- ことよろ - 名無しさん (2024-01-01 00:18:33)
- あけおめ プッチ参戦よろしーく - メロンヌ(DS) (2024-01-01 12:24:51)
- 人型スタンドで未参戦の主要キャラはアバッキオ、トリッシュ、エルメェス、FF(射撃)、プッチぐらいか。 - 名無しさん (2024-01-01 18:04:42)
- ウェザー使いの人に質問ですが、ペアウェザーのチップ確保の仕方がわかりません。相方が上手い人かパワー型ならけしかけられますが、撹乱や射撃だとどうやってチップを確保するかわかりません - 名無しさん (2024-01-01 19:03:12)
- 倒しきろうとせずに削ろうってイメージで立ち回るといいかも。ウェザーの場合は中盤とかにカエル使う事は少ないから終盤にレベル上がればOKだし相手のHPが均等に減った方が楽だしね。けしかけたりせずに味方の立ち回りと合わせるとウェザーは強いと思う。 - 名無しさん (2024-01-02 12:56:43)
- ありのまま今日起こったことを話すぜ! 川尻で楽しく空気弾で遊んでたらDIOやらHiDIOに時の片鱗で距離を詰められて何度か死んだぜ! DIO達の時の片鱗からの逃げ方を教えてくれ‼︎ あと空気弾楽しくて無駄に使っちゃうよね⁉︎ - ヌカヅケマン (2024-01-01 23:47:30)
- 相性悪いから無理じゃね、出来ることは空気弾を撃ちながら後退し空気弾があるところにワープしてくるのを祈る - 名無しさん (2024-01-02 06:41:24)
- あきちゃんさんがやってた気がするけど、空気弾中に片鱗で奇襲してくる敵には、1.空気弾を使う 2.すぐに解除してスタンドONをしておく3.奇襲してきたやつにラッシュをぶち込む。みたいなのがあった。 - 名無しさん (2024-01-02 10:16:11)
- つまり敵を欺くってことだね。参考にしてくれ! - 名無しさん (2024-01-02 10:18:31)
- 丁寧なアドバイスありがとうございます! DIOとの相性は本当に悪いので出会いたくないですね…。 空気弾キャンセルのカウンターを練習して敵を欺けるよう頑張ります。明日DIOに対面したら試してみます! - ヌカヅケマン (2024-01-03 00:26:14)
- プッチ追加されるならどんな能力やろ? - にんじん畑 (2024-01-02 00:51:57)
- 通常スキルはディスク抜き取って一定時間スタンさせる(射程9歩分)、ラッシュは中火力射程8.5歩くらいのキャラ、ウルトでメイドインヘヴンを10秒展開(発動中プッチは移動速度倍、他のプレイヤーは遠隔操作やブロッキングなどのゲージの類の消費速度倍・メイドインヘヴン発動中に時間制限があるウルトを発動すると本来の継続時間の半分になる)【レベル上げる毎に使用回数増加】とかそんなところでしょ - 名無しさん (2024-01-02 06:37:27)
- メイドインヘヴンのデメリットでヤドクガエルの落下速度が高速になるとかそういう仕様はすると思う、ただエリア縮小高速化は恐らくしない……それやれると複数人のプッチがメイドインヘヴンするとゲーム時間がどんどん短縮されてしまうし、まぁ運営が短縮する分にはいいかと判断したらなくはないがリアルタイム影響するのは金払ってプレイするアーケードゆえにやらないのが濃厚 - 追記 (2024-01-02 06:48:13)
- メイド・イン・ヘブン発動すると敵の時間制限付きウルトのカウント消費が倍になるとかだと面白いぐらいに主人公組全員のウルトに刺さるのと、ジョルノが木を出しても一瞬で枯れたり仗助が岩出しても一瞬で砕けたり太郎のブロッキングの精神消費速度が高速化したりしたらリーチが長い徐倫以外の主人公はなす術なくなるな。スリップダメージの速度が高速化したらウェザーのウルトと相性悪くなるし再現性いいよね。 - ピーナッツ (2024-01-02 07:38:40)
- スタンハメ出来るやんw - 名無しさん (2024-01-02 11:00:20)
- メイドインヘヴンのデメリットでヤドクガエルの落下速度が高速になるとかそういう仕様はすると思う、ただエリア縮小高速化は恐らくしない……それやれると複数人のプッチがメイドインヘヴンするとゲーム時間がどんどん短縮されてしまうし、まぁ運営が短縮する分にはいいかと判断したらなくはないがリアルタイム影響するのは金払ってプレイするアーケードゆえにやらないのが濃厚 - 追記 (2024-01-02 06:48:13)
- 通常スキルはディスク抜き取って一定時間スタンさせる(射程9歩分)、ラッシュは中火力射程8.5歩くらいのキャラ、ウルトでメイドインヘヴンを10秒展開(発動中プッチは移動速度倍、他のプレイヤーは遠隔操作やブロッキングなどのゲージの類の消費速度倍・メイドインヘヴン発動中に時間制限があるウルトを発動すると本来の継続時間の半分になる)【レベル上げる毎に使用回数増加】とかそんなところでしょ - 名無しさん (2024-01-02 06:37:27)
- もうプッチ上にあるやつでいいだろ新月とノーマル分けるほどでもないしな - 名無しさん (2024-01-02 09:33:17)
- そもそもが見た目がちゃうからなぁ - 名無しさん (2024-01-02 10:48:55)
- Cムーンはちろっと戦っただけだし、MIHの方が印象強いしな。でもCムーンのビジュ結構好きなんだ - 名無しさん (2024-01-02 10:45:36)
- もうこの際Cムーンもウルトに含めて、発動後しばらくCムーン→時間経過でメイドインヘブンとかでどうやろ - 名無しさん (2024-01-02 14:42:08)
- 普通にラッシュがホワイトスネイクでスキルがCムーンでウルトがメイドインヘブンのイメージ - 名無しさん (2024-01-02 14:44:51)
- 康一パターンね。康一はACT 2無いけど - 名無しさん (2024-01-02 15:37:17)
- ジョセフにスマブラのダックハントみたいな感じでイギーと登場してほしい - にんじん畑 (2024-01-02 16:27:01)
- 老ジョセフは人型スタンドじゃないし、イギーはヘッドショット当てるのがキツすぎるからそれ良いかもね - 名無しさん (2024-01-02 16:41:57)
- ジョセフは通常攻撃が波紋疾走で威力400(射程8歩)スキルがクラッカーブーメランで威力600(射程10歩分)ただし精神力800使うで、ウルトがエイジャの赤石で近くにいる全プレイヤーに500×3のダメージ - 名無しさん (2024-01-02 18:36:21)
- パッシブはDIO,ハイDIOにダメージ2倍とか - 名無しさん (2024-01-02 18:37:08)
- ボヘミアンラプソディーが参戦したら - 名無しさん (2024-01-02 19:54:19)
- 悟空やルフィやトリコ達も参戦できるんじゃあないか? - 名無しさん (2024-01-02 19:54:42)
- なんかたまーに、承太郎ディアボロのガード相手でも落ち着いてガード張ってない時にチクチク確実にダメージいれるポルナレフを見る…よく見極めれるな - 名無しさん (2024-01-02 20:02:05)
- 非ガード持ちキャラ使ってる身から見てるとよくわからん高度な読み合いしてて感嘆するわ。 - 名無しさん (2024-01-02 21:55:10)
- 大穴でヴェルサスとか?スタンド人型だし。仮に参戦するとしてもかなり先だろうけど - 名無しさん (2024-01-02 20:03:19)
- “大穴”…くく…よくぞ言ったものだ - 名無しさん (2024-01-03 15:55:30)
- ホルホースの強みってなんですか - 名無しさん (2024-01-03 09:17:30)
- フフ…簡単じゃあないか 試合中敵にホルホースがいたらどんな気分になる?自分はどんな行動取らされる?それが強みだッ - 名無しさん (2024-01-03 10:33:16)
- なるほどね。ありがとう - 名無しさん (2024-01-03 10:41:34)
- フフ…簡単じゃあないか 試合中敵にホルホースがいたらどんな気分になる?自分はどんな行動取らされる?それが強みだッ - 名無しさん (2024-01-03 10:33:16)
- ソロ戦が好きなのに年末年始はペア戦ばっかでマジで萎えた。勘弁してくれ。 - 名無しさん (2024-01-03 11:55:23)
- ほんとにそれ思う。ペア戦も良いところはあるんだけど、ソロ戦は刺客倒したら即チップ出てくるし、チップ配分とか考えなくて良いから色々楽 - 名無しさん (2024-01-03 13:18:56)
- こう言った時にこそ、両方やれる設定にして欲しいよね。 - 名無しさん (2024-01-03 13:37:46)
- でも両方にすると人数が傾いて安定しないでしょ。 - 名無しさん (2024-01-03 13:56:20)
- 両方は家庭用の特権だな - 名無しさん (2024-01-03 14:40:44)
- だからこそ日曜日限定で2モードにしてるんだ - 名無しさん (2024-01-03 17:16:57)
- 両方は家庭用の特権だな - 名無しさん (2024-01-03 14:40:44)
- それやるとマッチングしづらくなるんだよ - 名無しさん (2024-01-03 19:04:45)
- 両方同時にしなくていい。ペア戦とソロ戦を交互に開催してくれればよかった。なぜか連日ペア戦。 - 名無しさん (2024-01-03 19:47:10)
- ゲーセン側に配慮してるんだと思う。明らかにペア戦の日の方が客が多いから書き入れ時の長期休暇期間はほぼペア戦で埋めたいんだろうな - 名無しさん (2024-01-04 02:43:35)
- 体育の授業じゃあないんだからよォー、ペアの強制は勘弁して欲しいよなァ - 名無しさん (2024-01-04 10:56:35)
- 今まで散々ペアばっか行ってたのがラスサバプレイヤーやぞ - 名無しさん (2024-01-04 23:08:34)
- ソロ多め→もっとペアしたい派が出てくる、ペア多め→ソロしたい派が出てくる、両方開催→人数が分散されて集まりにくい…だから不満意見はどうしても出ちゃうね。 - 名無しさん (2024-01-05 08:19:09)
- だから均等に交互に開催すりゃいいじゃんと言ってる、年末年始はペア戦しかなかったんや - 名無しさん (2024-01-05 09:56:10)
- それでペア戦増やせって言ってたのが今までのラスサバ民って話でしょ。日本語苦手か? - 名無しさん (2024-01-06 13:45:29)
- だから均等に交互に開催すりゃいいじゃんと言ってる、年末年始はペア戦しかなかったんや - 名無しさん (2024-01-05 09:56:10)
- ソロ多め→もっとペアしたい派が出てくる、ペア多め→ソロしたい派が出てくる、両方開催→人数が分散されて集まりにくい…だから不満意見はどうしても出ちゃうね。 - 名無しさん (2024-01-05 08:19:09)
- 今まで散々ペアばっか行ってたのがラスサバプレイヤーやぞ - 名無しさん (2024-01-04 23:08:34)
- 体育の授業じゃあないんだからよォー、ペアの強制は勘弁して欲しいよなァ - 名無しさん (2024-01-04 10:56:35)
- ゲーセン側に配慮してるんだと思う。明らかにペア戦の日の方が客が多いから書き入れ時の長期休暇期間はほぼペア戦で埋めたいんだろうな - 名無しさん (2024-01-04 02:43:35)
- でも両方にすると人数が傾いて安定しないでしょ。 - 名無しさん (2024-01-03 13:56:20)
- 吉良の爆風って川尻と違って建物貫通しませんよね? - 名無しさん (2024-01-03 18:05:49)
- 調整されて天井抜けしなくなった - 名無しさん (2024-01-03 19:04:03)
- OK、ありがとう。川尻強いわ - 名無しさん (2024-01-03 21:57:05)
- え、吉良の爆風って障害物貫通しないの??初めて知った。障害物貫通しないの罠判定だけだと思ってた - 名無しさん (2024-01-04 12:23:47)
- 貫通しないのは罠判定だけだけど、触れないと起動しないから実質貫通しないとも言えるんじゃね起爆しない以上壁抜けとして使えんし - 名無しさん (2024-01-04 17:47:50)
- 乱戦くらいかな - 名無しさん (2024-01-04 23:06:20)
- 貫通しないのは罠判定だけだけど、触れないと起動しないから実質貫通しないとも言えるんじゃね起爆しない以上壁抜けとして使えんし - 名無しさん (2024-01-04 17:47:50)
- 多分貫通するけど実際やったことはないから言い切れはしないなぁ - 名無しさん (2024-01-04 17:21:47)
- 調整されて天井抜けしなくなった - 名無しさん (2024-01-03 19:04:03)
- 撹乱タイプのキャラをメインで使ってる人に聞きたいんだけど、メインにした時のレートってどれくらいだった? - 名無しさん (2024-01-04 04:48:45)
- S2なんで参考になるかはわからんが2500ぐらいだった - 名無しさん (2024-01-04 18:57:35)
- 昔は擬音とかでキャラ把握するとか難しかったけど、YouTubeのラスサバ動画を見たり - 名無しさん (2024-01-04 12:17:06)
- 自分でいろんなキャラをプレイしていくうちに分かるようになった。我ながら結構成長しているなと感じる - 名無しさん (2024-01-04 12:17:56)
- 仗助のグアキインとか露伴のブワッとか吉良のヒドゥンッとかも覚えやすいよね - 名無しさん (2024-01-04 16:35:11)
- 間違えた。ビシュンだった笑 - 名無しさん (2024-01-04 16:35:59)
- ミスタの擬音はガーンだけど私から見るとグーニって見える - 名無しさん (2024-01-05 10:43:47)
- 間違えた。ビシュンだった笑 - 名無しさん (2024-01-04 16:35:59)
- 仗助のグアキインとか露伴のブワッとか吉良のヒドゥンッとかも覚えやすいよね - 名無しさん (2024-01-04 16:35:11)
- 自分でいろんなキャラをプレイしていくうちに分かるようになった。我ながら結構成長しているなと感じる - 名無しさん (2024-01-04 12:17:56)
- 露伴のヘブンズロックと康一の3freezeってどっちの方が使いやすいですか? - 名無しさん (2024-01-04 23:51:59)
- 当てやすさなら遠隔で使えるロックだけど、意外に射程が結構長い&3回使える3freezeの方がウルト切るハードルは低い…個人的にはロックかな - 名無しさん (2024-01-05 06:30:47)
- どっちも当てたらほぼ勝ち確みたいなもんだから、どっちが使いやすいかは参考になります - 名無しさん (2024-01-05 10:07:50)
- 当てやすさなら遠隔で使えるロックだけど、意外に射程が結構長い&3回使える3freezeの方がウルト切るハードルは低い…個人的にはロックかな - 名無しさん (2024-01-05 06:30:47)
- 射撃キャラで通常攻撃が当たりやすいのは誰ですか? - 名無しさん (2024-01-05 09:09:18)
- 弾幕でゴリ押せる場面が多い花京院かな。その点で言えばナランチャも弾数多いけど、個人的に花京院の方が当たりやすい - 名無しさん (2024-01-05 10:10:44)
- 昨日も川尻で楽しく空気弾遊びをしてきました。個人的に良かったのは承太郎の時止めを発動したタイミングで空気弾を爆破して、時止めをキャンセルできた事です!川尻面白いですね〜^ ^ - ヌカヅケマン (2024-01-05 10:52:38)
- ちょっと失礼かもしれませんけど...レートとか教えてくれたりします? - 名無しさん (2024-01-05 11:39:51)
- 全然大丈夫ですよ!レートは1667、ランク62、301戦67勝です。 何か自分がおかしいコメントしていたらすみません。 - ヌカヅケマン (2024-01-05 17:04:01)
- こちらこそすみません!よくこのサイトで見かけるのでどのぐらいのレートなのかなぁ...と思った所存です。ちなみに自分はランク37でレート1411。勝率は115~7戦中17勝ぐらいです。 - 名無しさん (2024-01-05 18:39:01)
- 空気弾って範囲も火力も優秀だし建物貫通するから普通に強いよね - 名無しさん (2024-01-05 14:26:30)
- 良いですよね〜空気弾!気軽にポンポン打てるし、自分より射程長いキャラやガード持ちにも牽制で使えるから重宝してます笑 - ヌカヅケマン (2024-01-05 17:04:42)
- ちょっと失礼かもしれませんけど...レートとか教えてくれたりします? - 名無しさん (2024-01-05 11:39:51)
- 今日ラスサバしてる人っている? - 名無しさん (2024-01-05 14:34:53)
- 普段の金曜よりはかなりいる。 - 名無しさん (2024-01-05 14:39:36)
- 正月だし、確かに多く人がいる - 名無しさん (2024-01-05 16:04:46)
- この前初めて夕方にラスサバやったんだが人多すぎてビビったし毎回フルマッチだったんで全然勝てなかった - 名無しさん (2024-01-05 17:22:18)
- 逆に人居ない時間帯っていつだろ 朝かな? - 名無しさん (2024-01-05 17:24:15)
- 午前中は土日でも誰一人来ない事が割とある。 - 名無しさん (2024-01-05 17:28:09)
- 平日の1時から3時くらいにやってるけど毎度人は3〜4人くらいでスタートするよ。最近は正月休みで人多いだけでもう少し経てばいつも通りになるんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-05 18:03:58)
- 誰一人ともマッチしなくて自分一人だけでの時とかって皆さんどうしてますか?時間の無駄だからエリア外に突っ込んで自害した方がいいのかなと… - 名無しさん (2024-01-05 18:06:04)
- Bii猫さんはタイマンで相手を倒した後、刺客が残ってる場合は自害してましたよ。自害してもいいんじゃないでしょうか。 - 名無しさん (2024-01-05 18:41:03)
- ダービーとの一騎打ちにお金払う気にはならないですな - 名無しさん (2024-01-05 18:59:34)
- 実績の撃墜数やアチーブメント・ランキングの勝利数には刺客戦もしっかり計測されるので一騎打ちは普通にボーナスタイムと思って倒す派。それらに興味がないならご自由に、ってところかな - 名無しさん (2024-01-05 19:32:49)
- ごめん、実績じゃなくて期間限定ミッションの撃墜数ね - 名無しさん (2024-01-05 19:35:32)
- ありがとうございます。なるほど、次からは自害しようかな。 - 名無しさん (2024-01-05 19:47:39)
- プレイヤー倒して刺客が残ってるなら自害する事で格下とマッチしやすくなるって小技は割とやってる人多い印象 - 名無しさん (2024-01-05 22:21:22)
- それのせいか人少ない時とか強い人混じりやすいから悲しい。 - 名無しさん (2024-01-05 23:37:19)
- 比較的新しいラスサバのティア表の動画とかあります? - 名無しさん (2024-01-05 21:08:52)
- シーズン18で新マップの予想どことおもいますか? 私はストーンオーシャンの刑務所かサルディニアと思います - LS初心者 (2024-01-06 13:21:29)
- まあ五部だろうけど...ネアポリスとか? - 名無しさん (2024-01-06 13:46:43)
- そろそろ5部だと思うから、ネアポリスかローマじゃない?ローマだったら特にコロッセオとかどういうふうになるか楽しみ - 名無しさん (2024-01-06 19:06:17)
- 新キャラどれきてほしいですか? - LS初心者 (2024-01-06 13:23:42)
- 性能面モロモロ気にしないで好みだけならイギーとか欲しい - 名無しさん (2024-01-06 13:42:04)
- 私は噴上裕也が欲しいですね。遠隔だけど露伴みたいに空飛べたりは出来なくてプレイヤーみたいに走るけど足が早く相手の位置を3秒ほど特定とか - LS初心者 (2024-01-06 13:46:08)
- 飛ばない遠隔は他には無い個性でめっちゃいいね!遮蔽物とかに引っかかりやすいデメリットと体力吸収のメリットで結構バランス取れそう… - 名無しさん (2024-01-06 14:44:55)
- 飛ばない遠隔操作だったらプッチの白蛇もそうだよね。てか、これでいいんじゃね - 名無しさん (2024-01-06 17:47:48)
- いいね - 名無しさん (2024-01-06 18:18:46)
- 思ったけど、噴上裕也って近距離タイプだからZLで遠隔だったら不便? - LS初心者 (2024-01-06 18:20:10)
- 地面をはって遠隔するなら、ンドゥールがいいかな - 名無しさん (2024-01-06 18:21:26)
- でも露伴mo - 名無しさん (2024-01-06 18:46:34)
- 途中送信失礼 露伴も一応ラッシュしてるし、近距離タイプだからスタンドONがないと無理ってわけではないかも?それか最初から攻撃発生早くするとかラッシュ速度早くするとかかも - 名無しさん (2024-01-06 18:47:51)
- 思ったけど、噴上裕也って近距離タイプだからZLで遠隔だったら不便? - LS初心者 (2024-01-06 18:20:10)
- いいね - 名無しさん (2024-01-06 18:18:46)
- 質問です。私はよくジョルノやDIOを使いますが、シールドなしの確定数とシールドありの確定数を教えてください - LS初心者 (2024-01-06 14:08:52)
- このwikiの通常攻撃性能早見表に全部載ってるからチェックしてみるといいかも。シールド無しは1000、シールド有りだと2000だから、DIOは3発:6発、ジョルノは4発:7発だね。 - 名無しさん (2024-01-06 14:30:20)
- アヴドゥルのおかげ?せい?で承太郎がおとなしくなってるように感じる - 名無しさん (2024-01-06 17:41:03)
- なんか不人気な台があったからそこでラスサバをプレイしてみたらスティックが右も左も壊れててまともにプレイできない状態で放置されてた…もちろん店員さんに言って直してくれるようにお願いしたぜ!みんなも壊れてる台があったらこれから遊ぶ人のためにも店の人に言おう! - 名無しさん (2024-01-06 18:18:35)
- 自分がよく通ってラスサバしてる店やってる人いつも俺だけ - 名無しさん (2024-01-06 18:23:55)
- 自分もそう。いつも平日の昼やるんだけど俺一人だけ。たまに休日行くんだけど、親子連れや中高生の方々がプレイしてて平日とは違うな - 名無しさん (2024-01-06 19:05:21)
- やっぱ、平日は忙しいし学校もあったりするし - 名無しさん (2024-01-06 19:15:02)
- 自分もそう。いつも平日の昼やるんだけど俺一人だけ。たまに休日行くんだけど、親子連れや中高生の方々がプレイしてて平日とは違うな - 名無しさん (2024-01-06 19:05:21)
- リゾット・ネエロ - 名無しさん (2024-01-06 18:32:32)
- すみません、誰かこの知らない初心者としてくれるひといますか。 - 名無しさん (2024-01-06 19:16:06)
