:49)
この際、色んな武装車両でゾンビの大群を蹴散らしたいな (2024-10-17 07:57:23)
CEOジョブの突進がハロウィン仕様になったりしないかな、なーんて。あの天気の中で行うだけでも雰囲気あるかな (2024-10-17 12:24:33)
その手の願望ならウィラメッテやフォーチュンシティへの観光がオススメですよ (2024-10-17 13:02:52)
ファントムやアリーナのアポカリプス仕様でお掃除はしたいよな!w (2024-10-17 14:57:30)
ケルベロスの火炎放射とか凄い映像映えしそう (2024-10-17 19:48:54)
ケルベロスじゃなく手持ち式の火炎放射器が復活しないかなと… (2024-10-19 15:05:49)
どなたかデスマッチしませんか? (2024-10-18 00:41:38)
今は2倍デスマやATT-16とか人口ある程度いるからそっちでやると楽しめるぞ (2024-10-27 18:50:40)
別ゲーにちょっとはまって暫くロスサントスに来なかったけどまた来始めた。もう目標も無くて旧ビジネス動かしたり等のルーティーンぐらいしかないのにやってしまう依存症かな (2024-10-18 01:43:36)
サブキャラ作って0からやると色々と捗るゾ (2024-10-27 18:50:12)
ルーデンドルフ、天国視点で見てたら走りながら手榴弾落とすプレイヤーがいてEDFを思い出した (2024-10-18 08:36:24)
敵が近接しかいないからそこそこ有効ではあるよね。魔術師の横を走り抜けながら落としていくとかで通常ゾンビを巻き込みつつダメージ稼いだりもできるし (2024-10-18 20:14:22)
俺は粘着爆弾でやってたけど、一回だけ炎上ゾンビの日で誘爆させられたことがあった (2024-10-18 20:47:04)
来週とうとう鬼畜カボチャ200個集めか… (2024-10-18 20:40:23)
チェックしながらやっても絶対どこかで見落とす、見落とし探すのに2周目するハメになるし考えた奴おかしいよ… (2024-10-18 22:48:14)
チェックしたのに見落とすってそれちゃんとチェックしてないのでは? (2024-11-01 04:45:13)
去年やっておいてよかった… (2024-10-20 07:03:20)
なんかスラッシャーの挙動が全体的におかしい?現れたと思ったら棒立ちだったり、背中を向けて逃げ出したり、かと思えば突然振り返って攻撃してきたり…去年までのスラッシャーはもっと猛進してきて攻撃的だった気がする (2024-10-18 21:13:27)
呆然と立つだけのクローンもそれはそれで恐いな (2024-10-18 22:40:51)
フェラーリがF80発表したね。こりゃ岩星すぐ出しそう。5億8000万とかヤバい (2024-10-19 12:14:53)
388万ドルくらいか。ゲーム内だと余裕で買えるのが恐ろしい…w (2024-10-19 12:46:48)
拡張版の話になるが、今までレイトレーシングパフォーマンスモードでやってきたがある重大なエフェクトバグを発見した。一部車両を日向に持っていってもホイールだけ影がくっついた状態になる事。対象車両 ホットリングセイバー&エヴァロン、スクラムジェット、アステロープGZ ストロンバーグ、ウィンザードロップ、イッシースポーツ、テイルゲイターS、ドリフトヨセミテ、フューソラード、エンペラー、センチネルXS、レットウッドガントレット、R88、PR4 (2024-10-19 16:51:26)
ATT-16の回線切れ確かに酷くなってるな 何人かだけ残して一斉にいなくなるから個人個人の回線じゃなくてサーバー側の問題だわ (2024-10-19 23:40:46)
キングタイニー脱獄で黄色マーカー踏むと強制終了するバグが発生してミッションクリアできないな、なんだこれ (2024-10-20 00:15:23)
サルベージヤードのナンバープレートは一体何だったのか・・・パクる車もついにノーマルプレートになってるのいるし凝ったデザインなのにプレイヤーが使えないって意味不明 (2024-10-20 03:02:21)
確かデザインプレートが内装された時に自作のカスタムナンバーが消失(スロットがオーバーフロー?)するバグが発生、以来R☆、扱いが面倒になったのかずっと未開放のまま。コミュチャレンジで貰ったeコーラとスプランクのプレートだけは使える (2024-10-20 04:06:20)
個人車両に出来るやつはノーマルプレートになるのかと思ってたけどそうでもないのかな…? (2024-10-20 22:36:10)
クローンスラッシャーって遠くからマークスマンで一方的にやれるから「倒すのは」楽勝だな (2024-10-20 21:27:42)
警察の屋上に放置して席を外して戻って再開・・したらスラッシャーさん出現してすぐ消えた。っていうか今、昼なんですけど太陽明るいんですけど。ずっと地上で待ってたんか、なんかゴメン (2024-10-21 08:24:01)
あんな見るからにやべー奴を明るくなっても放置するGTA警察さんさぁ (2024-10-21 11:34:53)
ロスサントスって実際にはロサンゼルスがモデルなのは百も承知だけど、意外と日本の関西にも似てる気がしてきた...ダウンタウンは大阪市街、エリシアン島とかターミナルは大阪港、ベスプッチビーチは神戸、バインウッドは京都、ブレイン群は滋賀って感じで (2024-10-20 22:11:54)
今更だけど航空機の三人称操作ムズくね?フライトスクールも全て主観でやったくらい (2024-10-21 12:25:04)
本職の方かな? (2024-10-21 14:19:51)
以前からずっと思ってたけどこのゲームの航空機の操作性って、他ゲーと比較してどうなんだろう?昔はバトルフィールドをよく遊んでたけどあっちの航空機ほうが操作しやすかった気がする (2024-10-21 18:24:35)
ファークライ5やった時落ちまくり死にまくりだったからだいぶ独特な操作してるんじゃないかとは思う (2024-10-22 19:43:44)
上の木にもあったけど今年のクローンスラッシャーくん行動パターン変わってる?ピエロのほうのスラッシャーは遠くに出現したところにスナイパーで狙いをつけたら走って向かってきたんだけど、クローンのほうは近距離に出現して棒立ちで、こちらが歩くとそれに合わせて昔のアクションゲームのコピーキャラみたいに同じ分だけ歩いて立ち止まるんだけど…。試しに銃を向けてみたけど向かってこなかったのでそのまま射殺したけども (2024-10-21 17:10:15)
好き・・なのかな?そのうち告白してくるぞ、きっと。ペアルックだし(違 (2024-10-21 19:41:08)
マイケルついにボートを取り戻したらしいね (2024-10-21 23:10:16)
UFOが見つからなくて3時間かかったわ...エキゾチック車両と出現位置被ると出てこないのね。さっさとセッション変えてればよかった (2024-10-22 04:21:09)
ランダムイベントが3つまでしか同時発生しなくて、UFOがランダムイベント扱いなのが色々ちょっかいかけてる。スラッシャーが出現しないのもそのせい (2024-10-22 16:55:21)
今日のUFO居なかったんだけど、もしやと思ってすぐ近くの難破船拾ったら出た。あれも被ってたんかな (2024-10-22 20:24:29)
GeForce Experienceの機能で画面に色調フィルターをかけてみたら別ゲーかと思うレベルの映像になった。色々試してみても面白そう (2024-10-22 09:54:50)
いい加減航空機のクールタイム2分程度にならんかな・・・ (2024-10-24 03:17:59)
そもそもCTいらんわ。 (2024-10-24 19:34:12)
本当ねー、航空機とかオプ2のせいでライジュウ以外存在意義失ってるしさっさとクールタイム修正してくれないかなぁ (2024-10-24 22:57:27)
航空機そんな頻繁に呼ぶことある?オプ2のミサイル補充のために保管呼び出しすることあるけど、そんなに乗り換えしないな。航空機縛りとかやってるならCEO乗り物ペガサススパローでCT管理してプレイすればいいよ。地面にダイブしたり鉄塔に勢いよくキスしたり建物にこすって煙をふいたりすることが多く、綺麗な状態で操縦したいからCT短くしてほしいなら理解できる。 (2024-11-03 17:23:08)
カボチャ集めマジで4時間かかった…。爆死はパッシブで回避できたけどペヨーテが面倒過ぎたわ (2024-10-25 09:25:26)
ペーパーラボの配達用バイクが有能だった (2024-10-25 09:49:47)
こういうお役立ち情報の書き込みを待ってました ありがとうございます! (2024-10-25 23:18:05)
カボチャの横で猫が寝てる時に拾うのはドキドキよ。爆発とかに巻き込まれたらどうしよう、でも追い払うのも可哀そうにゃん。尚、俺様猫派、犬はどうなっても構わない模様。なんなら動物撮影でプードル探しててパグばっか出る時は頭来て轢きk・・ (2024-10-25 13:08:47)
警察署のカボチャ拾うときエネルギーパルス来て近くの警官死んだけど、手配されなくて安心したわ (2024-10-25 15:00:16)
ちなみに警察署のカボチャで泥酔効果が出るとそのまま車とか運転したら警官に目撃されて手配されたりはする (2024-10-25 18:30:16)
俺も猫好きだけど、カボチャを取ったら猫を傷つける可能性があるのに、そのカボチャを取ろうと思わん。俺なら一旦離れて別のカボチャをとってから戻って猫がいなかったらとる、いたらまた後回しにする。 (2024-11-03 17:25:02)
サンアンドレアスの傭兵のフォールイン、ソロだとスナックドカ食いでヘリの攻撃耐えて回収する方法しかないのかな?トレアドールに乗ったまま回収できるとかヘリのスポーンは有限とか、ストレス軽減してもらえる情報が欲しい… (2024-10-26 01:20:04)
自分は自動操縦状態のアベンジャーで粗方敵を排除したらアベンジャーから降下して、なるべく海面近くでパラシュート開くようにして素早く回収。その後近くの岸まで泳いで、車呼んで、車で逃げ回ってる間にアベンジャーをしまう→呼び出しでアベンジャーに乗り込んで次のターゲットへ。みたいな流れでやったことはある。タイミング悪いと泳いで岸に行く時が辛いけど・・・ (2024-10-27 23:33:19)
アベンジャー残してダイビングして再呼び出しか…今度試してみます。ありがとナス!! (2024-10-31 01:54:54)
公開セッションで誰かレーダーから隠れながらミサイル撃ってるな・・・と思ったら死角からの幽霊車両だった・・・怖すぎる (2024-10-26 09:57:19)
スラッシャー出やすくなってる気がする。オプ2降りてかぼちゃ取りに行く短距離でも出たわ。戦闘車両近くにあってもでるし先週の苦労はなんだったんだ… (2024-10-26 12:24:42)
航空機、船、オプ、オプ2、水陸両用車以外はNG車両ではないぞ。だから戦闘車両でも潜水車両でも問題無い (2024-10-28 12:50:55)
あとデラックソもNG (2024-10-28 12:53:02)
それらは知ってる。オプは出してる事自体がNGの情報が出てたからな。 (2024-10-28 19:04:55)
超久しぶりにオフで遊んでて、マイケルにスイッチしたらアラモ海にいたからトレバーの家寄ってみたら急に爆発音がして「まさかチーターが入ってきたのか?!」と思ったら、トレバーがウイスキー片手に手榴弾ポイポイしててワロタ (2024-10-26 13:00:16)
何も意味がわからん何がどうなっとるんや (2024-10-26 22:11:40)
コメ主じゃないけど、マイケルやフランクリンでトレバーの家行くとたまに暴れてるのよ…w結構ドッカンドッカンいうから何事!?ってなるよ…w (2024-10-27 11:27:44)
マジだった草 警察に通報しても素通りで更に草 (2024-10-29 23:10:56)
前に一回見たことあったのを思い出して行ってみたらちょうど遭遇 警察含めNPCは反応しないから試しに投げたところへ走ってみたら見事に爆死して治療費も自腹という目にあった (2024-10-30 08:46:03)
カボチャ集め始まっていたのか2年前にシャツ回収したからどうでもいいが集めている奴はがんばれよ (2024-10-28 18:57:19)
今になって地下基地のシューティングレンジクリアしたけど、ピストルとSMGとそれ以外の難易度の差が激しいな。軍用ライフルとヘビスナはストレートに行けたけどSMGは10回以上やり直した気がする・・・ (2024-10-29 21:57:41)
PC版でクリアできる人おる? PADだときつすぎて無理 (2024-11-01 10:35:05)
あれマウスじゃないと無理やろ。 (2024-11-02 21:57:43)
ナイトクラブのマーセル、問題客の報告しかしてこないけど無能すぎひん?個人的には全物件のスタッフで一番の無能認定だわ。トニーちゃんこいつに給料払ってるとかマ? (2024-10-30 00:35:41)
自分で責任負いたくない人の典型だよね (2024-10-30 08:32:49)
問題客に対処するだけでナイトクラブの人気が上昇して謎の1万ドルが発生するからアレはそういうショーイベントなんだと思ってる (2024-10-30 09:04:00)
仮に無能だったとして無能な怠け者が連絡将校になってるんだから組織的には健全まであるだろ (2024-10-30 09:13:35)
物件かと言われると意見分かれるかもしれないけどクルーザー船長とかいう屈指の無能な働き者がいたな... (2024-10-30 11:19:26)
逆に有能なキャラって誰?全体的に無能しかいないと思うけど…w (2024-10-30 13:08:02)
マット?まぁよく取引現場で警察に待ち伏せされるけども (2024-10-30 17:23:43)
パベル有能では??クサそうだけど。 (2024-10-30 17:42:58)
一人(多分)で潜水艦の維持、運用してるんだから有能とかいうレベルじゃない (2024-11-01 06:56:29)
どういう見方で有能無能を見るかにもよるよな。ゲーム的に見ればプレイヤーに恩恵が少ないからほとんど無能とも言えるし、ロールプレイとして見れば、たまに問題処理をコッチがやることはあれど、どの組織や施設もプレイヤーキャラがいつでも利用出来るように維持管理や経営してくれてるんだから、有能とも言えるかもしれない。 (2024-10-30 20:25:19)
先のフリーサ強盗で有用性が証明されている装甲クルマをパシ銀強盗で使わず、逆にリスキーかつ低性能なレクトロを逃走車両に選んだレスターの方がキングオブ無能 (2024-10-30 21:24:56)
パシ銀は大金の強奪ゆえに死亡を偽装する面もあるからバイクである点はフォローする。ただマァあいつによる乗り物選択の無能ぶりはもう一人のレスターことロング・ジョンの出番で大いに味わわせてもらいましたね… (2024-10-30 23:11:43)
バイカービジネス(郵便配達)テコ入れして (2024-10-31 19:03:53)
アレめっちゃくちゃ遅くてイライラするよなw ボックスヴィル系はアレ以外比較的速いからガチでテコ入れしてほしいよ (2024-10-31 22:08:36)
プレイヤーの事ボスと呼んだりマネージャーと言ったりするとこも無能 (2024-10-30 23:05:13)
オフィスのアシスタント、他はわりと有能なのに、極秘貨物の物品購入になると途端に超無能と化して問題起こす業者しか取引相手にしないのなんでやと常々思う。 (2024-10-31 02:00:47)
本当の無能は各製造拠点の警備だから。製造拠点の入口でグラサンに腕組みで偉そうにしてるくせに主宰登録した瞬間に製品防衛を発生させる程度の警備力だから。ついでに警察への賄賂をケチるロング・ジョンも無能 (2024-10-31 05:34:33)
在庫一杯だからさっさと売れってメールがくるのに、それを無視するボスが悪いよ。材料を買うと儲けが減るから、調達しろとか色々アドバイスくれるのにね。 (2024-11-05 09:02:39)
いつも思うけどなんでボスに運転させるねん (2024-10-31 19:17:22)
逆に問うけどロスサントスでボス(自分自身)並みに信用できる奴っているだろうか (2024-10-31 19:22:31)
まぁそれはそう (2024-11-01 10:33:21)
安全運転が求められて妨害などないであろうオートショップの車配達ですら事故る、タクシーやリムジンも急かされたらすぐ事故るという体たらくなのに、大事なビジネス貨物を積んだ乗り物なんて運転させたら勝手に事故ってなくなるか横取りされるか横領される未来が… (2024-11-01 09:52:12)
飛んでるオプ2にヘビスナ徹甲弾(ブルシャーク使用)を当てても死ななかったり、ヘビスナ炸裂弾を当てても落車しない事があるんだけどラグで当たってないことになってる?それとも耐えることあるの? (2024-10-30 19:04:33)
とんでもないパケットロスが生じているとかでもなければ無いはず。このゲームでは弾速の設定されていない武器は全て撃った側で当たり判定を計算する仕様なので (2024-11-01 11:22:41)
通信速度に問題は無いのに、そのとんでもないパケットロスが起きてるとでもいうのか…?ヘビスナの弾速がレールガンくらいになってると思って撃たないと当たらん。 (2024-11-01 22:31:34)
ザンクード地下で猫寝てるにゃーん。実は猫型宇宙人かな? (2024-10-31 20:27:16)
なんかピコピコ動いてる思ったらネコチヤンでした…不穏な雰囲気だったけど癒された (2024-10-31 22:10:41)
よく聴いたらちゃんとゴロゴロ喉鳴らしてて癒やされた (2024-11-01 06:53:43)
砂ないからズームできないし一人称でもよく見えない。最初の部屋の向かいに人物いるけどそれも良く見えない。もどかしい… (2024-11-02 03:19:56)
ロックスターストアのアパレルがそそられる。メリーウェザーセキュリティのシャツとかグロッティのポロシャツとかある (2024-10-31 21:09:21)
メリーウェザーシャツいいよね。帽子とかベルクロパッチもあればサバゲーとかコスプレでも使えそう (2024-10-31 21:27:10)
オンでハロウィン特殊天候のままオフに戻ったら特殊天候保たれるのか この状態で最終章のバッドエンドやったら雰囲気出そう (2024-10-31 21:53:29)
ショッカーって後ろから突っ込んでスイッチonするのが正しい使い方だよな。アーッ! ・・いや、何でもないです (2024-10-31 23:24:33)
やっぱきたかこの悪天候・・・2週間ぐらい続くんだっけ。去年どうやって強制解除したかなぁ (2024-11-01 01:12:31)
今年が初見だったもんだから自分が色盲になったのかと戸惑ったわ (2024-11-01 08:20:25)
車何色にしようか悩んでたらこの天候になって最悪 (2024-11-01 22:24:18)
確かガレージ付きアパートでやれたな ガレージ→部屋→外で移動すれば消えたはず (2024-11-02 22:58:52)
なんかオプ2の研究室らしき部屋があったんだけど、もしかしてオプ2の設計にエイリアンの技術が使われてたりする・・・? (2024-11-01 01:29:19)
アトマイザーもあったし、反重力なナニがアレしてるんやろな。それよりオプ2の販売元のペガッシ、やってんなお前ら(エイリアン、又は○ARPA的な・・おや、誰か来たようだ (2024-11-01 02:16:50)
クリフォードのマークもあったな。デラックソ関連? (2024-11-03 00:48:59)
UFOアブダクション、軍基地地下に拉致られてギミック解いて安全に脱出成功しても格納庫持ってようが手配度付けられるって書いてあるけど俺は脱出直後は何ともなかったぞ。一旦離れてからまた地下への出入り口に近付いたら手配度付いたけどu (2024-11-01 06:34:12)
実装直後(10月31日15時頃)にイベントを行った場合は基地格納庫を持っていても手配が付く仕様でしたが、週アップデート後(同日19時以後)、手配が付かない仕様に変更されたようです (2024-11-02 02:47:27)
ローライダーズのキャリア進行ティア4までクリアした人いる? (2024-11-01 08:49:37)
ロスサントスセピア色… 自分と同じ症状の人いますか? ちなPS5 (2024-11-01 17:56:11)
上にちらっと書いてあるけどこれ夜になるとハロウィン天候とかいうクソ仕様になるから2週間ほど我慢しないとダメ... (2024-11-02 11:40:38)
スパローとかに乗っていると急にエンジンが停まって堕ちるのだが、これってハロウィン期間の仕様?それとも公開セッション内にその手のMODを使っているプレイヤーが居るとか? (2024-11-01 22:41:24)
UFOが近くにいたり沸き場所側だと航空機のエンジン止まるよ。それ以外ならラグかバグかチート (2024-11-02 00:08:05)
期間限定で夜間にUFOが出現するイベントが発生していて、それらに航空機で近づくとエンジンが止まってしまう。なので近づかないように迂回するか低空飛行したほうが良いかも (2024-11-02 20:29:22)
冬アプデの情報とキービジュアルが公開されてる (2024-11-01 23:42:11)
レスター、縫製工場売りに出すんか。その後、ジョージナとはうまくいってるんだろか? (2024-11-02 00:32:48)
レスター役の人がGTA5に対するモチベを失ってるから新キャラが引き継ぐのは妥当かね (2024-11-03 12:14:18)
オフ軸だとこの工場火災で既に無くなってる設定だが矛盾は置いといて、パベルがまた関わってくるとか最高だな (2024-11-02 01:12:26)
元FIBの個人事業主ってのも気になる。思い当たりそうなのはデイブくらいしかおらんけど (2024-11-02 07:15:53)
完全な新キャラなのか、または連邦保管庫ミッションのクライアントの女の人あたりかねぇ (2024-11-02 09:52:37)
遂にミシェールことカレンおばさんの出番再来か?と思ったがあれはIAAだもんな… (2024-11-02 17:53:41)
遂にPC版にも拡張強化版要素来るのか…遅すぎだけどよかった (2024-11-02 09:06:56)
HSWはエエぞ。来たら堪能してくれ (2024-11-02 10:17:38)
PC版オンラインにも動物出るようになるのかな? (2024-11-10 11:34:11)
テラバにも追加来るしペイジも声付きで再登場せんかなー (2024-11-02 21:30:32)
誰だ、「夫婦カウンセリング」のページのあらすじをあれにした奴 (2024-11-02 10:34:20)
だいぶ前からあれだけど的確すぎるから違和感がなかった (2024-11-02 16:43:08)
今見たら編集で普通の文章に差し戻されててガッカリ。別に以前までのままで良かったのに... (2024-11-05 17:15:48)
