Up-n-Atom Burger



概要

日本語: アップアンドアトムバーガー
業種:飲食業(ファストフード)
上場:LCN
所在地:ロスサントス各地

解説

ロスサントスに複数の店舗が存在するファストフード店。
モデルは、アメリカ西部の最大手ハンバーガーチェーン 「In-N-Out Burger (インアンドアウトバーガー)」。ロゴマークには「マクドナルド」の要素もある。
プレイヤーが利用することは出来ないが、高速道路などで同社の冷蔵トレーラーを目にすることができる。

キャッチコピーは「Once It Pings, Eat Like Kings」。

主力商品は、パティの上にベーコンとチーズが何重にも乗っかった「10スライス ベーコントリプルチーズメルト」。
他にも、パティを3枚積んだトリプルバーガー、「フットロング」チリドッグ、10スティック分のバターを使用したジャンボシェイクなど、不健康極まりないメニューを販売している。
但し、元ネタのIn-N-Outでもパティとチーズが2枚ずつのバーガーに加え、パティとチーズが4枚ずつ入ったバーガー が販売されており、ゲーム中のそれとほぼ同じレベルでカロリーの高そうなモノなのである意味忠実に再現しているとも言える。

テレビでCMを放映しており、モデル企業と同様にドライブスルーができることを前面に推している。
また、カジノの景品としてマスコットキャラクターの人形がある。

  • LCN
    「冷凍ではないが電子レンジを使うハンバーガーを販売する西海岸のチェーン店。国を愛する良心的な価格、宗教原理主義、そして、投票権法ができる前の時代はよかった、という信念のもとにサービスを提供している。」



店舗

  • Downtown Vinewood
    • 映画館1のバインウッド大通りを西へ行った所。Vinewood Toursの西隣り。CMの撮影にも使われている店舗。
    • 店舗のモデルはこちら
    • 南向かいのBishop's What The Fuck?!のモデルはRipley's Believe It or Not






第1号店


パレトベイの東、プロコピオビーチとゴルド山の間のドライブインに1947年開業の第1号店がある。
場所はセノーラ・フリーウェイグレートオーシャン・ハイウェイの境界付近。

ロゴも今とは違い原子(Atom)モデル を使用。
今のロゴの黄色いラインはその名残り。
外に置かれたロケット型看板に近付くと『Fallout3』や『Fallout New Vegas』で登場したガイガーカウンター(放射線量計測器)のような音がする。

1号店のキャッチコピーは「The Taste of America's Future」。



店舗



製品

10スライスベーコントリプルチーズメルトバーガー $2.45


広告





最終更新:2025年09月13日 23:52