- ⬆の人の名前 - LS 2023年12月に始めたプレイヤー (2024-01-06 19:17:29)
- 仗助のプッツンってどれくらい耐えるの? - 名無しさん (2024-01-06 23:09:31)
- このwikiの仗助ページに書いてある通りダメージを5分の1にしてくれます - 名無しさん (2024-01-06 23:11:06)
- やばくね、剣針を600で耐えるって高校生だよな - 名無しさん (2024-01-06 23:14:23)
- スタンド関係ないから普通に仗助がおかしいw - 名無しさん (2024-01-06 23:23:48)
- 時を止められて8発殴られても耐えるからね…時が動き出した時は相手は精神力が空だからクレDの400パンチでカウンターが決まるぜ! - 名無しさん (2024-01-07 00:06:05)
- 仗助のプッツン5分の1にするのに試合だとあまり見ない - 名無しさん (2024-01-07 10:55:52)
- 仗助は銀レだけど結構見るよ。称号のミッションがあったから余計に増えた。自分は仗助使わんけど。最終アンチまで耐えないといけないのがきつい。 - 名無しさん (2024-01-07 12:47:44)
- 残ってる中で射撃タイプとして参戦できそうなキャラが意外と少ないんだよな 6部までだと形兆兄貴、FFの他に誰かいる? - 名無しさん (2024-01-07 16:33:22)
- クソ鳥、多分実装されたら環境壊れる - 名無しさん (2024-01-07 17:21:26)
- 決め台詞どうすんだよ問題があるから大丈夫。もし実装されたら精神力消費しながら飛ぶ事になりそう - 名無しさん (2024-01-07 17:45:11)
- 康一も小さくて擬態しやすいのに、ペットショップ参戦したら、荒れる - 名無しさん (2024-01-07 17:49:01)
- エンポリオは格ゲーと違ってこのゲームなら参加できそう。ただ、幽霊の拳銃による射撃、ウェザーのスキルとパッシブと範囲攻撃の酸素の猛毒化と持っているものがペア戦と相性良すぎる。 - 名無しさん (2024-01-07 17:51:57)
- クソ鳥、多分実装されたら環境壊れる - 名無しさん (2024-01-07 17:21:26)
- 撹乱タイプとして参戦するなら、プラネットとかのモブキャラとか、噴上 - 名無しさん (2024-01-07 17:54:14)
- レッドホットチリペッパーかフーゴとかぶるけどグリーン・デイとか - 名無しさん (2024-01-07 17:57:23)
- 話題性出したいだろうし、印象的なキャラじゃないと無理じゃない?3ヶ月待って微妙なキャラ出てもあれだし。噴上や音石は普通にアリ - 名無しさん (2024-01-07 18:23:27)
- 優先度的に高いのは各部主要キャラとボス枠だからイギー、山岸由花子、アバッキオ、エルメェス、FF、プッチが出てからな感じがする - 名無しさん (2024-01-07 21:05:03)
- 後、トリッシュとジョセフもいた - 名無しさん (2024-01-07 21:06:25)
- ジョセフは老人の方の声優がもういないから出るとしたら若い方じゃない? - 名無しさん (2024-01-07 22:21:03)
- 話題性でジョセフの上をいくキャラもいなさそうだし - 名無しさん (2024-01-07 22:21:50)
- 波紋キャラ参戦できたら、大分ゲームの寿命持つしね - 名無しさん (2024-01-07 22:57:04)
- スタンドバトルの - 名無しさん (2024-01-08 00:03:36)
- 波紋キャラ参戦できたら、大分ゲームの寿命持つしね - 名無しさん (2024-01-07 22:57:04)
- ラスサバの広告で「スタンドバトルの心理戦」って言ってるから、ジョセフが参戦するのは難しいと思う。「スタンドバトル」の部分をなくすか新しい広告を作る必要があると思う。(広告はゲーセンで流れているもの) - 名無しさん (2024-01-08 00:07:44)
- 老ジョセフはハーミット伸ばすだけでいいなら出来そうだが、スキルを探知、ウルトをオーバードライブでダイバーダウンの蹴りみたいにエフェクトで攻撃範囲稼げば………まあワンチャン - 名無しさん (2024-01-08 01:49:12)
- もしかしたら、7部のジョニーがでるかもしれない - 名無しさん (2024-01-08 00:08:52)
- まず、最有力候補だして、その次にもしかしたら出そうなキャラ - 名無しさん (2024-01-08 00:14:05)
- プッチ FF エルメェス トリッシュくらいかな?5部、6部は - 名無しさん (2024-01-08 00:23:54)
- 5部はアバッキオ最有力のラスボスの別verの流れからドッピオ、あと女性キャラ増やす意味でトリッシュも同じくらい - 名無しさん (2024-01-08 01:43:15)
- プッチ FF エルメェス トリッシュくらいかな?5部、6部は - 名無しさん (2024-01-08 00:23:54)
- 運営さんがそろそろ出したいキャラの部って5部か6部 - 名無しさん (2024-01-08 00:17:44)
- もし、自分の好きなキャラをLSに出せたら誰にする? - 名無しさん (2024-01-08 00:27:51)
- ちなみに、スキル ウルト タイプ パッシブスキルを考えることとする - 名無しさん (2024-01-08 00:29:01)
- っぱプッチよ 多分撹乱でしょう スキルは壁貫通とデバフがなくなってダメージが上がった雲投げみたいな感じ(スキルがウェザーと似てたらいいなぁ)ウルトは相手のウルトの使用回数を奪って自分が使う ウルトの補助で相手のレベルが分かるパッシブとか? - メロンヌ(DS) (2024-01-08 01:58:27)
- ドッピオ:撹乱型&近距離パワー型; L2長押しで【エピタフ】スタンドの遠隔みたいに自分以外に見えないドッピオの分身を動かす(本体はその場で座ったまま)、分身ドッピオは足音が立たず、扉を開けたり窓を割っても反映されない、使用中は前髪から見てるような画面演出になる、ドッピオ分身の姿は相手に見えないが攻撃があたるとダメージ食らう、こちらから攻撃はできない完全探索用。;R2長押しでキンクリの腕のみ出てきてラッシュ射程しゃがみ歩き4歩の最低射程、威力500の最高火力;スキル【未来予知によるブロッキング】R1長押しでガードする性能は太郎と同じもの;スキル【ボス化】アイテムの近くでX長押し、長押し中ドッピオがアイテムを電話にする、その後、ギギギ…ギョロ……グググという擬音とともにボスに変身、格好そのままで体格がでかくなるリゾット戦のボスになる、ボス状態は強力だがデメリットとしてアイテムを1つ消費するうえに近くにアイテムが無いとボス化できない、またボス化は相手が画面にドッピオ(ボス状態)を捉えてる間ゲージが溜まり続けゲージマックスになるとボス状態は解除されてしまう「ボス状態性能:R2連打でラッシュ、威力そのままで射程がしゃがみ歩き8歩に上昇、L2長押しでスタンドオン;スキル【時飛ばしワープ】任意で発動できるバニシング、DIOの片鱗の距離が短い代わりに消費少なく、発動速い版」、ウルト(ドッピオとボス共通)【キングクリムゾン(隠密)】R1で擬音もなく一瞬で消える、十秒間リゾットの光学迷彩の完全上位互換の透明化発動、足音や着地音が全く聞こえないし発動中無敵、扉をあけたり窓をわっても発動中は反映されず透明化を解除したタイミングで反映され、音もなく窓が割れた状態になり扉が開いた状態になる、完全隠密で敵に近づいたり離脱に使える技(対処法として入り口が一ヶ所しかない場所の扉の前で待機、扉が開いたら既に後ろに立たれてる可能性大)。レベル4、5、6で使用可能、レベル上がる毎に使用可能回数が増える。 - 名無しさん (2024-01-08 02:59:45)
- 小林玉美 スタンド ザ・ロック 攪乱タイプ? 通常攻撃 射程 しゃがみ歩き3歩 ダメージはないが相手に錠前をつけることができる。錠前は15秒持続。(錠前の効果は後に記載) パッシブスキル 『キモッ玉のタマ』 相手に殴られるほど相手の罪悪感が増し、動きが鈍くなったり攻撃ができなくなったりする。アルティメットスキル 『心の「重圧」』 相手の攻撃を受けているときに任意発動。発動すると相手に錠前がつき、パッシブスキルと同じ効果が反映される罪悪感の重圧がダメージとなる。800ダメージ。この攻撃はシールドを貫通する。レベル4、5、6で一回ずつ回数が増える。 - 名無しさん (2024-01-08 13:25:50)
- 噴上裕也 スタンド ハイウェイスター 撹乱タイプ ZLで遠隔操作 地面をはうように移動するが壁などはする抜けることはできない、そのかわり他の遠隔スタンドに比べて足が速い スキル地面に設置して相手が踏むと相手の体力を1ずつ吸い取る。なお、スタンドで殴る動作やスキルを使う解除される。設置回数は4回 パッシブスキル 相手の数秒前に移動した痕跡が地面にうっすら見える - 名無しさん (2024-01-08 12:02:38)
- 1ずつは小さいから、5ずつ吸い取るに変更 - 名無しさん (2024-01-08 12:03:27)
- もし、運営さんに野良試合で敵がだれも来なかったら抜けることができる機能きてほしい - きりたんぽ (2024-01-08 12:08:05)
- ポコ 攪乱タイプ スキル『要領のいい盗み』ロープを使って宙を飛び、触れた相手のシールドを盗んでそのまま逃走する。パッシブ『怖いのは痛みじゃあない』億泰と同じく防御力が高い。ウルト『明日っていまさ!』敵に向かってダイブしその勢いでボディープレスを行う。範囲は狭いがポルの剣針と同じくほぼ必殺 - 名無しさん (2024-01-08 13:08:55)
- マジの撹乱タイプ来たww - 名無しさん (2024-01-08 14:32:27)
- 旅行先のROUND1にラスサバあったんだけどまさかの1回100円制だった - 名無しさん (2024-01-08 16:38:02)
- 毎試合7分近く生き残れるんだったらお得だな! - 名無しさん (2024-01-08 16:40:45)
- それって店側が設定してるの?てっきりバンナムが設置店舗にお金払って設置させてもらって、売上はバンナムに入るシステムかと思ってた。(自販機みたいにね) - 名無しさん (2024-01-09 10:16:24)
- 1試合100円、どこ お金が乏しい私が行きたい - 名無しさん (2024-01-08 18:20:45)
- 即死しても100円取られるからよっぽど腕に自信がない限りやらないほうがよくないか…? - 名無しさん (2024-01-09 17:05:55)
- 上のドッピオめっちゃやってみたい玉美は拳ダメージのないフーゴって感じだな - 名無しさん (2024-01-08 19:28:02)
- 宮本輝之輔 攪乱タイプ 通常攻撃射程しゃがみ歩き7歩 一発240 スキル 『エニグマ』 アイテムを紙にして持ち運ぶことができる。紙にしたアイテムは任意で解除可能。解除した場所にアイテムがドロップする。使用可能なのは一つのアイテムのみ。新しくアイテムを紙にした場合、古いものから廃棄される。 アルティメットスキル 『恐怖のサイン』 射程はしゃがみ歩き8歩。相手を紙にする攻撃。食らった相手はその場から2秒間スタン時間で動けなくなる。 - 名無しさん (2024-01-09 14:01:30)
- 勝利数ランキングの1位の人、ラスサバ廃人なん? - 名無しさん (2024-01-09 21:21:41)
- 廃人の基準にもよるな。普段ゲームしない人からしたら週一で出かけてラスサバも十分ラスサバ廃人だし - 名無しさん (2024-01-09 21:44:36)
- 流石に週一とかじゃ廃人とは思わんだろ、週一で廃人認定するなら1日でいくら注ぎ込んでるかによる - 名無しさん (2024-01-10 08:26:51)
- ゲームしてない層からするとそれでも多いって言われてる事あるで - 名無しさん (2024-01-10 14:26:11)
- まぁ普通は週一ゲーセン通いも中々ではあるな - 名無しさん (2024-01-10 16:12:07)
- ゲームしてない層からするとそれでも多いって言われてる事あるで - 名無しさん (2024-01-10 14:26:11)
- 流石に週一とかじゃ廃人とは思わんだろ、週一で廃人認定するなら1日でいくら注ぎ込んでるかによる - 名無しさん (2024-01-10 08:26:51)
- 廃人の基準にもよるな。普段ゲームしない人からしたら週一で出かけてラスサバも十分ラスサバ廃人だし - 名無しさん (2024-01-09 21:44:36)
- ハイDIO使いだけど川尻にストレス溜まりすぎてノーマルDIO使おうか悩んでるけど火力ないんだよな - 名無しさん (2024-01-09 23:07:51)
- 序盤中盤で川尻を見かけたら親の仇の如く追い回して倒すか最低限ウルトを吐かせるのが吉、ハイ状態のDIOが突っ込んできたらよっぽど体力差がない限り川尻が負けるし - 名無しさん (2024-01-10 01:26:44)
- 一度ハイディオの火力に酔いしれてしまうともう他キャラなんて使えない - 名無しさん (2024-01-09 23:39:05)
- あと顔がいいよねハイのほうが このゲームキャラが映り込む時間が非常に長いから顔の良さは本当に大事だとおもう そんな俺のサブキャラは吉良 やはり顔がよい - 名無しさん (2024-01-09 23:39:49)
- 申し訳ないけどキャラの顔デザ格差があると思うの自分だけ?ホルホースとか徐倫とかなんか顔違うなって思っちゃう - 名無しさん (2024-01-10 07:13:49)
- 作画と喜怒哀楽の相性じゃね、表情の変化が少ない太郎とかは相性いい - 名無しさん (2024-01-10 08:24:08)
- 申し訳ないけどキャラの顔デザ格差があると思うの自分だけ?ホルホースとか徐倫とかなんか顔違うなって思っちゃう - 名無しさん (2024-01-10 07:13:49)
- あと顔がいいよねハイのほうが このゲームキャラが映り込む時間が非常に長いから顔の良さは本当に大事だとおもう そんな俺のサブキャラは吉良 やはり顔がよい - 名無しさん (2024-01-09 23:39:49)
- バランス調整来たぞ!? - 名無しさん (2024-01-10 12:07:00)
- 妥当オブ妥当な川尻とアヴの弱体化中堅から下位キャラの強化でいい感じ、そしてミスタの強化は来ない - 名無しさん (2024-01-10 12:19:25)
- シーズンの途中にバランス調整って珍しくない? - 名無しさん (2024-01-10 12:26:53)
- 少し前にバランス調整の頻度上げますってアナウンスあったからそれでかと - 名無しさん (2024-01-11 13:25:57)
- 露伴の射程強化とか康一の幻聴強化とか最近ここで要望を見た気がする強化があるの面白い。貴様見ているなッ!? とはいえバランス調整早すぎるのはちょっと気がかりではあるけど。シーズン毎に区切らないとランキングに影響あるからなー - 名無しさん (2024-01-10 12:28:15)
- エコースタンプの調整ここのコメントに書いてあったのとそっくり!さては運営見てんな?(んなわけない) - 名無しさん (2024-01-10 12:47:30)
- さすがに神調整すぎる - 名無しさん (2024-01-10 12:57:23)
- ハイディオの立ち位置そろそろやばいんじゃないかと思う - 名無しさん (2024-01-10 17:10:41)
- 使ってないから聞きたいのだけども、きついのかい?ノーマルdioが生き生きとしているからキツくはないのかなと思ってた。 - 名無しさん (2024-01-10 17:23:48)
- 使ってないとか以前に仕様を理解してから言ってくれ、バイツァ発動しなくなる通常DIOの時止めとバイツァ発動するハイDIOのロードローラー比べられても意味不明なんだが - 名無しさん (2024-01-10 19:21:43)
- 全くハイDIO使った事無い人の意見なんだけど、バイツァ発動させる用にロードーローラー使って、復活後はハイDIOの超火力でゴリ押しとか無理なん? - 名無しさん (2024-01-10 17:35:55)
- まずそういう単純な話じゃなくて。川尻+α残ってる状況でロードローラー効かない川尻用にウルト温存するか?って判断を要求されるってはなし。川尻にロードローラーきってヴァイツァ吐かせたらあともう1人はヴァイツァ失った川尻なんかよりハイDIOにウルト使う、じゃあ川尻以外の奴にロードローラー使ってヴァイツァ残った川尻とタイマン肉弾戦勝負した場合、火力:ハイDIO>川尻;体力:川尻>ハイDIO;リーチ:川尻>ハイDIOという構図で川尻有利でしょ、んで、川尻は空気弾で遠距離から削る芸当するからロードローラーでヴァイツァ吐かせてもダメージレース負ける可能性はある。まあ、ただ不利というだけで立ち回り次第で確定負けにはならんから強化するほどか?とも言える - 名無しさん (2024-01-10 19:42:04)
- 空気弾は近距離タイプで近づけたらそこまで気にならんでしょw - 名無しさん (2024-01-10 23:20:04)
- タイマンが厳しいならわかるが+αがいるなら色々やりようがあるんじゃないの?バトルロイヤルなんだから他者と他者ぶつけるとかもありだと思うけど - 名無しさん (2024-01-11 00:30:24)
- 平地のときガードスキルなし単射程ていうのはなかなか辛いように思うんですよね。たしかにワープ無駄無駄もあるけど最終安置では使えない回復プラスバフの吸血、川尻やジョルノやディオなどのキャラに無効化されてしまい横方向ではあまり範囲のないロードローラーていう射撃キャラと同じで中盤は強いんだけど終盤に弱い印象が - 名無しさん (2024-01-11 08:46:55)
- 終盤のパワー不足、というよりヘイトの高さが原因じゃないっすか?目離した隙に漁夫ロードローラーぶち込んでラスサバかっさらうだけの性能はありますし。 - 名無しさん (2024-01-11 12:26:14)
- バイツァ・ダストのせいでそれが以前より難しくなったのが問題なのでは? - 名無しさん (2024-01-11 13:16:27)
- 巻き込んで倒したら川尻復活しても後は火力でゴリ押せるから、枝主が言っているのはそういう事では無いと思う。 - 名無しさん (2024-01-11 20:27:17)
- バイツァ・ダストのせいでそれが以前より難しくなったのが問題なのでは? - 名無しさん (2024-01-11 13:16:27)
- うーん…ロードーローラーがバイツァ封じ出来ないのがつらいって話ならまだわかるけどガード無いからタイマン厳しいって言うのはちょっと戦闘で突っ込み過ぎなんじゃないかな?このゲームは単にいっせいので殴り合うんじゃなくて精神力の読み合いとかで相手の隙をつくのも大切よ - 名無しさん (2024-01-11 13:06:04)
- 終盤のパワー不足、というよりヘイトの高さが原因じゃないっすか?目離した隙に漁夫ロードローラーぶち込んでラスサバかっさらうだけの性能はありますし。 - 名無しさん (2024-01-11 12:26:14)
- 平地のときガードスキルなし単射程ていうのはなかなか辛いように思うんですよね。たしかにワープ無駄無駄もあるけど最終安置では使えない回復プラスバフの吸血、川尻やジョルノやディオなどのキャラに無効化されてしまい横方向ではあまり範囲のないロードローラーていう射撃キャラと同じで中盤は強いんだけど終盤に弱い印象が - 名無しさん (2024-01-11 08:46:55)
- まずそういう単純な話じゃなくて。川尻+α残ってる状況でロードローラー効かない川尻用にウルト温存するか?って判断を要求されるってはなし。川尻にロードローラーきってヴァイツァ吐かせたらあともう1人はヴァイツァ失った川尻なんかよりハイDIOにウルト使う、じゃあ川尻以外の奴にロードローラー使ってヴァイツァ残った川尻とタイマン肉弾戦勝負した場合、火力:ハイDIO>川尻;体力:川尻>ハイDIO;リーチ:川尻>ハイDIOという構図で川尻有利でしょ、んで、川尻は空気弾で遠距離から削る芸当するからロードローラーでヴァイツァ吐かせてもダメージレース負ける可能性はある。まあ、ただ不利というだけで立ち回り次第で確定負けにはならんから強化するほどか?とも言える - 名無しさん (2024-01-10 19:42:04)
- 使ってないから聞きたいのだけども、きついのかい?ノーマルdioが生き生きとしているからキツくはないのかなと思ってた。 - 名無しさん (2024-01-10 17:23:48)
- 康一強化きたあああああああああ!なんでくそったれの『殺人鬼』が実装したおかげでぼくがおびえたり後悔したりしなくちゃあならないんだ!!?おびえて逃げ回るのは『殺人鬼』ッ! きさまの方だァァ──────ッ - 名無しさん (2024-01-10 18:51:05)
- 正直川尻は康一君の強化には特に関係ない。 - 名無しさん (2024-01-10 19:19:58)
- 空気団当てにくくなるんじゃない?音で敵見つけにくくなるし - 名無しさん (2024-01-12 01:53:39)
- 正直川尻は康一君の強化には特に関係ない。 - 名無しさん (2024-01-10 19:19:58)
- ディアボロちょい強化されたの嬉しい。その調子でハイDIOも頼みます - 名無しさん (2024-01-11 07:53:36)
- ディアボロ強化で康一むしろキツくなるまでないか? - 名無しさん (2024-01-11 10:10:58)
- 終盤○○に勝てないってのはこのゲームだと回復が残っている序盤中盤に倒さない方が悪い気がする、そんなこと言ったら最終盤のジョルノは誰も勝てないけどそれに文句は言わないの?って話だし - 名無しさん (2024-01-11 15:16:12)
- 苦手なキャラが多すぎたり環境的にその苦手キャラ多かったりとかするから苦手キャラ終盤までに倒してないお前らが悪いって言い分も暴論な部分あるけどな。弱体前のアヴドゥルを序盤中盤なら倒せましたか?ってはなし。 - 名無しさん (2024-01-11 22:30:49)
- 倒してたよ…精神力が切れたタイミングを狙ってもウルトがあるのが厄介ポイントのひとつだしね。話聞く限りちょっと突っ込みすぎかもしれん - 名無しさん (2024-01-12 16:58:26)
- アヴは精神力尽きた時の自衛用ウルトがあるのが厄介だから序盤はまぁ倒しやすい方じゃね - 名無しさん (2024-01-12 18:59:39)
- 苦手なキャラが多すぎたり環境的にその苦手キャラ多かったりとかするから苦手キャラ終盤までに倒してないお前らが悪いって言い分も暴論な部分あるけどな。弱体前のアヴドゥルを序盤中盤なら倒せましたか?ってはなし。 - 名無しさん (2024-01-11 22:30:49)
- ラスサバってキャラ解説動画少ないよね。見つけたと思ったら古い動画だったり、ネタ動画だったり、アーケードの弱みってやつ? - 名無しさん (2024-01-11 22:10:25)
- あー確かに少ないね。投稿してる人たち的には「みんな知ってるだろう分かってるだろう」みたいな認識が多いのかもしれんね。 - 名無しさん (2024-01-11 22:20:36)
- ゲーム性能じゃなくて原作内での活躍の解説ってこと? - 名無しさん (2024-01-11 22:24:57)
- 普通にキャラ固有の立ち回り解説動画が少ないと感じてる。近距離タイプや射撃タイプはまだあるにしても撹乱タイプはもっとあってもいい - 名無しさん (2024-01-11 22:57:26)
- 投稿者が把握し切れていない需要って事だね。この掲示板見てる人もいるだろうから1ヶ月後ぐらいには解説動画が増えてたりして… - 名無しさん (2024-01-11 23:17:13)