わかるわ。一見例のアレに見える文章でふざけているように見えて実際には真面目にミッションのあらすじを説明しているというあのギャップが面白かったのに。俺も以前の文章に戻してほしいかな (2024-11-06 01:10:44)
書き直してくれたの管理人さんだね。木主の口調が真面目っぽく見えたから修正依頼だと思ったんでしょ。面白いと思ったなら砂王にそう付け足しといていいんだぞ。 (2024-11-06 13:17:05)
素直… (2024-11-06 13:17:51)
なんかIOSアップデートしてから変な予測変換出てくるようになったよね。全然違う言葉が変換欄に出てくるから誤字が増えそう (2024-11-08 23:04:07)
なんか最近コントローラーが震えるんだけどドッペルゲンガーなの?近くにいなけど。誰か何をどうするべきか教えて… (2024-11-02 19:51:43)
オンラインに入ったとき夜率高くてムカつくんだけど避ける方法あんのかね? (2024-11-02 20:55:27)
GTAは現実の48分周期で一日経過するから毎日同じくらいの時刻に入ってりゃ同じ時間帯になる 入る時間を24分くらいずらせばいいんじゃない (2024-11-02 21:46:18)
入ったサーバごとに違うのかと思ってた。ありがとう (2024-11-02 22:08:29)
うろ覚えだけど去年はオフィスに立ち寄るかなんかすると通常天気のままにできたけど今回できないわ... (2024-11-02 23:36:02)
最近になってようやく保釈局購入してバウンティハンター始めたけど…これ稼ぎとして微妙やな? (2024-11-03 07:53:31)
稼ぎとしてはあくまでサブ程度やぞ。カヨペリコとかメインの稼ぎのクールタイム潰しでやるのがヨロシ (2024-11-03 08:33:34)
ハロウィンナイトの天候が嫌な人は「ガレージ→室内→外へ出る」で一応通常な空にはなるのでお試しを〜。 (2024-11-03 08:02:58)
UFOも消したい (2024-11-03 08:28:14)
UFOなぁ…wオプ2やスパローに航空機での移動がキツイよね…。調達や売却やりたくなくなるからショッカー取ってからはもうUFOいいっす…! (2024-11-03 08:54:16)
セッション切り替えりゃ消えるけどそれだけのためにするのもなんか癪だしたったの5分で復活するのがなぁ...連邦保管庫の支配人追跡とかUFO出たらほぼ詰んでて萎えた (2024-11-03 11:33:39)
オートショップのカップル2人結構嫌いだわ〜。 (2024-11-03 11:33:46)
男の方は実在の人なのによくあんなキャラで許可したよな、ラズロウにも言えるけど (2024-11-03 12:12:13)
「本人が岩★に注文付けて大物ギャングスタ気取りのキャラにした」「セッサンタは自分の理想の女性をそのまま形にした」とか、アプデ当時海外フォーラムで評されてたんだっけか (2024-11-03 17:32:00)
当然だけどケニー役の人あんな性格じゃぁないしね、GTA出られるの嬉しかったのかな (2024-11-03 17:18:10)
フィナーレの会話内容、恋人いない人には刺激が強いもんなぁ…おちんちんイライラしてそう (2024-11-12 07:21:28)
UFO拉致ミッションってどこで発生するの。 (2024-11-04 10:07:39)
UFO出てるタイミングでUFOの真下に行く。50%らしいけど自分は3回くらい誘拐されないでパンツもらって解放されて4回目で確か誘拐された (2024-11-04 15:39:09)
それでいいのか。でも何度やってもパンツ一丁で放置されるだけだわ (2024-11-04 20:22:59)
CEOorボスかMCプレジデントになってると施設へご案内はされなくなるぞ。そうじゃないなら単に引き運が…としか (2024-11-05 07:08:03)
LSAオペレーションのトレアドール盗むやつをやってる間って、フリーセッションの天気に影響与えたりできんのかな?どうにかハロウィンの天気打ち消せないやろか。 (2024-11-04 17:00:34)
今更言う事ではないが、普通車両を大量に消すよりもダンプやバスみたいなペガサス車両をネット削除して、アリーナのスポンサー階級報酬として出せば良かったのでは?岩星。 (2024-11-04 18:36:54)
日本語翻訳が適当で元FIBは女性の、探知機はテラバになのか。公式しっかりしてくれ (2024-11-04 22:03:31)
NPCの車に軽くぶつけた時に高確率で中指立てられるけど、それでも銃を向けた途端に一目散に逃げ出すの最高に面白い (2024-11-05 00:15:48)
稀に車両搭載のマシンガン撃ちながらカマ掘ってもクラクション鳴らしながら中指立ててくるツワモノもおる。肝座りすぎやろ (2024-11-08 23:15:17)
テラバのアップデートって一体何なんだろう、正直今のままで満足なんだがさらに便利になるんだろうか。それとしれっと航空機のクールタイム修正してくれませんかね・・・ (2024-11-05 00:52:04)
読んだ限りだと収集アイテムを探しやすくなるのがテラバの機能に追加されるっぽい (2024-11-05 01:01:34)
トラキファイみたいな感じか、それか潜水のソナーの地上版かな? いや全然知らんけどもさ (2024-11-05 19:26:03)
元FIBの人間がオブザーバーになるならそのコネでFIBバッファローやグレンジャーとかをだな… (2024-11-05 07:10:10)
FIBとは直接関係ないが偽装目的でポリスバイクをだな… (2024-11-05 19:34:35)
インサージェントトラックと同じシステムでポリスライオット個人車両化をだな…特殊部隊のゴツい車好きなのよ (2024-11-08 10:16:31)
ペリコや各種ビジネス等を効率良く回してた結果だいぶ懐に余裕ができたわけだが...もう大きな乗り物系も各種ビジネス物件もひと通り買ったし、後はもう何に金を使おうかな〜〜 (2024-11-05 09:52:08)
車もガレージ一杯なら(バインウッドクラブすら)割とマジで定期的に引っ越しするかサテライト撃つぐらいしかお金の使いどころないんだよね・・・ (2024-11-05 17:24:35)
服装やアクセサリー系のコンプリート。アリーナ系のボディスーツとかバカ高いから1000万位は軽く吹き飛ぶ (2024-11-05 19:34:12)
UFOは消えたのに何で天候おかしいままなんだよ!余計な置き土産残して帰るなよ宇宙人共! (2024-11-05 15:40:08)
サブ垢でもやろうと思ってやらずにおいてたら、UFOイベントが終わってたでござる… (2024-11-05 19:11:29)
おっふ、あるあるだなorz ドンマイ (2024-11-05 19:39:14)
大型アプデでフェニックスとかヴィゲーロとかの初期からあるマッスルカーにカスタム追加されませんかね…ボディペイントだけでもいいから頼むよ。 (2024-11-05 23:21:39)
ピカドール等一部の車にカスタム実装しておいて後にラインナップから削除する岩星に望みはないだろうな・・・ (2024-11-06 01:58:52)
確かに昔の車両のカスタム追加やバグ修正はやって欲しいよ。新車両追加をたくさん追加されてもガレージの空きが無いし (2024-11-06 07:44:37)
フェニックスは塗り分けがダサすぎるしボディペイントで大きく差別化したいな。(ルイナーはワンパターンすぎるし)あとは適当なグレード付けてsaやvcの頃の見た目のバージョンがでないかなぁ等と (2024-11-10 19:43:11)
マドラッゾの標的のやつ、ピストルが指定されてて敢えてスタンガンでやったけど、あれはNGなんだな。条件がよくわかんね。 (2024-11-05 23:25:57)
スタンガンは内部データではピストルカテゴリーではないので…。あと指定武器で仕留める必要は無く、死体に指定武器を撃ち込んだ後に撮影すれば達成扱いになる (2024-11-06 14:58:55)
死体撃ちでもカウントされるのは知らなかったわ (2024-11-07 11:43:23)
そうなんだまぁスナ以外は殴っているが (2024-11-08 00:00:15)
賞金稼ぎで生け捕りのほうが高いのはわかるんだけど、爆発物一つで一網打尽にできるせいでロストの女だけは死体にしてしまう (2024-11-06 08:02:46)
ミッション(旧強盗)の調子が悪いね。エラーが多すぎてミッションが始まらないし一度でも失敗したらエラー解散だしでまともに遊べない。オマケにハロウィン仕様の天気でイライラが溜まるよ (2024-11-06 13:14:40)
復帰勢で初めてフリーサ強盗やるので野良募集したけど準備ミッション終わった時点でエラー起きて解散させられたなぁ。前回の強盗から手伝ってくれた人に招待送ったけど他のジョブに行ったのか来てくれなくてしょんぼり (2024-11-06 19:13:34)
招待は届いてるしそれに応えて入ったら、それ以上先に進まなくなってセッション切り替えでしか反応しなくなってる (2024-11-06 21:49:05)
マジですか。てっきり戦闘も大してなくてサクッと金貰えるから準備だけやったのかなとも思ってたよ。ミッション周りのバグはどうにかしてほしいね (2024-11-07 13:24:06)
毎度恒例の大型アプデ前コミュニティチャレンジが始まるで。強盗フィナーレで累計20兆稼ぎなさいとお達しだ (2024-11-07 08:25:25)
じゃぁ強盗の報酬1.5~2倍にしてもろて・・・ (2024-11-07 09:18:18)
今週のカヨペリにパンサー像が出るから、1千万人が同時にやれば達成可能! (2024-11-07 15:04:06)
簡単すぎて高笑いだぜ! ルビおじ気の毒だな! (2024-11-07 18:51:36)
この時を待っていた!ルビオ君やればできるじゃん (2024-11-07 19:16:43)
ノーマルエリートでも1発210万ドルのパンサー、ちょいちょい出して欲しいな (2024-11-08 08:30:43)
岩星「そんな簡単に稼がれるならもう止めようかな」 (2024-11-08 15:13:33)
何気にこの期間でパンサー取らないとぺリコのキャリア絶対に埋まらないっていう罠 (2024-11-08 09:31:05)
そういえば最近はGTAプラスのメンバーでもパンサー像来てないんだっけ?俺メンバーじゃないのでわからんけどそういう話をよく聞く (2024-11-08 23:19:33)
ルビオおじさん突然の20兆$出費に涙を禁じ得ない (2024-11-09 07:44:21)
アメリカの国家予算の3倍で草 (2024-11-09 09:12:22)
パンサー「いい加減人肉以外喰わせろ」 (2024-11-12 22:51:43)
最近はパンサーもインターネットで書き込みするんだなぁ… (2024-11-15 06:47:10)
今回も余裕で達成しちゃうんだろうな (2024-11-07 18:44:36)
旧強盗2倍なんかよりクラッキンベル襲撃を2倍にしてくれた方が嬉しいんだけどな。あれも一応内容的には強盗だし、実装されてから一度も報酬倍増イベントが来てない (2024-11-07 18:50:34)
ロックスターのデザイナーが言ってたけど、チリアド山の意味深な落書きの真相が「プレイヤーを困惑させるために入れた」らしくて海外の考察勢がちょっと荒れてて笑う (2024-11-07 11:20:39)
最初の一服でダックスが何やら言及してたのは所詮ヤクでラリってる連中のたわ言ってことでええんか (2024-11-07 19:18:52)
ブレイン群に住んでるヒッピー等もUFOとか宇宙人とか陰謀論好きそうやしな。アレ系の薬にハマるのってやっぱそういうのが多いんやろか (2024-11-08 23:02:19)
基本ソロで強盗系全然やってないしカヨペリコも一回しかクリアしてないから今回のチャレンジは怖いなぁ。カヨペリコのクリアも発覚からの強行で最低限の回収しかしてないし他のプレイヤー入れて足引っ張るのも怖い… (2024-11-08 06:21:53)
誰が見ても明らかな茶番に真面目に取り組まなくても… (2024-11-08 07:47:39)
20兆カウントなんて誰も分からないし達成して無くても「達成!」って公式アナウンスして実装するぞ (2024-11-08 09:31:44)
サービス開始して一年以内ならまだしも、GTAオンラインは10年以上は続いているのだよ?虚偽報告で達成したとしても、バレた時に今までのチャレンジも実は達成してないのでは?と疑われるしメリットがないよ。バレなきゃ大丈夫とかいう人は闇バイトで強盗する人と同レベル。 (2024-11-15 13:03:08)
皆こぞってぺリコやるからパベルからのメッセが割と来るけど、旧ビジネスはまぁ...って感じだけど強盗の調達ぐらいプレイヤーに争奪戦煽るメッセ無くても良いと思うんだ (2024-11-08 20:53:03)
最近復帰したんだけど武器ホイールが操作できないバグって最近よく起きてんの?アプリ再ダウンロードやらPS5再起動しても何回も起きるんだけど (2024-11-08 23:14:38)
PS3時代からやってるが起きたことないぞ。回線の問題じゃね? (2024-11-10 00:02:47)
次回アプデでラマーのローライダーミッションのソロプレイ解禁してくれないかなぁ…ミッション内容がGTASAを彷彿とさせるギャング抗争、雰囲気に合った専用BGM採用、色んなローライダーを乗り回せる等と悪くないのに複数人必須&高難易度・低報酬でド過疎の仕様が大きく足を引っ張ってて勿体無いわ (2024-11-10 13:36:28)
せっかくだからサブキャラ分のパンサーもやろうと思ってキャラチェンジしたら、犯罪事業前くらいで放置してたらしくもろもろの準備だけで2,000万近く飛んだ。これが本末転倒ってやつか。 (2024-11-10 18:41:10)
基本莫大な投資に対して繰り返しプレイする事で黒字になる設計ですから・・・ (2024-11-11 05:38:11)
ペリコやるだけならコサトカ購入すれば済むと思うんだが...ナイトクラブ+テラバ+オプ2一気に購入した感じ? (2024-11-11 08:18:27)
それに加えてペントハウス(一番安い)、ファントムウェッジ+車両倉庫もね。準備ミッション手間と時間かけたくないから。まあよく考えたらパンサー固定したまま割引くるまで待つって手もあったな。 (2024-11-11 10:14:14)
Tag-
あぼーん
未だに実用バイクがないのが残念。カブもどきとかあってもいいでしょ。それか既存のバイクにリアボックスとかつけさせてくれ。ピザボーイの流用でいけるやろ。 (2024-11-10 22:57:11)
バイクっていうカテゴリ自体の関心がそもそも高くなさそう、というかファギオ系列ではダメなのかな そもそもピザボーイ自体がファギオの流用だと思うが (2024-11-11 15:22:26)
強盗=ペリコみたいな扱いだけどカジノ強盗もやってやれよ ここのwikiでも「1回で稼げる金額はペリコより上」とか「極めれば毎回安定して170万ドル以上を稼ぎ出せる」とか、稼げることアピールしてるだろ (2024-11-11 08:25:55)
準備数がぺリコの倍・往復あり・ソロ不可とぺリコを比べるのはやめて差し上げろ (2024-11-11 10:06:57)
極めたとて、準備~フィナまで含めた時間当たりの稼ぎは度重なるナーフが入ったペリコに及ばないので趣味の域を出ない 個人的にはフィナーレがペリコより強盗感あって好きだけどね (2024-11-11 15:19:01)
ペリコは楽に大金稼げるのが強いんだ (2024-11-11 17:54:13)
準備のお手軽さ、完全ソロで実行化を考慮するとクラッキンベル以下だからねぇ… (2024-11-11 18:36:37)
カジノは金額固定だから人数を増やせば増やすほどホストの報酬減るのに対して、ぺリコは副産物良ければ複数人でやればやるほどホストの取り分増えるのも向かい風やね (2024-11-11 18:50:11)
今のカジノ強盗はバグがあかんわ。未だに二重扉のトンネル内に閉じ込められた状態でフリーモードに追放されるとか、敵が巡回しない(ペテンだと詰みかける)バグとかまだ治ってない。強盗勢のフレンドと回すにしても結果的にペリコでええやんってなる (2024-11-11 19:19:00)
2台PCプレイしてたが言われるバグの大半が起きないんだよな やっぱり回線の問題とかクライアント側の問題の方が大きい気がする… (2024-11-11 23:28:20)
やっぱ回線が問題なのかな。よくカジノ強盗組む人とやってた時はしょっちゅうバグってたけど、俺も相手側も回線の契約会社変えてみてもそんな変わらんかった。ちなみにDDでよく発生すると言われてるラピッドファイアには遭遇する?アレも回線が原因ではと疑われてるけど (2024-11-11 23:59:06)
銃撃戦は2台だとしない(出来ない)からよう分からんが回線が明らかにおかしい感じはなかった(同じネット回線だから当たり前) 動かないバグは起きてた気がする (2024-11-12 23:24:00)
ペリコの武器調達の敵ヘリ、ホーミングランチャーは反応しないし乗ってる奴はほぼ百発百中だしで強くない?スパロー乗ってても射抜かれる (2024-11-11 18:26:16)
自分は相手にしないようにしてる。移動はスピードを落とさないことを心がけて、 (2024-11-11 18:40:23)
ミス。誤送した。心がけて、高い山とかは迂回して、とにかく敵と距離を稼ぐようにすると、そもそも攻撃されることがほぼなくなる。 (2024-11-11 18:43:07)
屋上に出て1機レールガンで破壊して残り1機は銃持ちを処理した後飛び降りてスパローで安全に帰ってる。どうでもいい小ネタとしては二機潰した後リスポーンする前にスパローで飛んで後ろ見ながら飛んでるとリスポーンしない(多分カメラにリスポーンする瞬間を写したくない仕様の為) (2024-11-11 18:48:39)
ガンナーだけ撃ち殺して放置が一番 (2024-11-11 20:09:45)
屋上では武器調達から戻ってきたら即オプ2に乗れる (2024-11-11 20:11:25)
続き→ように駐めておいて、ヘリが到達する前にすぐにビルから離れられるようにしておく。コサトカに向かう時はヘリから追撃できないように高層ビルを盾にして逃げればダメージを喰らわない (2024-11-11 20:16:31)
久しぶりにGTAやってカヨペリコのマルチ行ったら、地雷だらけで全く安定しなかったなんでボートに (2024-11-11 23:09:07)
↑誤爆です… (2024-11-11 23:09:39)
見つかってる状態でルビオ宅に侵入したら、鍵の持ち主の名前聞けるとこの会話が、「コノヤロー、俺たちをナメてやがる。」ってセリフに変わってて笑った。おそらく世界中のプレイヤーからただのATMだと思われて、舐められとるんやで。 (2024-11-11 23:40:28)
ソロプレイ時に同じく発覚状態で屋敷内いたら「このサイコ野郎、一人なのか?」とかいうセリフ出てきて笑ってしまった (2024-11-12 08:48:30)
発覚状態でメインタゲ入手時のパベルのセリフも全て専用セリフだから気になるけどピンクダイヤモンドとパンサー像でそれをやる勇気が無くて未だ聞けていない・・・ (2024-11-12 22:54:56)
カヨペリコ襲撃、割と稼げる気がする。2倍期間というのもあるけど勝てば15万ドル以上もらえるし、何よりルール上の対人戦だから不快感もあまりない。やってて気持ちい (2024-11-12 00:40:52)
8人以上集めないと出来んし、勝てなきゃ大して貰えないし、何より対戦系ジョブが不人気の日本語版じゃまともな稼ぎ手段としては使えないのがねぇ… (2024-11-12 06:50:37)
pcだと時間帯さえ合えばペリコとかATTは普通に人集まってるな (2024-11-12 08:37:40)
日本版はマジでそのへん軒並み死んでるんよね。かろうじて2人から始められるジョブぐらいなら乗り気なフレか野良招待に入ればできるけど4人必要なジョブとかまず始まらない (2024-11-12 16:31:42)
今週のアップデート後にペリコパンサー像フィナーレ直前で保持してたのに今日見たら消えてる・・・。 (2024-11-12 15:03:55)
やっとロング•ジョンの呪縛から解放された! (2024-11-12 16:49:35)
ショッカーで遊んでたらやってきた救急隊員、ただ死体見るだけでなんもせず「ベストは尽くした」とか言ってんだけどがばがばすぎないか? (2024-11-12 20:42:18)
SAでは首さえあれば救急隊員が生き返らせてたのに… 次作は4みたいなリアル思考だと良いな (2024-11-12 23:25:44)
リアルでは生きてても死亡判定出す救急隊員もいるけどな… (2024-11-13 09:45:24)
ポピュラー・ストリート、強盗拠点3つ(オートショップ/カジノ、予定1つ)出来る強盗通りになんのか笑 (2024-11-12 22:50:18)
せめてパトロールボートを選んだ時は、屋敷の門を爆破したり隠し武器未使用のベラムみたいに、エリートチャレンジの未発覚ボーナスを免除しても良いと思うんだ…明らかに攻撃的なアプローチだし (2024-11-13 19:41:59)
アワード目的で一回だけパトロールボートでやったことあるけど、早々に乗り捨ててバイクで道の外走ってたら裏世界に落とされたしマジで救いようがない (2024-11-13 21:29:30)
裏世界行ったのパトロールボート関係なくて草。それでたった一回のプレイで救いようがないとか結論付けられて可哀想すぎる (2024-11-20 05:08:44)
尚ぺリコRTAではとある事情でパトロールボートが最速の模様、これもうわかんねぇな (2024-11-13 21:58:35)
マジで怒られるかもしれんけど、オプ2乗ってるやつは基本ロクなやついない (2024-11-13 22:38:44)
通り魔的にPKするプレイヤーが多いからそう思うだけで移動用として使ってる人も多数いるしなぁそれでもあのオプ2アイコンきたら警戒するけどね (2024-11-14 07:02:55)
他人の近くを飛ぶときはホーミングオフにして追うような軌道では飛ばないっていうエチケットを心がけてる (2024-11-14 11:16:00)
自分も必要のない時はオフが習慣になってる。宣戦布告とまではいかなくても、単なる移動中にレーダーに表示されてるプレイヤーをロックした時点で敵対の意思ありととられても仕方ないと思うし、実際通りすがりに意味もなく撃ってくるやつも多いからね (2024-11-14 12:23:20)
✘ オプ2乗ってるやつは基本ロクなやついない ◯ ロクでもないやつは基本オプ2に乗っている 無害な人も沢山いるけど無害故に認識できないだけ (2024-11-14 12:33:39)
GTA界のプリウス、基本的に見かけたら警戒しておくのが無難 (2024-11-16 02:30:02)
よく車種あげて非難する人いるけど、◯◯に乗ってる自分がクソだから、◯◯に乗ってる人もクソ理論かなと思う。 (2024-11-20 05:10:30)
カヨペリコやろうとしたけど2年ぶりくらいで偵察も懐かしすぎて、いろいら (2024-11-13 23:33:13)
