Fruit Computers
概要
日本語:フルーツ・コンピューター
業種:デジタル家電製品
上場:BAWSAQ
所在地:-
モデル:Apple
モットー:THINK(考える)
設立:1975年
主要人物:E. Mann(会長)・Doug Hatchet(CEO)
解説
『GTA:LCS』から登場しているテクノロジー企業。
モデルは言わずと知れた
Apple
。
モデルの
アップルのロゴ
と同様、GTAIVまでのロゴはカラーで現在はモノクロ。2つの果実の真ん中にバナナがおっ勃っているというなんとも言えないデザインである。
80年代ロゴ(カラー)が入ったキャップが
Bincoと
Discount Storeにあり、トレバーが購入できる。
マイケルの使っているスマートフォンもFruit社のもので、主人公以外にもレスターはじめとするサブキャラクターや、カフェで仕事中の市民などに広く使用されている。
オンラインキャラクターが使用するスマホもこのメーカーの製品。ちなみに
3本のアンテナはセッションの接続状態を表している。
- BAWSAQ
「白くて光沢のあるインターネット・サーフィン機器を提供する企業。世界最大の宗教団体でもある。」- 「白くて光沢のある」は2000年代の頃のMacシリーズが元ネタ。「世界最大の宗教団体」はしばしば「Apple信者」と呼称されるネタが元ネタと思われる。
ゲーム内WEBサイト:fruitcomputers.com
アプリ
- Eメール
- 写真を送受信する際はこのアプリでないといけない。
- ブラウザのリンクが載っているのものもこのアプリで受信する。
- メッセージ
- チェックリスト
- オンラインミッション開始中のみ活躍。ミッションの目的を表示する。
- ジョブリスト
- オンラインのジョブに招待された時に通知されるアプリ。
- クイックセーブ
- いつでもどこでもセーブができる。ただしミッション中、水中は除く。
- 連絡先
- ストーリーを進めていくとどんどん連絡先が追加される。
- オンラインではアップデートで追加されることが多い。
- もちろんこちらからかける事も可能。
- 設定
- スナップマティック
- インターネット
- ネットを楽しむことができる。
- GTAⅣではわざわざネカフェに行かなければなかったのだがテクノロジーは日々進化している。
下記は特定のミッションのみ使用可能
下記はオンラインでのみ使用可能
- セキュリサーブの招待通知アプリ
- セキュリサーブに登録しているCEO、ボスから組織へ招待があった場合に通知されるアプリ。
下記はオンラインかつ特定のミッションのみ使用可能
- レスターのハッキングアプリ
- レスターのウイルス拡散アプリ
- トラベラー
本物のアプリ
iOS端末のみに使用できる公式アプリ
ダウンロードはここをクリック
。2022/12/05現在ストアから削除されているため入手不能。
商品
- iPhoneをモデルとするiFruit(スマートフォン)
- マイケルやオンラインキャラたちの相棒として活躍する。
- 広告看板がある。(下記参照)
- CEOの極秘貨物売買を繰り返すと、偽造品が倉庫やオフィスに箱入りの状態で置かれる。
- 今作で3代目となっていて初代は「3G」、二代目は「8」、三代目は[9iX」。
- MacBookをモデルとした製品(ラップトップ。日本でいうノートパソコン)
- 作中では、レスターやハッカーのハッキングに使われたり人を殴ったりするのに使われたりした。
- iFruit同様にCEOの極秘貨物売買を繰り返すと、倉庫やオフィスに箱入りで置かれる。
- また、CEOのオフィスで使用できるノートPCもこれである。
- iMacをモデルとする製品(デスクトップパソコン)
オンラインでのみ購入可能
腕時計 |
金額 |
アンロック条件 |
「iFruit」ミントのスナップ |
$6,800 |
ダーティーマネー・アップデート Part2導入 |
「iFruit」青のスナップ |
$6,950 |
「iFruit」赤のスナップ |
$6,780 |
「iFruit」PRBのテック |
$9,750 |
ダーティーマネー・アップデート Part1導入 |
「iFruit」ライムのテック |
$8,250 |
「iFruit」カーボンのテック |
$6,400 |
「iFruit」ピンクゴールドのリンク |
$17,950 |
「iFruit」シルバーのリンク |
$10,000 |
「iFruit」ゴールドのリンク |
$16,500 |
看板
iFruit 9iX
・「3% Thinner, 3% Faster. 30 Hour Queue.」(3%薄い、3%速い、行列待ち30時間。)
最終更新:2024年09月09日 13:21