- あなたがいつも名前を出してるアキちゃんやイモナレフの動画が分類的にキャラ固有立ち回り動画なんじゃが… - 名無しさん (2024-01-12 07:47:44)
- 立ち回り動画ではあるけど枝主が言ってるのは解説動画ね - 名無しさん (2024-01-12 17:16:40)
- 普通にキャラ固有の立ち回り解説動画が少ないと感じてる。近距離タイプや射撃タイプはまだあるにしても撹乱タイプはもっとあってもいい - 名無しさん (2024-01-11 22:57:26)
- 個人的にはここのwikiのような文面解説で良いと思ってるけど。真面目に動画解説を作ろうと思うと「思った通りの立ち回り」をした時や「説明したい動作をしている」時の動画がいる。だがこのゲームは性質上、戦闘時の動きがメインなので対戦相手がいる状態の動画じゃないとあんまり参考にならず、通常対戦の中で思った通りの動画が撮れるとは限らない。相手も普通に戦ってる人だからね。 トレモは刺客の動きから言ってお察し、店内対戦は別売りのお友達が必要。 更にウルトを無限に使えるようなモードもないから、この辺の解説も撮るのがすごーく難しい。 動画撮影環境や編集環境などもあり、とにかくハードルは低くはないのじゃ。 - 名無しさん (2024-01-12 01:31:26)
- トレモの敵って何故かR1のスキル全く使ってこないんだよな。ウルトや遠隔は普通に使ってくるのに。おかげで練習とか検証にほとんど使えない。 - 名無しさん (2024-01-12 20:42:27)
- 強運パープルの川尻の頭がスイカにしか見えないw - 名無しさん (2024-01-13 09:37:34)
- 本編を見てた頃から思っていたけど、川尻は黒髪一色のとかの方がヘアスタイルも込みでカッコよかったと思うんだよなぁ、最終決戦の時は白が混ざったスイカみたいな模様になってしまったがw - 名無しさん (2024-01-13 17:36:53)
- ハイ川尻だったから、気分変わって髪型変えたんでしょ - 名無しさん (2024-01-13 19:40:24)
- 個人的にハイ吉良は白髪に黒髪が混ざったオールバックでジョジョキャラの中でもめっちゃ好きな髪型… - 名無しさん (2024-01-13 22:24:50)
- レベル6で初めて解放するウルトを持つキャラって、ポルナレフとハイDIOだけですよね?他に誰かいましたっけ - 名無しさん (2024-01-13 19:30:46)
- あってる。昔は花京院もそうだった。 - 名無しさん (2024-01-13 19:39:52)
- ありがとうございます!確かに昔の花京院もレベル6で解放でしたよね。今はレベル4解放でチップ配分やりやすくなった - 名無しさん (2024-01-13 22:26:11)
- あってる。昔は花京院もそうだった。 - 名無しさん (2024-01-13 19:39:52)
- 終盤ヘイト高いのは時止めとジョルノと花京院で低いのは誰だろう - 名無しさん (2024-01-13 20:25:36)
- 徐倫とかブチャラティはヘイト逃れしやすい点も含めてヘイトが低いと思う - 名無しさん (2024-01-13 21:39:49)
- 提案なんですけど「ペア戦で相性の良い相方」みたいな項目があるとより面白くなるのではないでしょうか?相性の悪い相方は書かない方針だと後ろ髪を引かれることなく選びやすいと思います。 - 名無しさん (2024-01-13 21:35:08)
- 元ネタはポケモンの育成論の一つである役割論理専用wikiの「相性のいいヤケモン」の項目からです - 名無しさん (2024-01-13 21:38:13)
- 確かにあったら相方に合わせやすいね - にんじん畑 (2024-01-13 22:25:49)
- 例えばDIOとミスタ、承太郎とホルホースみたいなバランス型だけでなく、DIOハイDIOや露伴ナランチャみたいなシナジーの高いペアを紹介したらより幅広く楽しめると思います - 名無しさん (2024-01-14 01:25:03)
- 相性が良い、よりは「この組み合わせのペアだとこういう戦い方が出来る」という書き方で有志の人に書いてもらうやり方だとそれっぽくなるかも。 相性が悪いペアは書くべきではないというのはわかるけど、明確に能力の相性が悪いペア(吉良のシアハに支障をきたすナランチャorアヴ、バリアと迷彩が両立できないリゾットとウェザー)はあるので、そういう所は注意点として書くとか。相性悪くても勝てないわけじゃないし。 - 名無しさん (2024-01-14 22:10:07)
- 低いのはブチャラティじゃないか - 名無しさん (2024-01-13 21:39:13)
- ハイdio楽しいけどローラー外れたり一部キャラに回避されるたびに通常dioでよくないかと思ってしまう 川尻も弱体化されるとはいえ普通に使ってて楽しいキャラだから大きく減ることはないと思うんだよな今後も - 名無しさん (2024-01-13 21:46:38)
- リゾットも通常攻撃は難しいけど透明化がマジで楽しいし、ゲームなんだから使ってて楽しいキャラの方がいいよなって思う - 名無しさん (2024-01-13 22:23:08)
- ハイdio楽しいけどローラー外れたり一部キャラに回避されるたびに通常dioでよくないかと思ってしまう 川尻も弱体化されるとはいえ普通に使ってて楽しいキャラだから大きく減ることはないと思うんだよな今後も - 名無しさん (2024-01-13 21:46:38)
- 最近始めたばかりの初心者です。 - 名無しさん (2024-01-14 00:45:21)
- 現在カメラ感度を5にしていて快適にプレイできているのですが、エイムがブレるとも感じています。皆さんはカメラ感度をいくつに設定していますか? - 名無しさん (2024-01-14 00:47:00)
- 私は感度4でプレイしています - 名無しさん (2024-01-14 01:30:00)
- 多分なんですけど、エイムがブレるときは下を殴ったりしていませんか?初心者の友達を見てるとそんな感じがします - 名無しさん (2024-01-14 01:31:48)
- 僕は3にしてる低感度が好きだから - 名無しさん (2024-01-14 22:10:51)
- 5→同じくエイムブレる気がして4→それでもブレるので3→なんだかんだで5って感じ。カメラ操作だけじゃなくてキャラの移動も使ってエイム合わせるようにすると前より当たりやすくなった。人の感覚や筐体のスティックの調子によっても結構変わるし、経験を積むのが一番手っ取り早いから4とか3を試してみるのもありだと思うよ。 - 名無しさん (2024-01-14 18:10:13)
- 私は感度4でプレイしています - 名無しさん (2024-01-14 01:30:00)
- 現在カメラ感度を5にしていて快適にプレイできているのですが、エイムがブレるとも感じています。皆さんはカメラ感度をいくつに設定していますか? - 名無しさん (2024-01-14 00:47:00)
- あと2ヶ月でプッチ参戦かぁ(白目) - メロンヌ(DS) (2024-01-14 14:03:19)
- まさかスタンドが目覚める前の過去編プッチから参戦するとはね… - 名無しさん (2024-01-14 15:22:50)
- 2ヶ月後、玉美かウィルソン上院議員が参戦するのか - 名無しさん (2024-01-14 22:28:58)
- マップギミックとしてならワンチェン…?いやでも今更杜王町とかカイロにテコ入れ来るかな…?(ガチ考察) - 名無しさん (2024-01-15 17:45:50)
- 2ヶ月後、玉美かウィルソン上院議員が参戦するのか - 名無しさん (2024-01-14 22:28:58)
- まさかスタンドが目覚める前の過去編プッチから参戦するとはね… - 名無しさん (2024-01-14 15:22:50)
- 熱が37.8度出てたけどラスサバしてきたw - 名無しさん (2024-01-14 17:39:07)
- インフルやコロナじゃないと良いですね!お大事にしてください。 - ヌカヅケマン (2024-01-14 17:44:16)
- パープルヘイズ!!ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ(||´ロ`)o=3 - 名無しさん (2024-01-14 20:15:52)
- 頭痛がする は…吐き気もだ…くっ…ぐう な…なんてことだ…このDIOが……気分が悪いだと? - 名無しさん (2024-01-15 09:30:23)
- オレのそばに近寄るなああーッ - ディアボロ (2024-01-15 11:17:56)
- パープルヘイズ!!ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ(||´ロ`)o=3 - 名無しさん (2024-01-14 20:15:52)
- 俺はお前に近づかない。知りたいぞお前のレートが - 名無しさん (2024-01-14 21:42:55)
- インフルやコロナじゃないと良いですね!お大事にしてください。 - ヌカヅケマン (2024-01-14 17:44:16)
- 自分、スマホないから姉のスマホで登録してるから、レートが見れないから知りたくて、最近、LS始めました。それで、自慢に聞こえたらすみません、5戦して4勝でき時はどれくらい増えるのか教えてほしいです。 - 吉良の同級生 (2024-01-14 22:14:47)
- レートの上がる数値は固定されてないから場合によるはず。だから確認するには姉に頼んで見せてもらうしかないね。ただレートが1200を超えると対戦に10人以上参加するようになるからそれを目安にするのもいいかもしれない - 名無しさん (2024-01-15 17:43:48)
- しょきれーちか - 名無しさん (2024-01-14 22:35:16)
- DIOハイDIO両メインみたいな感じで使ってるけどやっぱ通常のほうがだいぶ勝率いいな今シーズン 川尻との相性はもちろんだけど、ハイ様の強みである市街戦は農場で潰され、ローラーでの太郎メタは太郎が環境減ってる(体感)せいであまり意味がない - 名無しさん (2024-01-14 22:36:59)
- もし、ウィルソン・フィリップスが参戦したらスキルはなんだろう - 名無しさん (2024-01-15 13:38:01)
- そりゃあもう自動車で道無き道突っ込んで全員ぶっ飛ばすんよ - 名無しさん (2024-01-15 15:04:08)
- なんだその露伴の対極みたいなキャラ…射撃が泣いてるぞ - 名無しさん (2024-01-15 17:48:16)
- そりゃあもう自動車で道無き道突っ込んで全員ぶっ飛ばすんよ - 名無しさん (2024-01-15 15:04:08)
- このアプデってラスサバ開発の規模が大きくなったからかな。ペアとソロがどっちもある日ができた時もこんな感じのことが起こったのではないかと私は予想している。 - 名無しさん (2024-01-15 16:54:31)
- 射撃タイプってソロ戦キツいですか?アヴはまだマシだけど、花京院やナランチャとかでソロ戦は結構難しいと思って… - 名無しさん (2024-01-15 22:20:28)
- 近距離タイプと比べるとウルトゴリ押しってわけにはいかないからちょっと難しいとは思う。もちろん近距離タイプにない強みもあるけど、タイマンになる前にしっかり体力差作らないといけないのが辛い場面も多いかも - 名無しさん (2024-01-15 23:03:30)
- やっぱりそうですか… ありがとうございました - 名無しさん (2024-01-16 08:03:17)
- 基本的にはキツいね 上の人も言っている通り後半の狭い範囲での殴り合いは近接キャラに勝てないから削らないといけないけど、例えば市街戦で花京院いるのが露呈したら半径される前に処理しようとヘイトが集まってきつくなる ナランチャアヴドゥルみたいに近付かれた時の明確な回答があるキャラはいいけどそうじゃないとやっぱりキツイ あえて隠密して漁夫に専念するのも相手のキャラと安地次第では考えると少し安定するかもね - 名無しさん (2024-01-16 10:47:38)
- 花京院は自衛が無いに等しいから難しいね。ハイエロファントカッコいいから使いこなすぜ - 名無しさん (2024-01-16 11:39:59)
- 近距離タイプと比べるとウルトゴリ押しってわけにはいかないからちょっと難しいとは思う。もちろん近距離タイプにない強みもあるけど、タイマンになる前にしっかり体力差作らないといけないのが辛い場面も多いかも - 名無しさん (2024-01-15 23:03:30)
- ジョルノ使っててラスサバとったらULT4回発動したことになってたんだが、これバグ? - 名無しさん (2024-01-15 22:57:42)
- よく分からん。ジョルノのウルト2回だけだし、バグといえばバグなのかもしれん - 名無しさん (2024-01-16 10:30:28)
- 暇なのでクイズ - 名無しさん (2024-01-16 15:47:07)
- R2で行う通常攻撃に"ラッシュ"とつく技を持つキャラの中で、最も長い名前の技名となっているキャラと技名を答えよ。ただし、アルファベットは一文字ずつカウントし、点(・)は逆にカウントしないものとする。 - 名無しさん (2024-01-16 15:50:49)
- 花京院典明 エメラルドスプ"ラッシュ" - 名無しさん (2024-01-16 18:54:05)
- 正解ッ! - 名無しさん (2024-01-16 19:13:02)
- 一本やられたわ。そういうことねw - 名無しさん (2024-01-16 20:25:07)
- 花京院典明 エメラルドスプ"ラッシュ" - 名無しさん (2024-01-16 18:54:05)
- 空条徐倫 ストーン・オララッシュ - 名無しさん (2024-01-16 16:22:40)
- 理想的な不正解ですね - 名無しさん (2024-01-16 16:52:08)
- なぬッ!?正解したと思ったのに... - 名無しさん (2024-01-16 21:06:58)
- R2で行う通常攻撃に"ラッシュ"とつく技を持つキャラの中で、最も長い名前の技名となっているキャラと技名を答えよ。ただし、アルファベットは一文字ずつカウントし、点(・)は逆にカウントしないものとする。 - 名無しさん (2024-01-16 15:50:49)
- ナランチャのボムは出し惜しみせずにヤバいと思ったらどんどん使うべきですよね?全部で3回使えるし。てか、ナランチャ毎度レベル上がるごとに強化要素あるからチップ配分しやすいなぁ - 名無しさん (2024-01-16 20:27:50)
- それどころか終盤にのこると厄介なキャラが隠密してても使ってもいい。ボムの数なんてわかりっこないし射撃は中盤で体力削ってナンボだからね、まぁ最後の最後まで残しておいて700×3の即死爆撃をぶち込んでもいいけど - 名無しさん (2024-01-17 15:01:48)
- サンクス。ボムは壁床貫通するし、自分に相性悪い敵には早めに退場してもらうのも戦略か… - 名無しさん (2024-01-17 18:21:22)
- それどころか終盤にのこると厄介なキャラが隠密してても使ってもいい。ボムの数なんてわかりっこないし射撃は中盤で体力削ってナンボだからね、まぁ最後の最後まで残しておいて700×3の即死爆撃をぶち込んでもいいけど - 名無しさん (2024-01-17 15:01:48)
- 次のアプデはアナスイ強化と時止め弱体化と予想しておこう - 名無しさん (2024-01-16 20:30:06)
- 皆さんはラスサバを初めてどのぐらいの期間で金レまで行けましたか?自分は今ランク38でレート1400ぐらいの銀レなりたてです。 - 名無しさん (2024-01-16 21:23:23)
- 川尻より吉良の方がイケメーンな気がします。(個人の感想) - にんじん畑 (2024-01-17 17:24:26)
- エリートっぽい気品ただよう顔の吉良もイケメンなんだけど、ハイライト無い黒目の川尻が地味な顔ながらちゃんとイケメンだから決め難い - 吉良と川尻のビジュ天才 (2024-01-17 18:19:23)
- 個人的には川尻が好み なんか今まで静かに暮らしてた吉良が初めて命を賭した戦いをしてハングリー精神を手に入れたって感じ - メロンヌ(DS) (2024-01-17 21:05:36)
- 黒髪川尻はかっこいいと思うけど白が混じったオールバックスタイルの川尻は正直イマイチ..wでもすごくボスっぽい見た目にはなったからそこは好印象だぜ - 名無しさん (2024-01-18 03:59:08)
- 吉良派が少ないとは - にんじん畑 (2024-01-18 22:59:47)
- たしかに川尻ボス感あるなぁ - にんじん畑 (2024-01-18 23:00:49)
- ソロ戦での共闘って高レート帯になってくると射撃タイプ同士で暗黙の了解みたいなのあるんですか?(ラスサバ配信見てたんですけど、射撃タイプ同士全く攻撃しないし、されないしまるでペア戦みたいな感じでびっくりしました…) - 最近始めたばかりの者 (2024-01-18 08:42:42)
- 暗黙のと言うより自然とそうなる感じに近いかな?「ここでコイツの恨みを買ってもラスサバは狙えないな…」って互いに思った結果自然とそうなる感じ。射撃タイプ同士じゃなくても相手が承太郎みたいなタイマン得意キャラがいたら共闘みたいな感じになったりする - 名無しさん (2024-01-18 12:20:22)
- なるほど。互いの勝ち筋を自ら捨てるようなものだし、自然と共闘というのは必然的になることだと心で理解しました! - ディ・モールト グラッツェ (2024-01-18 13:39:00)
- 暗黙のと言うより自然とそうなる感じに近いかな?「ここでコイツの恨みを買ってもラスサバは狙えないな…」って互いに思った結果自然とそうなる感じ。射撃タイプ同士じゃなくても相手が承太郎みたいなタイマン得意キャラがいたら共闘みたいな感じになったりする - 名無しさん (2024-01-18 12:20:22)
- ソロペア射撃近接問わず「自分が勝つために倒すべき優先順位やヘイト管理」を考えながら戦うといいよ バイツァ残ってる川尻は消費させておこうとか、射撃キャラに中途半端に喧嘩売ってヘイト買うのはやめようとか そうすると安定してくる - 名無しさん (2024-01-18 15:01:48)
- メイドインヘヴンはプッチバフと他キャラスピードデバフと安置収縮が早くなるとかかな。 - 名無しさん (2024-01-18 22:16:57)
- 安置の早さは変わらない気がする。お金で時間を買っているから時戻るのは良いとして、時間が短くなることは無いんじゃないかと思います。(上から目線でごめんなさい) - にんじん畑 (2024-01-18 23:05:40)
- デバフは時間制限つきのウルトのカウントが速くなったりでしょ、バフはプッチの移動・落下・ラッシュが倍速、デメリットはスリップダメージのダメージ速度も倍加するとか。エリア縮小が速くなるのはヴゥイツァでエリア縮小が戻らんように絶対にやらない、これやると想定されているプレイ時間が選出されたキャラによって大きく変動することになるから、極端な話だと「返金しろ」って人が現れる。 - 名無しさん (2024-01-19 09:26:06)
- ダッシュ撃ち消えないかな 勝利への貢献度合いの少なさの割に筐体に与えるダメージがでかすぎるだろ うまぶって変なことするやつがいなくなるように早くなんとかしてくれ - 名無しさん (2024-01-18 22:24:50)
- 共感 - にんじん畑 (2024-01-18 23:06:15)
- アナログスティック(L)押し込み禁止みたいな設定を台ごとに決めておけばいいのになー。実際、店舗(店員さんか?)が一番の被害者だろうから、店舗側の采配でスティック押し込み有りor無しを決めても良いとは思う。 - 名無しさん (2024-01-18 23:33:13)
- そもそもダッシュ撃ちってスティック押し込まなくても出来るよな?マジでわざわざ押し込んでやってるって言ってる人がいるわけ?押し込み=うまぶれるってのがようわからん… - 名無しさん (2024-01-19 00:28:33)
- オートダッシュOFFにしてスティック押し込まなきゃ無理じゃね - 名無しさん (2024-01-19 10:42:15)
- やってみたんですけど、オートダッシュONにしてラッシュ中に左ステック倒す→戻す→倒すみたいにしただけだとダッシュ撃ちにはならなかったすよ - 名無しさん (2024-01-19 10:49:34)
- ラッシュした後にダッシュ撃ちは出来んで。ジャンプ中の慣性が働いてる間に殴る事で速度を落とさないテクニックだからジャンプしてから攻撃せんと意味無い。 - 名無しさん (2024-01-19 14:55:44)
- それはジャンプ撃ちという健全なテクニックで、ダッシュ撃ちは「良い子はマネしないでね」的なやつです。確かこのwikiのテクニック集のページにもそれぞれ詳しく書いてあったんで確認してください。ですが、ダッシュ撃ち、くれぐれも良い子はマネしないで下さいね? - 名無しさん (2024-01-19 15:19:55)
- 一応ダッシュと同時にやればオートでも可。 - 名無しさん (2024-01-19 21:20:10)
- テクニック集のページがまだオートダッシュでは出来ないのまんまなのね。なんでまだダッシュ撃ちで筐体傷めるって話が出るのか謎だったけど、わざわざ押し込んでやってるなら確かに良くないな - 名無しさん (2024-01-20 00:44:01)
- まぁ癖あるからオートオフでやりたくなる気持ちもわかる…筐体の事気にせず遊んでるとかの意味ではなくて難しい技術に挑戦する事のつらさがわかるってだけだけど - 名無しさん (2024-01-20 07:25:11)
- それはジャンプ撃ちという健全なテクニックで、ダッシュ撃ちは「良い子はマネしないでね」的なやつです。確かこのwikiのテクニック集のページにもそれぞれ詳しく書いてあったんで確認してください。ですが、ダッシュ撃ち、くれぐれも良い子はマネしないで下さいね? - 名無しさん (2024-01-19 15:19:55)
- ラッシュした後にダッシュ撃ちは出来んで。ジャンプ中の慣性が働いてる間に殴る事で速度を落とさないテクニックだからジャンプしてから攻撃せんと意味無い。 - 名無しさん (2024-01-19 14:55:44)
- まあ、そこがゲーセンの悪いところだわな。不特定多数の人が使う筐体ならではの悩み… - 名無しさん (2024-01-19 10:31:19)
- 皆さんは一回で何円分遊びますか?自分は500円から1000円です - 名無しさん (2024-01-19 10:33:16)
- 自分は店が遠くて頻繁には行けないんで、人がいなければ2000〜3000円分やっちゃいますね。10プレイ目くらいから、あからさまに集中力落ちて来ますけどw w - 名無しさん (2024-01-19 10:57:57)
- 1500円分遊んだら満足して帰る - 名無しさん (2024-01-19 12:26:25)
- 基本は千円使うけど、満足出来なかったら入れていく - 名無しさん (2024-01-19 13:46:23)
- 金がほしい - 名無しさん (2024-01-19 13:47:15)
- 花京院のウルトって安置が狭かったら馬鹿強いけど、そこまで、生きる前にヘイト買って倒される - 名無しさん (2024-01-19 13:48:17)
- 400ppが地味に痛いんだよな… 360ppとかで1ゲーム終わった時にはかなり絶望感じるぜ。追加でお金支払いたくないのも本音。(楽しいから今までやってこれてるけど) - 名無しさん (2024-01-19 14:21:23)
- 300PPになったら革命やね - 名無しさん (2024-01-19 22:24:06)