要所要所でジョークを交えてゲラ笑いするパベル君すき (2024-11-14 07:46:00)
わかる〜 比較的少ないってだけでそこそこの頻度で皮肉飛ばしてくるのも良い とにかく聖人というよりはジョークの上手いやつって感じ (2024-11-15 01:48:09)
岩星はサルベージヤードの車両取得をもうやる気はないんやろか。今月は強盗系の強化月間みたいだし、その関係で車両取得復活せんやろうか。 (2024-11-14 18:15:43)
早く旧強盗2人からにならんかなー。フィナはともかく準備なんか4人もいらんでしょ。システムの基盤に関わるから弄るの無理なのか (2024-11-14 18:56:30)
NPC雇えるようにしてほしいね。 (2024-11-15 00:08:37)
人数によって内容が変動するスケーリング?ってのが導入されてたら2人からでも出来たろうに (2024-11-15 08:20:59)
DD強盗第三幕報酬2倍! (2024-11-14 19:13:53)
ほのかに来てくれないかなーと期待していたら、見事に的中。やっと施設を買えるし強盗ができるぜ (2024-11-14 19:43:47)
募集すごいくるけどやる人少ないんだろうな。長いし仲間ガチャすぎるんだよなぁ… (2024-11-15 17:09:54)
カジノ強盗カヨペリコに比べて長距離運転がキツイ (2024-11-15 19:46:18)
久々にヴォラトル乗ったけど機銃おかしくなってるな (2024-11-14 22:54:26)
3幕の対空防衛かな?これ昔から起きてたみたいだけど、まだ直ってなかったのか...。ちなみにあまり知られてないだろうけど、ボンブーシュカの機銃でも同じことが起きてる。上下の機関砲は明らかにカメラは360度回るのに前方の狭い範囲しか撃てないからどうしようもない (2024-11-15 01:27:21)
マジか まぁバグだらけなのは今に始まったことじゃないが (2024-11-15 08:01:45)
DD強盗の攻略ページ、ランクやステータス上げろとかPvEの立ち回りを学ばないとクリアできないとか、特定の武器や乗り物挙げてやたらオススメしてるけど、ここのwikiってそういう「個人の価値観の押し付け」はやたらと嫌ってなかったっけ… (2024-11-15 10:55:11)
確かに「ランクやステータス上げろとかPvEの立ち回りを学ばないとクリアできない」って断定していれば押し付けかもしれんね。このWiki以外にも攻略サイトはあるから、そっち見れば解決だよ (2024-11-15 11:27:09)
◯しないと困難だのクリアできないだの容易になるだのオススメだのは感想だし具体性のある攻略情報でもないから消しても良さそう (2024-11-15 13:24:15)
ソロでプレイ出来ない以上、立ち回り知らない奴がバカスカ死にまくってたら一生クリア出来ないから、あながち間違いじゃないと思うよ。マルチオンリーな以上、真面目に攻略しようとしている他のプレイヤーに迷惑掛けるなと思うし (2024-11-15 20:06:40)
だったら「強盗ミッションに参加するからには他メンバーの同意無しに死ぬ事は絶対に許されない」と追記しても良さそうだけどね。これは価値観の押し付けじゃなく、ゲームのルール上そうだから (2024-11-15 21:43:53)
君以外興味ないと思うよ。 (2024-11-18 00:23:30)
戦闘用タンパのトランクって迫撃砲付けると開かなくなるって聞いたけど、実はトランク自体が見えない壁みたいなものになるだけで今まで通りちゃんと開ければ銃弾を防いでくれるみたい。わざわざトランク開けるために迫撃砲外す必要は無かった (2024-11-15 12:24:17)
旧強盗やDDとかのマルチ強盗はガチ勢が1人でも紛れ込んでると1回死んだりしたらめちゃ怒られるんじゃないかと変なプレッシャーを感じてしまうんだがエンジョイ勢の中で同士いる? (2024-11-15 20:14:55)
余程変なことをしなければ怒られはしないんじゃない?新旧強盗でガチってのがヤバいしw (2024-11-15 20:57:22)
自分がパシフィックアンチな原因もそれ (2024-11-16 10:54:24)
DDのBGM世界観にピッタリ合ってて好きだわ (2024-11-15 20:22:57)
実はカジノ清算で流れてる (2024-11-15 22:24:35)
サルベージヤード強盗の調達時のBGMで何故かカジノ強盗の曲がかかる (2024-11-16 03:39:13)
公式でサントラ出して欲しいのに出してくれないのよね (2024-11-17 08:15:25)
オフのGTA5やオンだとアリーナウォーズとかカヨペリコとか一部のサントラは出てるのにね (2024-11-21 18:23:23)
パッシブモードにしてヘリの中から見るプレイヤー同士のヘビスナ狙撃合戦ほど面白いものはない たまにどっちかがハンジャール持ちだしたりするのも面白い (2024-11-15 21:06:34)
地下基地のスタッフの咳払いを聞いててだるくなるの自分だけ? 各種ヤクの製造所でもちらほらあるけど、特に基地内は酷いような… (2024-11-16 11:57:19)
変な病気が蔓延してるんじゃないかと思うくらい咳率が高いよね (2024-11-16 12:07:00)
アスベスト使いまくってそう (2024-11-17 00:47:15)
DD強盗のしょうもない小ネタある? 3幕フィナ序盤で主砲後ろ向きのまま侵入ムービーに入ると荒ぶるハンジャルとか (2024-11-16 14:56:13)
これは別にDDに限った小ネタじゃないんだけど、設置した粘着爆弾がムービーに反映される仕様を使ってムービーを台無しにするとかはよくやる。DD3ゴール地点で他プレイヤーのスラスター待ってる時に、ラックマンとかレスターが立つ位置に粘爆仕掛けとくとムービー中に爆弾ピコピコ言ってておもろい (2024-11-18 01:10:18)
新車両でチューナー枠追加してくれないかな。それかベニーズもいいね (2024-11-16 23:51:01)
個人的には「既存車両のチューナー化」の概念が欲しい (2024-11-20 17:26:00)
情勢的に難しいかもしれんけどロシア車をもっと増やして欲しいな (2024-11-17 01:08:22)
マルシャB2とか…難しいかなぁ… (2024-11-21 23:13:13)
久々にDDシナリオをクリアしたけど、昔は無限湧きサーバー地帯越えるまでにスナック・アーマー尽きたらほぼ詰みだったけど、今はリスタートの度にスナック全快する様になったから、かなり優しくなってるよね (2024-11-17 03:06:18)
たぶんカジノ強盗において進行不能バグと報酬額現金よりもストレス貯まるものはないと思う (2024-11-17 22:46:45)
クイックジョブのネットワークエラーバグがダントツだと思う (2024-11-17 23:02:36)
久々に車両取引やったけど、やっぱりBGMが魂に刻まれてるわ 心が落ち着く (2024-11-17 23:36:34)
なお稼ぎ効率 (2024-11-18 07:43:37)
効率なんて飾りです。おじさんから取り立ててる人達にはそれが分からんのです。 (2024-11-18 17:25:45)
あれでも最上位金策の時代があったという驚愕の事実 (2024-11-18 17:39:50)
他の稼ぎでも準備や維持に金がかかったりするから今さらではあるんだけど、車両取引は「調達めんどくさいのに傷がついてたら所持金マイナス」という自分の労働の結果で所持金がマイナスされる点だけでもううんざりするわ。「売るときの金額が下がる」のほうがまだ気持ちとしてはマシだった (2024-11-18 19:05:18)
他の旧ビジネスは色々テコ入れされてるんだから、車両取引も何らかのテコ入れが欲しいよな。絶対無いだろうけど調達や売却する度に名声やAPが稼げる様になれば報酬度外視でメインビジネスとして何回も回すよ (2024-11-18 20:34:19)
車両調達売却したらAPや名声があがるようにしてほしいって、それって純粋にアリーナやLSレースをプレイしてレベルをあげてる人を馬鹿にしているんだよなぁ… (2024-11-26 07:00:18)
ちまちま売り続けて5000万突破したけど貨物の2倍は来るのに車両取引の2倍は全然こないよね (2024-11-19 03:46:55)
最近マットくん車内で何も喋らなくなったんだけど仕様?? (2024-11-18 00:30:38)
CS機にもPCみたいにチーム内チャットみたいなのが欲しいなぁ。 (2024-11-18 10:21:44)
クルマ装甲は割と見かけるけどインサージェントトラックカスタム乗ってる人ってあんまいないよね (2024-11-18 20:47:52)
パシ銀の車列くらいしか見かけない (2024-11-18 21:35:52)
普段乗りにするにはパッシブできない、アイコンで目立つ、デカいから小回りの面で困る。ミッション用としては窓も背面も銃弾が通る、長距離だと最高速の問題があるね (2024-11-19 00:31:50)
ビジネスバトルで物品運ぶ時に耐爆性能のお陰で比較的安全に運べるという位かね。オプ (2024-11-19 01:32:12)
ミスった。オプ2じゃまず破壊出来んし、地雷仕掛けまくれば地上車両じゃ追ってこれない (2024-11-19 01:35:11)
ドラッグフィナで自分は使うかな。あと地下基地調達でも一時期つかってた。 (2024-11-19 01:42:11)
エイボンがAI云々を振り翳してイキってるの見ると、今の時代ってある意味エイボンみたいな奴が溢れきってるように見えるなぁ…ってドゥームズデイシナリオを遊びながら思った。エイボンみたいなクソつまらん理由で大事を起こす悪党キャラがまた見たいわ (2024-11-19 01:05:30)
例のロシア人の名前がバベルじゃなくてパベルだってことに今更気付いた (2024-11-19 17:32:19)
テクニカルがインサに勝ってる部分ってある...?爆破耐性ないし機動力も大して高くないし、楔もほぼ見た目だけで車両吹っ飛ばさないし。せっかく見た目は気に入ってるのにもったいない (2024-11-19 20:03:07)
射角なら勝ってるはず。けっこう上まで狙えるよ (2024-11-19 23:44:40)
まぁ元祖テクニカルはマシンガン何丁か無理やり積んで対空射撃してたものだから… (2024-11-20 06:54:55)
機銃をミニガンに換装すればインサの物よりリコイルが圧倒的に少ないから、エイムが上手いプレイヤーに使わせれば遠距離の標的に対してはこちらの方が分がある。なお、耐爆性能… (2024-11-20 18:14:22)
些細なことからPK戦始まったけど、相手が低ランクだったからアトマイザーとか使ってほどほどに戦ってたら最終的に殴り合いになって和解した。平気でミサイル飛び交う世界だからこそこういう遊び方したいもんだ。 (2024-11-19 21:26:03)
低ランクをアトマイザーで一方的に吹き飛ばして遊ぶのが流行るのはちょっと勘弁 (2024-11-27 17:36:31)
DD強盗の告知、ロード画面で平然と黒幕ネタバレしてるけど公式がネタバレするのは初かな (2024-11-20 08:11:11)
7年前のコンテンツだからもう気にしないんだろ (2024-11-21 23:47:58)
そのうちローライダーのエンペラーカスタムが来ると思ってたけど、さすがにもう来なさそうだな… (2024-11-20 17:27:00)
Ⅳから登場した保守的なアメリカンセダンがローライダーになってもいいよな〜 エンペラーの件は契約のラマーのセリフにもあるんだから整合性持たせて欲しい (2024-11-21 18:16:06)
エンペラーカスタム欲しいなあ。あとはピカドールもベニーズ化してほしい。 (2024-11-23 21:29:32)
ボスジョブのベロシティで乗るロケットヴォルティックって、爆発耐性結構高くない?ココには榴弾の雨に晒されると消し炭になるって書かれてるけど、オプ2のミサイルを10発ぐらいは耐えたんよな。アプデで耐久性変わったりしたんろか。 (2024-11-20 22:32:13)
元々あれって「車載爆弾を解除するためにハイスピードを維持する」って話じゃなかったっけ? ミサイル10発撃たれても耐えるならもう大丈夫なんじゃねとかふと思った() (2024-11-22 22:48:07)
「ロスサントスの主要産業は何ですか? (2024-11-20 23:22:06)
ミス 「長らく車の輸出入が主要産業でしたが、金庫を専門にする清掃業が急速に発展し、現在ではカリブ諸島への出稼ぎが中心です。人員削減を専門とするコンサルティング業 (2024-11-20 23:27:14)
や失踪者の捜索など、様々な産業が発展しています。」 (2024-11-20 23:30:01)
なんか今日凄い無限ロードとかバグ発生する気がする rockstar sdkとかいう奴のアプデの所為だったりする? (2024-11-20 23:32:46)
強盗コミュニティチャレンジまだ目標半分も達成出来てないみたいだけど、それだけ強盗コンテンツが廃れたって事だよね。本気でプレイさせたいならせめて期間中位はペリコを実装当初の仕様に戻せとは思ったけど (2024-11-22 07:28:22)
そのせいか達成報酬にまさかのNOSSEコスだとさ。個人的には普通の警察官&保安官コスの方が嬉しかったけど… (2024-11-22 07:43:09)
その為だけに稼ぎ効率はオワコンの旧強盗を頑張ろうとは思わないなぁ。ましてや今週はオートショップ強盗も2倍だし (2024-11-22 08:27:40)
昨日旧強盗とオートショップ強盗両方やったけど、当然後者のほうが早いね。強盗自体の難易度より4人集めるほうが大変だった (2024-11-22 08:45:14)
プレイスタイルや稼ぎの多様化が進んだいま、人集めが一番時間かかって難しいよね 勝ち負けのある対戦ジョブも非常に悩みどころ (2024-11-23 02:24:54)
こないだ、ランク300超えてるくせに脱獄の飛行機で何度も死んでる奴がいた。冗談はよせ!! (2024-11-25 23:35:44)
ペリコ週はせめてダイヤ率上げといてくれんとパンサー一回だけじゃ普段と変わらんだろって……カジノの報酬はどうなるかなぁ (2024-11-22 09:29:47)
カジノはダイヤ解禁よりも現金の出現率を0%にしてくれた方が嬉しいんだけどね。ダイヤは自分にとっては全回収に3人以上必須って時点でハズレ枠だし (2024-11-22 10:23:48)
AS強盗はチャレンジの対象外なの? (2024-11-22 09:40:13)
Tag-
あぼーん
目標がデカすぎるだけで昨日野良でやってたけど人集まらない事もないけどな。ペリコ実装初期にしてもつまらないだけでやらないし。 (2024-11-22 14:07:39)
君がやらなくても世界中の金に飢えた連中が有難がって必死になって回してくれるのよ。そうすれば今頃目標の20兆ドルに達してたと思う (2024-11-22 15:23:59)
そもそも実装初期なんかにしなくても稼げるコンテンツだしありえなさすぎる妄想。 (2024-11-22 18:50:24)
ソロ専だったらクールタイムが2時間24分→10分に戻るだけでも効率爆上がりだと思うんだけどな。1ペリコ+クールタイムの時間で3ペリコ位回せる訳だし (2024-11-22 23:21:05)
ペリコ初期からやってるようなヤツがお金に困ってるとも思わないしサブキャラ使えばその辺は解消できるんだよ。そもそも現実的に考えてみな?実装初期とかありえないのすらわからないの? (2024-11-24 00:03:51)
ASと鶏は対象外ってのが罠よね。旧強盗は4人集まってやっと始められて、そこから大縄跳びを長時間やらされるってなるとみんな二の足を踏む。フィナ2倍とはいえホスト以外はボランティアな報酬も拍車をかけるし (2024-11-22 19:58:51)
DDも3幕フィナ以外は対象外なのも拍手を掛けてる。野良じゃグダる+長丁場な3幕を連続で回したがる猛者もそうそう居ないだろうし (2024-11-22 23:41:34)
せめてオートショップ強盗ぐらいはカウントさせてもらわないと進まんぞ・・・ (2024-11-23 03:10:10)
ダイヤモンドカジノ強盗報酬アップに期待ですね。お馴染みのダイヤ出現!になりそうですがw (2024-11-23 08:40:10)
Tag-
あぼーん
ジョブもう少しテコ入れせんかな。誰もやらないくらい報酬が安い (2024-11-22 12:41:46)
元手無し、どこからでもやれる分安いのかね。副業施設揃うと完全にプレイする必要なくなるからな (2024-11-24 00:28:51)
ミッションに持ち込む個人車両を予め10台くらいにピックアップしておけるカスタム機能が本当に欲しい。車両を買えば買うほど準備画面で選択する時間が増えて他の人に迷惑をかけてしまうよ。例えばミッションだとハクドラからヴィジランテに乗り換えるだけでHからVまで進めないといけないからすごい時間がかかる (2024-11-22 20:47:36)
ついでに言えばコスチュームみたいにリストの車両に名前をつけられるようにして欲しい。現状だと同一車種は2台目からは名前の後ろに(2)が付くけど、いつの間にかメイン車両と(2)の車両の名称が入れ替わってしまうことがあるし、すごい紛らわしい (2024-11-22 20:54:34)
正直もうお金稼ぎはいいからアパートとか欲しいな笑 バイスシティまでゆっくり遊びたい (2024-11-22 23:26:27)
既存物件のテコ入れはないと思うけど、2台アパートかエージェンシーの寝室周りか保釈局のオフィスあたりの暖かそうな雰囲気がすきなのでもっとそういうスペースがほしい。欲を言うならアーケード地下の殺風景すぎる寝室をカスタマイズしたい (2024-11-23 02:48:45)
旧強盗って2倍になってる?報酬分配画面だと額が変わってないんだが・・・ちなPC版 (2024-11-23 10:14:37)
パシだけじゃないの (2024-11-23 12:49:26)
フィナーレを終えた後のリザルトで報酬が2倍貰える (2024-11-23 20:19:27)
まじか!ありがとう (2024-11-23 22:16:45)
連邦保管庫ミッションの準備で使うヘリってクッソ頑丈に補正されてんのな オプ2で勢い余って突っ込んで倒したのを戻すためにアトマイザー何十発も当てたけど煙吹かなかった (2024-11-23 22:11:46)
何時頃からかミッション用の乗り物は大体耐爆性能が爆上がりしてる事多い (2024-11-24 00:28:12)
旧強盗やらせたい期間にオートショップも2倍とか、岩星は何考えてるんだろうね。ペーパーが2倍だったら強盗完了後に丁度在庫溜まってる感じだから相性良かったのに (2024-11-24 02:27:21)
人が集まりづらく準備ミッションも多く2倍でも報酬は少ない旧強盗vsソロでさっくり準備終わらせて一人で出来る連邦保管庫54万 ファイッ!! (2024-11-24 05:53:37)
「「最大クリア報酬$1000万オーバーの旧強盗vs最大$54万のオートショップ強盗」って宣伝すればワンチャン (2024-11-24 11:13:37)
連邦保管庫の陰に隠れてるけど、フィナーレでオプ2使える様にしとけば1セット15分前後で終わって33万以上稼げるスーパーノートと電子制御ユニットも何気に良ミッション。下手したら旧強盗でミッション開始前の人集めしてる間に1セット終わっちゃうからね (2024-11-24 13:51:09)
稼ぎとしては微妙だけど、刑務所ミッションもミニ脱獄大作戦って感じで割と好きだから同じミッションに飽きた時とかにやってる (2024-11-24 14:53:50)
刑務所内部に一切侵入しなくても外周からターゲット始末して護送車自ら刑務所から出てくる様、フラグ立てする事が出来るんだよね。フィナーレのクリア時間だけならスーパーノート、電子制御ユニットに並び爆速でクリア出来たりする (2024-11-24 21:44:56)
なんとなく誰かに似てるポジティブな聖人を救出するのも好き (2024-11-28 00:38:30)
今更だけどホロライブとやらが放送で使ってたサーバー羨ましい。空腹値があったりよく見てないけど普通入れない建物も開放されてたり。 (2024-11-24 15:13:07)
まだやってるかわからんけどミスキーでサーバー建ててたからPC版持っててやり方分かれば多分遊べるよ。ただサーバー毎に設定異なるみたいで自分が遊びに行ったときはアミュネーションの内装もMODで変わってたからバニラみたいな内装かとかどうなってるか分かんないけど (2024-11-24 16:54:37)
パシ銀のラストのチリアド山での投身自殺がトラウマで未だにレクトロでそろりそろり下ってる (2024-11-24 20:12:10)
既存か知らないけど、目的地(ジャンプ)無視でディンギーある場所まで直接向かうとジャンプの工程無視出来るよ。手配度は付いたままだけどディンギー乗って逃げればクリア扱いになる (2024-11-24 22:04:33)
もう末期に近いし旧強盗は常時2倍でもいいかな。あと、旧強盗のデータを弄ったからか脱獄大作戦のハゲがまた動かなくなってるね (2024-11-24 22:26:20)
久しぶりに旧強盗が賑わっててやり込んだけどみんなパシフィナのパラシュートが鬼門すぎるね。みんなバイクはそつなくこなすけどバイクで崖を飛び降りてパラシュートを開くのが苦手すぎる。ランク100超えでパラシュートの操作方法がわからないってメッセージで言ってくる人もいたしオンでも普通にフライトスクールを実装して欲しいな (2024-11-25 03:32:47)
あるぞ。オンにもフライトスクール (2024-11-25 03:43:21)
そういえばあったね。大昔にやって以来だったから忘れてた。せめて強盗を始める前に低ランクは強制でやらせたいよ (2024-11-25 03:53:17)
NPC相手の立ち回りを学べるコンバットスクール的なのも欲しいわ 何なら「敵NPC相手にはローリングもカニ歩きも無意味だからとにかくカバー取れ」って事だけでもいいから (2024-11-25 07:48:33)
GTAVと言う練習モードがあってだな… (2024-11-25 08:19:53)
最近はオフが単品販売されてるからいきなりオンに来る人ばかりでガチの初心者が増えてるからね。オンを単品販売するならせめて初心者用の強制チュートリアルミッションを作って欲しいよ (2024-11-27 12:28:06)
コンタクトのミッション「あの…」 (2024-11-25 08:25:04)
チリアド山山頂に集合な。全員蹴り落としてやる(体で覚えろ感 (2024-11-25 19:12:22)
今更ながらPCに移行したPS4ユーザーなんだが、引き継ぎが終了してるのがめちゃくちゃ痛いな。資産まわりは稼ぎなおせばいい話なんだけど、ランクが低すぎるのが…… (2024-11-25 10:49:39)
VIもPS・XBOX版が先だから後発のPC版にデータ移行させてもらえるかが不安だわ (2024-11-25 11:07:42)
ランクなんて大した指標にもならないからマウント取るような事言うつもりもないけど、ダメ元で参加した強盗フィナーレとかPSでの自分の半分以下のランクのホストからめちゃくちゃ蹴られるし、まぁそりゃそうだよなと思いつつ悲しみ (2024-11-25 11:20:17)
