タイタン・ジョブ "A Titan of a Job"
メリーウェザーのことは知ってるだろう?あの戦争好きどもは国内向けの事業を拡大しようとしている。ロスサントス国際空港を警備しているメリーウェザーから輸送機タイタンを盗めるなら、私の知人は最高額の金を支払うつもりでいる。ヘリを使って空港に入り、制限空域には近寄らないように。バイヤーはサンディ海岸の飛行場で待っている。
概要
詳細
差出人 |
解除ランク |
プレイヤー人数 |
チームのライフ数 |
レスター |
24 |
1~6人 |
1 |
制限時間 |
失敗の条件 |
無し |
全滅・タイタン破壊 |
時刻 |
時間帯設定 |
手配度発生 |
天候設定 |
21:00固定 |
不可 |
無し |
不可 |
ミッション攻略
- 流通や屋根ゴタと並ぶオンラインの人気ミッション。スムーズに進行できるよう、手順を頭に入れておこう。
- ミッション説明では「ヘリを使って空港に入り…」と書かれているが、ヘリを用意する必要はないのでご心配なく。
1.タイタンを盗め
- スタート地点はレスターの倉庫となぜかやけに離れた位置。約4kmほどのドライブとなるが直線が多いのでさほど時間はかからないだろう。
- マイカーがない場合でも倉庫付近には野良湧きの車両があるのでそれを使って向かえばいい。
- 厄介なことに空港の入り口が閉じられているが、横にあるスタントジャンプ台を使ったり、フェンスを突き破ったりして中に侵入できる。(強化版ではフェンスは破壊不可なのでジャンプ台しか使えない。)
- 格納庫についたら、メリーウェザーの傭兵が厳重に警備しているので、車高の高い車を持ってくればちょうど良い盾になる。
- 相手はメリーウェザーなのでとても強く、モタモタしているとあっという間に死んでしまうので盾を上手く使って敵を倒していこう。
- 滑走路あたりからスナイパーライフルで敵を刺激し、向かってくる敵を減らしてから格納庫に車ごと突入し、奥に置いてあるコンテナを盾にすると楽。
- ある程度倒してもすぐに増援が沸くので、背後を取られないように注意。格納庫の左右からもやってくるので警戒を怠らないように。ただしソロの場合は増援の数が減るので少し楽。
- 攻撃ヘリや爆発物で楽に倒したいと思うかもしれないが格納庫にはタイタンがあるので使用する際は注意。ただし、遮るトレーラーや、メリーウェザー兵の遮蔽物になる車などを爆破し、一定の距離(スナイプをした地点くらい)を離れて戻ってくると、爆破した車両は消えるので、動かす作業がなくなり、メリーウェザー兵も何人か巻き込んで殺せるので楽にミッションを進めることが出来る。でも、グレネードランチャーでトレーラーの頭を越してタイタンを誤爆・・・なんてこともあるので、慣れるまではソロで使いましょう。
- また、一通り倒したと思っても油断禁物。タイタンに近づくと奥からメリーウェザー兵が数人湧いてきて攻撃してくるので、安心しきって近づくと蜂の巣にされる。
- 敵が少なくなったら早速タイタンに乗り込んで離陸…といきたいところだが、面倒なことにタイタンの前にトレーラー(パッカー)が設置されており、そのせいでタイタンを格納庫から出すことが出来ないので、タイタンに乗り込む前にトレーラーをどかしておく。
- メリーウェザーを片付けたら1人がトレーラーをどかし、1人がタイタンに乗って離陸準備をしていればスムーズにことが進む。
- 格納庫の正面で車を盾にして戦っていた場合は、忘れずにどかしておくこと。
- クルマ(装甲)なら突撃で簡単に殲滅できる。
- 敵は無限湧きではないので、一人残らず倒してから離陸作業にかかれば安全。
- 誰もタイタンの操縦を担当しようとする人がいないと延々と譲り合いになってしまう可能性があるので、できれば事前にタイタンの操縦を練習しておきたいところ。トレバーの格納庫に行けば簡単に入手できる(無いときもあるがその場合は一旦離れて再度訪れると出現する)。
- さらにタイタン・ジョブの目的地はちょうどこのトレバーの格納庫なので、練習にはもってこい。
2.タイタンを飛行場に届けろ
3.タイタンを飛行場まで守れ
- 離陸ができる状態になったら、まだ他のプレイヤーがタイタンに乗り込んでいなくてもいいので、素早く離陸する。
- タイタンに乗り込むとメリーウェザー仕様のメサが3台現れ、タイタンに向かってくる。悠長に離陸準備をしていると続々と敵の部隊が応戦してきて、最悪敵が乗ってきた車にぶつかってタイタンが破壊されてしまうことがある。とは言え三台の内二台は遠くから出現するので余程もたつかない限り追い付かれない。
- そうならないように、離陸する際はフルスロットルで真っ直ぐ進み、そのまま離陸しよう。スティックは常に倒しておく方がよい。
- 飛行場に着陸する際は、西側から正確にアプローチをとって着陸すること。無理に着陸しようとして失敗すると今までの苦労が全て水の泡になり、参加者全員が絶望することになる。着陸が無理そうだったら素直に高度を上げてやり直すこと。
- 現在は地面に着いた状態でマーカーに入ればどんなに速くても強制停止するので、オーバーランによる事故の心配は無い。(以前はオーバーラン事故によるミッション失敗が多発していた。)
- タイタンに乗り込まなかった人は、特にすることもないので格納庫でタイタンと操縦士の無事を祈りつつ待機しよう。メサの相手をするのも良いが、メサの乗員は近寄ったり攻撃すれば応戦はしてくるが基本的にタイタンを追おうとするので無視しても良い。倒されたとしても進行には問題ない
- タイタンのそばにはドック・ハンドラーが固定配置されているので、それで遊ぶのもアリ。
動画
youtubeの動画とURLリンクを記載する所です。
最終更新:2025年03月11日 05:04