- 金がほしい - 名無しさん (2024-01-19 13:47:15)
- 花京院のスキルはないけどあるとしたらどんなんだろう - 名無しさん (2024-01-19 13:46:52)
- 原作でやってたスタンド移動ができちゃうと強すぎるんで、ダービーの刺客に取り憑いて操作出来るぐらいの空気スキルが良さそう! - 名無しさん (2024-01-19 15:14:43)
- 法皇の罠:自分の周囲にピンクダークの少年みたいな罠を設置する。露伴みたいに罠の数はレベルアップで増えないし、スタンさせることもできないが、代わりに発動すると270ダメージ(遠隔操作の弾3つ)を自動的にヒットさせ、約2.5秒間だけ触れた敵のみ透視できる状態にする。設置場所から自分が一定の距離離れると勝手に消える。(グレーフライやラバーズ戦で用いた、足元に設置する罠のイメージ。遠隔操作時に自分に近づいてくるキャラを早めに発見したり、逃げる時に設置してスピードを落とさずに攻撃したりする、といった使い方があるか) - 名無しさん (2024-01-19 15:36:22)
- 触手で攻撃する感じかなぁ - 名無しさん (2024-01-19 22:25:38)
- 自己紹介カードと戦績カードをさっそく作ってXに投稿したぜ!ラスサバ 仲間が欲しいから仲良くしていただける方がいたらフォローよろしくお願いします^ ^ みんなの自己紹介カードや戦績カードも見たいぜ! - ヌカヅケマン (2024-01-19 15:15:07)
- おう、見たぜ!川尻楽しいよね - 名無しさん (2024-01-19 21:52:37)
- 嬉しいぜ!川尻本当面白いよね〜^ ^ - ヌカヅケマン (2024-01-20 02:25:48)
- おう、見たぜ!川尻楽しいよね - 名無しさん (2024-01-19 21:52:37)
- 川尻アヴは全然減らないしディアボロも増えてないな 露伴は少し見るかなって感じ - 名無しさん (2024-01-19 20:29:25)
- 川尻は空気弾威力が下がったとはいえ使うのがそもそも楽しいしウルトも強いまま アヴも撃ってて楽しいんだよね 楽しいキャラが減る道理はない - 名無しさん (2024-01-19 20:56:22)
- マジでそうなんよな。どれだけ環境的に辛かろうと弱体化されようとも、使ってて楽しいキャラは絶対に減らない - 名無しさん (2024-01-19 21:55:16)
- ディアボロはバニシングが強くなったとはいえ、結局はアヴドゥルの爆風ダメージに苦しむことに変わりはないからなぁ、承太郎も然り - 名無しさん (2024-01-19 21:28:01)
- 本来なら数少ない回避できるキャラなんだけどね。爆風が広すぎる - 名無しさん (2024-01-19 22:28:08)
- 当たり前だろ、十中八九アヴの通常と川尻の空気弾の登場で、バニシング出来ないキャラが出てきたからこそのバニシング強化なんだろうから - 名無しさん (2024-01-20 18:35:14)
- そりゃあ調整レベルだし、ボスはウルトまわり強化したり通常攻撃力も上がって明確に強くならんと増えんでしょ - 名無しさん (2024-01-20 18:38:04)
- しかし最近はブロッキングメタ増えたねぇ - 名無しさん (2024-01-21 09:53:27)
- 川尻は空気弾威力が下がったとはいえ使うのがそもそも楽しいしウルトも強いまま アヴも撃ってて楽しいんだよね 楽しいキャラが減る道理はない - 名無しさん (2024-01-19 20:56:22)
- エイム力鍛えるためにミスタとリゾットのどちらか使い込むならどっちがいいんやろ - 名無しさん (2024-01-19 21:32:26)
- どっちも難しいけど、僅差でリゾットじゃね?ミスタはホルホと同じ感覚で使えるけど、リゾットはどの射撃キャラとも違うしね - 名無しさん (2024-01-19 21:50:48)
- リゾットは連射できないからエイムあげるならリゾットだと思う。 - にんじん畑 (2024-01-19 23:06:52)
- リゾットのエイム感覚は他キャラとはちょっと違う気もするな〜。近距離キャラのエイム感覚えるなら仗助かブチャが最適だと思う。 - 名無しさん (2024-01-20 06:38:08)
- いや…リゾットのは起き撃ちなんだから近接キャラ含めてのエイム上手くしたいならリゾットはない。普通にブチャとか花京院とかでレレレ撃ち練習する方が全体的なエイム力には繋がる。 - 名無しさん (2024-01-20 18:31:35)
- 自分の持ちキャラとかを使い込んでそれで練習するのが一番じゃない?エイム力も大事だけど、キャラごとに射程距離も違うしエイムさえ合ってればどうにかなるってことでもないし - 名無しさん (2024-01-20 18:48:45)
- まっすぐ飛ぶからミスタ!(力説) - メロンヌ(DS) (2024-01-20 22:32:17)
- たしかにね - にんじん畑 (2024-01-21 00:11:00)
- まっすぐは正義 - にんじん畑 (2024-01-21 00:11:22)
- ナランチャって時止めキャラに有利なんかなタイマンで承太郎に勝てたし - 名無しさん (2024-01-20 19:36:12)
- うーんどうなのかな。花京院の半径は時止めても屋内とかだったら逃げきれなくてそのままリタイアとかは見たことはある。ナランチャはタイマンの状態でボム3個あるなら全然戦えるけど、その状態で時止められたら終わりだし… 有利かと聞かれれば微妙なところ - 名無しさん (2024-01-20 22:39:25)
- 時止め阻止は全キャラ中トップクラスに楽なんでそういう意味では有利…というかタイマンがタイマンマッチって意味ならボム3発ぶちこんでGGなんでナランチャに勝てるキャラのほうが限られる - 名無しさん (2024-01-21 03:46:40)
- ラスサバやるなら時間帯いつが人多いとかあったら教えてくれエエェェェェ - にんじん畑 (2024-01-21 00:13:16)
- 頼みます - にんじん畑 (2024-01-21 00:16:48)
- 平日は15時から18時が多いのかなと感じてます!でも、フルマッチはしないかな… 休日はゲーセンの台がほぼ満席なので休日は人多いんじゃないでしょうか。 間違っていたらすみません。 - ヌカヅケマン (2024-01-21 02:11:56)
- ありがとうございます(*^▽^*) - にんじん畑 (2024-01-21 11:54:08)
- お役に立てたようで嬉しいです!^ ^ - ヌカヅケマン (2024-01-21 19:24:54)
- 今日やったらフルマッチしました(ペア)ありがとう。 - にんじん畑 (2024-01-21 18:21:12)
- ありがとうございます(*^▽^*) - にんじん畑 (2024-01-21 11:54:08)
- ミスタで約9500ダメージ。7ノックダウン(内プレイヤー4ノックダウン)は相方の役に立ってますか? - 名無しさん (2024-01-21 13:54:51)
- 全然役に立ってると思う。むしろ、ラスサバさえ獲れればたとえ1人しか倒せてなくても大丈夫だと思う。自分も、相方がほとんど敵やっつけてくれた試合もあったし - 名無しさん (2024-01-21 14:40:36)
- 下らんのだ。どんな手を使おうと例えダメージが3桁だろうと勝てばよかろうなのだ。へけっ - 名無しさん (2024-01-21 14:52:56)
- キャンペーンの缶バッチとか交換した人いますか? - にんじん畑 (2024-01-21 18:22:39)
- 自分は缶バッチ2枚両方承太郎でしたw - にんじん畑 (2024-01-21 18:24:42)
- 缶バッではないが、アクリルスタンドなら被りなしで7種類中5種類でた。だが何よりも恐ろしいのは期間中に25000円以上使っているということ...(*1)))ガクガク - 名無しさん (2024-01-21 19:50:38)
- それはスゲーよ - にんじん畑 (2024-01-21 20:10:40)
- 康一君のエコースタンプとリゾットの通常攻撃で当てるコツとかありますか? - にんじん畑 (2024-01-21 20:12:22)
- ⬆ナランチャのボムもコツを知りたいです。 - にんじん畑 (2024-01-21 20:13:04)
- ナランチャのボムは練習しようとしても、リゾットや康一と違ってウルトだから気軽に練習できないのがネックだよね。おかげで自分もいざって時に外してしまうから困ったものだ… - 名無しさん (2024-01-22 15:22:20)
- 1、2発攻撃もらうくらい引きつけてから使ってるわ、露伴とか康一とかの当てるのむずいけど当てたら勝てる系なら覚悟で突っ切るのみよ、大体ダメージレース勝てるしね - 名無しさん (2024-01-22 20:17:45)
- 相手の動きを読むとか言うは易しだけどそんなのできないじゃん?結局読まなくていい、エイムしなくていい状況を作る方が大事なの。透明化を駆使してバレないよう奇襲を心がける。遠隔で室内の相手に当てる。エイムは結局時間が物を言うけど立ち回りは今からでも改善できるから意識してみてね。 - メロンヌ(DS) (2024-01-21 21:38:37)
- 感謝! - にんじん畑 (2024-01-21 22:00:13)
- 全力で回避行動とってても当ててくる猛者っていますよね。各キャラの弾速や、入力してから発射されるまでのタイムラグなんかを踏まえた偏差打ちに慣れるしかないと思います。相手の動きに関しては、こっちの存在がバレてなければ比較的わかりやすいですし、気づかれたとしても同じ場所でウロウロし続けることはほぼないので、「あの建物に入るな」的な予測をたてながら進路上に打つのが良いと思いますよ。 - 名無しさん (2024-01-22 08:52:19)
- スタンプやメスに関してはキャラ1〜2人分(距離にもよる)くらい相手の進行方向にズラして撃つとあたりやすい気がします。 - 名無しさん (2024-01-22 08:56:32)
- ⬆ナランチャのボムもコツを知りたいです。 - にんじん畑 (2024-01-21 20:13:04)
- カイロマップにウィルソンフィリップス上院議員のあの車がどこかにあるらしいけど、どこら辺にあるか知ってる方いますか?まだ見たことなくて… - 名無しさん (2024-01-22 15:27:55)
- マップ中央付近、大通りの道路沿いの北側にあります。詳しい場所は公式サイトにもあるので確認しよう。 見つけたら早速ピンクダークの少年を落書きだ! - 名無しさん (2024-01-22 16:46:05)
- あ、公式サイトにそんな裏情報みたいなのもあったのか… てっきり基本操作とかゲームの説明とかしか書いてないと思ってたぜ。 - グラッツェ(ありがとう) (2024-01-22 18:09:38)
- マップ中央の道路の真ん中の上にある。 - 名無しさん (2024-01-22 20:13:23)
- マップ中央付近、大通りの道路沿いの北側にあります。詳しい場所は公式サイトにもあるので確認しよう。 見つけたら早速ピンクダークの少年を落書きだ! - 名無しさん (2024-01-22 16:46:05)
- 隠密してて暇な時にボイスだけ言うの楽しい。たまに相手も返してくれるし。(ソロ時もペア時も) - 名無しさん (2024-01-23 22:10:35)
- ソロはボイスやり取り結構多いよな 変に馴れ合いみたいになっても困るからやりすぎないようにはしてるけど - 名無しさん (2024-01-23 22:24:33)
- ロデオショットを操作するこつってありますか? - 名無しさん (2024-01-23 22:46:04)
- 加速と減速を使い分けると当てやすいですよ。自分の場合、加速中に旋回すると画面の写り変わりが早過ぎて相手のこと見失っちゃいがちですw - 名無しさん (2024-01-23 23:20:51)
- 平地で動いてる相手に当てる時は、少し手前(近距離キャラの射程に入らないくらい)まで近づいたら一度減速して狙いをつけます。で、相手の進行方向(少し先の空間)に向かって突撃!みたいにしてます。 - 名無しさん (2024-01-23 23:27:03)
- 相手より高いとこを飛んでいって斜め上から突撃すると、相手の視界に入りにくい&ヘッドショットになりやすいのでオススメです。それと、してん感度は5 - 名無しさん (2024-01-23 23:32:12)
- 視点の感度は5がいいと思います。最後突撃中の軌道修正がしやすいので。 - 名無しさん (2024-01-23 23:33:52)
- 相手より高いとこを飛んでいって斜め上から突撃すると、相手の視界に入りにくい&ヘッドショットになりやすいのでオススメです。それと、してん感度は5 - 名無しさん (2024-01-23 23:32:12)
- 平地で動いてる相手に当てる時は、少し手前(近距離キャラの射程に入らないくらい)まで近づいたら一度減速して狙いをつけます。で、相手の進行方向(少し先の空間)に向かって突撃!みたいにしてます。 - 名無しさん (2024-01-23 23:27:03)
- 加速と減速を使い分けると当てやすいですよ。自分の場合、加速中に旋回すると画面の写り変わりが早過ぎて相手のこと見失っちゃいがちですw - 名無しさん (2024-01-23 23:20:51)
- 今シーズンはアナスイってアヴや川尻によって中々厳しくない…?川尻使って高台にいるアナスイを執拗に爆破したからわかるんや! 前のシーズンはアナスイ使ってたんだけど、今シーズンのアナスイは厳しいのかな、どうなんでしょう…? - ヌカヅケマン (2024-01-24 07:30:04)
- アナスイが辛くないシーズンなんて今までなかっゲフンゲフン - 名無しさん (2024-01-24 09:55:15)
- 最初の数日間は輝いてたで - 名無しさん (2024-01-24 11:38:37)
- いつでもほとんど変わらないってことか、じゃあ問題ないな^ ^!アナスイが輝けるように頑張るわ! - ヌカヅケマン (2024-01-24 12:25:58)
- アナスイが辛くないシーズンなんて今までなかっゲフンゲフン - 名無しさん (2024-01-24 09:55:15)
- 今日から新イベ始まったけどウェザーの「向こうへ行け蹴り殺すぞ」の決め台詞が欲しかった。ゴッホに言ったやつじゃなくてピノキオに言ったセリフが欲しかったんだ! - 名無しさん (2024-01-24 17:10:57)
- 仮に、共闘したキャラ同士が最後の2人になった場合ってどうするんですか?かなり気まずいというか… - 名無しさん (2024-01-24 19:20:16)
- それで最後に手を抜いたらチーミング疑われるんで容赦せず戦ってください。勝ち譲った感じになって観戦いたら最悪です。相手も疑われます - 名無しさん (2024-01-24 19:58:54)
- 共闘どころかチーミングだったとしても最後の2人になったら戦うしかないような… - 名無しさん (2024-01-24 21:02:51)
- 少し前にも書かれてるけど共闘って馴れ合いではなくて1位を取る上で残せないキャラを叩く行為だから、終わったら即開戦よ たまに相手がポーズ決めてきたら返すくらいの心意気はあってもいいけど基本的にはみんな勝ちたいから最後のタイマンはちゃんとやる - 名無しさん (2024-01-24 21:03:34)
- そうですよね!馴れ合いのためにラスサバをやりに来たのではなく、あくまでも勝つためにプレイしているのだから当然のことでした。グラッツェ - 名無しさん (2024-01-24 21:33:52)
- オレ、オマエ、スキ、スナオ。 - メロンヌ(DS) (2024-01-25 09:34:41)
- そもそもやってる時は特に共闘してるつもりはなく、勝ちを狙ったら結果的に共闘してたみたいな感じなのであまり気にならないです - 名無しさん (2024-01-25 11:19:42)
- 近距離タイプと撹乱タイプの明確な違いってなんだと思いますか?やっぱり、遠隔操作や罠を持ってるキャラ、貫通スキルを持ってるキャラとかかな… でもアナスイは近距離だけどウェザーは撹乱タイプでよく分からんです - 名無しさん (2024-01-25 14:06:54)
- ウェザーは実装した頃の性能だとこいつ射撃だろクソ○ね!ああああヤドクぅぅぅ!死!って感じで撹乱させてたよね、環境を - 名無しさん (2024-01-25 14:15:02)
- ガード系か移動系能力のどちらかを持ってる→近距離まで近づきやすいタイプじゃないかって言ってる動画は見た事ある。 - 名無しさん (2024-01-25 16:21:40)
- 自分のスキルで相手の動きを動かせる、制限できるのが撹乱タイプなんだと思ったました - 名無しさん (2024-01-27 10:29:36)
- そういえばジョジョ本編で敵キャラと一時的に共闘するみたいな展開ってあったっけ(墳上みたいに後から協力じゃなくて、共闘の後に決着をつけるみたいなの)?少年漫画のお約束だけど - 名無しさん (2024-01-25 17:45:10)
- ホットパンツとか? - 名無しさん (2024-01-25 18:03:53)
- 確かにあんまり無いかも。ホルホースがワンチャンありそうだったけどなかったし。敵サイドにジョースター絶対◯すマンが多いからかなぁ? - 名無しさん (2024-01-25 18:55:21)
- 瀕死のラスボスと共闘して強敵のリゾットを倒すシーンには涙が止まらない - 名無しさん (2024-01-25 19:35:34)
- 大抵AvsBの構図ばっかだからなぁ…3 - 名無しさん (2024-01-25 19:42:20)
- ホルホースとポルナレフがジャスティス戦で一瞬共闘したか? - 名無しさん (2024-01-26 23:42:23)
- ミスタの通常射撃って遠隔操作中のスタンドに当たりますか?ホルホと違って普通の弾丸だから当たらないと思うんですけど実際の所どうですかね? - 名無しさん (2024-01-26 18:20:29)
- ゲームの仕様としては当たるよ 原作でもクラフトワークは弾丸弾いてたし - 名無しさん (2024-01-26 18:37:23)
- クラフトワークはあんま関係なくね...?スタンドが弾丸に触れられても弾丸はスタンドに触れられないから例えとしては違うと思う。 - 名無しさん (2024-01-27 08:12:13)
- ミスタが当たると思ってるから当たるよ - 名無しさん (2024-01-27 09:09:44)
- まあ原作再現するなら本来は当たらないけどゲーム仕様上、ミスタだけ遠隔操作中のスタンドに対して反撃するのが難度高すぎるし仕方ないからじゃない? - 名無しさん (2024-01-27 10:13:41)
- ゲームの仕様としては当たるよ 原作でもクラフトワークは弾丸弾いてたし - 名無しさん (2024-01-26 18:37:23)
- 個人的にミスタのスキル使うとき楽しい。小さいピストルズ操りながら敵にヒットするときとか - 名無しさん (2024-01-27 08:52:17)
- 恥知らずのパープルヘイズの小説を見たことがある人いますか? - 名無しさん (2024-01-27 08:56:57)
- 自分含め読んだことある人はそこそこいるんじゃない?感想が聞きたい感じ? - 名無しさん (2024-01-27 09:34:44)
- 恥パは・・・まぁ、うん・・・ - 名無しさん (2024-01-27 16:43:00)
- ないのか… - 名無しさん (2024-01-27 20:27:37)
- 恥パは電子書籍でも売ってるから、今からでも遅くないぞ!ただしアニメ版とは一部設定の違いがあるから、そこは割り切ろう! - 名無しさん (2024-01-28 01:27:12)
- なんの割り切りかよくわからんの草 - 名無しさん (2024-01-28 06:13:45)
- よく賛否両論って言われてるけど普通に傑作だと思う。ただキャラの口調とか性格が明らかに原作と違ってるとか、原作で生きてるキャラを二次創作で殺すとかいうとんでもないことしてるとか、群体型スタンド使いは精神に欠陥がある的なバーナム効果の典型例みたいな謎設定が追加されたりとか、あとがきで露伴に作者自身を取材させてて割と気持ち悪いとか、あくまで二次創作なのに何故か正史扱いするファンが多いとか、そういう部分を気にしなければ傑作だと思う。 - 名無しさん (2024-01-28 07:57:05)
- ↑おい、憎悪が隠しきれてねえぞ!ww自分がまぁうんって書いたのはそういうことで、「面白い/つまらない」っていう賛否両論じゃなくて「面白い/不快」タイプの賛否両論なんだよな。でも、間違いなくジョジョファンなら読んでおくべき一冊だぜ - 名無しさん (2024-01-28 08:16:26)
- 自分にツッコミ入れてる人初めてみた… - 名無しさん (2024-01-28 17:49:13)
- よう気づけたな!喋り方が違うから別人だと信じて疑わんかったわ - 名無しさん (2024-01-28 18:48:14)
- 自演に対する指摘が自演ってもうライアーゲームじゃないか・・ - 名無しさん (2024-01-28 21:24:32)
- よう気づけたな!喋り方が違うから別人だと信じて疑わんかったわ - 名無しさん (2024-01-28 18:48:14)
- 自分にツッコミ入れてる人初めてみた… - 名無しさん (2024-01-28 17:49:13)
- 露伴に取材は別のやつじゃな - 名無しさん (2024-01-28 09:50:02)
- おっと間違えてたか それは失礼した - 名無しさん (2024-01-28 11:52:21)
- ↑おい、憎悪が隠しきれてねえぞ!ww自分がまぁうんって書いたのはそういうことで、「面白い/つまらない」っていう賛否両論じゃなくて「面白い/不快」タイプの賛否両論なんだよな。でも、間違いなくジョジョファンなら読んでおくべき一冊だぜ - 名無しさん (2024-01-28 08:16:26)
- もし、アバッキオが参戦するなら、どんなスキル? - 名無しさん (2024-01-27 12:07:19)
- おしっこ攻撃が基本の射撃タイプ - 名無しさん (2024-01-27 12:41:19)
- 殴った相手が少し前にいた場所に戻るとかかな - にんじん畑 (2024-01-28 12:25:06)
- ウルトは10秒遠隔で殴った相手が戻る&精神力すごい - にんじん畑 (2024-01-28 12:29:45)
- 殴った相手が少し前にいた場所に戻るとかかな - にんじん畑 (2024-01-28 12:25:06)
- おしっこ攻撃が基本の射撃タイプ - 名無しさん (2024-01-27 12:41:19)
- ウェザーって実装初期からだいぶ弱体化されて、前シーズンでは射程の弱体化まで入りましたが現環境でのウェザーって正直キツいですか?それともやっと普通の性能になっておとなしくなっただけですかね? - 名無しさん (2024-01-27 18:01:21)
- ヤドクカエルは相変わらずの強ULTだと思うけど射程距離が減少したことで殴り合いにすごく弱くなったからあんまり見かけなくなったね、それにウェザーなんか残してたら延々と雲を投げられるし最終エリアでカエルも降らされるしで速攻で落とすべきキャラ筆頭だからね - 名無しさん (2024-01-27 18:12:10)
- 「このゴッホにヒーローを創って描いてもらった…『ストーリー』も作った!」「この『ヒーロー』には『能力』がある!!全ての『下方修正』を元に戻す能力………!!」 - ウェザー・リポート (2024-01-28 13:19:47)
- 初期のウェザーってどんだけ強かったんですか?ぶっ壊れでしたか?YouTubeでしか見たことないし実際触ったことないので分かりません - 名無しさん (2024-01-28 18:25:08)