強盗系はランク100以下には人権はないってくらいジョブ除外されるからね (2024-11-25 13:01:15)
コサトカすら持ってない最序盤でもかなり稼げるクラッキンベルはなかなか良心的なアプデだった (2024-11-25 16:51:07)
さすがにすぐ移行すればいいんだろうけど、もったいない感じもしちゃうよね (2024-11-25 11:20:37)
VIにVのデータ移行させてくんねぇかなぁ、このァホみたいに貯まったランクと金、どーすんだよ(せめてVIでちょっぴりサービスしてよ、R☆のいけず~ (2024-11-25 19:22:02)
流石にお金とか引き継げたらインフレやばいだろうから精々今作のロックスタークラブ連携特典みたいに武器と車買える(貰える)くらいでしょ (2024-11-25 20:30:52)
だよねぇ~。RDR2の石斧やらみたいに販促おまけはありそうかな?天下のVIにはそんなもん必要ないか (2024-11-25 21:04:35)
ナイトクラブみたいな半合法的にちょっとした不労所得がゲットできる物件がもう一箇所欲しいな〜。警察署周りにある古いホテルを買い取ってカポネ的ロールプレイしたいぞ (2024-11-26 02:53:46)
ストリップクラブ経営してええええ……まぁたぶんないけど (2024-11-26 18:33:18)
英語版の公式がYoutubeやXにRDOやGTAOに関する新情報を発表するも、コメ欄がほぼ「Trailer 2はよ」的な内容で溢れかえってるの笑う (2024-11-26 11:07:53)
次回作はギャングと軍隊で射撃の精度に差をつけてほしいな。街のチンピラのくせにマークスマンにもほどがある (2024-11-26 12:26:49)
ブラックフライデー楽しみ。機動作戦センターに入れとく用のオプ2とか買っちゃおうかな (2024-11-26 21:05:32)
デラクソ2台目買って、非武装でパッシブ可能にして使い分けるってのもアリ (2024-11-26 22:37:45)
非武装デラックソは足としてはかなりいいよね。ふつうの2人乗りの車としての性能に飛行&ホバリングによる快適な移動と、非武装であることによってドライブバイとパッシブが可能になるので (2024-11-26 22:59:48)
セキュリティ契約の救出パターンでかなり便利 オプ2じゃ二人乗りできないし明確な強みがあるよね (2024-11-27 13:11:52)
20兆ドルの報酬が警察用のボートらしいけど、オマケのNOOSEといい、アプデ自体で警察絡みのもの色々来るのかな? (2024-11-27 01:10:58)
白バイも…白バイもクレメンス… (2024-11-27 06:48:53)
GTA5って白バイはちゃんとあるのに不自然なくらい出てこないよね。オフでも特定ミッションだけだし (2024-11-28 04:37:22)
おじゃんになった警察アプデを小出しにしてるだけな気がする (2024-11-27 08:24:08)
1週間で2兆程度しか増えてないのに、使いもしないボートで発奮にはならんだろって思う。達成したらGTA6の新PV公開するってしたほうがよほど効果あんじゃね?どっちにしろあと1週間で9兆はもう無理だろう (2024-11-27 10:14:12)
茶番企画なんだから運営ブーストで無事達成するでしょ (2024-11-27 10:51:56)
目標金額達成に向かって真面目にプレイしている人がいるのに、「茶番企画」という言葉をよく吐けるなと思う。 (2024-12-02 08:58:12)
今まではこの手のコミュニティチャレンジで達成できなかったことってある? (2024-11-27 12:16:16)
基本的に爆速達成してお代わりもういっぱい!みたいなパターンが目立つからなぁ…… (2024-11-27 18:34:09)
岩☆さんハードル設定下手糞すぎない...? (2024-11-27 20:48:03)
もうこの先どんなアプデが追加されようと、10年も前から何も景観が変わらないロスサントスという箱庭の中だけで行うのは限度がある気がしてならない。せめて新しい建物とか新MAPとかが出たらな〜 (2024-11-27 10:58:28)
まぁそれでも僻地な所散策するとこんなのあったんだっていまだに気づかされるのは凄いクオリティだわ (2024-11-27 12:17:19)
今後も追加ミッションがあるならそれほどピックアップされてない地域を使って欲しい (2024-11-27 12:24:29)
建設中の建物を完成させよう。パベルが困りそうだが (2024-11-27 14:23:54)
ぶっちゃけカバンの中に入れて持ち帰れてそうなトーチを毎回捨ててるの割と謎だしいいかなって…… (2024-11-27 16:30:28)
その点カヨペリコは画期的だったなあ (2024-11-27 15:58:19)
グレイプシードとか北の方に日の目が!って謳い文句だったドラッグウォーズがあの低たらくだったのがねえ。建物はあっても有効活用するすべが岩星にないのが (2024-11-27 18:59:57)
カジノ強盗の金庫扉用爆薬「俺はそっちの方を活用してるだろ」 (2024-11-28 13:03:45)
いまからPS4でプラチナトロフィー取ることは可能ですか? (2024-11-27 12:27:29)
ラリーレース勝利に談合仲間4人、その他の勝利系は2人居ればどうにかなる。ワシもGTA5歴10年にしてようやくPS4版でプラチナトロフィー取れたからガンバレ! (2024-11-27 20:07:36)
オフのトロフィーがバグって取れない事もあるから気をつけて (2024-11-27 21:21:42)
PS4でトロコンしておけばPS5にデータ移行したら何もせずにPS5版もトロコンできるよ (2024-11-28 04:35:36)
カジノでダイヤ出現らしいけど、おう数年前みたくGTA+なら1か月間ダイヤ確定やらダイヤ出現有で報酬も倍になるくらいのアプデでIKEA (2024-11-28 08:14:15)
コミュニティチャレンジ今12兆らしい。カジノ強盗現金換算であと400万弱回せば達成可能だぞ! (2024-11-28 12:53:50)
やる気がしねぇ今更貰っても嬉しくないものばかりだし (2024-11-28 16:59:16)
明らかにペース悪いし本当にクリアさせたいならもっと大盤振る舞いするべきだけど安直に金を稼がれたくない面もあって素直に大盤振る舞い出来ないんだろうなぁ (2024-11-28 17:07:01)
稼ぎなんか終わってる人多そうだし条件良くしてもおもしろくないとやらないんだよね。 (2024-11-28 17:12:35)
なんか洋ゲーってやたらとプレイヤー全員でやるチャレンジ系コンテンツを好むよね。CoDも今キル数チャレンジみたいなこと今やっとるわ。海外ゲーム界隈はこういうの流行ってるんか? (2024-11-28 17:15:11)
期間中カジノのダイヤモンドが何度でも出るのか 妙に文句言う人が多かったけど強盗チャレンジは普通に達成するなこれ (2024-11-28 19:16:26)
前からそうじゃん (2024-11-28 19:33:39)
guaranteed for every haistだから今まで無かったでしょ (2024-11-28 19:38:37)
来週ウィークリー更新までダイヤモンドオンリーとかカジノが経営破綻しそう(適当) (2024-11-28 20:24:17)
もうなんかめんどくさいからカヨペリコにもデカいカジノ立ててカヨペリコカジノ強盗させてほしい (2024-11-28 20:36:30)
ルビオが頑張ってパンサー毎秒入荷してくれればそれでいいんだ (2024-11-28 21:07:34)
キレてるNPCが言うThis is your end!がATM!って言ってるように聞こえてならない (2024-11-28 21:49:24)
燃やした時の絶叫でfabulousにしか聞こえねえのあるけどなんつってんだろ (2024-11-28 22:13:15)
ダイヤモンド出現率常時100%にするぐらいだったらパンサー像も同じ仕様にしてくれ〜 (2024-11-28 22:12:14)
それな (2024-11-29 09:00:10)
もしそうしてたら今頃余裕で20兆達成してそう (2024-11-29 10:07:00)
1人1回ってケチ臭いよね (2024-11-29 10:44:59)
ダイヤだと3人必要になるから、2人で済む絵画固定にしてくれた方がありがたいって意見が前にここで出てたな (2024-11-29 10:52:04)
専らソロだからその方がありがたい (2024-11-29 12:47:38)
まあ限定に籠ってひとりで稼いで完結する人を優遇してもオンラインゲームとしては盛り上がらなさそうではあるからね… (2024-11-29 20:11:44)
カヨペリコは調達からフィナーレまで一人で完結できるから、パンサー像固定にしたら誰もカヨペリコ強盗以外のコンテンツをしなくなるのは目に見えとるんだよなぁ… (2024-12-04 06:52:20)
岩星「パンサー像出現!旧強盗2倍!オートショップ強盗2倍!ドゥームズデイ2倍!カジノ毎回ダイヤモンド!」 ワイ13億ドル保有「ほーん(静観)」 稼ぎ過ぎもモチベーション下がるねこれ (2024-11-29 18:50:48)
せやなでも貧乏人が必死に稼いでいると思うと面白くね? (2024-11-29 19:37:09)
野良強盗やってる身としてはいつもより旧強盗は人多くなったから楽しかったよ。 (2024-11-29 20:53:10)
19 (2024-11-29 22:13:06)
途中送信してしまった
19億ドル弱あるけど目標があるからここぞとばかりに稼いでる (2024-11-29 22:14:59)
お金はもういいよね。ずっと名声レベル上げてる (2024-11-30 01:21:40)
メインとサブで買うもの無くなって残高億超えたらもういいかなってなった。 (2024-11-30 15:18:17)
旧強盗2倍だったから1週間ひたすらいろんな人とやり続けたけど、パラシュートや飛行機、ヘリが苦手な人の特徴がよくわかった。苦手な人は何故かみんな操作中にL1とR1ボタンを一切触らないね。飛行機もヘリもスティックのみで操作してるから旋回性が劣悪だし (2024-11-30 02:11:34)
長いから続き→、パラシュートは全く減速も旋回もせずに落下してる。L1ボタンとR1ボタンの重要性さえ知ればそれらの苦手も克服できるだろうにね (2024-11-30 02:17:00)
着地時にLR押してればよっぽど無茶な角度で突っ込んでも大丈夫なのにねぇ (2024-11-30 14:21:58)
Tag-
あぼーん
ジョブクリエイターのアップデートでコンタクトミッションクリエイター来るだろうか... (2024-11-30 12:58:31)
それはほしいね (2024-11-30 13:44:30)
今更ながらPS4からPCに移行した民なんだけど、PC版って武器ホイールの持ち替えの確定なんか遅くない?PSならさっと一瞬左にスティック倒せばロケランが持てたのに、カーソル合わせてから0.5秒くらい待ってからホイール閉じないと確定せずに非武装になるんだけど (2024-11-30 14:22:55)
そういう仕様になった気がする 以前は速い操作に追随してくれてた (2024-12-01 22:02:29)
ここのwikiでは「カジノ強盗はペリコと同レベルで稼げる」みたいな紹介されてるけど、これって準備からフィナーレまでもれなく付き合ってくれてフィナーレも満額余裕で達成できるような超有能なフレンドがいる想定で書いてるのかね 普通なら最初の偵察で絵画ガチャ、調達ではサンディ海岸やパレト2往復、フィナーレの野良ガチャと完全ソロのペリコに勝てる要素なんて微塵もないような (2024-11-30 14:27:08)
ソロだと準備で往復させられるし野良とフィナだと準備するものも多くなりがちだからかなり時間かかるよね (2024-11-30 14:37:02)
強盗のエリチャ条件に「クイックリスタート不使用」があるのは計測関連の仕様を考えたら当たり前だけど、じゃあ最初からリスタートするオプションも解散せずに選べるようにしてよといつも思う (2024-11-30 15:37:20)
あと同じ設定のまま最初からとかなあ…ペリコでたまにうっかり見つかったときに強行してて思う (2024-11-30 16:26:42)
強盗で金稼ぎ飽きて、手をつけてなかったエージェンシーやり始めたけど結構面白いな (2024-11-30 19:06:57)
カジノ強盗でアプローチ攻撃的だし4人だからいっか。って思ってランク一桁台のプレイヤー入れたらダイヤ60万分の取り逃しが発生した。やっぱドリル調達しないほうがいいわ。 (2024-11-30 20:39:06)
ご愁傷様いい勉強になったな (2024-11-30 20:45:03)
ランク一桁は流石にサブでも戦力にならないからそんな大舞台に入れてはいけない (2024-11-30 20:56:25)
野良のカジノ強盗で攻撃的を4人←わかる
ペテン、隠密を4人←最大3人で十分、リスクが増えるのになぜなのか (2024-12-01 08:37:46)
肝心の任意調達(レベル2パス、ダガン貨物)をサボってる奴に限ってドリルだけはちゃっかり調達してるのは何故なのか?特にパレトホスト (2024-12-01 22:29:37)
レベル2パスに関しては、多分レベル1パス取って終わったと勘違いしてるんだと思う。野良でよくある (2024-12-02 19:31:12)
チューナーアプデでジェスターレトロV12とか追加して欲しかった...金色にして乗ってたのにさ (2024-11-30 21:21:27)
名声レベルとアリーナランクを金で買わせて欲しい。1レベ上げるのに100万くらいなら余裕で出すわ (2024-12-01 10:35:48)
有志のサイトで指紋認証の練習して何とかパターン覚えても、指が焦ってうっかり違うやつ選んじゃう時が度々ある (2024-12-01 16:18:27)
やはり最終週ダイヤにしてもフレで固めるとかじゃないならカヨペリコの方が普通に良い感じですな…野良カジノだとペテン師ルートですら警備員と真っ向勝負する輩おる (2024-12-01 22:25:31)
Tag-
あぼーん
攻撃的野良だと下手するとダガンせずに募集してるやつもいるので驚くぞ。オプションのヘビーアーマーを取得していれば何とかなる場合もあるが。 (2024-12-02 19:29:44)
ダガン貨物やろうとも外の警察相手にすら競馬場前にアウトする人いるから最早フルセット攻撃的でない限りキツイという (2024-12-03 14:13:11)
老害カルト射殺すると警察来るのだけは納得いかねえ (2024-12-01 22:46:46)
Tag-
あぼーん
向こうは平気で撃ってくるのにね (2024-12-02 12:54:19)
パシフィナをやってて思ったけど最近はマジでバイクリスタを知らない人が増えてきたね。バイクリスタ当然だと思って引きこもってても一向にバイク自爆しない人が増えた (2024-12-01 23:51:27)
カジノ強盗のためにライジュウを買ったけどハイドラと比べたらめちゃくちゃ動きやすくて感動しちゃった。 (2024-12-02 01:39:21)
自分も今回のセールでライジュウ買ったけどハイドラよりも垂直モードに移行した時にすぐピタって止まってくれるのがすごい使いやすいよね (2024-12-02 07:55:29)
そりゃまあ性能は上位互換みたいなもんだからなぁ。ハイドラの最大の利点はペガサスで呼べるってとこだし (2024-12-02 09:58:54)
正直絵画以外やりたく無い自分にとっては早くダイヤ終わってくれと。連打はシンプルに手が疲れるし何よりコントローラーに悪いねん…あまり負荷掛けるような事したくないんや (2024-12-02 07:43:14)
そこはあれですよ、ターボ付きのコントローラーを使えば余裕。 (2024-12-02 19:27:45)
体感だけど、あの連打って秒間4回ぐらい押していれば最高速度になるよね。検証してないので具体的な速度は分からないけど (2024-12-02 21:27:00)
そんな必死に連打するもんじゃないよあれ ポチポチやってれば十分 (2024-12-02 22:04:08)
徹甲弾の使い道がマジで思いつかん…。アーマーMAXでも通常弾を精々3~4発耐える程度だし防ヘル貫通もオプ2やらで暴れてるPKer相手にちょっと有利になる…かもしれない程度だし。せめてマクトニーの警備主任とかカジノ強盗の防ヘル警備兵をHS1発で倒せたらな〜 (2024-12-03 00:16:34)
グラフィックMODのプレイ動画とかVIトレーラー辺りを観てると思うのは、GTAVのグラフィックって色がイマイチよくないよね、彩度低くて埃っぽいのはある程度リアリティもあるけど、昼間の街中の感じとかイマイチ歩いてて気持ちよくない感じ。IVくらい鬱屈した世界観にしたいのでなければ、鮮やかな方がゲームとしてはいいよねぇ (2024-12-03 02:37:52)
俺はGTA5オリジナル版が2013年PS3で発売されたことを知ってるから、2025年PS5で発売予定のGTA6と比べようと思わないな。GTA5が追加要素を含んだPS4やPCやPS5を出してるから、発売日だけ見て最近のゲームと勘違いしても仕方ないと思うね。 (2024-12-06 12:14:45)
まってもうカジノ期間終わったの!? (2024-12-03 17:57:01)
今は招待やクルーセッションでのんびりビジネス出来てるけど昔は公開セッションじゃないと出来なかったんだな...あの頃は皆どうしてたんだろう?ひたすら幽霊発動しまくってたのかな (2024-12-03 17:58:36)
PCは回線絞って公開ソロセッション作ってた (2024-12-03 18:01:57)
なつかし。売却の時毎回作ってたな (2024-12-03 19:53:46)
幽霊モードは使ったことないけど平和そうなセッションで少額売却しかしてなかったから襲われた経験もたぶん10回もないよ。オプ2とかいうお手軽PK兵器もなかったから来るとしても売却を見てからすぐに用意できるのはバザードぐらいだから対処も楽だったし (2024-12-03 20:49:36)
招待限定に籠ってひたすらボスジョブ回しさね。最大の敵は寝落ち(よくバザでビルに激突して目覚めてた (2024-12-04 18:57:36)
そういやカジノの中身ってリセマラ出来たっけ? (2024-12-03 17:58:40)
できるで。中身確認してミッション終わらせた後レスターに電話で強盗キャンセルすればいい。 (2024-12-03 18:46:55)
カジノ強盗のページにも載っているけどなー (2024-12-03 20:22:50)
仮にVIが再来年に延期されても全然待てるくらいには洗脳されてる。 (2024-12-04 01:17:17)
結局強盗チャレンジ、15兆ドルで終わりそうだね (2024-12-04 01:28:02)
そういや次のアプデのPV来てるぞ パベルお前陸に上がったんか (2024-12-04 02:57:11)
オンラインで数少ないサブキャラの良心、パベルは大歓迎だな。こっちが出資者なのに子分か部下みたいにアゴで使う連中多すぎて…マトモにこっちを上司扱いしてくれる上に面白い&余計な連絡もしてこないし (2024-12-04 07:21:48)
冬アプデ、なにやらパベルが関わるらしいな (2024-12-04 04:17:42)
トレーラー見た感じ自前?のテラーバイトの活躍機会があるってことはサルベージヤード強盗みたいな形式なのかね。テラーバイト使わせて搭載してるオプ2封印するのもどこ行ったか分からんくて変な感じだし (2024-12-04 06:28:24)
テラバはジミーみたいにさわりだけの可能性も。判明してるのソナー追加だけだし (2024-12-04 09:04:43)
ソナー追加の時点でこの間のジミーより優遇されてんのは確定だな... (2024-12-04 22:53:12)
コケットD10パト、カッコいいな。実用的なパトカーも結構だけどこういう華があるのもないと締まらないというか。それにしても幾らなんだろ…従来のパトカーの倍とか言われてもあんまり驚かないが (2024-12-04 07:26:07)
○○強盗じゃないってのがミソな気がする。エージェンシーみたいな人が多い場面もあるしそっち系かな? (2024-12-04 08:25:29)
あと1日で5兆ドルとか、運営が数字弄るにしても手遅れだな 中盤あたりからじわじわ水増ししとけば良かったのに (2024-12-04 08:26:02)
強盗:なんとかかんとか みたいなかんじのミッションはもう出ないのかな (2024-12-04 08:34:46)
正直カジノ倍とかフレ3、4が徒党組んでガン回しとかせんと20兆は無理ゲーだったでしょ、まして期間中に対象外のオートショップ倍とかしたら1週間は勢いダウンする (2024-12-04 18:12:22)
NOOSE制服渡したくなかったから元々無理そうな目標にした説 (2024-12-04 20:52:25)
強盗で20兆ドル達成できなければ、GTA6の発売日1年延期にしておけば、20兆ドル達成できたはず。 (2024-12-05 08:23:17)
今更気付いたけどハッキング装置調達のFIBパターンって保存済みコスチューム使えるんだな (2024-12-04 18:37:31)
途中送信ミス あからさまに関係者じゃない格好で視界に入っても全然バレないの笑うわ (2024-12-04 18:40:35)
カジノ強盗の調達のやつなら視界に一定時間留まらないと発覚しない仕様のおかげで、時間をかければひとりづつ体当たりで転倒させてから押さえつけてラグドール状態にしていけば全滅もさせられるからちょっと気分転換になって楽しいよ (2024-12-05 00:11:09)
FIBがテーマで縫製工場が拠点、サーバー室や宝石店強盗なんかもあるな…… わんちゃん本編でのマイケルとスティーブの騒動を追うようなストーリーだったりしないかなー。 新キャラもFIB追い出されたみたいな話だし。 (2024-12-04 18:58:34)
空輸ビジネスのスターリングで空爆するパターンやフーリガンジョブの御破算みたいに大量の破壊目標が集中してるミッション、個人的に気に入ってるからもっと増えて欲しい (2024-12-04 19:56:46)
新アプデでデイブ再登場しないかなー (2024-12-05 00:26:06)
オンラインを真面目に始めてもうすぐ1年、ミュージックロッカーにペントハウスを買わずとも入れる事を知り驚愕する。 (2024-12-05 01:03:20)
ペントハウス必須だとカヨペリコ始めるのに350万くらいかかっちゃう (2024-12-05 11:52:05)
いまさらなんだけど、オートショップのルート68の内装にペヨーテが描かれたポスターがあるけど、下にデクラスのロゴ入ってるんだよね。ペヨーテってヴァピットでは…? (2024-12-05 07:21:29)
今週の主なボーナスは通常賞金首の賞金と保釈局の金庫容量が倍か。ウィークリーは賞金首を3回取っ捕まえれば10万 (2024-12-05 07:38:12)
カヨ&オートショップのクールタイムとかにやるとそこそこ稼げる感じかな (2024-12-05 12:22:38)