- 雲のスーツ最大値が250、射程が10.5、ヤドクがレベル3解放でダメージが大体倍、ヘビーレインの消費精神力が少なく2連射できる こんな所か? まぁどう考えてもやばいわな - 名無しさん (2024-01-28 19:04:28)
- ヤドクガエルがね…2、3秒でシールド全部吹っ飛ばしてね…皆建物に籠るしかなくなるんだけどね…そこに地形貫通雲の2連射が飛んできてね…足を止めると雲に当たるから動き回ると同じ建物に逃げ込んだ敵とぶつかってね…もう本当に酷かったよね…射撃と組むともう手がつけられなくなるし… - 名無しさん (2024-01-29 09:18:41)
- そりゃ確かにやばいですね。ぶっ壊れにも程があるというか、その時期クソゲーだったんですね… - 名無しさん (2024-01-29 11:08:17)
- たまに現れる自演認定する人って信用して良いの?別のサイトで冤罪食らったことあるから余計に どうやってしらべてるの - 名無しさん (2024-01-28 19:32:04)
- 基本信用しないのが良いと思う。例えば上にある恥パのツリーで「ないのか…」と「なんの割り切りか~」と「自分にツッコミ~」と「よう気づけたな~」が全部末尾41の同じIPからって言われても信用できないでしょう。あ、嘘だから安心して良い。嘘だから。 - 名無しさん (2024-01-28 20:37:43)
- やった事ないんで手順とかはあんま知らないんだけどPC本体の機能でサイト内のアドレス(住所では無い)を表示してくれたりはする。住所とかまで特定しようとするなら有名人とかがたまにやってる誹謗中傷とかを理由にした情報開示をするしかない…はず - 名無しさん (2024-01-28 21:02:35)
- みんなで自演してる人叩こうぜ!とかじゃなくて自演してる本人に自演バレたと思わせる事が目的だろうし基本的には信用とか以前にスルーでいいと思うよ - 名無しさん (2024-01-28 21:32:29)
- 根拠なしの自演決めつけ 効果:自演してなかろうが相手の方が正しかろうが黙らせる 禁止カードにしろ - 名無しさん (2024-01-29 08:21:37)
- つうか今の時代スマホとかで見れんもんなんかね?技術的にはPCのプロンプトぐらい出来そうな気もするんだけど - 名無しさん (2024-01-29 12:04:47)
- 恥知らずのパープルヘイズの話題はどこ行っても荒れてる印象 - 名無しさん (2024-01-29 08:22:40)
- まああれのおかげでフーゴが格ゲーに参戦できたし… - 名無しさん (2024-01-29 09:20:50)
- 逆に格ゲーに参加した事がきっかけで荒れてるイメージ。ゴールデンハートとか岸辺露伴シリーズとかは全然荒れてないし - 名無しさん (2024-01-29 11:33:21)
- よくフーゴ参戦できたよ… あんな殺意高すぎるスタンドをゲームに参加させたらヌルゲーになるし、スリップダメージにしたのは仕方ない - 名無しさん (2024-01-29 10:24:48)
- まああれのおかげでフーゴが格ゲーに参戦できたし… - 名無しさん (2024-01-29 09:20:50)
- 皆さんはラスサバがあるところまでどれくらいの時間かかりますか?自分は徒歩で1時間半のところでいつも遊んでます!(訳あって徒歩でしか行けない…) - 名無しさん (2024-01-29 12:42:44)
- 車で30分〜1時間(混み具合による)かな。最寄り(徒歩10分)のゲーセンの前通るたびに「なんでここに無いんだよォォォォッ!」って思う。 - 名無しさん (2024-01-29 15:13:17)
- 電車含め30分くらいかな 行き帰りで1時間って考えると結構… - 名無しさん (2024-01-29 17:11:06)
- 電車で30まったくおなじやわw - 名無しさん (2024-01-29 20:44:05)
- まあまあ恵まれた場所に住んでるんで15分ぐらい。でも徒歩5分ぐらいの場所にできたらもっといいかな...(わがままですんません) - 名無しさん (2024-01-29 20:48:00)
- 電車で15分の場所にもあるけど、録画したいから40分のとこに行ってます。もっと設置店舗増やしてくれ! - ヌカヅケマン (2024-01-29 22:30:53)
- 本当にそれ思う。録画したいのに録画台が近場のゲーセンにないから、もっと増台して欲しい限りです - 名無しさん (2024-01-30 08:52:58)
- 録画できる台は見たことないぜ..欲しい! - 名無しさん (2024-01-30 11:03:06)
- 開発止まったら嫌だから家庭版は来なくていいけど、増台はしてほしい。うちの近くのゲーセンにも置いてくれ - 名無しさん (2024-01-30 14:09:42)
- 増大は本当どんどんして欲しい 家庭版はやりたいけど、このゲームでラグや同期ズレあったらめちゃくちゃあったまるだろうから無理だろうなぁ 近距離戦でラグ原因でパンチすり抜けたら暴れるぞ - 名無しさん (2024-01-30 14:47:17)
- こんなに高クオリティでやってて楽しいゲームはあまり見ないし、ハイペースなアップデートで快適さも抜群なんだから本当に増台してほしい(切実) - 名無しさん (2024-01-30 15:00:47)
- 家庭版出して欲しいけど家のコントローラーだと連打きつそう - 名無しさん (2024-01-30 17:45:16)
- ウェザーリポート未だに真ん中より上の性能だと思うけどいまいちパワー不足を感じるな 何かしら戻してくれないかしら - 名無しさん (2024-01-30 22:23:58)
- 家庭版はマジでいらないから勘弁してくれ。ディシディアみたいになって欲しくないんだ - 名無しさん (2024-01-31 11:06:29)
- ラグやすり抜けどころか、回線落ちor切断、迷惑プレイ、PC版ならチート、bot、放置、気に入らないプレイした奴をXでID晒したりとか…………そういうのが100%出る - 名無しさん (2024-01-31 16:33:32)
- まあそれはしょうがない。家庭版ゲームの宿命みたいなもんだし - 名無しさん (2024-01-31 19:00:07)
- 差し引いても人口増加の方がありがたいよ。100試合に1回チーターと会うのと100試合に50回少人数マッチやるのじゃ前者の方が良い - 名無しさん (2024-01-31 22:28:43)
- まあ、あと買い切りなのは利点 - 名無しさん (2024-02-01 08:29:41)
- 買い切りになって収益でなくなってアップデート止まってもいいの?俺は新キャラもっときてほしいけど - 名無しさん (2024-02-01 16:40:29)
- たぶんやるなら基本無料+キャラ解放とガチャ課金でしょ - 名無しさん (2024-02-02 01:22:15)
- 新キャラ買い切り+台詞ガチャにすればいい、まぁ新キャラガチャだと最悪だが - 名無しさん (2024-02-02 18:29:27)
- 買い切りになって収益でなくなってアップデート止まってもいいの?俺は新キャラもっときてほしいけど - 名無しさん (2024-02-01 16:40:29)
- まあ、あと買い切りなのは利点 - 名無しさん (2024-02-01 08:29:41)
- HPとシールドは割合でゲージの色変わるようにしてくれねえかな……MAXで赤、半分以上で緑、半分切るとゲージが黄色になるみたいに視界端でも即分かる感じに - 名無しさん (2024-02-01 08:38:32)
- シンプルに合計500切ったら点滅とかでもありがたいな。地味に相手の吉良からサーモで見えてるかどうかも分かる - 名無しさん (2024-02-01 15:42:37)
- 500切ったら使用キャラがそれっぽい弱音を吐いて教えてくれると嬉しい。人気声優集めてボイス頂く必要があるけどね☆ - 名無しさん (2024-02-01 19:54:18)
- シンプルに合計500切ったら点滅とかでもありがたいな。地味に相手の吉良からサーモで見えてるかどうかも分かる - 名無しさん (2024-02-01 15:42:37)
- 今まで、リゾット アナスイ 川尻しかまともに対人で使って来なかったけど、初めて花京院使いました。楽しいですね、遠隔!新しい感覚で遊べて面白いです。エイムは難しいけどばら撒けば当たるし、遠隔でチクチク削るのが面白いっす! - ヌカヅケマン (2024-02-01 09:17:42)
- 分かる たまに使う花京院めっちゃ楽しい。だからずっと使ってても楽しめるようスキルの追加を... - メロンヌ(DS) (2024-02-02 16:27:11)
- ↑恥パ面白く無い?サーレーとかズッケエロは死んだけどオリジナルの麻薬チームは共感できる所も多くて応援したくなるし、ジョルノの口調が変わったのも新しいボス感出てていいし - 名無しさん (2024-02-02 19:17:53)
- ただ、アンジェリカは生かして、ジョルノが病気治せば良かったのでは?と思ってしまう - 名無しさん (2024-02-02 19:19:20)
- 面白いよ~ただ色々と「挑戦的」なことをしてるから荒れがちなんだ - 名無しさん (2024-02-02 21:15:49)
- 強いと思うキャラはなんですか?自分の持ちキャラで良いので、そのキャラの魅力とか - 名無しさん (2024-02-03 21:50:09)
- 長所、短所もできれば教えて下さい! - 名無しさん (2024-02-03 21:50:55)
- 仗助に1票!有利ポジ押さえてようがウルト切ろうが、最後はきっちりラッシュで仕留め切る必要があるんで、1番プレイヤーを成長させてくれるキャラだと思ってます!強い弱いの話じゃなくてすんません。 - 名無しさん (2024-02-04 11:22:08)
- ウェザー。弱体化されようがなんだろうが、屋内雲、外カエルと隙がない。シールドもつけられるし弱点あるのかなあ・・・ - 名無しさん (2024-02-04 13:23:34)
- ウェザーは本当強い ただ弱点を上げるなら通常攻撃がおそらく一番弱いことかなぁ - メロンヌ(DS) (2024-02-04 14:16:30)
- ウェザーの雲が建物貫通するから、とにかくうざい - 名無しさん (2024-02-04 14:35:55)
- ウェザーは本当強い ただ弱点を上げるなら通常攻撃がおそらく一番弱いことかなぁ - メロンヌ(DS) (2024-02-04 14:16:30)
- ナランチャ、遠距離キャラの中でもボム×3で最後も決めきれるから。あとサーチして近距離戦も回避できる。 - にんじん畑 (2024-02-04 17:27:26)
- 個人的に6太郎が強いかな、時止め2回あるし、相手の体力がわかるし攻撃力もジョルノと一緒で射程も十分ながい - 名無しさん (2024-02-04 14:35:04)
- じゃあ俺は吉良を推させてもらおう 10.5の300という高性能なラッシュ、チップがなくても第1の爆弾とラッシュだけである程度性能として完結できる燃費の良さ そして使用率の高さが物語っている原作キャラ人気の高さ 4部はぜひ見てほしいね魅力的なキャラだよ シアハの性能はご愛嬌 乱戦に投げ込む分には普通に強いウルトだよ - 名無しさん (2024-02-04 14:43:22)
- 私はプッチを推そうかな...プッチ... - メロンヌ(DS) (2024-02-04 20:50:02)
- 私はDIOですね、射程は8.5と近距離キャラのハイDIOやディアボロより少し長く。 スキルは屋根の上を自由に移動できチップも回収しやすく。ウルトは時止めは使いやすいがメタれるキャラがいるのもそこがまたいい。片鱗で移動して高火力のラッシュでたたきこむ戦い方が楽しく 戦闘狂におすすめなキャラです。 - 名無しさん (2024-02-04 21:44:25)
- なんかいつも丈助は今シーズンつらいとか聞くけど毎回勝率上位にいるし丈助もかなり強い方だよね、まぁ他の近接タイプと比べてみるとガードスキルがなくて射程距離も標準だから技量がないうちは苦労しそうだが - 名無しさん (2024-02-05 02:55:57)
- 厄介じゃないイメージは無いけどめちゃくちゃ厄介なイメージも少ないから、使う側からすると毎回ツラいのかなとは思う。ウルト抜きだと新キャラに圧倒的に有利って事も少なそうだし。 - 名無しさん (2024-02-05 05:44:20)
- 壁の性能が逃げ・詰め・対面と全部に使えるけど全部弱いっていう器用貧乏さがつらさの正体じゃないかと思う。でも全部出来るのはバトロワではとても偉いので成績は出る - 名無しさん (2024-02-06 01:30:31)
- よく比較されるジョルノは植樹が射撃からの逃げや殴り合いに使うにはちょっと耐えないし、上階への奇襲も火力が400と300じゃだいぶ変わってくる - 名無しさん (2024-02-06 01:34:10)
- 本当に上手い仗助は壁の使い方でわかる - 名無しさん (2024-02-10 10:28:01)
- 金を、金を恵んでください。500円で1200ppは学生からしてキツい300円で - 名無しさん (2024-02-05 16:34:38)
- もしくは全国対戦の開始PPを400から300に変えてくれてもだいぶ嬉しい。390PPでホーム画面に戻ってきた時はかなり絶望感じるし… - 名無しさん (2024-02-06 10:03:14)
- 1200ppにしてくれ - 名無しさん (2024-02-05 16:35:03)
- 空いてる時間帯の割引サービスとかあったらいいのにね - 名無しさん (2024-02-05 21:46:29)
- 考えたを変えればいい、プレイするのに500円"も"するじゃない、500円"で"このクオリティになっていると - 名無しさん (2024-02-06 05:54:08)
- 俺が前やってたアーケードゲームは勝ち続ければ100円1時間遊べるゲームだったから最初はラスサバの金の減り方に驚いたわ まぁ他に金のかかる趣味もないしいいんだけど - 名無しさん (2024-02-06 14:42:44)
- 勝った時のメリットにしか触れてないやん。ラスサバで死んだら100円消費ってキツくない?逆にラスサバ方式は時間内であればいくら負けても続けられるってのがいいんじゃあないか - 名無しさん (2024-02-06 15:25:47)
- 普通のガンダムとか鉄拳みたいなゲームは負けたら終わりだから安いの、ラスサバ決められた時間遊ぶことを保証されてるから高いの、分かる?だからヴァイツァとかでプレイ時間が戻るとかしないんだよ - 名無しさん (2024-02-06 19:40:11)
- 毎度毎度高い吉良の使用率だけど流石に今シーズンは川尻やアヴで減ってるのかな それでも6%はありそうだけど - 名無しさん (2024-02-06 15:01:44)
- ラスサバ運営の人へ 家庭版は出さなくていいから今後もアップデート頑張ってくださいm(_ _)m - 名無しさん (2024-02-06 15:26:44)
- ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-06 16:36:56)
- 同意見です。家庭版実装となると色々(特にチート対策とか)大変でしょうから………応援しています! - 名無し (2024-02-07 12:09:09)
- 実際ラスサバのPP制はよく考えられてると思う。仮に1プレイ100円にして負けたら即終了の場合、ペア戦で負けた時にペアの人へのヘイトが高まっちゃうし。値段も個人的に文句ないんだけど100円玉用意するの面倒だから電子決済できればなと思う - 名無しさん (2024-02-07 15:49:47)
- プレミアムドローやってる人って居るんだろうか 今ピックアップされてる吉良のカラーが欲しすぎて手を出してしまいそうなんだが泥沼の臭いしかしないんだよな… - 名無しさん (2024-02-07 18:14:36)
- もうお金入れる予定ない時にはやっちゃってます。今まで出たカラーは康一君ぐらいです - 名無しさん (2024-02-07 19:14:24)
- キラークイーンは既にプレミアムドローに触れている…フフフ……『爆死』したくないなら押さないことをオススメするよ…… - 名無しさん (2024-02-07 23:00:12)
- 決め台詞を言いながら走ったりできる小ネタ的なアレ、やってると楽しいんだけどペア戦とかだと相方がずっと決め台詞100(くらい)連発してることがあって、あんまりやらない方がいいのかなって思ってる。本当に自分としては楽しいんだけど。 - 名無しさん (2024-02-07 21:06:05)
- というかこのゲームに限らず、台詞連打はたいていのプレイヤーにうざがられるからヤメな - 名無しさん (2024-02-08 10:59:08)
- ペア戦ならそれで居場所がバレたりもしないし好きに喋ってもらって構わんで - 名無しさん (2024-02-08 12:36:27)
- 自分的には味方が楽しそうに遊んでたらうれしいから遠慮とかはしないで欲しい - 名無しさん (2024-02-08 16:11:39)
- 皆さんは次のアプデの新マップはどこだと思いますか?自分はローマ市内やネアポリスなどの5部イメージのマップがいいなと思っているのですが! - 名無しさん (2024-02-08 01:17:07)
- コロッセオ、所望 - メロンヌ(DS) (2024-02-08 05:32:39)
- ブチャラティ達の食事していたレストラン!四つのケーキが机にあったりして…笑 - ヌカヅケマン (2024-02-08 13:14:10)
- ローマかな。ベネツィア広場、ヘリコプターの塔、コロッセオ、最終決戦の橋、下水道あたりがスポットとしてあるといいかな - 名無しさん (2024-02-08 22:00:29)
- ラスサバは電子決済できるだろ - 名無しさん (2024-02-08 20:20:53)
- できない台もある。池袋ラスサバの配信見てるけどその台では電子決済できてた。でも、自分がいつもやってる台では電子決済マークが黒色で押せないようになってる - 名無しさん (2024-02-08 20:27:32)
- 機能自体はついてるけど、ゲーセンによって対応してる所としてない所があるよ - 名無しさん (2024-02-10 10:24:03)
- 現環境で強すぎやろor弱すぎやろってキャラ教えて。主観で構わぬ - 名無しさん (2024-02-08 22:02:24)
- 弱すぎるのは圧倒的にダービー。刺客を何十人も用意してる癖に毎回ほぼ序盤で全滅。 - 名無しさん (2024-02-09 08:32:05)
- なんか最近ラスサバマンネリ化してるなァ~(自分の中で) - 名無しさん (2024-02-08 22:58:06)
- 🍠ナレフさんの動画見てこんなゲームあるんだやってみよッ!!ってなって初めてラスサバしたあの時の感情をもう一度味わいたい - 名無しさん (2024-02-08 23:00:37)
- 1年ぐらい遊ぶどころか情報も見ないようにしたら新要素大量で新鮮感はありそう - 名無しさん (2024-02-09 06:57:04)
- そもそもあんま行けないからずっと新鮮 - メロンヌ(DS) (2024-02-09 08:54:31)
- 🍠ナレフさんの動画見てこんなゲームあるんだやってみよッ!!ってなって初めてラスサバしたあの時の感情をもう一度味わいたい - 名無しさん (2024-02-08 23:00:37)
- この前、農場で倉庫に向かって誰かいますか?ダイバーシュートしてたら、六太郎が出てきて少し離れた場所で棒立ちしてたからポージングしたら返してもらえた。その後ペアと思われるアヴドゥルも出てきてくれて心温まりました。ポージングって画面の向こうにも同じくゲーム楽しんでる人がいる感あって良いよね! - ヌカヅケマン (2024-02-09 10:22:05)
- 俺はやらないからわからんけどダッシュ殴りってそんなに勝率変わるもの? 変わるならまだしもあんなことして無駄に筐体傷つけないで欲しいんだけど - 名無しさん (2024-02-10 21:51:01)
- ダッシュ殴りは早く無くしてほしいぜ、確かに強い技だけど明らかに挙動がバグだしみんなが使うスティックにダメージがデカすぎるのが一番ダメだと思う - 名無しさん (2024-02-11 09:05:14)
- ラスサバをより長くプレイしたい人はしないようにしよう。 - 名無しさん (2024-02-11 12:47:25)
- 単純にスピードを落とさずに殴れるからたとえば徐倫とかブチャラティとかのリーチが長い代わりに火力が少し低いキャラだとあいてが「被弾覚悟で近づいて400パンチでぶちのめしてやるっすよ」ってやろうとしても相手が早く動けるので追いつけないというメリットがある - 名無しさん (2024-02-11 14:23:00)
- わかりにくかったすまん でも自分も筐体の寿命を短くするので禁止すべきと思う - 名無しさん (2024-02-11 14:24:28)
- どうしてもやりたい人は操作タイプ変えましょうね。デメリットの方が大きいと思うけど。 - メロンヌ(DS) (2024-02-11 18:01:55)
- もういっそのこと設定で変更できないようにした方がいいと思う。オートダッシュOFFのメリットってダッシュ殴りくらいだし(多分) - 名無しさん (2024-02-11 20:07:43)
- あとは刺客のふりがしやすいかな。どっちにしろ害悪ですな。オートダッシュで固定で良い。 - 名無しさん (2024-02-11 22:40:39)
- さて、新シーズンまで一ヶ月を切ったわけですが、新マップはどこだと思います?ちなみに、俺はローマ推し - 名無しさん (2024-02-12 20:05:07)
- ローマだとプッチが来づらくなっちゃうからナシで - メロンヌ(DS) (2024-02-12 20:20:20)
- 農場の後にアヴと川尻来たし大丈夫でしょ。ローマで素数かぞえようよ。 - 名無しさん (2024-02-13 10:25:03)
- まあ新ステ、5部から選抜は確定でしょ - 名無しさん (2024-02-13 09:16:13)
- ローマだとプッチが来づらくなっちゃうからナシで - メロンヌ(DS) (2024-02-12 20:20:20)
- オフペアってしてますか? - 名無しさん (2024-02-12 23:17:38)
- 友達を誘う時もありますし、隣でプレイしてる人にお願いしてペア組んでもらう事もありますよ!逆に声をかけてもらってペア組む事もあるんで、オフペアの機会は割と多いですね。 - 名無しさん (2024-02-13 10:22:17)
- リアルフレンドとゲーセン遊びにいくならそうなる - 名無しさん (2024-02-13 14:27:55)
- 自分は友達に誘われてこのゲーム始めたから基本オフペアだな たまに野良潜ってると隣の席の人が声掛けてくれることもある - 名無しさん (2024-02-13 14:37:59)
- 友達とオフペアですね。やっぱり隣ですぐ色々報告できるオフペは良いですね〜ゲーセンで声かけられてとかは経験ないから羨ましいです! - ヌカヅケマン (2024-02-13 15:33:24)
- ユーザー名: マリオ キャスゴ 吉良特戦隊龍ち - 名無しさん (2024-02-13 19:40:04)
- 途中送信失礼 チーミング確認しました どこに書いたらいいのか分からないのでここに書きます - 名無しさん (2024-02-13 19:40:50)
- レート帯は? - 名無しさん (2024-02-13 21:22:04)
- ブロック出来るでもなし別に報告せんでいいぞ… - 名無しさん (2024-02-14 01:50:51)
- それはここじゃなくてラスサバの公式運営に報告しないと意味なくね - 名無しさん (2024-02-14 11:02:21)
- 運営に報告しても意味ないと思うけどね - 名無しさん (2024-02-14 11:21:55)
- じゃあここで書いてももっと意味ないね - 名無しさん (2024-02-14 18:26:50)
- そういう話をしてるんじゃないの? - 名無しさん (2024-02-14 20:26:22)
- 「運営に報告しても意味ないからここの掲示板で報告してね」って事では無いよ - 名無しさん (2024-02-14 23:51:11)
- じゃあここで書いてももっと意味ないね - 名無しさん (2024-02-14 18:26:50)
- 運営に報告しても意味ないと思うけどね - 名無しさん (2024-02-14 11:21:55)
- 途中送信失礼 チーミング確認しました どこに書いたらいいのか分からないのでここに書きます - 名無しさん (2024-02-13 19:40:50)
- チーミングといえば、プラチナ帯の配信を観てたんだけど共闘してたリゾット同士、最後の2人になったらポーズ決めたりしてて、結局もう一方に勝ちを譲ったっていう光景を見たぜ… - 名無しさん (2024-02-13 22:04:32)
- まじか。ならもうソロ戦の日は行きたくねぇな。ペア戦の方が起きにくいでしょ? - 名無しさん (2024-02-14 00:05:28)
- 池ナムの配信で康一君二人がソロ戦でチーミングしてて、勝った後はポーズ決めたりして遊んで勝ちを譲るっていうほぼ同じようなことがあった。その中の一人はランキングにも上位にいるよく見る人だったから開いた口が塞がらなかった。 - 名無しさん (2024-02-14 17:44:38)
- あ、それも観た。池ナムのプラチナ帯配信だったし、ここでは名前出さないけど確かにランキングにもなっててよく知ってる名前だったから悲しくなった… - 名無しさん (2024-02-14 18:03:12)
- シアハくんは頭悪いっ! - 名無しさん (2024-02-14 00:30:20)
- 放火魔と尻のせいで心折れそう - 名無しさん (2024-02-14 00:47:19)
- 全部農園が悪いっ! - 名無しさん (2024-02-14 22:37:12)
- 「今ノ爆発ハ人間ジャネェ〜」を反映した調整+射出時に直撃させたら爆発と合わせて1000ダメージ入るような調整が欲しいな - 名無しさん (2024-02-14 07:04:29)
- いや、今の性能でいいから爆発がプレイヤーに命中するまで永遠に追尾してもらいたい - 名無しさん (2024-02-14 11:05:37)
- まあ確かに… ダメージは今のままでいいけどシアハには弱点がありすぎるし、リゾットはまだしもアヴなんかは通常攻撃で回避できる術がある始末 - 名無しさん (2024-02-14 12:49:16)
- 威力抑えられてるんだから必中効果でいいよなあ…1発目が当たるまで次弾撃てないとかあっていいから - 名無しさん (2024-02-14 18:30:03)
- まあ確かに… ダメージは今のままでいいけどシアハには弱点がありすぎるし、リゾットはまだしもアヴなんかは通常攻撃で回避できる術がある始末 - 名無しさん (2024-02-14 12:49:16)
- ブ男にプッツンしそう - 名無しさん (2024-02-14 19:56:44)
- 吉良は第一の爆弾もダッシュして駆け抜ければ爆発当たらないしね… (屋内だったら当たりやすいけど)使うならやっぱりお触りの方がいいのかな - 名無しさん (2024-02-14 21:56:52)
- いや、今の性能でいいから爆発がプレイヤーに命中するまで永遠に追尾してもらいたい - 名無しさん (2024-02-14 11:05:37)
- シアハ頭悪いは同意だけどシアハ弱いは絶対違うからね…… - 名無しさん (2024-02-14 22:48:04)
- このゲームで唯一と言っていい即死コンボの初動だからね… - 名無しさん (2024-02-14 23:31:54)
- 放火魔と尻のせいで心折れそう - 名無しさん (2024-02-14 00:47:19)
- もう我慢出来ん!(透視メギャン) - 名無しさん (2024-02-14 22:39:39)
- あの足音真っ直ぐこっち向かって来るな…透視持ちか?『メギャン』アッ!!!! - 名無しさん (2024-02-14 23:29:49)
- 透視メギャンで気持ち良くなってる糞野郎です - 名無しさん (2024-02-15 01:41:19)
- 貯めてたチケットでも吉良のカラー来なかったしプレミアムドローやろっかなぁ…でも泥沼の匂いがプンプンするんだよなぁ - 名無しさん (2024-02-14 23:44:58)
- やめとけやめとけ - 名無しさん (2024-02-14 23:58:20)
- 天井ないのがね… - 名無しさん (2024-02-15 11:01:23)
- 特定のキャラのやつだけ全然でないのよね - メロンヌ(DS) (2024-02-15 12:27:12)
- 初めて1年にも満たない新参者です...... - 名無しさん (2024-02-15 13:53:08)
- このゲームのdiscordサーバー等の交流できるコミュニティとかってあったりするんですかね...? - 名無しさん (2024-02-15 13:54:07)
- 無いんじゃね?最近マシになってるだけで無名ゲームだし - 名無しさん (2024-02-15 22:28:02)
- 調べてもスレとここしか出てこなくて どなたか存じ上げている方がいらっしゃればご教授願いたいですm(_ _)m - 名無しさん (2024-02-15 13:55:01)
- 出来ては消えてるって話を以前ここで聞いた。今どうなってるかは知らん - 名無しさん (2024-02-16 03:54:30)
- 第1の爆弾設置型の起爆早くしてくれねぇかな お触りは慌てふためく相手を見るのが愉悦だから今のままでもいいけど - 名無しさん (2024-02-15 13:59:57)
- ゴールド帯にこれたけど辛い、勝てない!シルバーに帰りたい! - ヌカヅケマン (2024-02-15 14:55:54)
- ゴールド入りたてが1番キツイ時期だと思う…ゴールドに揉まれたらシルバーで勝ちまくれるようになるから頑張れ! - 名無しさん (2024-02-15 16:47:44)
- ありがとうございます^ ^!ラスサバやっててはじめて苦しい!と思いましたが、もみくちゃにされながら挫けず頑張りたいと思います! - ヌカヅケマンマン (2024-02-15 22:30:40)
- ゴールド入りたてが1番キツイ時期だと思う…ゴールドに揉まれたらシルバーで勝ちまくれるようになるから頑張れ! - 名無しさん (2024-02-15 16:47:44)
- 今シーズンリゾットが多い気がする... - 名無しさん (2024-02-15 22:48:57)
- 前から多くね? - 名無しさん (2024-02-16 01:00:37)
- 使用率下振れた前シーズンですら4.0%あって、普段使用率6.0%越えのキャラなんで使う人はずっと多い - 名無しさん (2024-02-16 01:05:37)
- ゴア!ゴア!(笑) - 名無しさん (2024-02-15 22:50:17)
- ハァ...ハァ...透視メギャン気持ち良すぎだろ - 名無しさん (2024-02-16 01:27:30)
- 俺にあるのは透視だけだ! - 名無しさん (2024-02-18 13:18:17)
- 康一で誰もいない家にエコースタンプ投げたら、アナスイがそこに向かってダイバーシュート撃ちまくってて楽しかった。おまえはわたしにとって釈迦の手のひらを飛び回る孫悟空ですらない。 - 名無しさん (2024-02-16 16:31:10)
- 2時からの土日どちらかでIDペアしてくれる人はいませんか?(ゴミエイム プレミ常習犯 低ランクです) - 名無しさん (2024-02-16 21:59:38)
- こういう募集用のページ作っても良さそう - メロンヌ(DS) (2024-02-17 10:44:16)
- この掲示板によくいらっしゃるヌカズケマンという方にお願いがあるのですが今度一緒にIDマッチ組みませんか? - 輪切り塩 (2024-02-17 11:19:07)
- 自分もこの前ゴールド帯に上がったばっかなので(勝手に)親近感を感じて一緒にラスサバしたいなと思いました - 輪切り塩 (2024-02-17 11:22:24)
- お誘いいただきありがとうございます。すごく嬉しいです! 私なんかでよければぜひ一緒に遊んでください。リア友以外とペアを組むのははじめてなので至らないこともたくさんあると思いますが、ぜひよろしくお願いします! Twitterをヌカヅケマン(@Nukazukeman_)でやっているので、差し支えなければこちらで連絡していただけるとありがたいです^ ^ - ヌカヅケマン (2024-02-17 14:16:52)
- 自分もこの前ゴールド帯に上がったばっかなので(勝手に)親近感を感じて一緒にラスサバしたいなと思いました - 輪切り塩 (2024-02-17 11:22:24)
- この前、全身をかきむしりながらプレイしている子供がいてうわぁってなった - 名無しさん (2024-02-17 13:40:28)
- トニオの料理でも食べたのかな? - 名無しさん (2024-02-17 15:59:16)
- 花京院の遠隔連打ってDPSでどれくらい違うの? 基本的に狙いにくいから動いてる相手には長押しで射撃するけど、動いてない相手になら連打でもいいからさ - 名無しさん (2024-02-17 22:54:27)
- 連打力によって変わる。まあ倍ぐらいになることもあるのでは? - 名無しさん (2024-02-18 08:12:47)
- あ…ありのまま今日起こったことを話すぜ!おれ(DIO:らいふ)は相方(ハイDIO)と館の屋上から塀の外で殴り合う他のペア達を見下ろしていた。そのうち追い詰められたよそのハイDIOがロードローラを庭のあたり?に降らせた。その直後、なぜか相方がダウン状態を吹っ飛ばし、即チップに変わっていた。 - 名無しさん (2024-02-17 23:54:55)
- 途中送信失礼 (位置は屋上のまま。もちろん周囲には誰もおらず、自分はライフシールドほぼ満タン、相方も1500くらいあったはず) - 名無しさん (2024-02-17 23:59:05)
- 頭がどうにかなりそうだった…バグとか処理落ちだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ。もっと恐ろしい不具合の片鱗を味わったぜ…… - 名無しさん (2024-02-18 00:07:13)
- 可能性を上げるなら、相方のハイディオさんは3回ダウンしてて4回目のダウンだったから速攻でチップになったんじゃあないか?どこかから即死系の攻撃をもらったか、それともエリア外ダメージでリタイアかも - 名無しさん (2024-02-18 01:21:10)
- まともな結果として一瞬で死んだとしたら、4回目の死が剣針というくらいか。 あとはネットワーク切断か稀に起きるUE4の不具合で相方さんがエラー落ちしたとか? 左下のキルログに誰にやられたか基本的には書いてあるはずだけど - 名無しさん (2024-02-18 08:53:01)
- 返答に感謝。動揺してログは見てなかった。相方は一度もダウンしていなかったし、目の前にいたので剣針はまず見逃さない+自分が無傷はあり得ない距離だったので、恐らくご指摘のエラー落ちだと思う(経験はないけど)ちなみに相方はLV3以上だったはずなのにチップは1枚だった。最初から相方がいなかったり、ゲームが中断してポイントが巻き戻ったことはあるけど、即リタイアは初めてだった - 名無しさん (2024-02-19 00:42:13)
- 透視メギャンは犯罪ですか? - 名無しさん (2024-02-18 13:20:48)
- このゲームでは合法ですが他のゲームではウォールハックは犯罪です - 名無しさん (2024-02-18 21:56:01)
- 自分は透視メギャンが生き甲斐なのでこれからも透視メギャンで皆を幸せにします - 名無しさん (2024-02-18 23:18:06)
- まあメギャンって集弾性も悪いし撃たれてもそんなに絶望しないな。ナランチャに補足された方がよほど面倒 - 名無しさん (2024-02-18 23:23:06)
- 自分は透視メギャンが生き甲斐なのでこれからも透視メギャンで皆を幸せにします - 名無しさん (2024-02-18 23:18:06)
- このゲームでは合法ですが他のゲームではウォールハックは犯罪です - 名無しさん (2024-02-18 21:56:01)
- このゲーム、ジョジョラーにとってはやられても清々しい気持ちになれるいいゲームだよね。たとえオラオラされても爆破されてもロードローラーが降ってきても剣針でぶち抜かれても嫌な気分にならない。 - シンプルな丸刈り (2024-02-19 09:46:03)
- このゲーム楽しめているようで何より - 名無しさん (2024-02-19 14:43:06)
- ロードローラーは特に直当たりした時だけ味わえる迫力ってものがあるね。 - 名無しさん (2024-02-19 15:18:04)
- やっぱ。ゲームは楽しんだもん勝ちだよ - シンプルな丸刈り (2024-02-19 17:57:36)
- さぁ、そろそろ発表の時期ですよ...プッチ...プッチ...! - メロンヌ(DS) (2024-02-19 18:14:53)
- 今回は新マップのみで新キャラないです・・・ - 名無しさん (2024-02-19 18:45:21)
- いつ発表なんだろ。早くて今週中かな。なんにしても新ステ楽しみ - 名無しさん (2024-02-19 21:55:34)
- というか次農場みたいなクソマップ出したらこのゲームのサ終が近づく - 名無しさん (2024-02-19 22:27:18)
- マジで農場はダメだったね… - 名無しさん (2024-02-20 10:28:27)
- 射撃キャラを活躍させたい気持ちはわかるけど、あまりにも建物が無さすぎてジョルノとアナスイ達が可哀想すぎるし。建物少なめ屋外多めで良かった。5部ステはそんな感じで頼む - 名無しさん (2024-02-20 10:30:32)
- というか次農場みたいなクソマップ出したらこのゲームのサ終が近づく - 名無しさん (2024-02-19 22:27:18)
- 通常攻撃性能早見表にも書いたけど、今となってはスタンドの発生速度や精神力回復速度、着地隙などの性能がキャラによってバラバラになってきたからそれらをまとめてみることのできるページが欲しいです - 名無しさん (2024-02-19 19:56:28)
- プレイヤーなしの完全bot戦はさすがにレート上がらないか 枠のためにやるけどさ - 名無しさん (2024-02-19 21:10:19)
- 新マップ5部だとして、杜王町みたいにバリエーションあったら嬉しい。ネアポリス、ヴェネツィア、ローマみたいに違うマップだったら嬉しいなぁと思っております^ ^。 - ヌカヅケマン (2024-02-20 00:55:12)
- 新マップ、ローマでエリア縮小が従来の横からではなく下からくるようにして(グリーンデイ)、上へ上へ移動しなきゃいけないようにするとかやれば新鮮みはあるんじゃね………安置が目星ついちゃうからねえか - ピーナッツ (2024-02-20 08:00:05)
- すごく良い案じゃあないか…下からエリアダメージが迫ってくるとは考えたことがなかったぜ、ちょっとした敗北感まで感じるよ、まったく敬意を表するよ たいしたヤツだ君は - 名無しさん (2024-02-20 10:46:49)
- 康一、逝く - 名無しさん (2024-02-20 13:37:59)
- すごく良い案じゃあないか…下からエリアダメージが迫ってくるとは考えたことがなかったぜ、ちょっとした敗北感まで感じるよ、まったく敬意を表するよ たいしたヤツだ君は - 名無しさん (2024-02-20 10:46:49)
- ふと思ったんだが康一のエコースタンプ相手に当てた時そのキャラ特有の擬音がなるようにしたらどうだろうか - 名無しさん (2024-02-20 17:17:42)
- 承太郎だったら バシ だったり川尻だったら ウオオン みたいな感じで - 名無しさん (2024-02-20 17:19:33)
- そうすれば野良でも隠れている相手だったり遠くにいる敵の正体も相方にも伝えることができるしなんならそいつらがヘイト高いキャラだったら隠れていたけど狙われ出すみたいなことも起きそう - 名無しさん (2024-02-20 17:23:01)
- あと自分や相方にだけ相手がウルト持っているか否かが擬音発生の仕方でわかるみたいな方いて欲しい - 名無しさん (2024-02-20 17:26:13)
- デメリットととしてこのゲーム情報戦じみたところがあるから敵キャラの正体が色んな奴にバレることで不利なことも起きるし - 名無しさん (2024-02-20 17:29:58)
- そうすれば野良でも隠れている相手だったり遠くにいる敵の正体も相方にも伝えることができるしなんならそいつらがヘイト高いキャラだったら隠れていたけど狙われ出すみたいなことも起きそう - 名無しさん (2024-02-20 17:23:01)
- 承太郎だったら バシ だったり川尻だったら ウオオン みたいな感じで - 名無しさん (2024-02-20 17:19:33)
- みんなの意見も聞かせて欲しい - 名無しさん (2024-02-20 17:32:05)
- すごくいいアイデアだと思う、けど康一自身は誰にどの擬音が鳴るとかそういうメタ視点を持っているわけではないから、ジョジョの再現としてはあまり現実ではないと思う。でもスタンプを敵に当てた場合のみ、玉美に当てた「バキ」のような特別な擬音が鳴るように変更するのはやってほしいなぁ。ちなみにスタンプを当てられてウオオンウオオン騒いでいる川尻を想像して笑った。井之頭五郎かよw - 名無しさん (2024-02-21 00:09:48)
- 返信ありがとう 大家に敵に当てたら擬音が変わるとかは自分も欲しいと思った - 名無しさん (2024-02-22 12:40:38)
- 大家に✖️ 確かに○ - 名無しさん (2024-02-22 12:41:43)
- 返信ありがとう 大家に敵に当てたら擬音が変わるとかは自分も欲しいと思った - 名無しさん (2024-02-22 12:40:38)
- すごくいいアイデアだと思う、けど康一自身は誰にどの擬音が鳴るとかそういうメタ視点を持っているわけではないから、ジョジョの再現としてはあまり現実ではないと思う。でもスタンプを敵に当てた場合のみ、玉美に当てた「バキ」のような特別な擬音が鳴るように変更するのはやってほしいなぁ。ちなみにスタンプを当てられてウオオンウオオン騒いでいる川尻を想像して笑った。井之頭五郎かよw - 名無しさん (2024-02-21 00:09:48)
- 公式がアクスタ非対象店舗を対象店舗と告知してる・・ - 名無しさん (2024-02-20 17:41:54)
- マップ拡大機能はよ - 名無しさん (2024-02-20 20:42:02)
- 拡大させるとしてどうやって拡大させるべきなんだろね。あの筐体ピンチインとか感知出来るん? - 名無しさん (2024-02-20 21:46:12)
- 先ほど通常攻撃性能早見表のページを大幅に改造し、通常攻撃だけでなく各キャラの身体性能に関する内容を追加しました。皆様どうかご査収ください。また編集メンバーもしくは管理人の方がここにいましたら、もし今回の変更を採用してくださるなら、ページのタイトルを「通常攻撃性能及び身体性能早見」に変えてもらえないでしょうか。よろしくお願いいたします。 - 名無しさん (2024-02-21 02:44:38)
- 管理人じゃねーけどページタイトル変えるとそのページへのリンク切れることあるからあまりやらない方がいいぞ(アットウィキはページ名でリンク貼れるので) - 名無しさん (2024-02-21 06:24:17)
- そういう問題もあるのか...教えてくださってありがとうございます - 名無しさん (2024-02-22 00:08:28)
- 管理人じゃねーけどページタイトル変えるとそのページへのリンク切れることあるからあまりやらない方がいいぞ(アットウィキはページ名でリンク貼れるので) - 名無しさん (2024-02-21 06:24:17)
- 教えてほしいのですが、ペア戦で相方が初動ダウン状態になり、その周りに敵ペアがいてる場合どうしたら相方を助けることができますか。 - 名無しさん (2024-02-21 15:13:02)
- キャラと場合にもよります。見張られてた場合相手も死に物狂いで阻止してくるので基本は無理です。また無理だと判断した場合場合にモタモタしてるとダービーの刺客からチップ回収ができずウルトが解放できないので益々勝てる確率が低くなります。なので相方にすまないチャットを送って刺客狩りに移行しましょう。このゲームは最後まで生き残れば勝ちなのでたとえ相方がいなかろうが状況次第では全然ラストサバイバーにはなれます。 - 名無しさん (2024-02-21 15:38:34)
- 例外として相方が敵を結構削っていてくれた場合や天が味方してくれた場合(平地でブチャラティや初動でシールドマックス) - 名無しさん (2024-02-21 15:42:53)
- になっていた場合に敵ペアを2人とも殴り殺して救出できる場合もあります - 名無しさん (2024-02-21 15:45:05)
- いずれにせよ最後の最後まで諦めなければ全然勝てます。散って行った相方のためにも絶対にラストサバイバーになりましょう。ガンバレ!! - 名無しさん (2024-02-21 15:49:22)
- になっていた場合に敵ペアを2人とも殴り殺して救出できる場合もあります - 名無しさん (2024-02-21 15:45:05)
- 例外として相方が敵を結構削っていてくれた場合や天が味方してくれた場合(平地でブチャラティや初動でシールドマックス) - 名無しさん (2024-02-21 15:42:53)
- あまり現実的ではないし、初動ということはレベルが低いってことだから、「すまない」messageで見捨てた方がいい - 名無しさん (2024-02-21 15:40:01)
- 助けるのが難しい時もあるから、単に勝ち目的なら見捨てて、助けたいなら突っ込んで無理やり蘇生してみるしかないかな - 名無しさん (2024-02-21 20:05:12)
- 文章的に味方見捨てるのは嫌で一緒に勝ちたいって事じゃないかな。価値目的じゃなくてビクショ目的の人も多いしね。もしもウルト持ってるなら使っちゃって見るのもありかも。ちょっと無理があるよなって立ち回りで助けるしかない事が多い - 名無しさん (2024-02-21 21:50:08)
- 倒れた味方の近くに敵2体、という時点で「答え③助けられない。現実は非情である。」になるのは上の方も言う通り。他の答えがあるとすれば「ハンサムな君はウルトをブッ放して敵を即刻一人倒す」「暗チの君は敵がアイテム漁りをしている隙に迷彩でコッソリ助ける(この方法はリゾット以外ではまず無理)」「第3の敵ペアがやってきて乱闘を始めたので、その隙に急いで助ける」くらい。 - 名無しさん (2024-02-21 23:38:46)
- ペア戦を始める前、ダウンしても見捨てていくと言ったアブドゥル。いざポルナレフがダウンすると自分の身を犠牲にして蘇生して、億泰にガオンされて粉微塵になるのだった - 名無しさん (2024-02-22 11:24:39)
- キャラと場合にもよります。見張られてた場合相手も死に物狂いで阻止してくるので基本は無理です。また無理だと判断した場合場合にモタモタしてるとダービーの刺客からチップ回収ができずウルトが解放できないので益々勝てる確率が低くなります。なので相方にすまないチャットを送って刺客狩りに移行しましょう。このゲームは最後まで生き残れば勝ちなのでたとえ相方がいなかろうが状況次第では全然ラストサバイバーにはなれます。 - 名無しさん (2024-02-21 15:38:34)