商売女さんとよろしくした時に、3回全部すると叫んで逃げていくのは絶倫すぎたから…? (2024-12-05 10:50:40)
RDO (2024-12-05 11:47:54)
ミス RDOではすでに雪が降り始めたが、こっちもそのうち降るのかなぁ (2024-12-05 11:48:20)
滑って運転楽しくないからなぁ 非日常的な新鮮さはあるけど3日くらいでいい (2024-12-06 01:15:14)
なんかたまに3分程放置で無操作除外されるんだがなんなんだろう (2024-12-05 22:23:05)
PCなら別のウィンドウがアクティブになってると3分前くらいで除外になるっぽい (2024-12-06 01:22:12)
もしジョブ中に放置してたんだったら無操作除外の時間はそんなもんだった気がする。アクティブウィンドウはたぶん関係ない (2024-12-06 17:38:09)
強盗チャレンジ延長で草。だったら今週は全部の強盗2倍とかにしてくれよ (2024-12-06 00:36:54)
確定ダイヤのカジノですら1週間で4兆しか増えてないのに、なんのブーストもかかってない状態であと3~4日で4兆弱稼げって何の冗談なんだ? (2024-12-06 01:10:08)
運営「おかしい...世界で2億本も売れてるはずなのに、何故達成されないんだ...?」 (2024-12-06 02:05:52)
ソロでお手軽に稼げる金策に慣れてしまったプレイヤー達に複数人必須+野良じゃ苦行のペリコ以前の強盗をやらせようとしたのがそもそもの間違い (2024-12-06 05:37:50)
バブル時代の土地開発並のガバガバ算定というか、意地でも失敗を認めたく無い岩星君ェ…。「みなさんダイヤモンド盗みすぎです!20兆達成しちゃいました!(棒)」みたいしとけば良かったのにね… (2024-12-06 06:48:25)
結局20兆達成したな。岩星の設定した金額無理だろと言ってた人、当てがはずれて残念でした。 (2024-12-10 21:33:37)
知らないみたいだから教えるけど、運営はオンラインのログイン率を把握してるから2億本売れたとか誰でも知ってることを例にあげないんだよなぁ… (2024-12-10 21:32:42)
旧強盗とかもう常時2倍でもいいのに (2024-12-06 02:40:57)
目標未達からの延長とか、茶番にすらなってなくて笑う 「期間内に強盗で$1000万稼いだら報酬ゲット」みたいな個人目標とか用意しとけば良かったのに (2024-12-06 07:56:49)
そもそも強盗自体目的やってる人どんくらいいるのって話だし…強盗回す人でもお金流石に溢れてるでしょ(それはそれとしてDDラストみたいなのは準備報酬無しで良いからやりたいのはある) (2024-12-06 09:31:47)
人によっては興味ないnooseコス、貰って嬉しいか?ってボートが発表された時点でみんなのモチベは下がる一方だったと思う。元々グリカスのせいで良い印象のない(ギャング強盗で非公認とはいえ保存出来るようになった)nooseコス、有効活用の場がないボートでどうしろと。 (2024-12-06 09:50:49)
この一週間カジノでダイヤモンド漁ってて思ったけど、(おそらく)システム上は1ワゴン取りつくしてても一箱だけ残って見えることがあるのがすげぇ気になった カモに潰れられたら困るから気持ち程度残してやろうって計らいなのか (2024-12-06 10:19:11)
○○の別バージョン作ろうと思っても車が買えない
今現在所有してる車はいつでも買い増しできる様にして欲しいなと思った (2024-12-06 10:36:07)
お金の有り余ってるフレンドにカーミーティングで一旦買ってもらって、今度はそれをカーミーティングに持ってきてもらうという荒業はなくはない… (2024-12-07 02:53:01)
セールで保釈居買って遊んでるけどここで挙げられてる犯罪者達以上の大犯罪者のプレイヤーが犯罪者を捕まえるってすげえ皮肉だなw (2024-12-06 11:33:24)
カジノに強盗入ったり核発射防いだり、カルテルの大ボスの島に何度も押し入ってる人間が、脱税とかしょうもないことで手配されてる奴を捕まえている矛盾… (2024-12-07 02:55:59)
セール品も軒並み購入済みな中で未購入のレーザーにちょっと心動かされたけど、結局今回も見送り 色塗る以外出来ることがない上に格納庫が満員じゃやっぱり買う意味が薄い (2024-12-06 14:56:06)
ガレージは複数持てるんだから格納庫も複数欲しいよねぇ (2024-12-06 15:42:07)
空母とか来てくれればなぁ…ついでに電磁カタパルト用デッキ一枠とか用意してスパローみたいな方式でハイドラや雷獣呼び出せたら最高 (2024-12-06 18:28:55)
軍基地とLS空港両方に持ちたい (2024-12-07 02:57:36)
複数っていうか無理なら現状20台の所を30台収容可能とかにしてほしい 出来ないのかな? (2024-12-07 20:11:16)
一応個人航空機化する事で耐久力が若干上がるから色塗り以外にもメリットはあるね (2024-12-09 01:31:20)
カジノ強盗は多少敵に撃たれても発覚しないガバガバ聴覚の警備員ばっかだから楽しい (2024-12-06 23:57:58)
1人から開始できるようになったら完璧だぁ (2024-12-07 19:40:47)
懐古厨って言われりゃそこまでだけど、SAのSAのほうが街は広く感じるんだよなあ (2024-12-07 19:40:49)
IVのリバティーシティの方が匂いを感じるんだよなぁ。ゴミがいっぱい浮いた海とかで潮臭そう (2024-12-08 02:49:31)
Vは都市がロスサントスしか無いし、ブレイン群と地続きだから広大さを感じにくいんよね。SAはロスサントス(ロサンゼルス)、サンフィエロ(サンフランシスコ)、ラスベンチュラス(ラスベガス)と3つ都市がある上に、それぞれ山岳・砂漠地帯を挟んで区画されてたからマップ以上に広大さを感じられた (2024-12-08 13:34:22)
都市の行き来は必ず田舎通って橋渡るし、鉄道や空港の利用もできるからそれだけで規模デカく見える Vは田舎通過したらまた田舎かロスサントスに戻ってくるだけだ (2024-12-08 17:56:55)
are you going to sanfiero でトゥルースと田舎道抜けてサンフィエロに着いたときはワクワクしたな。たしかに橋を渡るってのがよかった。 (2024-12-09 00:16:41)
サポートクルーのパッキーを解除したくて、4人以上も人が居る公開セッションで2時間近く待機してたんだが、現れたのは3回でいずれもバグって進まなくなった...(ドアが開かない&発生して間もなく警官2人がいきなり降りるetc)。ほんとどうすりゃいいんだか... (2024-12-08 11:45:38)
もしかして自分がVIP会員になってteカジノに強盗に入るってめちゃくちゃヤバイことなのか? (2024-12-08 17:36:40)
もしかしなくてもかなり頭イカれてる行為 (2024-12-10 23:29:09)
6GBのアプデきたね。10日のやつの先行DLかな (2024-12-08 21:25:39)
PCが次世代版になったらキャリア進行の特典もらえるようになるかな (2024-12-08 21:29:38)
今までの実績って反映してもらえるのかな?一からやり直しだったら今更やる気出ないわ (2024-12-09 12:22:34)
強盗の累計○○万$稼げとか一部リセットされてるよ (2024-12-09 19:51:01)
貨物列車に乗ってたらオフラインにキャラチェンジができなかったんだけど、これ俺だけ?乗ったり降りたりしながら3回試したけど、乗ってる時に下押し続けても全然キャラチェンジのやつが出てこんかったわ。 (2024-12-08 23:47:32)
何気にヘビーショットガンってミニガンみたいに車体に当ててもエンジンにダメージが入る特性があるの初めて知った。ヘリも数発で爆散させられるし何気に便利な気がする (2024-12-09 23:40:58)
なんだかんだで明日のアプデ楽しみだなぁ 個人的にはソロでできてクラッキンベルみたいなそこそこ稼げる感じのだと嬉しい (2024-12-10 00:50:59)
パベルが絡んでくるみたいだからより一層稼ぎには期待しちゃうね (2024-12-10 09:16:16)
HSWアップグレード対象車両増やしてほしい。特にEV車、テザラクト辺りテコ入れしてくんないかな。 (2024-12-10 04:37:34)
既存者HSWはもうやらないんじゃないかな (2024-12-10 08:39:04)
パシフィックスタンダードバーシティジャケットがいまだに送られてこないんだけどどうなってんだよ (2024-12-10 10:04:03)
俺はメイン、サブキャラ共に強盗をクリアしたのにメインキャラにだけジャケットが来たから問い合わせたら「とりあえず72時間は待てや」と返答が。 (2024-12-10 10:51:12)
ほぼ同時に始めたフレはとっくに貰ってるのに、フラグ解除するだけのものになんでこんなに差が出るんだろう? (2024-12-10 10:57:42)
やっぱ来てない人いるんだ。俺もメインとサブ両方とも来てない。 (2024-12-10 16:44:56)
だって、そのジャケットは強盗フィナーレをクリアした人に送られるのであって、クリアしてない人に送られるわけないじゃん。 (2024-12-11 05:15:08)
大型アプデはソロでできるのか? (2024-12-10 10:05:16)
寧ろカジノ以降のコンテンツが悉くソロ向けばかりだし、どんどんソロコンテンツにシフトしていってる中でその心配は無用化と (2024-12-10 10:11:24)
マルチ必須だったらペリコ以上に稼げる金額が大きくないと速攻過疎るのは目に見えてる (2024-12-10 18:58:30)
キャリア進行やアワードも増えるのだろうけど、ATT-16襲撃で心折れました。 (2024-12-10 10:54:55)
20兆行ったか ホントに到達したかどうかは正直別に気にならないし貰えるものが貰えるなら文句つけることもないな (2024-12-10 15:02:25)
お、これは…車両交換板は不要になるのか!? (2024-12-10 19:24:14)
新車両のアコードっぽい車、購入ページだとカリンだけど実際ディンカ扱い。おい岩星ミスってんじゃねーよ!笑 (2024-12-10 19:32:37)
地下通路すげぇ。さすがにサンディ海岸の方はいけないけどそれなりに遠くにファストトラベル出来るのは便利 (2024-12-10 19:56:04)
エージェンシーとかペントハウスみたく一方通行じゃないのがいいよね (2024-12-10 20:19:17)
この機能楽しくてハイテンションで往来バタバタしてるわ、新キャラにうるさいって怒られそう (2024-12-10 20:44:40)
リトルソウルの地下鉄はないのなんでや (2024-12-10 23:17:06)
あれ扉の中は絶対エアシューターあるやろ。各地に繋がったチューブに人詰め込んで空気圧で送るんや!人権?そんなものは無い! (2024-12-11 08:44:03)
何かPC版がゲームデータ破損と出てオンライン入れない 整合性やってもダメだ (2024-12-10 19:58:07)
同じ症状出てる。ググると海外でも出てるっぽい。解決策不明。 (2024-12-10 22:10:51)
自己レス。ttps://www.reddit.com/r/GTA/comments/1hazw5a/game_crashes_when_i_try_to_log_into_online/?rdt=47504 読むと、Documents > Rockstar Games > GTA V > Profiles > [Your Profile]にあるpc_settings.binを削除すれば良いらしい(グラフィック設定がリセットされたりとか多少弊害もある模様)。なお自分は試してない。 (2024-12-10 22:20:48)
ボイスチャットがバグの原因だったみたいだ オフにしたらやっと入れたよ (2024-12-10 22:22:08)
ホントだ!いろいろ設定消えると困るとこだった。thx (2024-12-10 22:35:30)
雪降るのいつからかね (2024-12-10 20:11:11)
朗報 オン主人公セキュリサーブに喧嘩売る (2024-12-10 20:18:02)
スマホのホーム画面のアプリの配置を変えられるようにして欲しいな。クイックジョインがホーム画面の2ページ目に移ってしまって操作し難くなってしまったよ (2024-12-10 20:55:31)
繊維工場のミッション、一つクリアしたらあの人からメール届いたわ 誰かはネタバレになるから言わないけど俺等がとてもお世話になった人だから懐かしく思ったわ (2024-12-10 21:08:36)
ピザうまそうでなにより (2024-12-10 22:16:50)
オンラインでこういう粋なことしてくれるの珍しくて記念にメールのスクショした (2024-12-10 22:22:41)
ナイトクラブ、パッシブモードでVIP出なくなる技潰されとるやん。進行不能バグは直さないくせにこういう嫌がらせはしてくるよな (2024-12-10 21:40:25)
あーやっぱり新しいジョブはサルベージヤード強盗と同じ感じで週一しかできんのね… (2024-12-10 21:45:45)
すいません枝ミスりました (2024-12-10 21:46:08)
と確認もせずに言っているのがいますが可能なのもあります (2024-12-10 22:09:00)
vip送迎は面倒くさい分報酬が500$多いからセーフ (2024-12-10 23:25:24)
送迎をパッシブのまま出来るのかなって思ったけど、客追い出しの方も含め解除しないとそもそも開始できないっぽいな (2024-12-10 23:31:51)
vipとかいう迷惑客よりよっぽど迷惑な存在よ... テラバでマスターコントロール端末使えるようになったしDJ入れ替えで我慢するか... (2024-12-11 00:09:10)
ナイトクラブの記事に書いてあるけど、パッシブ状態だと配送先が表示されずクリア不可能バグがあるから、迷惑客の排除しか出て来なかったでしょう?そのバグが解消されてランダムイベントにでるようになって、またひとつGTAオンラインが良くなったと思うんだけどなにか不満でもあるの? (2024-12-11 17:10:18)
警察車両の割引にディスパッチワークはマジでやめて欲しい…クジ運ねーから中々引けねぇんだよ(連敗中で血涙) (2024-12-10 22:45:37)
ディスパッチワークくじ()って効率的に切り替えとか出来たっけ?出るまで地道にセッション替えするしかない感じだった…? (2024-12-10 22:50:37)
木主だけどディスパッチワーク可能な状態で念の為着替えセーブしてから始める→衛生法違反or制裁妨害引けなかったら即座にアプリ終了してまたログインの繰り返しというガチャをやった。それでも1時間近くは引けなかったけど(ゲッソリ) (2024-12-11 07:24:26)
カヨペリコで海に潜って逃げるルート潰されてて草 頭おかしいだろ岩星 (2024-12-10 23:21:18)
当方PS5版ですがいままで通りバイク奪って岬から飛んで潜って逃走できましたよ (2024-12-11 00:16:23)
同じく。いつも通り泳いで脱出したけど何も変わってなかった。ついでにノースドックのシャッターも一人で開けられる状態のままだった (2024-12-11 01:57:31)
アプデで変わるからってデマを撒き散らすのはNG。ちゃんと謝罪してどうぞ (2024-12-11 17:13:01)
アミュネーションに新武器あるよっていう通知来たんですけど、新武器置いてありましたか? (2024-12-10 23:28:47)
銃器バンにGTA+加入してるとある。 (2024-12-11 08:04:05)
またジョブワープ消されたな (2024-12-10 23:34:39)
過去の物件の関係者が新しいアプデに出る前例が出来たから、フランクリンが後の二人と一緒に再登場も可能性はあるかな (2024-12-10 23:35:52)
縫製工場の地下ガレージのすみに赤いつなぎとガスマスクとカービンライフル?が置いてあるけどこれもしかしてストーリーで宝石店強盗に使われたやつ? (2024-12-11 00:37:25)
十中八九そうだと思う。だとしたら正史になるのはバグスターズルート? (2024-12-11 11:58:50)
カラカラ4x4とターミナスの警察仕様来るとか夢かな?どっちもメインでミッション用に使ってた車だから最高なんだが (2024-12-10 23:36:21)
とりあえずターミナスパトロールくんはアーマープレートつけられるけど爆発には耐えられないもよう (2024-12-11 01:52:14)
雰囲気で良いのよ雰囲気で。自分はパークレンジャー風にしてる (2024-12-11 11:59:50)
バンシーGTSくん加速がディンカスゴイあと黒のストライプも欲しかった (2024-12-10 23:45:05)
あれだけ島を荒らされてるのに懲りずに金品を補充したり、それどころか今度は銃までも豪華な金ピカ仕様にしたりと、ルビオはほんとブレないな (2024-12-10 23:51:10)
vipの送迎って事故以外で怯えなくなった?(怯えにくくなった?)フルスロットでもゲージ増えてなかったんだけど… (2024-12-11 00:41:30)
多分今まで70キロ以上で怯えたのが80キロになった (2024-12-11 00:52:51)
レスターが完全引退したという事実を突きつけられたのがちょっと寂しいな (2024-12-11 02:09:23)
声優の都合(小声) (2024-12-11 07:52:06)
NOOSE服どこにある? 配布まだなだけ? (2024-12-11 02:09:57)
流石にこないかーと思っていた。……正にラストバイパーで最高だ……。惜しむらくは純正ホイールの色を変えられないところだなー (2024-12-11 03:08:43)
さりげなく緊急車両の回転灯が2段階に変えられるようになってるね。従来のサイレン&回転灯と回転灯のみの2種類 (2024-12-11 03:56:41)
飛行場の不正利用を誤魔化す回数が多すぎてFIBがオン主人公を従業員登録したの草 ...飛行場と空港のどっちの従業員だろう (2024-12-11 07:55:30)
ミス、飛行場とFIBno (2024-12-11 07:55:57)
いつの写真だよこれえ!?フランクリンとラマーは年取ってるんだから少しは弄ってくれ。好意的に解釈するならカジノの直後だけど (2024-12-11 08:26:24)
縫製副収入しょぼい…しょぼくない? (2024-12-11 08:54:33)
一晩放置して2万も貯まってなかったですね (2024-12-11 08:57:30)
あんな零細工場で一日数万ドルも出たらロンダリングか何かとしか思えないし特に気になりはしなかったな (2024-12-11 10:59:25)
キャリアの目標金額でお察しではあるよ (2024-12-11 11:30:45)
エージェンシーみたいにファイル案件こなしまくると売上上がっていくとか無いよなぁ (2024-12-11 12:36:35)
金額が中途半端なのは気になる。こなせば上がるのか、ランダムなのか (2024-12-11 14:26:32)
そういや関係ないけどテレビないな。まあ最近の拠点はテレビあるほうが珍しくなってるけど (2024-12-11 14:25:09)
ウラヌス、チャボス、C5コケットとくれば…次はハクマイ…だよな!今のネオクラブームにもうってつけだし!… (2024-12-11 09:55:59)
コケットまだ未解禁と聞いてガッカリする反面、某ゲームみたいなカラーあると聞いてやっぱ警察コルベットと言ったらあれは出てくるんだなって再認識 (2024-12-11 10:35:12)
サイファーにスピードデーモンペイント施して並べよう (2024-12-11 15:11:00)
さり気にナイオビのツラ調整されてない? (2024-12-11 11:16:40)
ジェスターRR・ワイドボディって見た目は色以外変えれないの??? (2024-12-11 12:17:03)
変えれないみたい…正直ベニーズアップグレード枠でも良かっただろうに何故個別にしたし (2024-12-11 12:30:19)
個性出すのは色とホイールのみ...w まじで買い損でした🙃 (2024-12-11 12:32:39)
アイアンミュールが一番先に解禁されて欲しい。機能的に実質カーゴボブの後継ぎやし (2024-12-11 12:39:24)
機能面以外でも正直メチャ楽しみすぎる!カーゴボブを正面から見るたびに正統派MH-53に乗りたいと思ってたのがまさか実現するとは…。 (2024-12-11 19:24:30)
このゲームにもクリスマス期間だとラジオとかからクリスマスソング流れたりする要素あるっけ?RDOの密造酒小屋のピアノ弾いたらクリスマスでよく聞くやつ弾き始めてびっくりした (2024-12-11 12:40:51)
なんだかんだでRDOのほうが投入感あるよね。大型アプデ再開してほしい。 (2024-12-11 13:37:23)
キャンプにクリスマスツリーついたり配達箱がプレゼントボックス仕様になったりいつも使う場所がクリスマス仕様になってる分GTAOよりクリスマス感は感じやすいかも。雪の対策で厚着しないといけないから嫌でも季節感も感じるし (2024-12-11 13:41:33)
今回dripfeedも少ないし、いよいよ終わりが近いんやなぁ (2024-12-11 12:45:50)
レスターの完全引退は残念だけど、GTAってズルズル犯罪続けてる奴はそのうちくたばる法則があるから、ジョージナとイチャイチャして悠々自適の引退ライフを過ごしてほしいぜ。 (2024-12-11 12:59:06)
プレイヤーの手に繊維工場がわたることを予想できていたって言うの、長い事オンライン主人公と仕事してたレスターだからこそなにか深いところに語りかけるものがある (2024-12-11 13:26:40)
と言いつつもある日突然『かつては悪の組織から色々奪ったり政府と協力して世界を巨大なキノコ雲から救った事がある』という設定のVTuber(実は中身はボイチェンを使ったレスター)が爆誕...なんてね (2024-12-11 16:15:58)
レスターは中の人がモチベーション完全に失っちゃったからねぇ、まだトレバーの方が中の人がいずれ戻って来ると言ってる辺り希望持てそう (2024-12-11 20:11:14)
テラバにスキャナー付けて旅にでるかな。 (2024-12-11 13:44:56)
縫製工場の入り口、ハウルの動く城のドア使ってるみたいで楽しすぎるw (2024-12-11 15:58:44)
トロポスラリーの新ボディペイント解放とナイオビのツラウチ修正がされてるね。他にも修正入ったりボディペイント追加された既存車あるかな。 (2024-12-11 16:36:43)
縫製工場の新しいミッション、額面は15万だけどそこまでむずくないサブ条件満たせば30万近くなるし準備もオプ2でミサイル打ってれば終わる簡単なものが多いからカヨペリコの合間の稼ぎに案外いいかもね (2024-12-11 16:41:57)