- ケースバイケースですかね…敵が1人しかいないなら味方が削ってる場合もあるので助けますし2体1だったらまず無理ですが自分のキャラと距離次第ですがすまないするか頑張りますかね - 名無しさん (2024-02-21 16:18:12)
- 農場やエジプトにあるヤシの木?に乗ると周りには見えないって本当ですか?どこのヤシの木でもそうなんですかね - 名無しさん (2024-02-21 16:20:52)
- 注視すれば見える場合もあるけど基本的には気づけんね。透視中だと「めっちゃ隠れてる~!」ってなるけど - 名無しさん (2024-02-21 22:31:30)
- 最近金レになりました全然勝てません、どうやったら勝てますか? - 名無しさん (2024-02-21 23:01:05)
- とりあえず、チップ確保をしたらシールドを集めて家を確保したら、敵のキャラを見てウルトや射程の有利などを見て始末する順番を考えることがいいと思います。また、安置が決まったらすぐに家を確保するのが勝つ方法だと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 23:32:51)
- おすすめキャラは3太郎かジョルノがいいと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 23:35:18)
- つまり芋れ...ってコトォ!? - 名無しさん (2024-02-21 23:57:09)
- 金帯だとペア戦で野良で組んだ相方のランクが低いとPPもったいないから自殺する人がそこそこいるのでソロ戦おすすめ。 - 名無しさん (2024-02-22 13:39:27)
- 自殺するやつ荒らしじゃん。野良ペアだったらヤバいことしてる。 - 名無しさん (2024-02-22 16:26:55)
- とりあえず、チップ確保をしたらシールドを集めて家を確保したら、敵のキャラを見てウルトや射程の有利などを見て始末する順番を考えることがいいと思います。また、安置が決まったらすぐに家を確保するのが勝つ方法だと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 23:32:51)
- 目安箱って何なんだ? - にんじん畑 (2024-02-21 23:26:05)
- ブロッキングとエイムが終わってる私になにかおすすめのキャラいますか?いま結構勝ててるのは硬い億泰や、手数で圧倒できる花京院ナランチャなどです。 - シンプルな丸刈りーた (2024-02-22 08:46:28)
- 迷ったらディオ系を選んでおけばそれなりに勝てることが多いぜ、普通のディオはペア戦ソロ戦安定して強いしヘイトも高いわけじゃなさそうだしな!時を止めた瞬間ならエイムなど関係ない、いけ - 名無しさん (2024-02-22 11:52:27)
- 撹乱タイプはエイムより立ち回り重視だから試してみるのもありかも。 - 名無しさん (2024-02-22 18:50:51)
- エイムが苦手という割には、エイムが割と求められるナランチャで勝率良いのなら悲観しなくてもいいんじゃあないか? 一応近接タイプは当たり判定が大きいから当てやすいはず(ブチャと徐倫は判定が小さいので注意)ガードを使わない近接なら億泰は普通に正解だから使い続けてみては。 - 名無しさん (2024-02-22 18:57:07)
- アナスイに強化求む 自分が欲しい案としては①着地硬直をジョルノと一緒にする②精神回復開始速度を1.5秒にする - 名無しさん (2024-02-22 12:57:03)
- ③ L1ボタン一回押しと二回押しで別のウルトにして二回押しの方は今までと変わらない(キャンセル不可➕擬音発生)だが - 名無しさん (2024-02-22 13:04:39)
- 一回押しの方はヤドクガエルやシアハみたいな感じで即打ちもガイド表示から狙って打つこともできるが発動時に精神力を全部消費するアサルトダイブにして欲しい - 名無しさん (2024-02-22 13:05:54)
- そうすれば即効性が上がって時止めにもカウンターできるようになるし相手にはスタンドONしてみているだけ圧をかけられるようになるから - 名無しさん (2024-02-22 13:10:50)
- もちろん打ったあとは隙ができてそれがリスクにもなるしウルト強化分の弱体化(ダイバーシュートの使用精神力増加)とかきても構わないから平地でも使えるウルトにしてくれ - 名無しさん (2024-02-22 13:14:59)
- 着地隙がないのも衝撃を地面に潜航させたっていう理由をつけて原作再現にもなるしいいと思うんだが - 名無しさん (2024-02-22 13:18:02)
- 長文すまないがみんながどう思ったか教えてくれ - 名無しさん (2024-02-22 13:19:11)
- 屋内戦とか建物絡むとアナスイマジで強いけど、農場ではパワー七割減感は否めない。だからこれは良いと思う。精神力関連は致し方ない気がするけど、着地隙はジョルノと同じで良いと思うな - 名無しさん (2024-02-22 13:50:01)
- キャラの強化がなくても新マップが市街地系なら輝けるんじゃない? - 名無しさん (2024-02-22 20:03:49)
- お、それ良いね。キャラそのものの強化ではなく、市街戦だらけのステージはめっちゃ良いと思う。新ステは農場と真逆で建物だらけにしてくれー - 名無しさん (2024-02-22 22:11:01)
- ウルトはむしろ平地の方が強い気がする。平地強化なら通常スキルの方では?地面に向けて打つと潜航して飛距離が伸びるみたいな(ただしジャンプでかわされる) - 名無しさん (2024-02-23 04:34:28)
- おそらく平地で打つと無防備にになるってことだと思う それと通常スキルの効果が実装された場合アナスイと対面する相手はバッタになるわけか見てみたい - 名無しさん (2024-02-23 09:46:29)
- アナスイは今のままでも強すぎず弱すぎずでバランスいいキャラだと思うよ。〇〇に対して弱い、××の状況だと勝てないっていうのはどんなキャラにもあるし - 名無しさん (2024-02-22 17:02:05)
- 確かに その考え方は参考になったわ ありがとう 確かにしれっと有利ポジ取ってから打つ大分やシュートは死ぬほど強いから強くするのも考えものなのか - 名無しさん (2024-02-23 11:45:37)
- 大分じゃなくてダイブや - 名無しさん (2024-02-23 11:47:19)
- 確かに その考え方は参考になったわ ありがとう 確かにしれっと有利ポジ取ってから打つ大分やシュートは死ぬほど強いから強くするのも考えものなのか - 名無しさん (2024-02-23 11:45:37)
- そこら辺にあったロードローラーをただのサラリーマンの頭上に落としてしまいました、これって犯罪ですか? - 名無しさん (2024-02-22 19:54:03)
- ロードローラー窃盗罪ですね。 - 名無しさん (2024-02-22 20:05:40)
- 盗んだ上でぶっ壊してるから更に罪は重くなるでしょう - 名無しさん (2024-02-22 21:10:00)
- 破壊して爆発するのは本来タンクローリー版なんだ - 名無しさん (2024-02-23 09:19:22)
- 盗んだ上でぶっ壊してるから更に罪は重くなるでしょう - 名無しさん (2024-02-22 21:10:00)
- ロードローラー窃盗罪ですね。 - 名無しさん (2024-02-22 20:05:40)
- 質問なんですが、射撃タイプキャラってソロ戦キツい傾向がありますが、アヴドゥルってソロ戦でも十分勝てますかね?それとも他の射撃キャラと同様にペア戦に向いてますか? - 名無しさん (2024-02-22 22:09:27)
- 敵に近づかせない動きが出来ればソロでも十分勝てると思う。もちろん一番輝くのはペア戦だけど - 名無しさん (2024-02-22 23:16:28)
- ソロ射撃って奥が深いホルね~(遺言) - 名無しさん (2024-02-22 23:35:17)
- そもそもアヴドゥルは序盤~終盤は適当に暴れられるけど、最終盤面が立ち回りキャラに変わるんでソロ戦とかペア戦とか以前に勝ちづらい - 名無しさん (2024-02-23 05:41:04)
- 敵に近づかせない動きが出来ればソロでも十分勝てると思う。もちろん一番輝くのはペア戦だけど - 名無しさん (2024-02-22 23:16:28)
- アヴドゥルって他の射撃キャラと共闘することあるんですか? - 名無しさん (2024-02-22 23:41:26)
- アヴドゥル自体がヘイト高いしなくね - 名無しさん (2024-02-23 05:48:53)
- アヴは射撃戦の差し合いぶっちゃけ弱いから向こうからの最終共闘はありえる。ただ、ウルト貧弱のアヴからしたら高台から一方的に攻撃するのが勝ち筋だから射撃残す旨味もない - 名無しさん (2024-02-23 06:03:17)
- 射撃からのヘイトは低くね?アヴからしても射撃戦やりたくないから実質共闘みたいになることはよくある。ただ倒せるなら倒したいとは思ってるからあんまり信用して隙き晒すと丸焼きにするよ - 名無しさん (2024-02-24 18:41:45)
- 基本的に射撃からのヘイトは地形によるかな、アヴドゥルの強味は室内でも格闘キャラみたいに扱えるところだから、基本的にヘイトない地形によっては潰しとくかって感じ - 名無しさん (2024-02-25 19:19:21)
- アヴドゥル自体がヘイト高いしなくね - 名無しさん (2024-02-23 05:48:53)
- 花京院!イギー!アヴドゥル!ポルナレフ!終わったよ…… - 名無しさん (2024-02-23 22:24:29)
- ぶっちゃけ今大会やってる某ジャンプバトロワゲーの盛り上がりとか見るとジェラシーを感じずにはいられん - 名無しさん (2024-02-24 00:15:47)
- 草。まぁ基本無料ゲームの方が盛り上がるからな。 - 名無しさん (2024-02-24 02:21:38)
- 今からラスサバ家庭版移植だと反感買うけど、もし最初から家庭版だったら反感も買わないし知名度も今よりもっとあったと思う - 名無しさん (2024-02-24 11:09:25)
- ラスサバのゲーム仕様自体家庭版向けじゃないから悩ましいよねぇ…そういう系って体力多めのが - 名無しさん (2024-02-24 11:52:51)
- 大半のイメージ - 名無しさん (2024-02-24 11:54:25)
- ラスサバのゲーム仕様自体家庭版向けじゃないから悩ましいよねぇ…そういう系って体力多めのが - 名無しさん (2024-02-24 11:52:51)
- 家庭版はアーケードをやる人がいなくなったタイミングで出してほしいね。今はまだまだ不要 - 名無しさん (2024-02-24 15:18:42)
- いやもういい加減出して欲しいよ - 名無しさん (2024-02-24 18:43:46)
- 今更だけど、コントローラーとか普通に家庭用のゲームコントローラーでやれそうなボタン配置なのになぜゲーセン稼働を選んだのだろう… 家庭用ゲームでも金儲けの手段はいくらでもあるし - 名無しさん (2024-02-24 20:18:21)
- 今の仕様で出したら序盤中盤時止め祭りになりそう - 名無しさん (2024-02-24 22:53:34)
- まあ、家庭版出るとしたはラスサバ2とか続編ならワンチャン - 名無しさん (2024-03-02 06:29:44)
- ゲーセンから消えない限りは出ないだろうね。(サ終) - にんじん畑 (2024-02-25 23:16:56)
- いやもういい加減出して欲しいよ - 名無しさん (2024-02-24 18:43:46)
- もし - シンプルな丸刈り (2024-02-24 17:01:10)
- ラスサバと鬼滅の刃がコラボしたらあるある - シンプルな丸刈り (2024-02-24 17:02:21)
- キッズ大量発生、「やっぱ鬼滅の方が強いーww」挙句イモさんや刺身さん、あきちゃんやRさんにボコされ全滅 - 名無しさん (2024-02-25 09:36:30)
- お刺身は大戦犯ムーブして負けてそう - 名無しさん (2024-02-25 13:17:00)
- キッズ大量発生、「やっぱ鬼滅の方が強いーww」挙句イモさんや刺身さん、あきちゃんやRさんにボコされ全滅 - 名無しさん (2024-02-25 09:36:30)
- ラスサバと鬼滅の刃がコラボしたらあるある - シンプルな丸刈り (2024-02-24 17:02:21)
- 川尻の長所はだいぶ分かってきたのですが、逆に短所を教えて下さい!強いて言うならヘイトが高いとか? - 名無しさん (2024-02-24 21:44:25)
- 空気弾中に近づかれるとツライのと近距離戦が苦手なところかな…近距離戦になるまでにどれだけ空気弾で削れるかやねで - 名無しさん (2024-02-24 22:53:08)
- 決め手不足かな。ラストの勝ち方が有利位置からの空気弾か、ウルトによる体力有利によるゴリ押し勝利というように立ち回りよりのキャラである点かな……だからキャラパワー高い長射程キャラとの殴り合いがきつい - 名無しさん (2024-02-25 19:08:11)
- 射程が短い(空気弾で補えるが)、射撃に粘着されると割とやることがない、ヘイトが重い - 名無しさん (2024-02-24 22:37:33)
- 自分をぎりぎりまで守って散っていった元相方に直後のマッチで初動狩りされたときの無常感 - 名無しさん (2024-02-25 00:21:08)
- 数奇な運命や… - 名無しさん (2024-02-25 09:24:42)
- ローマか...ローマなのか...まさかカプリ島か!? - メロンヌ(DS) (2024-02-25 14:25:21)
- コロッセオ!コロッセオ! - にんじん畑 (2024-02-25 23:15:00)
- 川尻の空気弾って強いし家に立てこもるのが生業のキャラをメタりすぎているのもわかるが、弱体化は要らないと思うんだよな バイツァを5か6解放にしたらそれで調整終わりで良いと思う川尻は - 名無しさん (2024-02-25 15:43:05)
- 同感 1部のウルトをディメンションよりも無効化するくせにレベル4で開放されるのが癪 あとディアボロ使いの自分としては空気弾レベル2解放にして欲しいけどそこ弱体化したら根幹の部分が弱くなるのでいいや - 名無しさん (2024-02-25 17:35:47)
- それな。空気弾は強スキルではあるけど、使用難易度は低くないんだから弱体化いらない。逆にヴァイツァは、レベル満たせば確定で発動する&腐ることがない&誰でも使える&性能が高い、のに使用可能レベルが優しすぎ。川尻が強いのは明らかにヴァイツァのせいなのに、何で空気弾を弄るかなあ……っていう。 - 名無しさん (2024-02-25 19:01:03)
- 確かに同意。バイツァはディアボロやノーマルDIOと同じく開放レベルを5にして、6でウルト強化でいい - 名無しさん (2024-02-25 22:03:26)
- Bで綴る単語なのにヴって表記するヤツ……超イラつくぜェ〜〜 - 名無しさん (2024-02-26 02:27:01)
- 本人的にはピッツァみたいなもんなんでしょ - 名無しさん (2024-02-26 19:00:11)
- あと5日で新シーズンだけど、いつになったら新情報公開されるんだろ。なんにしても楽しみ - 名無しさん (2024-02-25 18:11:41)
- そらお前大会でよ - 名無しさん (2024-02-25 21:42:55)
- 大会いつあるんだ? - にんじん畑 (2024-02-25 23:13:08)
- 来週の土曜日じゃないかな?いつもならそこでキャラ調整とかもあるね - 名無しさん (2024-02-26 00:48:07)
- 大会いつあるんだ? - にんじん畑 (2024-02-25 23:13:08)
- そらお前大会でよ - 名無しさん (2024-02-25 21:42:55)
- 次6部ステージなら刑務所かな?農場の真逆の建物の多さがあるから。 - にんじん畑 (2024-02-25 23:21:56)
- 原作くらいのクソデカ建物だと、最終盤で階の登り降りができずにエリアダメージで決着みたいな終わり方とか、壁や床越しに攻撃できるキャラが無双しちゃったりで、農場とは逆の不満で溢れかえりそう。杜王町くらいのバランスがいいなぁ。 - 名無しさん (2024-02-26 15:25:09)
- いや、まあでも運動場とかあるしいいかもよ。個人的にはローマ1択だけど。回数制限付きだけど、食堂で少し回復とかできたら楽しそう。 - 名無しさん (2024-02-26 19:41:44)
- 原作くらいのクソデカ建物だと、最終盤で階の登り降りができずにエリアダメージで決着みたいな終わり方とか、壁や床越しに攻撃できるキャラが無双しちゃったりで、農場とは逆の不満で溢れかえりそう。杜王町くらいのバランスがいいなぁ。 - 名無しさん (2024-02-26 15:25:09)
- 次は5部だろ それはそうと徐倫のジェイル当たらねぇよ ただ間合いと地形有利で勝つキャラになってまう - 名無しさん (2024-02-26 16:16:46)
- でも徐倫のジェイルで捕まえたフルシの敵を倒すまで殴る瞬間、このゲームで一番「オラオラ」してるよね。超気持ちいい - 名無しさん (2024-02-26 16:42:02)
- 確かに徐倫ジェイルは当てるのむずいけど、康一と同じタイプで当てさえすれば確殺できるからね… - 名無しさん (2024-02-26 17:59:55)
- 時止め使い側からすると真正面から対面する徐倫相手に下手に時を止めると、モーションのスキにジェイル食らって逆襲で死ぬかもしれない、というプレッシャーもある。温存して「ジェイルが何時でも使える」と脅すのも手。(でも時止められたらとにかく打とうな!) - 名無しさん (2024-02-27 01:31:03)
- 新マップ楽しみ〜 - 名無しさん (2024-02-26 18:40:53)
- 新マップはいつ情報解禁するんだ!楽しみすぎる - 名無しさん (2024-02-26 22:04:00)
- 新情報は3月2日の公式大会でか… - 名無しさん (2024-02-27 18:25:31)
- 公式大会のサムネが吉良コンビ…これは新マップが杜王町の伏線だな…次回の新キャラは新マップ杜王町に合わせて川尻(吉良吉影)(黒髪ver.)に違いない…(迷推理) - 名無しさん (2024-02-28 04:08:19)
- デッドマンズQも追加で4種の吉良にしようぜ。 - 名無しさん (2024-02-28 13:11:12)
- 8部の吉良もいるぜ! - 名無しさん (2024-02-29 10:58:53)
- デッドマンズQも追加で4種の吉良にしようぜ。 - 名無しさん (2024-02-28 13:11:12)
- 私の名は『ヌカヅケマン』 ランクは77、レートはゴールド。結婚はしていない… 使用キャラは川尻とアナスイ。エイムはガバガバ、射撃はたしなむ程度… ゴールドになってから本当に勝てなくなってストレスMAX…健康診断でも異常アリと言われたよ。 わたしはゴールドで勝つために必要な技術や基本的な考え方があれば何か教えていただきたいのだよ… - ヌカヅケマン (2024-03-01 14:36:38)
- 注意深く観察して行動しろ。観察しろというのは……見るんじゃあなくて観ることだ…聞くんじゃあなく聴くことだ。 - 名無しさん (2024-03-01 15:53:06)
- ゴールド帯になってからは周りのレベル一気に上がるからね、戦い方とか読み合いが別ゲーレベル - 名無しさん (2024-03-01 21:22:03)
- 刺客だけでウルト解放出来たらひたすら隠密さ。それが私にとってのラスサバの姿勢でありそれが金レ入りたての勝ち筋だと私は知っている。 - 名無しさん (2024-03-01 22:08:12)
- ゴールド入門者の大半は引き際がわからない事が多い(自分もそうだった)ので、無謀な戦いかどうかを判別出来る力を付けないといけないけどそれはやっぱり経験で覚える物。て事で僕のおすすめは「ペア戦で味方より先にダウンしないチャレンジ」かな。先にダウンしたら自分の何が悪かったか数秒くらい考えるだけで結構変わるかも - 名無しさん (2024-03-02 00:04:11)
- 皆さんそれぞれアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます。具体的なアドバイスなどもあり助かります! - ヌカヅケマン (2024-03-02 15:46:17)
- ゴールド帯入って僕は隠密キャラを使うことが多くなりましたね、理由としては猛者とまともに戦っては勝てないっていうのと終盤戦に体力があったほうが有利に事を進められるからですね(個人の意見です(ランク187レートはゴールド - 近距離ぱわぁ型 (2024-03-01 23:36:27)
- あとは気休めにしかならないけどオートダッシュオフにするだけで世界変わりますね() - 近距離ぱわぁ型 (2024-03-01 23:39:00)
- ヘイトの低いキャラを使うのも一つの手だと思います、例えばブチャや吉良吉影など決定打力に。欠けますが終盤まで残っていることとが多い気がします。ガード系に自信がある人はディアボロなんかもオススメかもしれません - 近距離ぱわぁ型 (2024-03-01 23:46:40)
- 具体的なアドバイスありがとうございます!ほとんど理解できたのですが、オートダッシュオフのメリットが実はあまりわかってません…こう、ラッシュバトルとかで繊細な?動きができたりするのかなぁみたいなやんわりしたイメージです。あて、ポーズ誤爆しそうなイメージがあります笑 新マップでも楽しそうなブチャも触ってみようと思います! - ヌカヅケマン (2024-03-02 17:40:38)
- 新マップはローマでエリアがグリーン・デイなのは大本命と言っていいだろうが、エリアの際が傾斜になっている(安置がすり鉢状に狭まっていく)という幻視をした。低い位置だと範囲外になる場所でも高い位置にいると範囲に収まるみたいなことが起こる。無いですかね - 名無しさん (2024-03-02 02:36:11)
- 仕様としてはありだと思うけどマップにどう表示するのか問題はあるよね… - 名無しさん (2024-03-02 02:45:14)
- 横向きの地図を隣に添えればいい - 名無しさん (2024-03-02 06:26:13)
- 横向きの地図ってどんなんや… - 名無しさん (2024-03-02 08:59:42)
- 横向きの地図って平地だけのステージでもないと機能しないような - 名無しさん (2024-03-02 11:19:25)
- 横向きの地図を隣に添えればいい - 名無しさん (2024-03-02 06:26:13)
- 仕様としてはありだと思うけどマップにどう表示するのか問題はあるよね… - 名無しさん (2024-03-02 02:45:14)
- 立体の地図なのか…? - 近距離ぱわぁ型 (2024-03-02 09:14:08)
- 刺客走りのコツってありますか? - 名無しさん (2024-03-02 09:29:02)
- 実況のアールって人、射撃キャラよく使っててめっちゃ上手いRって人?違うかな、たまたま名前似てるだけか - 名無しさん (2024-03-02 14:20:00)
- アールさんは格ゲーマーさんで、格ゲ実況界隈の人ですね。最近だとスト6の実況機能に声が入ってる。 - 名無しさん (2024-03-02 16:23:07)