30万も行く?3つのサブクリアで+何万ぐらいなの? (2024-12-11 16:53:21)
15万ぐらい (2024-12-11 16:58:10)
例えば美術品ファイルだとターゲットが153000でボーナス報酬が3つ全部達成で150000だね (2024-12-11 17:02:11)
全達成でも+5万だぞ? (2024-12-11 17:31:39)
gta+加入者はボーナス報酬が3倍になってる。 (2024-12-11 20:25:15)
ジョディさん、年はそれなりに取ってるけどGTAにしては珍しく美人さんですね… (2024-12-11 16:49:29)
テラバのスキャナー何もないところにも反応してね? (2024-12-11 17:03:59)
いくら念入りに探しても見つからない反応箇所あったわ。取得済みでも何らかの条件で反応してしまうのか、あるいは未実装のコレクター要素に反応してるのか (2024-12-11 18:45:43)
自己解決。ある程度回ったから残り調べてたら、他全部集めないと出現しないフィギュアにも反応していた模様… (2024-12-12 16:00:01)
今回のアプデで再びルースターやマットそして倉庫のスタッフの声が聴けるようになっててウレシイ...ウレシイ (2024-12-11 17:52:11)
タトゥーショップ全部無料なの!? (2024-12-11 18:40:38)
GTA+に写ってるバンシーGTSのボディーペイントが項目にない... (2024-12-11 19:27:00)
カークラブの存在忘れてた (2024-12-11 19:41:06)
NOOSEの服ってどこにあるんだろう?期間中にペリコはクリアしたんだが… (2024-12-11 21:33:59)
ワードローブのコスチューム→警察(一番下)にあるよ (2024-12-12 17:30:08)
テラーバイトの近くまでナイトクラブの物品売却車両が来てくれるのかと期待したけど、流石にそれは贅沢な願いだったか・・・ (2024-12-11 21:59:13)
そらそうよw 自分は試してないけどアーケードにもあったマスターコントロールか。便利だよなぁアレ。個人的にナイトクラブの物品売却をする場合、売却に集中したいのでクラブの中に入って余計なイベントミッションを発生させたくないってのがあるので、マスターコントロールは助かるんだよね (2024-12-11 23:53:48)
ナイトクラブから物を売るのだから運搬車はナイトクラブ周辺にあらわれるのであって、テラーバイトは関係ないということを考えたら普通わかることだよね (2024-12-14 05:42:52)
今回のFIBファイルもフィナーレで使う乗り物選べるタイプのやつはとりあえず全種類試したくなるね。たぶん試したところで何もないんだろうけどまず性能がショボいやつから順に消化していってみてる (2024-12-12 00:12:40)
今後アンロックされるマッケンジーフィールド格納庫のミッションは全部ジョブセッションになるのかな (2024-12-12 00:41:31)
新武器、AUGの色違いだけ?今回もなんか期待外れだなぁ…MAC10とかずっと待ってるんだけど (2024-12-12 01:10:36)
これまで何度かペリコに来てるけど、今回ケアレスミスでうっか視界に入ったりHS仕損じて胴撃ちするも中々死なずに発覚してはリスタートを繰り返し、気づけばフィナーレだけで約40分も経って5回目くらいでようやく未発覚で脱出できたけど、わずか11秒オーバーでエリチャレ失敗...あの時はハードだったので、もうただただ虚無 (2024-12-12 01:59:26)
4回も失敗し40分以上無駄にしてる時点てエリートじゃないから落ち込まなくていいぞ (2024-12-14 13:27:45)
オートショップ強盗、全ミッションフィナーレ中にガレージ入れなくされたからオプ2使えばお手軽ジョブだったスーパーノート、電子制御ユニットがダメにされたな。まあ、連邦保管庫だけ回すなら関係無いだろうけど… (2024-12-12 02:49:35)
とうとう来ましたか。せめてクルマ装甲だけでも使えるようにして欲しいですよね。 (2024-12-12 09:50:11)
遠回しに旧強盗に持ち込めるヴィジランテやインカスを使わせろと言ってて草。 (2024-12-14 13:31:04)
今までがおかしかったんだから修正も仕方ないけどなんて今更って感じだなあ。 (2024-12-12 12:12:37)
むしろこれらはオプ2とかが無いと長距離移動がキツくて効率よく回せないから、イレギュラーなのは分かってても大半のプレイヤーが黙認してたから、今まで見過ごされてたかもしれん (2024-12-14 01:38:29)
CH53EとAC130が楽しみ過ぎる。ミッションとかで使えるならフレとぜったい盛り上がると思うけど、搭乗可能人数と武装次第かなぁ、、、 (2024-12-12 09:19:59)
後部ハッチも開けられたらいいな。カジノ調達で空輸したい(無印タイタンだと耐久度が低いしボンブーシュカは改造すると謎の透明な壁のせいで中に入れなくなる) (2024-12-12 10:55:44)
後部ハッチは切実に同感。あとできれば飛行中にハッチから降下できたら最高。ガンシップ仕様だから内部の広さが不安だけど、、、 スーパースタリオンもガンナー席とかあったらいいなぁ。 (2024-12-12 11:40:02)
AC-130は兵装のシステムと予備弾薬をギチギチに詰め込んでるからとてもじゃないけど車を乗せるのは無理そう (2024-12-12 19:52:13)
一応スペース自体はあるみたいだが普通のタイタンと比べて多少狭くなってはいる (2024-12-13 21:25:33)
個人的にはCH53EじゃなくHH53の方が好みなんだよなぁ。どうせGTAで55人も輸送できる能力とか再現不可能だし、それなら重装甲でドアガン付きのガンシップ仕様の方が嬉しい。 (2024-12-12 13:06:38)
主人公のファイル1ページ目だけでやばすぎるやろ (2024-12-12 10:36:41)
1ページ目から極刑待ったなしの履歴よね。多分2ページ目以降は内乱罪とかテロ等準備罪とかはありそう。アメリカの法律は詳しくないから何とも言えないけどw (2024-12-12 10:53:43)
FIBの心理学プロファイルで人前で話すことが数少ない恐怖と公式認定されててクスッと来た (2024-12-12 10:55:15)
最後に強調してた違法ストリートレースって最初はチューナーアプデのことだと思ってたけど、もしかしてラマーと最初にやったレースのことかね?だとしたら、最初からFIBに目付けられてるオン主人公ェ… (2024-12-12 11:14:55)
レースというより交通ルール全無視の普段のプレイヤーの運転のことでしょ (2024-12-12 11:25:59)
そもそもの話、街中でロケランぶっぱなすし、それでやった仕留めたと思ったら近くに服も背丈顔も同じ人が湧いて出てくるって恐怖でしかないというか (2024-12-12 12:22:49)
どの組織が一番プレイヤーに殺されているのか何か気になる、上位に警察は絶対いそうだけどトップどこの組織なんだろう、ペリコだけ回しまくってるとルビオの部下が一番殺されてるのか? (2024-12-12 12:17:42)
メリーウェザーも結構な数行ってそうね (2024-12-12 13:04:54)
汎用性抜群のメリーウェザー、敵役おなじみのロストMC、カンペ、プロフェッショナルあたりか (2024-12-12 13:05:04)
常に2か3人乗りで無限に湧いてきて初心者であっても無数にころし放題な警察が断トツだとは思う。オンライン初期からでいえば結晶戦3とかにいる連中(ロスト?)なんかもすごい数ころされてそうだけど (2024-12-13 00:22:53)
ディスパッチワーク何十回もやってるのに衛生法違反だけ1回もこない。これじゃターミナスパト割引で買えねぇ...ちなみにクラッキンベル襲撃不正資金やっとけば割引になるのだろうか?? (2024-12-12 19:04:13)
クラッキンベルはソロプレイだと解除されなかったよ。おそらく誰かを誘ってプレイしないといけないのかも (2024-12-13 00:56:35)
サルベージと同じようにフリーモードで済むのは手軽だし車両の選択肢も増えて良いんだけど、スナック補充の恩恵だけ受けれないのがちょっと惜しい いくつもやってたらスナック切れかけてたよ (2024-12-12 20:00:57)
クラッキンベルの準備ミッションの湧き位置でいつもやってるけど5回目で出たよ (2024-12-12 20:02:30)
NOOSEの制服コスチューム枠に追加された? (2024-12-12 20:06:19)
MCの防衛ミッションうざすぎ!売却で気に入らない乗り物の時みたいにダダをこねてセッション移動したいけど、在庫がすっからかんになりそうで怖い… (2024-12-12 20:15:54)
死ぬと全部パーになるし、セッション移動もたぶんダメじゃなかったかな?隠れ屋襲撃で原材料奪ったりもするなら定期的に売るか路上売人に売れる品は捌いて防衛出ない在庫値にするしかないよね…。 (2024-12-12 23:10:04)
路上売人にでも捌いて在庫減らしていくか〜からの非得意分野の売人で勿体無いからそのままにしておくかと溜め続けた結果が防衛ミッション…アオプ2で (2024-12-13 20:51:18)
失礼、途中送信しました。オプ2でスイスイ動いても使った時間と対価の低さが本当、ダレる。ナイトクラブとか極秘貨物を見習ってくれ。 (2024-12-13 20:52:49)
毎回しっかり路上売人3人に売ってるとかキャリアで特定のブツが必要とかでないなら、どうせ隠れ家襲撃で勝手に貯まるんだし路上売人ひとりひとりに全売りでいいんじゃないかと思う。高めに買ってくれるやつでもそこまでの差ないだろうしナイトクラブの在庫からも売れるし (2024-12-14 03:42:03)
個人的には今回のアプデの最大の評価点はテラバのマスターコントロール端末追加 「ペーパーラボ以外の拠点停止→隠れ家襲撃→ペーパーラボ以外の拠点再開→ナイトクラブのスタッフ再配置」の作業効率がかなり上がった (2024-12-12 20:22:06)
犯罪記録がマップにもジョブ欄にもないんだが、もしかして消された?試運転するのにちょうどよかったのに (2024-12-12 20:46:13)
DH-7がカーゴボブと同じフック付きヘリだと!車両取引が更に捗りそうだし何ならインサージェントも空輸できて欲しいな〜 (2024-12-13 00:57:27)
美術品盗むミッションでVCの隠しアイテムと同じやつが出てきて取得時の効果音がVCと同じでめっちゃ感動した (2024-12-13 01:47:24)
カジノ強盗クリア済と未だとエージェント・オブ・サボタージュクリアー時に送られてくるメールの内容が違うんだね。 (2024-12-13 03:22:23)
メール送ってくるのは良いよ、ツーショット添付してくる必要はあったか? (2024-12-13 06:21:18)
未クリアでのメールだと引退してないからか写真すらないという。「工場を買った人を特定したぞ。」みたいなメールになるんだ (2024-12-13 10:34:22)
さっきGTA4プレイして来たけどレスターの幸せツーショットで心が現れたわ (2024-12-13 20:52:04)
ペリコやってない人は最初のパベルの勧誘電話どんな感じになる? (2024-12-13 11:49:44)
サブキャラで警察ボートもらうついでにやったけど「お前のことは知らないけど俺はポスト・ソビエトの妖精だよ~いいもうけ話があるけどFIB関連だからここでは詳しく話せないよ…」みたいな感じだった (2024-12-14 12:41:12)
ありがとう。ちゃんとセリフ用意してあるんだね (2024-12-15 18:36:46)
縫製工場の新強盗、優先ファイルが週1回なのは知ってたけどスタッフとして参加したらホストで出来ないのは知らなかったな…サルベージみたいにスタッフとして参加しても自分の組織でホストできると思ってたのに (2024-12-13 04:37:49)
バンシーGTSってトップスピードめちゃくちゃはやい? (2024-12-13 14:02:15)
HSW仕様だとナイオビとバンシーGTSってどっちが速いんだろう (2024-12-13 14:20:34)
試したらバンシーGTSの方が速かった。ナイオビもめちゃくちゃ速いけどね (2024-12-14 06:25:50)
散々強盗しまくった末に手に入る報酬が国家安全保障執行局の服って最大級の皮肉じゃないか? (2024-12-13 14:42:03)
散々強盗しまくった末に世界崩壊の危機を解決できるならいいんじゃないかなってエージェント14が言ってた (2024-12-13 15:19:18)
キャリア進行の解除、実際にはパベルの帽子とタンクトップ逆になってるね。 (2024-12-13 19:46:10)
「あなたに関連した死人があまりにも多過ぎてFIBのファイルがおかしくなってる」うんまぁそうですね… (2024-12-13 20:28:27)
重罪賞金首のブロック・トンプソンのジョブ、オプ2が使えなくなったね (2024-12-13 21:29:53)
ナイトクラブの人気回復でのパッシブが使えなくなったな。 (2024-12-13 23:21:38)
なおさら際立つのがトラブルメーカーよりVIP客の方がよほど迷惑客っていうね (2024-12-14 03:34:30)
デルペロからサンディ海岸の病院まで連れていかされるとか狂気。救急車呼べ (2024-12-14 03:36:53)
その代わり恐怖ゲージがスピードかなり出しても上がりにくくなったからまぁ許してやるかって感じ (2024-12-14 05:08:42)
ただしサンディ海岸、テメーはダメだ (2024-12-14 07:34:54)
gtaでは蔑ろにされがちな安全運転が求められるって点では個性的なミッションだったからスピードは別にそのままで良かったんだがな。レッカーミッションの件といい、なんかズレてるんだよなぁ…。 (2024-12-16 10:24:49)
パッシブて青丸だして解除でいけね? (2024-12-15 14:42:04)
パッシブしててもVIP出てくるようになってるよ (2024-12-15 19:24:48)
ザベージの榴弾キャノン火力はほんと凄いな (2024-12-14 00:27:19)
縫製工場のガレージにはどんな車種が似合うだろうか (2024-12-14 01:33:02)
型落ちのちょい高級セダンで小さい工場の重役風とか? (2024-12-14 07:45:13)
新型、ハイエンド、ハイテクな車両をレトロな外見にして「ひなびた工場の皮を被ったハイテク拠点」に雰囲気を合わせるなんていかが (2024-12-14 23:15:18)
とりあえずオフ主人公3人の愛車は入れてる。 (2024-12-16 10:32:15)
カヨペリコ、メインターゲットが必ずマドラッゾのファイルになるバグ修正されてるね (2024-12-14 07:24:47)
時々縫製工場にパベル居るけど屁こき杉 (2024-12-14 09:55:46)
マンガみたいな量のイクラ貪ってんのも草だった (2024-12-14 10:52:28)
コサトカでも食堂でイクラたいらげてることがある (2024-12-14 12:39:49)
DH-7ってカーゴボブよりデカくて速いそうだけど、カーゴボブでは持ち上がらないような重い車両も運べれば嬉しいな (2024-12-14 11:15:53)
ストッケードやポリスライオットを空輸できたら如何にありがたい事か... (2024-12-14 16:11:49)
個人的にはアミュネーション契約のデューンローダーを運べるとありがたい (2024-12-15 00:32:06)
今は運べなくなったんですか? (2024-12-15 07:25:54)
アイアンミュール、硬い早い上にフックが長いという究極的なアドバンテージがあって凄いな カーゴボブもとうとう引退の時が来たようだ (2024-12-14 12:53:11)
CEOの車両取引がちょっとでも楽になればいいなと思ってる (2024-12-15 01:27:37)
フック用の視点があるのもイイ (2024-12-15 16:01:42)
元ネタ的にはペイブロウ→キングスタリオンなのか、順当に進化してるね (2024-12-16 08:58:58)
自分としては個人車両を持ち運びたい時もあるからペガサス要請のカーゴボブの出番はなくならないかな。格納庫に入れた方は消去しちゃうけど (2024-12-18 02:13:32)
施設内でラジオ選局する時に局名出るようになったの地味に嬉しい (2024-12-14 14:40:47)
最後に聞いていたラジオ曲で固定されているのもいいね。今まではセッション切り替えでエージェンシーに戻ってくる度にフランクリンの好みのラジオ曲に戻ってて不満だった (2024-12-18 00:45:29)
FBIとCIAは名前変えてるけどATFは名前そのまま出てくるんだな。名前だけだからセーフなのか? (2024-12-14 21:43:50)
テラーバイトを所有してるかどうかでジョディの台詞が変化するのね (2024-12-15 04:37:47)
テラバにサイレント・ランニングを付けたからか、テラバの「運転席に乗った瞬間」に手配度が一気に2まで下がって草生えた (2024-12-15 10:31:38)
なんか車両回収してもサルベージヤードの金庫に入る金額がどんどん下がって上げられないんだが俺だけか? (2024-12-15 11:58:16)
サイレントランニング付けてみたが、テラーバイトの運転席にいる時はアイコンが点滅してるから消えてるってわかるんだけど、ナーブセンターにいる時は点滅していないんだよね ナーブセンター内では消えない? (2024-12-15 15:06:44)
サイレントランニング(ランニング時は無効)……いやまぁステルスのまま走れたら酷いことになるのはわかるけども (2024-12-15 17:57:34)
販売ページから削除された車両戻ってない?それとも既に買ってるやつだけ表示されてるとか? (2024-12-15 18:36:19)
今回のアプデで復活した車種もあるね。調べきれてないけどイマニ・テック追加出来るようになった車種で一旦消されてたのが復活してるような気がするかな? (2024-12-15 18:44:58)
ざっと数えて20台はあった、このまま復活ならいいけど出したり引っ込めたりしないで欲しいな。 (2024-12-15 19:07:42)
FIBファイルの美術品のヘリ調達だけど、ステルスミッション風なだけで確定発覚なのかなあれ。屋上から侵入して入口前にいるひとりだけ始末しようと背後から銃を向けたら発覚したわ。超感覚持ちとは聞いてない (2024-12-15 19:29:41)
一応侵入まではステルスいけるで 内部は最初の停電起こすとこはともかくペントハウス内部がかなりキツイからどっちみち確定発覚みたいなもんだけど (2024-12-15 19:49:12)
なんでコイツヘリ調達の話なのにフィナーレの話しているんだろか (2024-12-15 20:58:12)
すまぬ。調達のほうじゃ。フィナーレはペントハウス内がアレだけどハッチまではいけるよね (2024-12-15 23:24:42)
すまない、こっちも見間違えてしまった… 格納庫はまず侵入口がキツイし警備システム止めろっていうミッション内容自体どう考えてもステルスじゃ無理だしステルス不可能なんじゃないかなぁ オプ2で近づくだけでも発覚するからステルス用の設定じゃないと思う (2024-12-15 23:53:27)
んー?屋上から回って行って入口付近のオッサンにヘッショしても他の連中はボケーっとしてたんだが。 (2024-12-16 03:54:02)
もしかしてカジノ競馬での無操作放置出来なくなった?前からだっけ? (2024-12-15 21:09:14)
チャヴォスV6、癖がなくて乗りやすくて、あまりにも普通のセダンで最高。元ネタ考えるとFFでもよかった気がするけど、とりあえず乗ってて気になるところが特にないのは素晴らしい (2024-12-16 01:10:29)
縫製工場でパベルの隣に座れるの地味に嬉しい (2024-12-16 02:10:17)
非武装バザード買えるようにしてくれねえかな。 (2024-12-16 08:01:54)
縫製工場の屋上で周りの争い事を後目にシネマモードでまったりするの最高。他の場所でも設定してほしいな。 (2024-12-16 10:15:35)
イヤフォンやヘッドフォンあるのだから、つけてる間ラジオ聞けるようにしてもらいたな。 (2024-12-16 10:16:33)
スキャナー使ってようやくトランプコンプできた...信号ジャマーはもういいや (2024-12-16 11:30:06)
Mk2武器の炸裂弾って見るからにロケランや手榴弾どころかほぼ爆竹並の小爆発なクセに、何処に当てても一般車を一撃で消し飛ばすのはどういう理屈なんだろうか(たぶんツッコんだら負け) (2024-12-16 12:28:39)
FIBファイルミッション、新規BGMで嬉しい。ドラッグウォーズ以降?に追加されたミッション全て既存BGMの使い回しだったから、もう新しいのは来ないかと (2024-12-16 20:56:45)
ところどころ聞き覚えのあるようなフレーズが流れて、これまでの集大成って感じられてテンション上がる (2024-12-17 18:39:32)
ブラックボックスファイルで墜落させる飛行機は無人機ってことでいいんだよな (2024-12-16 23:44:55)
やっぱり、操縦士いないよね。 (2024-12-17 00:23:22)
自動運転って台詞もあったし完全無人だね (2024-12-17 01:24:30)
タトゥーバグってない?購入してないタトゥーがついてたりめちゃくちゃなんだけど (2024-12-17 00:25:52)
キャラ変更すると変更した先のキャラがバグるんだけどおま環っぽいか (2024-12-18 11:55:44)
銃器バンで貰えるアサルトライフルってルビオおじさんカスタムなのか...(説明文にルビオおじさんの本名出てるし) (2024-12-17 05:27:45)
保釈局もそうだが、いちいち説明聞いてからミッションスタートは煩わしい。 (2024-12-17 11:07:37)
今回の説明は初回だけなんだけど? (2024-12-17 11:55:31)
いや、今回の場合は始める度に電話のくだりが強制だから複数候補地がある場合目的地が分からず電話が終わるの待たなきゃいけないのが地味に面倒ってことでし。一応、ブレイクアウェイのフィナーレだけは開始後すぐにトラキファイ開けば電話より前に目的地分かるけど。 (2024-12-17 15:21:04)
蓋を開けてみればたった4つのミッションが追加されただけかぁ..これが冬アプデとはしょぼくなったなぁ (2024-12-17 23:19:49)
確かにしょっぱいけどまだマッケンジー格納庫購入しての新ビジネスが控えてるらしいからそっち次第かなぁ (2024-12-17 23:59:22)
え、そんな情報あるの? (2024-12-18 01:14:55)
あまりネタバレするのも良くないかもしれんけど、最近ここでも話題になってるDH-7とか新タイタンがまさにその新ビジネスに絡んでるんだとか (2024-12-18 10:32:04)
てことはついに2つ目の格納庫を所有できるのかな、20台制限とっぱらえるな (2024-12-18 11:08:08)
6の開発にリソース割いてるんだろうなぁ、ジェスターワイドボディも昔なら絶対ボディペイント複数用意した筈 (2024-12-18 00:12:57)
新拠点と既存のテラーバイトの改造、そこそこの乗り物と服と髪型ちょいちょいと既存乗り物にロックオンジャマー追加とバグ修正なのでまあ個人的に現時点でも悪くはないよ。欲を言うなら縫製工場でミニゲーム的な労働でもしたかったのはある (2024-12-18 00:24:26)
内容スカスカでもいいから車両のモデリングぐらいはちゃんとしてほしい。昔より明らかに手抜きが目立つ。 (2024-12-18 03:05:25)
ターミナスの屋根、白く出来たらもっとパトカー感出せるんだけどな (2024-12-17 23:54:08)
GTA6もしょっぱそう。 (2024-12-18 09:09:53)
DH-7とカーゴボブの比較検証動画を海外勢が出してたから見てきたけど、速力、耐久力、人員運搬能力(16人)、吊下中の速度と上昇能力、凡そすべてDH-7の方が格上なのを見ると、いよいよカーゴボブは引退かなぁ。しかも割引後価格だとカーゴボブより安いという、、、もはや良いところがないまである。 (2024-12-18 10:04:54)
FIB最上階侵入ツールという役割があるから(震え声) 修正されてたらゴミ以下の価値しかないけど (2024-12-18 10:30:12)
フリーサ強盗&カジノ強盗屋上侵入での出番は確約されてるけどどっちもNPC操縦だな... (2024-12-18 10:37:22)
いっそメタスラのハイ・ドゥ(モーデン元帥が乗ってたヘリ)みたいに重武装させてくんないかな (2024-12-18 10:52:55)
武装がないならせめて鈍足な分、ミサイルジャマ―とかフレアとか重装甲化とか出来ればね、、、まぁそれでもあの図体に機動力の無さでは普通に狩られるだろうけど、、、 (2024-12-18 13:19:07)
インサやテクニカルのようにアップグレードで「カーゴボブ・カスタム」みたいになってくれれば良いのだが…… (2024-12-18 11:11:34)
DH-7がペガサス便じゃなくて最初から個人航空機ならまだ差別化できなくもない...かも (2024-12-18 14:56:24)
カーゴボブは車両取引全盛期にかなりお世話になったしオンラインリリース当初から様々なミッションで使わせてもらったからもし役目なくなっても素直に「ありがとう、お疲れ様」って気持ちですね。 (2024-12-18 15:43:35)
入り江回しで毎日乗り回してたのがもう10年以上も昔なのかと思うと、時代の流れの速さを感じる (2024-12-18 17:18:42)
格納庫拡大するらしいし、今あるボブはそのままにしておこうかな (2024-12-18 17:30:59)
最大16人乗せて何するんだ…? (2024-12-18 18:23:20)
6ではドアの数=乗車人数を取っ払ってくれないかなぁ (2024-12-18 13:48:44)
いうてもたもた乗降されても困るような (2024-12-18 17:46:02)
今がもたもたしてないかのような言い方はやめろ (2024-12-18 17:56:46)
シリーズ通して思いっきりドア開けてるからな もたもた…もたもた… (2024-12-18 20:32:32)
PS2時代の大げさ過ぎる開閉モーションすこ (2024-12-19 08:04:39)
明日あたりから降雪か? (2024-12-18 17:59:40)
だろうねぇ。期間中の足用のオフロード車はどうしようか。ヴァグラントやデューンバギーよく乗ってるけど今年はビフタでイクか (2024-12-18 20:09:56)
自分はカマチョとかカラカラだなぁ 特にカラカラはロックオンジャマーが降って湧いたから公開セッションも安心だ! (2024-12-18 21:00:30)
大方不評だけど個人的には真っ白なロスサントス好きだよ (2024-12-18 21:05:11)
俺も風景自体は嫌いじゃないけど期間が長すぎるんよな クリスマスとか年末年始辺りの2日限定とかで十分 (2024-12-18 21:28:59)
まあ、年末年始になかなかゲームする時間取れない人でもイベントを楽しめるようにという配慮だと思うよ (2024-12-18 23:35:10)
自分も好きだけど航空機使うミッションがホントに見えねぇ ナイトクラブ売却の、カーゴボブでパウンダーカスタム吊るやつは流石にあきらめたわ 夜間とか無理だろアレ (2024-12-18 22:06:05)
毎年アップデートとかでモチベ上がってる時期に雪降るからなぁ 視界不良と滑るのがね... (2024-12-18 23:05:00)
お前ら、あんまりプレゼント配りトラックさんをいぢめるんじゃねぇぞ・・さてと、ファントムウェッジを呼び出して、と(そそくさ (2024-12-19 00:42:47)
ヘリや飛行機使う強盗がきつくなる。視界悪すぎ (2024-12-19 01:56:31)
そんなあなたにマップの高度計機能!地面からの距離が出ます(なお鉄塔) (2024-12-19 06:29:43)
こういう視界不良の時は計器を見ながら飛行すべきとメーデーで習ったなー。けど本作はGPWSも衝突防止装置なくせいぜマップの高度計しか頼れるものが無いから、ビルや鉄塔は頑張って目視で回避するしかない…。 (2024-12-19 09:45:00)
普段バカみたいな高さから車で落っこちてもほとんど車体傷つかないのにカーゴボブに運ばれてるときに投げられるとすぐ爆発するのはなんなんだ?体勢の問題か (2024-12-18 18:53:55)
天井から落ちると弱い気がする。まぁジャンプ失敗してひっくり返って落ちても大体爆散するけど、特に野良(アーマ0%)のやつは。20%でも付いてれば耐えるけど (2024-12-18 20:18:55)
数年ぶりにオフラインのストーリーやってるけど、難しいな。初心者の頃は出来なくて飛ばしたやつをクリア出来るようになってた。 (2024-12-18 23:37:30)
大抵のミッションは上手くなったけど、ミスターフィリップスの生存者無しだけは何度やってももう一度成功させられない (2024-12-19 00:30:17)
大抵きついのが命中率〜系のやつ (2024-12-19 21:57:58)
先週アプデ当日にカジノ景品のチンクエミーラが当たって今日カジノ行ったら何故か台の上で回転してるチンクエミーラが。 (2024-12-19 05:05:57)
んで表示がバグってるだけだと思ってルーレット回したらまた当選、ナンバー違いの同車をもう一台取得したけどナニコレ?もしかして先週の木曜にクイックアプデ無かったけど補充はされてたのか? (2024-12-19 05:12:15)
PC版で当たったけど通常通り空になってたよ。バグじゃないかな? (2024-12-19 07:49:53)
大型アプデの影響で木曜更新がないとそうなるね。去年のどこかで同じ経験したよ (2024-12-19 06:30:00)
金庫が満杯になった時のジョディのメールが他のキャラより優しくて好き。お母さんみたい (2024-12-19 07:21:45)
サルベージの取得可能車が全然来ないと思ったら今週は2台って、、定期的に1台取得させてくれ (2024-12-19 07:44:35)
ジェネッテくさそう (2024-12-19 07:57:19)
セクハラよくない (2024-12-19 08:04:32)
モードは公式でくさいって言われてるし実際ありえる (2024-12-19 08:36:08)
ちょっと臭いくらいが逆にご褒美 (2024-12-20 10:23:22)
美術品ファイルで分からない事が2点。顔スキャンでターゲット始末した時に「ペントハウスのセキュリティが強化された」と出るけど特段変わってる感じが無い。ベッド横にあると言う指紋の付いたグラスとやらが何度やっても出てこない。分かる人いる? (2024-12-19 11:07:07)
強化されたのは、ターゲット取った後に増員が2人から3人になるのだと思います。グラスは、ベットを正面にみて右側のサイドテーブルに出ました。 (2024-12-19 17:27:06)
新カーゴボブはいつ来る? (2024-12-19 12:20:30)
パトカーコケットもう来るのか 想像してたより早かったな (2024-12-19 12:36:46)
ぼったくりのパトカーの中でも最高値を更新してしまったか (2024-12-19 13:47:15)
タコスバンどりゃぁぁぁ! (2024-12-19 12:42:07)
今日から雪か? (2024-12-19 13:56:28)
そうだよー (2024-12-19 14:22:48)
Steamリプレイ2024のGTAVのコメントが「あなたが犯した罪の数は計り知れませんが、ロスサントスほど無法地帯に陥っている都市がないことに人類は感謝しています。」から「バイスシティへの再訪が叶うまでの間は、銃弾飛び交う栄光の地ロスサントスがあなたの居場所です。」に変わってるな PC版GTA6はいつになるのやら… (2024-12-19 15:08:57)
やべ間違ってPC版じゃなくて普通の雑談に書いちゃった (2024-12-19 15:11:11)
リーバーってバイクの中でも相当強くない?スタントもその他テクニックも超やりやすいように感じる (2024-12-19 16:18:49)
サルベージで取得から1年放置していたコメットサファリ(スノー版)が今日手に入る・・・だと、長かった本当に長かった... (2024-12-19 16:45:33)
準備ミッション1つこなしたら「入手済み」になって取得できなかったコメットサファリが取得できるようになってて草 (2024-12-19 19:29:20)
雪が降ってしまった。これが1月上旬まで続くのは憂鬱だね。運転の難易度が激上がりしてミッションとか低ランクの人が今まで以上にお荷物になりそう (2024-12-19 19:36:48)
おうまさんで移動するならともかく車で移動するゲームで常時降雪はやめてくれ~ (2024-12-19 20:02:38)
このゲーム冬用タイヤとかないんか? (2024-12-19 22:05:39)
常時降雪セッションと通常天候のセッションを混在させることはできんのかな?セッションに入るたびランダムでどっちかになるとかで、選べなくてもいいから混在させて欲しい (2024-12-19 22:50:32)
コケットd10パスートってnfsに出てくる警察仕様のコルベットを意識してそう。 (2024-12-19 20:59:39)
ク□スカラーのものもあるし間違いないだろうね…まあ分かるっちゃ分かるが (2024-12-19 21:56:18)
新たな追跡レースでドラドと共に登場してほしいな。ソロでじっくりやりたい (2024-12-19 22:36:38)
今回の新ミッションで、これまでビジネスで長らく世話になってるセキュリサーブを敵に回しちゃうとか逆に損しかない気がするんだけど大丈夫ですかねぇ…? (2024-12-19 22:08:17)
カジノ強盗で散々サーマルチャージ頂いてるからもう今更! (2024-12-19 22:24:37)
雪仕様テンション上がるけど割と評判悪くて悲しい (2024-12-19 22:29:46)
自分は雪滅多に降らない積もらない所の生まれだから、雪を見ると心が躍るよ。 (2024-12-20 00:22:12)
最初は新鮮な気持ちになるから楽しいけど、その気持ちもどうせ2、3日しか続かず、その後は、雪の滑りやすさや視界の悪さに不満が積もっていって、早く雪終われと思うようになる。これが例年の俺の気分の変遷模様。そして今回もどうせ例年通りになる。 (2024-12-20 00:33:19)
ブルートフォースのジャガーノートに雪玉ランチャー当てたら一瞬ミニガンをライフルみたいに肩付け撃ちしてて笑った (2024-12-19 22:31:30)
ハロウィンは正直あんまりだったけど雪は楽しい!雪合戦できるし (2024-12-19 22:45:26)
フレンドと雪合戦やったけどめちゃくちゃ楽しかった 雪玉ランチャーとスタンガンで拘束しまくるの面白い (2024-12-20 00:26:46)
ついにタコスバンが手に入るしタクシーみたいに商売出来るのかと思いきや 、説明文で商売出来ないと釘刺す(内装そのまま)、ペガサスだからドア開放でなんちゃっても出来ないで岩星ほんとさあ……。……掌返す準備は出来てますよ? (2024-12-19 22:50:22)
NPCとかプレイヤーが買いに来ると面白いのに。営業妨害できないように商い中は無敵でね。 (2024-12-20 10:01:27)
むしろそこは妨害アリが良いな タコス売ってたらロケラン飛んできてWASTEDとかGTAやん (2024-12-20 10:54:28)
gta3だかvcだかにあったアイスクリーム販売R3ミッション思い出した (2024-12-20 13:38:21)
余力があればピザ配達みたいなちょっとした新ジョブを実装してたのかなぁ (2024-12-20 10:30:14)
バンシーGTSくんが雪で大変なことになってる (2024-12-19 23:28:22)
雪消せるジョブって今ありますか? (2024-12-20 00:04:03)
ルビオ「あるけど来るなよ?」 (2024-12-20 11:55:59)
パシ銀行襲撃したら行きは積もって無かったのに外出たら積もってた。なかなかいい体験したよ。なおミッションはバイクジャンプできない子がいて失敗 (2024-12-20 01:27:55)
FIBファイルのとこのキャリア3「優先ファイルを2週連続でクリアしろ」がログインした瞬間に達成されてて謎なんだが。2週目やってないぞ (2024-12-20 02:20:49)
Coquette D10 Pursuitってクラッキンベル襲撃を前に全てクリアしてたら購入のロック解除されてますか?また1からやらないといけないですか? (2024-12-20 02:21:51)
以前クリアしてれば大丈夫なんだけど、ディスパッチ・ワーク(対応パトカーでR3押して受けるやつ)のどれかもクリアしないと割引価格にはならないから対応パトカー持ってたら色々クリアしてみて! (2024-12-20 07:58:01)
ディスパッチワークやったら割引価格で買えました!教えて頂きありがとうございます! (2024-12-20 13:35:02)
山奥のカルト、日本版だと無修正出てこないはずだよね・・・? (2024-12-20 06:37:58)
CS機で日本語版なら出ない。PC版なら日本語版とか関係なしに出現する (2024-12-20 13:35:47)
雪玉ちょっと威力高すぎないか?絶対中に石入れてるだろ (2024-12-20 11:27:08)
雪って車の最高速度伸びるのかな。 (2024-12-20 13:41:22)
オフライン、株で結構儲かったけどゴルフ場購入で畜生ォ… 持って行かれた……!! (2024-12-20 18:44:56)
FIBファイル50回クリアしろってアワードやってらんねー…多すぎなんだよ (2024-12-20 18:58:45)
私の場合、如何にしてノーダメージでクリアするか検証してたらあっという間に終わってた。ブラックボックスはだけは無理だったけど…。まぁ、何か縛るとかして遊び方見つけないとキツいですね。 (2024-12-21 03:11:36)
降雪の楽しみといえば、野外での初回限定ムービーを見る(撮る)事。この時期しかチャンスがないから特別感が増す。やっとサブキャラにあれこれ買えるぜ。その為の手間と出費はまあうん。 (2024-12-20 19:13:53)
雪は別にいいから視界不良やめr (2024-12-20 19:39:59)
夜の吹雪最悪 (2024-12-20 19:59:18)
地味にペーパー生産ブーストがアプリ再起動しなくても15時に使えるようになってるね、こう言う改善はもっとやって欲しい (2024-12-20 20:16:09)
雪×夜×海=なんも見えん (2024-12-20 20:21:25)
貨物船強盗をやったら船が全く見えなくて危なかった (2024-12-20 21:04:17)
ブレイクアウェイ計画のフィナーレの敵の正体はプロフェッショナルか。 (2024-12-20 20:23:22)
雪が降っても半袖のまま歩いてるロスサントス市民ももう風物詩だなあ・・・ (2024-12-20 21:10:39)
景色以外にも拘って欲しかった。雪積もってるのに自転車に乗ったり海辺でバカンスしてる頭のおかしい市民が多すぎる (2024-12-21 08:09:40)
落としたドーナッツにも雪が降ったテクスチャつくのにそう言う所は拘らないのな (2024-12-21 11:01:22)
4の時なんて雨降ったら傘さしてたのにな (2024-12-22 22:29:15)
ボリューム面では4と比べ物にならない位増えたけど細かい部分は4の方が勝ってるよね (2024-12-23 09:08:12)
テラーバイトで収集楽しくなったタイミングで雪かぁ。LDオーガニクス製品無理だろこれw (2024-12-20 22:00:10)
白い雪に囲まれた白い粉がよ もう視界も頭も真っ白や (2024-12-21 08:41:05)
こんな寒い時期には南の島に行きたくなる (2024-12-20 22:15:36)
せっかく南の島に行くなら大人しくしないで派手にパーティーしようぜ! (2024-12-20 22:47:31)
高品質な白粉でハイになろう! (2024-12-20 22:58:46)
俺は南の島荒らした後の雪仕様の乾杯ムービーが好きで行きたくなる (2024-12-20 22:59:57)
雪道をオフロード車でかっ飛ばすの楽しいゾ〜! (2024-12-20 23:22:55)
キャリコGTFとかラリー車っぽい車で走るのも楽しいぞ (2024-12-21 03:11:33)
皆のアンダーネオンやカラーヘッドライトがカラフルに映えててキレイだぞ (2024-12-21 03:33:44)
サッカー部の後輩に雪道で86に煽られてそう (2024-12-21 17:19:51)
オフロードタイヤが雪で汚れる感じがイイ (2024-12-21 14:05:33)
雪の影響を全く受けないハクチョウドラッグしか降雪時のHSWタイムトライアルをクリア出来ねえ (2024-12-21 10:06:56)
初めての降雪新鮮でおもろいけど明らかに室内なのに降り積もってるとこが多いのがちょっと気になる (2024-12-21 10:30:04)
映画スタジオにあるロケバス(?)っぽい奴の中も積もってて笑ったわ。中で普通に雪玉作れるし (2024-12-21 15:24:49)
この降雪シーズンの中で空輸貨物やってて思ったんだけど、支給される飛行機は何故か機体が全然ブレないんだよね。いっその事普段からそういう仕様にしてくれないかな~(流石に飛行スキルがカンストした状態に限るが) (2024-12-21 10:38:35)
雪降ってると連邦保管庫のエレベーターキー調達クリアできないのか?ガレージ出た後の坂登れないんだが (2024-12-21 12:22:13)
アドマイザーで押して何とか登れた 頼むから普通にクリアできるようにしてくれ (2024-12-21 12:25:22)
公共料金を払えないと水と電気を止められてテレビとシャワーを使えなくなるのか…。一度試してみたいけど難しいな。 (2024-12-21 18:18:17)
空転しないように少しずつアクセルを踏むか、サイドブレーキをかけたままアクセル全開で急発進すればワンチャン登れるかも (2024-12-21 12:52:17)
どこぞのレースゲームみたいなアクセルワークを求められるとは思わなかった。ちょいちょい入力でなんとかなるね。何も考慮せず全開はよろしくないな (2024-12-21 23:07:53)
左の壁に擦るようにすると案外簡単に登れるよ (2024-12-22 01:06:02)
雪の夜の海は怖いな。敵NPCとヘリで戦闘してたら夢中になりすぎて水面に落ちちゃったよ (2024-12-21 15:01:55)
ブルートフォースファイルのフィナ、全力ダッシュしてエリアAまで突っ切るやつ修正されたっぽいな すぐ見つかる (2024-12-21 18:50:26)
一人称でやったらすぐにバレたけど三人称なら大丈夫だった。謎すぎる。 (2024-12-21 19:05:55)
重装備兵がいる部屋で何しても見つかるんだけど。ダッシュもバレる、入口すぐの兵士を殺してもバレる、そいつ殺してバレなくてもその区画に入っただけでバレる。心折れた (2024-12-21 22:14:55)
DD1幕のサーバー室のハッキング完了後と同じで、入ったら強制発覚する仕様じゃないの (2024-12-21 22:29:17)
そこは強制発覚ポイントだから気にしなくていい (2024-12-21 22:30:05)
その部屋に入ったら強制的に発覚状態になるよ (2024-12-21 22:30:05)
強制発覚だったのか…上のお三方ありがとう。それで調べなおしたら、チャレンジのステルスってその区画まででよかったことに気づいたわ…てっきりスカラベまでかと… (2024-12-22 15:35:31)
修正もなにも前から即バレたよ。何度か試したけど堂々突っ切ったら普通にバレる。だからバレない攻略見たときビックリしたよ。何か条件があるのかもね。 (2024-12-21 23:31:00)
複数の警備員の視界に入るとみられる時間が人数倍されるのはある気がする (2024-12-22 01:45:44)
普通にダッシュで突っ切ってもバレないけどなぁ (2024-12-22 02:42:22)
と言ったものの先ほどやってみたら発覚した…。武器は持たず三人称視点だったけど駄目。まぁ壁際ダッシュして柱との隙間はカバーアクションすれば通れるから対して違いはないけどね。 (2024-12-22 12:55:30)
最初の部屋の兵士が歩き出してからだと真っ直ぐダッシュしても発覚しなかったのでやっぱりガバ警備だったわ (2024-12-23 12:55:38)
この時期の航空機はヤバいね。高ランクの人でも事故率がすごい上がってる。今ミッションで初心者にベラムやハイドラを任せるのは自殺行為だと思う (2024-12-21 21:32:29)
多分、みんな左下のマップ見てないですよね…。見てればまず落ちないのに知らない人多いのかなやっぱり…。 (2024-12-21 23:35:01)
あれは対地高度じゃないから山間部だとアテにならない。とはいえある程度の地形は頭に入ってるはずだしそもそもそこまで低空を飛ばなければ落ちることはないと思う。 (2024-12-22 00:42:34)
自分は普段から一人称で遊んでるからMAPじゃなくて計器見てるわ。特に水上飛ぶやつは敵機より着水自爆が怖い。一昨年は町中で野良と空中衝突したけど… (2024-12-22 02:09:06)
夜間や天気悪い時に海上飛んでるとガチで方向感覚なくなるね (2024-12-22 20:53:21)
回線切れか何かで一人セッションになったんで、出現してたホーラー独り占めした後に途中で起きてたウィーゼルの銃撃戦やったりしてたら、マップに歩行者も車も居ないゴーストタウンになった 店の店員や公衆電話ミッションの配置NPCが出るくらいで他は路駐の車以外高速道路に至るまで空っぽで、なんだか白昼夢みたいな不思議な感覚だった (2024-12-22 01:38:10)
ホーラーと言い、ヌっすサンタイベと言い1人じゃ辛い要素多すぎる待ち時間も長いし…ついでに警察ハイローの方の割引条件もクリア済みでももう一度あのミッションクリアしないとだめっぽちしで (2024-12-22 02:32:36)
猛吹雪の夜にダガンの貨物を破壊し回るのはもはや一種のマゾプレイに思えてくる (2024-12-22 09:24:12)
そんな状況でもクッソ早く済ませられるライジュウ先輩がなんとかしてくれると思ったけど、こちらの視力が良くならん限りは上手くいかなかった… (2024-12-22 14:47:53)
トラックはまだいいけどヘリがマジでどの高さにいるのかかなりわかりづらいよね (2024-12-22 17:31:52)
もう妥協して6個潰すだけにしてるわ…さっさと止まないかなこの雪… (2024-12-23 01:03:57)
難し過ぎたのかどんどん簡単になるキャリア進行状況 (2024-12-22 16:47:34)
まあ新しいものは今までの積み重ねがないのもあるからね。縫製工場の利益とプラチナアワード(利益の項目あり)とか重複してるのはこれいるか?ってなるけど (2024-12-22 20:07:49)
パトカーでホリデートレーラー相手にカーチェイスごっこしてるとなかなか楽しい、空気読んで攻撃して来ないでくれる人も多いし (2024-12-22 17:39:17)
今後解禁のマッケンジーフィールド格納庫を買うことで元々所有してる格納庫の保管可能数が20増えるらしい。これは結構嬉しい事だ (2024-12-22 17:42:19)
マッケンジー飛行場単体だと格納庫使えないのは地味に罠だな (2024-12-23 09:06:03)
新しい三車種のドリフトチューニングってPS5とかじゃないとできないやつか? (2024-12-22 17:44:01)
現時点で未解禁です (2024-12-23 17:01:57)
ヒューメイン襲撃とかの、強盗本番で世話になった乗り物を証拠隠滅のために爆破してその爆発を背に歩くシーンが大好き (2024-12-22 20:44:38)
俺もそのシーン好き 何かの映画のオマージュだったりするのだろうか (2024-12-23 08:31:49)
LSCMに招待してくる奴ってほとんどF1ホイールにプリズムカラーで見せびらかしたいだけなんやろか…?古めのアメ車にべニーズホイールはわかるけど、F1ホイールをF1以外ってどうなんやろ? (2024-12-22 22:20:06)
めちゃめちゃ今さらだけどバイカーのキャリア4報酬のデーモンってナンバープレートが「 LOST 」になってるんやね。だから何だというぐらいの価値だけど… (2024-12-22 22:41:11)
いい加減npcのドロップ武器拾わずに済む機能追加してほしいんだが (2024-12-23 02:22:11)
武器選択で困ることはもう慣れたからないんだけど、キャリア進行のピストルチャレンジ中にSMG拾ってチャレンジ失敗と、石斧ランページ中にマイクロSMG拾って解除されるのはガチでクソ (2024-12-23 04:17:01)
なんかちょくちょくクソな要素あるよね。銃器密売も在庫分けて売れるようにしてほしい (2024-12-23 12:17:17)
バイカー含めて売却ミッションで使う配達用の乗り物を1台固定にすれば解決 (2024-12-23 12:55:18)
それだと簡悔だろうから・・・ (2024-12-24 12:10:31)
売却を一人で終わらせたい人はペーパーだけやってればいいのに…在庫売却の仕様を一律にしたらつまんないと思うけどなぁ (2024-12-28 07:33:27)
RDR2やってからだと本当にそう思う 任意で拾うボタン押したら回収にしてほしい (2024-12-24 00:51:30)
スナック1回でとらせてください。 (2024-12-23 13:15:35)
pc版ならスペースキーでいける (2024-12-24 00:33:06)
そういやプロジェクトオーバースローでできましたね… (2024-12-24 19:02:27)
めちゃくちゃ金がない。カヨペリコ回すにもスパローを買う金が無い。カヨペリコの報酬が下がらなければスパロー無しでも回してたんだけどなあ (2024-12-23 14:15:26)
コメ主さんがどれくらいビジネスの拠点を持ってるかにもよるけど…。一気にコサトカ買った感じ?CEOのバザードとか使うのはどう?あれ買わないと1呼び出しで幾らか必要かもだが…。 (2024-12-23 15:10:27)
クラッキンベル襲撃を3、4回やれば買えるんじゃないかな (2024-12-23 15:30:18)
これよね。初期投資ゼロ、そんな難しくない、完全ソロで50万稼げるって破格よね。クールタイムは他のビジネスで時間潰せばいい。 (2024-12-23 20:53:59)
初心者は自身のスキルアップも兼ねてクラッキンベルをひたすら周回すべきだね。それなりに上手くなる頃には金も貯まってるしランクも上がってる (2024-12-23 22:41:30)
エージェンシー購入してるならvip契約もオススメ (2024-12-23 16:24:13)
ヨセミテ1500いつの間にか販売サイトから消えてるんだが自分だけ?? (2024-12-23 20:02:59)
うんおま環だな (2024-12-23 21:03:13)
Tag-
あぼーん
ロックスターのミスだからそのうち戻るだろうって、海外のGTA情報出してる人が言ってた。 (2024-12-23 21:13:20)
PS5版だけど普通に販売サイトにあるぞ (2024-12-24 09:18:32)
だよなあ どこ見て消えたとか言ってるんだろうな (2024-12-24 11:14:50)
PSなのかPCなのかはわからないけど、海外の人が21日に消えてるって投稿してて、23日の20:00頃には修正されたそうだよ。 (2024-12-24 11:20:30)
問題が確認されて修正済みってのを調べもせずに適当言わないほうが良いよ (2024-12-24 12:42:54)
ゲーム内にないことを確認して言っているのに、適当とかひどくない?それに自分が確認してないのに他人が言ってたのを鵜呑みにするのもどうかなと思うよ。 (2024-12-28 07:37:22)
サボタージュの優先ファイルって実は罠じゃん?。自分が得意or簡単だと思ってるものが週一しか出来なくなるって。 (2024-12-23 20:56:30)
でぇじょうぶだ!他のを回してれば嫌でも全部得意or簡単になる! (2024-12-23 23:25:29)
確かにな~ 自分は美術品とブレイクアウェイだけ回してたいからこの二つ優先にならないでほしいわ (2024-12-24 00:31:19)
キャリア達成したので当分やらないかな。 (2024-12-24 14:45:49)
むしろ週一で優先ファイルやるだけでいいかなって (2024-12-24 18:37:41)
ボグダン・プロブレムではペガサスが使えるの初めて知った。パトロールボートも呼べたのでそれで沖合で待機しておけば、ボートで潜水艦チームを回収しつつアベンジャー周辺に群がる敵を前方機銃で掃討しつつ上陸できる (2024-12-24 11:03:50)
ボグダン・プロブレムにペガサス使えること攻略ページに記述済みだから、皆知ってるよ (2024-12-29 17:37:56)
ピザコレとタクシーでまっとうに稼いでるから、タコスバン入手して販売したかった。 (2024-12-24 15:02:57)
縫製工場で働かせてほしい。やった量に応じてわずかに収入増えるとかでいいから (2024-12-25 01:07:25)
それ、ありです。できればおばちゃんでなくて若い女の子のほうがいいな。 (2024-12-25 09:14:33)
ターミナス、屋根が白くないと何かパトカーっぽくないからパークレンジャー風味にしようと思うけど、SUVみたいにウインチつけたほうがそれっぽいかな (2024-12-24 16:30:30)
先日のエージェント・オブ・サボタージュアップデートから?デュアルセンスのライトバーがオンラインでも光ることに気がついたけど、色はクルーカラーに応じた色で光るみたい (2024-12-24 17:12:29)
あ、そうなんだ。ずっと薄ピンクの色だったから、オフで緑青赤と使ってるからオンはピンクなのかと思ってた (2024-12-25 01:06:20)
オプ2にヘビスナ炸裂弾当てると即爆発するんじゃなくて乗ってる人叩き落すだけなんだな… (2024-12-24 17:30:27)
ブルシャ使おう! でもたまに落車もしない時さえあるわ。逆にヒットマーク出てないのに落車することもあった。 (2024-12-24 20:44:22)
DD強盗が『褒められる点が皆無に近い時代遅れの金策』ってのは流石に言いすぎなのでは?確かに調達が面倒だったり敵もやたら強かったり準備も最低2人からと今となってはあまり効率は良くないが、それでも準備からフィナーレまで必ず4人揃ってないとプレイすらできない旧強盗よりは遥かにマシだと思う (2024-12-25 02:38:45)
金策だけに焦点を絞ると本当にその通りだから間違ってない (2024-12-25 06:31:08)
ペリコやクラッキンベルが存在する現状だと「複数人必要」って時点でまず選択肢に入らない 遊ぶ時間にいつもログインしてて誘ったら必ず参加してくれる都合の良い有能なフレンドがいるなら話は別だろうけど (2024-12-25 08:12:09)
単純な稼ぎの手段としてはたしかに劣るけど、ミッションとして遊ぶには良い難易度でやりごたえがあるしちょっと腐し過ぎな気はする こないだの強盗週間で一番稼いだのDDだったし (2024-12-25 09:53:24)
金策としてはペリコ周回が最強なのは揺るぎないだろうけど、作業と化してしまうのがな やっぱ楽しみながらやれるのが一番よ (2024-12-25 09:58:23)
レスターの手配消しが無料になるのと施設内にクソカッコいい巨大スタチュー置かれるだけでも価値はあるね (2024-12-25 15:28:15)
旧強盗4人集めるよりDD参加者集1人めるのが大変だから旧強盗より人気ないんだよ。そしてなによりつまらん (2024-12-25 15:46:50)
初心者お断りの難易度ってのも問題だと思う (2024-12-25 16:55:38)
正直ステルスとか取る順番とか覚えることが多すぎるカジノよりはシンプルな銃撃戦のほうがとっつきやすい気がするけどね 難易度高いと言っても基本はオフラインで求められるスキルの延長線上だし (2024-12-25 17:50:57)
最近の初心者はそのオフラインをやらずにいきなりオンラインに来てる人が大半だから一昔前の感覚で見てはいけない (2024-12-25 20:11:24)
まるで一昔のプレイヤーは全員オフラインプレイ済みたいな言い方だな。 (2024-12-30 03:21:02)
ラピッドファイアバグも難易度に拍車をかけてると思う。TA勢や高ランカーですらあれ食らうと理不尽に即死するし。あのバグさえ取り除けばだいぶ難易度マシになるんじゃないかな。それでも初心者にはちょっとキツいだろうか (2024-12-26 01:30:48)
DDに限らずだけどブラインドファイアやドライブバイなどの命中率も異常なのがなぁ (2024-12-26 09:55:57)
DDha (2024-12-25 21:18:06)
ミス。DDは金策云々よりもやってて楽しいんだよね。野良でエリート達成できた時は思わず叫んだ。 (2024-12-25 21:19:20)
対空防衛の砲塔バグって治ったの? (2024-12-25 21:31:45)
まだ (2024-12-26 01:26:31)
欲しいものが結構あって余裕で買えるくらい金があるのに、なんだか使いたくないんだよなぁ金を。1億超えてからずっとこの気分だ… (2024-12-25 13:00:43)
同じく数億超えなのにアプデのたびに備えと称して金策に走る癖がついてる 一度増えたのを目減りさせるのがなんとなく嫌なのかな (2024-12-25 13:58:48)
昔は車のカスタム費もケチるほどだったけど、弾薬喪失バグが一向に消えないせいで雑な金遣いをするようになったな… (2024-12-26 01:57:28)
レベル21でナイトシャーク、スパロー、コサトカなど買ったんですけど次に何を買えばいいですかね💦 (2024-12-25 14:01:15)
不動産のほうはどうでしょ。ナイトクラブ中心に色々広げていくと定期収入も増えてくし、やる事多くて楽しいよ (2024-12-25 14:17:06)
やはりナイトクラブですかね💦 (2024-12-25 14:31:17)
そこまで来たら次はオプ2購入を目標にするといい (2024-12-25 14:27:16)
あーそれもいいですね!! (2024-12-25 14:31:40)
ナイトクラブ購入→テラーバイト購入→クライアントのジョブ(確か)6回くらいクリアしてオプ2割引解禁→テラバに専門ワークショップ追加→オプ2購入&各種改造 がおすすめかな (2024-12-25 15:14:11)
とりあえずナイトクラブ、ペーパーラボ、地下基地あればあとは好きなもの買っていいと思われ。 (2024-12-25 19:15:07)
放置でお金貯まる系だね。原材料は購入。オプ2はスパローあるなら先でもいいし。 (2024-12-26 12:42:14)
書き方悪かった。お金じゃなく在庫だね。 (2024-12-26 16:09:27)
乗り物はクルマ装甲とスパローだけで十分だな。 (2024-12-26 13:26:03)
今回のアプデでザンクード基地を所有しても上空を通った際のアナウンスが無くなったのとLSタグの看板がスプレーしたら看板ごと消える様になったね、本当にもう容量カツカツなんだろうなぁ (2024-12-25 15:30:12)
カジノ強盗はクイックジョブがまともに機能しないという一点でとてつもなく印象悪い (2024-12-25 21:46:29)
オフライン経験してない最近の初心者に「ハーモニー外し」とか「化学物質の抽出」とかやらせたら笑えるくらいグダグダになりそう (2024-12-26 08:29:31)
「ハーモニー外し」は時間制限あるから結構焦るんだよなぁ…w個人的に有機作物も最近の初心者には厳しそう。 (2024-12-26 09:41:54)
有機作物って何処にあるのですか? (2024-12-26 12:36:04)
ゲーム内の時間限定でマーカーが出るのでそこからになりますねw自分は以前にプレイリストに追加してたのとブックマークが出来た時があったのでマップ開けばいつでも出来るんですよ…! (2024-12-26 15:12:55)
有機作物と切望の入江と結晶戦2、3に関してはリストから開始できないですけどロンのミッション「ボリュームを上げろ」だか「コースティング」だかがバグっていて、そちらをジョブリストから開始するとジョブ終了後の投票から依頼人がいないミッションシリーズを開始できたりしますね (2024-12-27 01:02:23)
この前、クイックで入った切望の入り江でコンテナもろくに吊れずに海へ沈んでいくカーゴボブを見て思わず笑ってしまった。その後に、こういうのが野良で強盗とかに来ると思うと笑えなくなったけどね。 (2024-12-26 12:57:45)
化学物質の抽出?と思って、ここのwikiで調べたら、リストから削除されてるっぽいんだけど、当時のをブクマしてたら今でもプレイできるんか? (2024-12-26 19:32:35)
レスターにミッションのリクエストしたり、ミッション後の投票でレスター関連のミッション中心に回ってみたけど、一向に化学物質に出逢えない。 (2024-12-29 16:27:10)
Tag-
あぼーん
ナイオビのツラ直せるなら他の車両も直してほしい。イッシースポーツとか190Zとか酷い (2024-12-26 12:53:27)
単純にワイドフェンダーつけられる車両とかはそれに合わせてトレッド幅変わってほしいよね… (2024-12-26 14:03:01)
タイヤとホイールのサイズも変えたいね〜 (2024-12-26 16:17:52)
今週はアプデないのですね。 (2024-12-26 15:35:56)
デイリーやウィークリー系も先週の繰り返しだな (2024-12-27 00:06:55)
クリエイタージョブで名称も付けてないようなやる気のないジョブなんて、どうせまともなジョブじゃないだろと思って、いつもロビーで即退室してたけど、あれはダウンロードしたジョブはそういう状態になるだけだったんやな。初めて自分でダウンロードしてプレイしてみて今更知ったわ。 (2024-12-26 17:23:34)
目の錯覚かもしれないが…ダブスタのボンネットのスペアタイヤとかテラーバイトの背中のスペアタイヤが、履いてるタイヤと比べてサイズが違うように見えて気になる。 (2024-12-26 18:54:18)
位置ズレなのか不具合なのかわからないけど、そこそこの頻度で縫製工場の横の坂道に車道のど真ん中でたむろしてるNPC湧くよね いっつも轢いてしまうわ (2024-12-26 19:21:00)
よく渋滞起きてるよね (2024-12-27 00:50:29)
海で泳いでたらサメが出てきて必死に陸を目指して泳いでるとちょうど警察の船が通りかかって乗せてもらおうとしたけど乗れなかった(´・ω・)警察もサメもどっか行った。 (2024-12-26 23:50:44)
ほんとに警察もサメもどっか行ったの?あなたの方がどっか逝ってしまったオチではないだろうな? (2024-12-28 00:29:45)
ファイアボルトも荷台にBMX乗せられないタイプだった (2024-12-27 00:14:25)
流動資産で空港にスポーンするはずのテイルゲイターがなくなった。修正された? (2024-12-27 14:43:16)
そのような方法へはコメントしづらいなぁ…。 (2024-12-27 17:52:07)
コメントに困ることは無理に反応しなくていいのよ (2025-01-02 02:09:27)
サーバーが不安定だね。 (2024-12-27 19:19:51)
「log(雑談vol59)」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月03日 19:53
EditThisPage
■
トップページ
┣
雑談用掲示板
┣
愚痴・不満掲示板
┣
雑談用掲示板(PC)
┣
写真掲示板
┣
質問掲示板
┣
フレンド掲示板
┣
車両交換希望掲示板
┣
クルー掲示板
┣
編集内容議論・報告掲示板
┣
スタッフへの連絡掲示板
┣
過去ログ倉庫
┣
編集ガイドライン
┣
おやくそく
┣
利用規約
┗
ページソース魚拓
■全般
┣
概要
┣
動作環境
┣
よくある質問
┣
小ネタ
┣
小ネタ★2
┣
やりこみ要素
┣
バグ情報
┣
操作一覧
┣
関連用語
┣
メニュー、設定等
┣
実績&トロフィー一覧
┣
ステータス
┗
Social Club
■GTAV本編
┣
内容&特徴
┣
ストーリー
┣
登場人物一覧
┣
ミッション
┃┗
メダルチャレンジ
┣
不審者と変質者ミッション
┃┗
メダルチャレンジ
┣
ランダムイベント
┣
趣味と娯楽
┣
チート
┗
達成度100%
■GTAオンライン
┣
登場人物一覧(オンライン)
┣
オンラインガイド
┣
初めての方
┃┣
キャリア選択画面
┃┗
初心者用キャラの育て方
┃ ┗
初心者向けキャラの育て方/コース
┣
ジョブ一覧
┃┗
コンタクトミッション
┃ ┗
ハッキングのコツ
┣
アワード
┣
キャリア進行状況
┣
デイリーチャレンジ
┣
ランク
┣
稼ぎ
┣
課金要素
┣
負け犬
┣
PK対策
┃┗
不正プレイヤーと対策
┣
車両売却額一覧
┣
服装一覧
┃┣
男性キャラ
┃┗
女性キャラ
┗
理容店
■
アップデート一覧
┣強盗ミッション
┃┣
強盗
┃┣
強盗:ドゥームズ・デイ
┃┣
強盗:ダイヤモンドカジノ
┃┗
強盗:カヨ・ペリコ
┣
ローライダーズミッション
┣
フリーモードイベント
┃┣
ランダムイベント
┃┣
タイムトライアル
┃┣
RCバンディート・タイムトライアル
┃┣
HSWタイムトライアル
┃┗
ジャンクエナジー・タイムトライアル
┣
ギャラクシークルーザー
┃┗
スーパークルーザーミッション
┣
セキュリサーブ
┃┣
ボスのジョブ
┃┣
極秘貨物
┃┣
車両取引
┃┗
特殊車両ジョブ
┣
モーターサイクルクラブ
┃┣
クラブハウスミッション
┃┗
バイカービジネス
┃
地下基地
┃┗
機動作戦
┣
格納庫
┃┗
空輸貨物ビジネス
┣
施設
┣
ナイトクラブ
┃┗
クライアントのジョブ
┣
アリーナウォーズ
┣
ダイヤモンドカジノ&リゾート
┃┣
カジノミッション
┃┣
カジノの裏仕事
┃┗
ミュージック・ロッカー
┣
アーケード
┃┗
アーケードゲーム
┣
LSカーミーティング
┃┗
オートショップ
┣
契約
┣
LS・ドラッグウォーズ
┃┣
ペーパーラボ
┃┣
銃器バン
┃┣
タクシーの仕事
┃┗
路上売人
┣
サンアンドレアスの傭兵
┃┗
バインウッド・クラブ
┣
チョップ・ショップ
┃┗
クラッキンベル工場襲撃
┣
ボトム・ダラー・バウンティ
┃┣
ディスパッチ・ワーク
┃┗
ピザデリバリー
┗
エージェント・オブ・サボタージュ
┗
マッケンジーフィールド格納庫
■データベース
┣
マップ
┃┣
収集要素(ストーリー)
┃┣
収集要素(オンライン)
┃┗
鉄道路線図
┣
武器一覧
┣
乗り物一覧(全種)
┃┣
乗り物一覧(自動車)
┃┣
乗り物一覧(二輪・牽引)
┃┣
乗り物一覧(航空機・船舶)
┃┗
乗り物一覧(軽量版) β版
┃ ┣
乗り物Tips
┃ ┣
カスタマイズ
┃ ┣
カスタマイズTips
┃ ┣
レア車両一覧
┃ ┣
廃車一覧
┃ ┣
固定出現車両一覧
┃ ┣
バイクの湧かせ方
┃ ┣
車両運転テクニック指南
┃ ┗
航空戦闘指南
┣
犯罪組織一覧
┣
行政関連一覧
┃┗
指名手配度
┣
企業一覧
┃┣
ラジオ局(収録曲)
┃┣
テレビ
┃┣
映画館
┃┣
株一覧
┃┗
不動産
┃ ┣
フォトギャラリー
┃ ┗
眺望・ロケーション評価
┣
生き物一覧
┣
アイテム一覧
┃┣
服装一覧
┃┣
Webサイト
┃┗
電話番号一覧
┗
施設一覧
┣
アミュネーション
┣
タトゥー・パーラー
┣
理容店
┣
おすすめスポット
┗
入れる建物一覧
■その他
┣
クリエイター
┣
ロックスターエディター
┣
テンプレート一覧
┣
リンク
┣
投票所
┣
アイコン集
┣
壁紙
┣
公式Newswire
┣
公式フィードバック
┣
Wiki公式Twitter
┗
GTAVI(次作)wiki
当wikiは一部のページを除き誰でも新規作成・編集が可能です。(編集拒否リストに引っかかる場合は
こちら
からメンバー登録してください)
Today
-
times
Yesterday
-
times
Total
-
times
Real-time
-
people
今日
乗り物一覧
ミッション
稼ぎ
乗り物一覧(自動車)
強盗:カヨ・ペリコ
もっと見る
総合
乗り物一覧
雑談用掲示板
チート
ミッション
武器一覧
もっと見る
【PS5】グランド・セフト・オートV
Amazon.co.jpで詳細を見る
楽天
|
ヤフー