- 教えてくれてありがとう。そうだよね、顔出ししてないからあれって思って - 名無しさん (2024-03-02 19:03:53)
- 大会で顔見れますよ~( ・∇・) - にんじん畑 (2024-03-03 23:25:05)
- 教えてくれてありがとう。そうだよね、顔出ししてないからあれって思って - 名無しさん (2024-03-02 19:03:53)
- アールさんは格ゲーマーさんで、格ゲ実況界隈の人ですね。最近だとスト6の実況機能に声が入ってる。 - 名無しさん (2024-03-02 16:23:07)
- ローマだーっ!!! - 名無しさん (2024-03-02 17:22:22)
- 川尻は開放レベル5でとうとうバイツァ弱体化… 今回最もやばいと感じた強化情報はブチャ、露伴、康一の3人。今までに見ない異例な強化でびっくり。 - 名無しさん (2024-03-02 17:23:08)
- ナランチャはダウン中にレーダーはまだ納得できるけど、ブチャダウン中にダイブ使わせるのは一体どういう了見なんだ… そんなにブチャ戦績悪かったけか - 名無しさん (2024-03-02 17:26:23)
- ブチャは弱いからとかじゃなく原作再現なんだろうな - 名無しさん (2024-03-02 17:30:16)
- むしろナランチャの方が納得できない。正直協会らなかったし - 名無しさん (2024-03-03 09:09:31)
- ブチャダウン中に移動スピード落ちるがウルト使用可に康一、露伴最初からシールド500は草。めちゃくちゃ大胆な調整だなぁ - 名無しさん (2024-03-02 17:28:45)
- フーゴ調整欲しかったなぁ・・・ - 名無しさん (2024-03-02 17:37:39)
- 新PVカッコよすぎだろ! - 名無しさん (2024-03-02 17:42:55)
- 川尻アヴドゥルは概ね予想通りなので満足 ブチャは原作でも瀕死の状態からジッパー駆使して逃げるシーンあるしまぁ良い 康一と露伴はおかしいだろ 露伴は初動弱すぎるからいいとして康一はそこまで弱くねぇよと - 名無しさん (2024-03-02 18:03:31)
- 康一の通常スキルはあんまりな性能だし - 名無しさん (2024-03-02 19:03:21)
- いや康一は使える奴が使うから強いだけだよ - 名無しさん (2024-03-02 21:28:09)
- 康一君は射程長い攻撃持ってるけど足遅いんだぞ?初動で追いかけられたらいつか追いつかれる - 名無しさん (2024-03-03 09:05:27)
- 康一のウルトも遠隔も無しの肉弾戦って序盤のお互いシールドが足りてない状況が一番勝ちの目あるからね。というか今でも太郎やDIOならともかく無シールドのジョルノとかに突っ込まれると射程差2倍あるのになんで勝てると思ったんだ……ってなる - 名無しさん (2024-03-04 00:44:04)
- 吉良のシアハダウンしたら消える仕様辞めてくれないか 瀕死でボロボロの吉良がシアーハートアタックを使うのは原作再現とも言えるだろう - 名無しさん (2024-03-02 19:18:25)
- ジョジョゲーだけあってどんどん新しい挑戦(一見無謀にもみえる)しててベネ。個人的にはこれくらい毎回環境が変わる方が新鮮な風が吹いてて良き - 名無しさん (2024-03-02 19:20:49)
- 今年中に6部主要キャラのエルメェス、FF、プッチの3キャラが来る感じかな。てかそろそろプッチ使いたいぜ - 名無しさん (2024-03-02 19:29:23)
- F.F.に死体乗っ取り期待! - にんじん畑 (2024-03-03 23:23:37)
- エンポリオでないかなー - にんじん畑 (2024-03-03 23:25:52)
- 新PVでもDIO負けてて草 - 名無しさん (2024-03-02 19:39:39)
- このマップナランチャ強そうだな、真っ先にナランチャ殺したボスの気持ちが理解できる時が来るかもしれない - 名無しさん (2024-03-02 20:02:03)
- 5部勢は概ね新マップと相性よさそうだけどボスは相性悪そう。安置が中央にほぼ寄るらしいからエピタフもあんまり役に立たないだろうし。柱が多いからバニシングも使いにくそうだ - 名無しさん (2024-03-02 20:32:04)
- なんでダッシュ殴りって修正されないんだ?トップ層忖度か。あんなん明らか害悪グリッチやろ、スティックの調子が悪い悪い - 名無しさん (2024-03-02 21:31:28)
- 設定で変えられないようにして欲しいものだ… - 名無しさん (2024-03-02 22:02:37)
- 今日の大会でも割と堂々とやってたよな もう黙認するつもりなのかな - 名無しさん (2024-03-02 22:49:37)
- スティックの調子悪くなるのが最も危惧すべき事。ゲーセンの筐体なんて軽々しく修理なんてことはできないだろうし、なんにしても出費がかかりすぎる - 名無しさん (2024-03-02 23:56:56)
- フーゴに強化をー - 名無しさん (2024-03-03 07:12:42)
- てかリワークして欲しい - 名無しさん (2024-03-03 07:14:13)
- 具体的には①パンチ350に上げてウイルスのダメ150にする②キラーヘイズ(カプセル投げ)の飛距離アップ③ウルト使用時に身体能力上げなくていいからダメージカット40パー つけてくれ - 名無しさん (2024-03-03 07:19:17)
- あとウルト使用時に自分はウイルスによるダメージも大幅カットと拳でカプセル叩き込んだ時のみダメージの重複がある+ラッシュの使用精神力四分の一ぐらいの調整が欲しい - 名無しさん (2024-03-03 07:29:05)
- 強くなったぶんの弱体化もしていいから (例えば射程10歩の350パンチは強すぎるから減らしてもいい しカプセル投げの弾速さげて発生するダメージゾーンの持続や範囲も下げていい)から原作通りの切れたら手が付けられないフーゴを見せてくれ - 名無しさん (2024-03-03 07:34:39)
- あとウイルスダメージが少なくなるのはディストーション味が出てくるから追加して欲しい - 名無しさん (2024-03-03 07:38:13)
- 強くなったぶんの弱体化もしていいから (例えば射程10歩の350パンチは強すぎるから減らしてもいい しカプセル投げの弾速さげて発生するダメージゾーンの持続や範囲も下げていい)から原作通りの切れたら手が付けられないフーゴを見せてくれ - 名無しさん (2024-03-03 07:34:39)
- あとウルト使用時に自分はウイルスによるダメージも大幅カットと拳でカプセル叩き込んだ時のみダメージの重複がある+ラッシュの使用精神力四分の一ぐらいの調整が欲しい - 名無しさん (2024-03-03 07:29:05)
- 具体的には①パンチ350に上げてウイルスのダメ150にする②キラーヘイズ(カプセル投げ)の飛距離アップ③ウルト使用時に身体能力上げなくていいからダメージカット40パー つけてくれ - 名無しさん (2024-03-03 07:19:17)
- 今がちょうどバランス良くない? - 名無しさん (2024-03-03 07:15:01)
- マジすか 自分的には今のフーゴには他のキャラと違ってウルト使った時のオラオラ感がないのでこの案いいと思ったんすけど - 名無しさん (2024-03-03 07:40:44)
- 今のフーゴのラッシュ普通に強いからなぁ…… - 名無しさん (2024-03-03 08:59:55)
- てかリワークして欲しい - 名無しさん (2024-03-03 07:14:13)
- フーゴは安置の屋根上からチョコラータするだけのキャラだからつまらんのはわかる ただ攻撃性能と防御性能どっちも上がるとプッツンとかの立つ瀬がないからな - 名無しさん (2024-03-03 08:58:08)
- あんま触れられてないけど農場の調整も結構良き。何もしない時間が近接とかには多いんだよね。 - 名無しさん (2024-03-03 10:10:56)
- オートダッシュのONとOFFの違いって何? - 名無しさん (2024-03-03 12:47:41)
- 昨日の大会でダッシュ殴りしてるシーン、公式に時間指定のURL付きで報告してみるか 想定してない挙動を筐体を傷つけてやってるんだから庇いようが無いだろ お前らも気が向いたらやってみてくれ - 名無しさん (2024-03-03 14:58:50)
- 報告自体はわかるが大会の動画を付ける理由がようわからん - 名無しさん (2024-03-03 15:29:56)
- 直したくても直せないバグ、あるいは直すのに時間を要する上でゲームバランスに「致命的に」(ここ重要)影響するもの以外は、普通すぐには直らないし直さない。そしてバグ挙動は公式から発言すると無為に人に広めるから修正するまでは発言しない。報告は結構だが、君のよくわからない漆黒の精神は少し抑えた方がいい - 名無しさん (2024-03-03 16:37:11)
- ×漆黒の「精神」 ○漆黒の「意思」 - 名無しさん (2024-03-03 16:48:46)
- 吉良の爆抜きってゲームバランスに致命的に影響与えるようなものだったのかな 罠判定の修正って技術的にかなり大変そうだけど - 名無しさん (2024-03-03 18:48:48)
- ここでいう「致命的」は「それが出来ると大幅にゲームが根底から覆るレベル」を指してるので爆抜きは違うつもりですよ。延々とジャンプできるとか、延々とオラオラできるとかそういうのが致命的レベル - 名無しさん (2024-03-03 21:32:07)
- オートダッシュオフにできないようにすれば終わりじゃん ダッシュ殴り以外であれオフにするメリット皆無だし問題ないだろう - 名無しさん (2024-03-03 21:21:02)
- 「オートダッシュしない操作に慣れた人(バグ不使用)を切る判断」になるからね、それ。メリットとか関係なく操作感や操作タイプが人それぞれな以上、安易には切りづらくない?と思う。 まあ一番言いたいのは何もかもわかったつもりで周りの人間まで巻き込む暴れ方はしなさんな、って事よ。 - 名無しさん (2024-03-03 21:42:08)
- オートダッシュON固定は流石に…って思うけど「連打するとダッシュしながら殴れます」ってそんなに修正大変なんかねぇ…?プログラムとか詳しくないから知らないんだけども 修正によるリターンが少ないんだろうけどそれに対するコストもかなり小さいんじゃないかと思ってしまう - 名無しさん (2024-03-03 22:22:26)
- 「オートダッシュしない操作に慣れた人(バグ不使用)を切る判断」になるからね、それ。メリットとか関係なく操作感や操作タイプが人それぞれな以上、安易には切りづらくない?と思う。 まあ一番言いたいのは何もかもわかったつもりで周りの人間まで巻き込む暴れ方はしなさんな、って事よ。 - 名無しさん (2024-03-03 21:42:08)
- ダッシュ殴りはテクニックと言われればそれまでだが、これ以上は看過できんでしょ。筐体を傷つけてるのは明白だし、設定で変えられないようにして平等に全員オートダッシュが平和だと思うな - 名無しさん (2024-03-03 18:42:10)
- ほんまに。オートダッシュOFFにしました(ニヤァ)みたいなの見るとゾワってなりますわ - 名無しさん (2024-03-04 00:08:39)
- フーゴといえばラッシュで複数回殴れた時に2発目以降カプセルは消費するけど特に恩恵がないのどうにかしてくれないかな。そこで消費するせいで追撃のカプセル投げがやりづらいんだよね。 - 名無しさん (2024-03-03 17:01:25)
- 重複するようにしよう - 名無しさん (2024-03-03 17:54:27)
- 重複は草 2発殴ったらシールド消し飛ぶとか億泰以上に対面したくねー - 名無しさん (2024-03-03 19:43:07)
- でもウルト使用時のみはあってもいいかも あの貧弱ウルトが少しはマシになるかも - 名無しさん (2024-03-03 19:44:22)
- 重複は草 2発殴ったらシールド消し飛ぶとか億泰以上に対面したくねー - 名無しさん (2024-03-03 19:43:07)
- 長射程300パンチ+200ちょっとを複数回ヒットでキラー・ヘイズ5回投げれますだったら便利すぎん? - 名無しさん (2024-03-03 20:47:22)
- あくまで消費だけして何も生み出さないなら消費しないでって話だから何か利点があればいいよ。毒の時間が+1秒とか威力が300から330になるとかフーゴらしい火力を盛れる方向がいいな。 - 名無しさん (2024-03-04 00:06:12)
- 当てるたびに毒時間リスタートしてくれればいい - 名無しさん (2024-03-04 00:07:13)
- 感染時間ってリスタートされるんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-03-04 07:24:09)
- リスタートはされる。けど1秒で66ダメージだからラッシュの1発目と2発目の間に発生する毒ダメージは10もないんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-03-04 17:43:58)
- それでカプセル失うのはちょっとって思って提案したんだ。 - 名無しさん (2024-03-04 17:58:18)
- リスタートはされる。けど1秒で66ダメージだからラッシュの1発目と2発目の間に発生する毒ダメージは10もないんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-03-04 17:43:58)
- 感染時間ってリスタートされるんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-03-04 07:24:09)
- 威力上がりますはキラーへイズ投げれますより余計いかんでしょ - 名無しさん (2024-03-04 06:31:57)
- 当てるたびに毒時間リスタートしてくれればいい - 名無しさん (2024-03-04 00:07:13)
- あくまで消費だけして何も生み出さないなら消費しないでって話だから何か利点があればいいよ。毒の時間が+1秒とか威力が300から330になるとかフーゴらしい火力を盛れる方向がいいな。 - 名無しさん (2024-03-04 00:06:12)
- パンチ200+ウイルス300。重複感染すると1発ごとに最大100ダメージ分持続時間を持ち越す。3発殴ると200×3+500=1100で数値上変わらず実質ナーフだがカプセルを消費する価値は生まれる。こういうのでもいいの? - 名無しさん (2024-03-04 01:14:51)
- 重複するようにしよう - 名無しさん (2024-03-03 17:54:27)
- ジョースターさん来てくれ。波紋! - にんじん畑 (2024-03-03 23:31:40)
- 射程ある攻撃ないし、俺はジョセフとかギアッチョはラスサバ来ないと思ってる - 名無しさん (2024-03-04 00:06:27)
- ハーミットパープルをムチのように振り回し、じょりーんのように飛んで行って、波紋を使いこなす。これなら良いだろう - にんじん畑 (2024-03-04 22:08:52)
- ていうか、徐倫フックあれおかしいでしょ。原作であんな立体機動やってない徐倫よりも、原作でやってた老ジョセフの参戦がかなり厳しくなっただけという始末… これは運営に心底がっかりしたよ。全く同じスキルを違うキャラに実装することもできないし、もし実装するならガード系スキルみたいな感じで同じ立体機動でもバリエーションを持たせることでカバーできるか? - 名無しさん (2024-03-05 10:33:10)
- 体にハーミットパープルを巻いてダメージ反射&何か、とかのほうが良いかも。 - にんじん畑 (2024-03-05 16:45:00)
- でも声優さん亡くなっているはずなんで、結構確率低いですよ - 名無しさん (2024-03-06 08:34:48)
- 体にハーミットパープルを巻いてダメージ反射&何か、とかのほうが良いかも。 - にんじん畑 (2024-03-05 16:45:00)
- ていうか、徐倫フックあれおかしいでしょ。原作であんな立体機動やってない徐倫よりも、原作でやってた老ジョセフの参戦がかなり厳しくなっただけという始末… これは運営に心底がっかりしたよ。全く同じスキルを違うキャラに実装することもできないし、もし実装するならガード系スキルみたいな感じで同じ立体機動でもバリエーションを持たせることでカバーできるか? - 名無しさん (2024-03-05 10:33:10)
- ハーミットパープルをムチのように振り回し、じょりーんのように飛んで行って、波紋を使いこなす。これなら良いだろう - にんじん畑 (2024-03-04 22:08:52)
- 射程ある攻撃ないし、俺はジョセフとかギアッチョはラスサバ来ないと思ってる - 名無しさん (2024-03-04 00:06:27)
- ブチャと露伴と康一の強化へ正直内容が野暮だと思うなぁ。ダウン中のダイブは喜びよりストレスのは方が生まれそうだし、初期シールドボーナスって格ゲーのハンデかよw撹乱2人の序盤をケアするならシールドじゃなくて透視が欲しいな。(康一にあげたら強すぎかw) - 名無しさん (2024-03-04 00:11:58)
- (長文+誤字ですまねぇ)露伴の強化ならスキルの罠を吉良のお触りみたいに直接ぶちこめられるようにすれば、それだけで化けるとも思った。 - 名無しさん (2024-03-04 00:23:50)
- コロッセオは3太郎と仗助、アナスイあたりが適正高そう!ひさしぶりに仗助使い込もうかな! - 名無しさん (2024-03-04 00:18:43)
- コロッセオでアナスイ結構活躍できそうじゃないですか?ダイバーシュートが結構使えそうで楽しみですな^ ^ - ヌカヅケマン (2024-03-04 00:19:16)
- ラッキードローのチケットと交換コインについての質問なんだけど、使用期限って「入手した時から固定の日数」なのか、「プレイして入手する度に手持ちのチケットやコインの期限が更新される」のかどっちなの? - 名無しさん (2024-03-04 00:59:27)
- 入手してから150日になってるよ。ラスサバnetのマイページでチケットの有効期限、アイテム交換所でコインの使用期限の確認可能 - 名無しさん (2024-03-04 06:31:00)
- また1年の新キャラ・新マップの予定が公開されて安心した。家庭版なくてもまだまだいけるねラスサバ。設置店舗を増やしてくれ~ - 名無しさん (2024-03-04 10:52:44)
- 毎度1年間は確定するの良いよね - 名無しさん (2024-03-04 12:03:40)
- また新キャラ予想が捗るのは嬉しい。3人中2人がプッチ(通常プッチと最終プッチ)とかだと、ほんのちょっぴり悲しいけど - 名無しさん (2024-03-04 12:36:25)
- 別バージョンが来るとしたらウェザーかな - 名無しさん (2024-03-04 18:51:02)
- 新キャラ(別ver.)って表記なかったし全員新規キャラだと思う - 名無しさん (2024-03-04 20:44:17)
- 新キャラ3人も控えてるのすごくない?小林玉美と、残り2人は誰だろう? - 名無しさん (2024-03-04 12:42:41)
- そのメンツならグッチョとティッツァーノ単体とかかな… - 名無しさん (2024-03-04 12:48:58)
- フーゴの話だけど 感染中は被ダメージ25%増しとかどう? - 名無しさん (2024-03-04 21:35:22)
- 未起隆で隠れんぼしたいとは割と真面目に思ってる。最終的にどうやって勝つかは知らないが - 名無しさん (2024-03-04 18:35:29)
- トリッシュ FF プッチと予想 - 名無しさん (2024-03-04 21:36:56)
- そのメンツならグッチョとティッツァーノ単体とかかな… - 名無しさん (2024-03-04 12:48:58)
- 新マップコロッセオなんだから普通に考えてドッピオだろ - 名無しさん (2024-03-04 20:17:13)
- 普通に推察するならドッピオ、トリッシュの二人は濃厚、三人目はプッチってところだろうな - 名無しさん (2024-03-04 20:23:25)
- コロッセオっていうのと女キャラ増やすチャンスという意味ではトリッシュは大本命だろうな - 名無しさん (2024-03-04 20:25:28)
- ドッピオはないやろ。ディアボロとの差別化は出来んし、もっと他に実装できるキャラある。それこそトリッシュとか音石とか - 名無しさん (2024-03-04 20:43:24)
- 新ステージのコロッセオ、なんだかんだで近接も射撃も平等に戦えそうな良いステージになりそうな予感 - 名無しさん (2024-03-05 02:12:58)
- 普通に推察するならドッピオ、トリッシュの二人は濃厚、三人目はプッチってところだろうな - 名無しさん (2024-03-04 20:23:25)
- そういえばホルホースの固有台詞ってありますよね?徐倫を倒した時に「女撃っちまった…」ってあのセリフなんですけど、なんでホルホースだけ固有台詞あるんだろうってずっと疑問でした。それなら、承太郎→DIOとか康一→露伴とか、無いのが不自然 - 名無しさん (2024-03-04 19:29:57)
- 「キャラを攻撃した時の固有セリフ」って捉え方をしてるのが間違い。ホルホース以外のキャラも別のシチュエーションで固有台詞がある。4部のキャラが家に帰った時とか - 名無しさん (2024-03-04 19:58:06)
- あぁ確かにそれは見落としてました。これは失敬。だけれども、やっぱり敵を倒した時の固有台詞はもっと欲しいと思うのは私だけかな… - 名無しさん (2024-03-04 20:47:07)
- 強引に解釈するなら「各キャラはプレイヤーやダービーの刺客が選択した分身である」ので、(各建物侵入時のセリフのように)自分自身のことは語っても他の人物を特定のキャラ本人としては捉えていないのかも。ホルホースに限り例え分身でも女を撃つのはポリシーに反するからそう言った、みたいな。 - 名無しさん (2024-03-04 22:44:57)
- どのキャラも裏切り者扱いするディアボロであった - 名無しさん (2024-03-04 23:25:35)
- 「キャラを攻撃した時の固有セリフ」って捉え方をしてるのが間違い。ホルホース以外のキャラも別のシチュエーションで固有台詞がある。4部のキャラが家に帰った時とか - 名無しさん (2024-03-04 19:58:06)
- 新マップ大丈夫かな?徐倫が打ち下ろすだけの環境になっちゃわない? - 名無しさん (2024-03-04 20:01:44)
- 徐倫、ブチャゲーになる気はする - 名無しさん (2024-03-04 20:18:14)
- でも意外とインファイト増える気がするんよなぁ。中央、外周部は遮蔽物多いし、家とかもないから移動する過程でかち合うことは多そう - 名無しさん (2024-03-04 20:41:42)
- あくまでPVを見た限りの考察になりますが、 - 名無しさん (2024-03-04 21:05:40)
- ①外周部から下の通路を通ってる敵にラッシュを叩き込むのはたしかに強いが、屋根下の屋外へと簡単に逃げられてしまう上、屋内へ追いかけると強制的に(障害物アリでの)至近距離での戦いになる点、②安置が中央の闘技場よりになるため上からの打ち下ろしが不可能になり、さらに闘技場の柱に登ったとて障害物だらけなので狙いが付けづらく、なんなら大して高さもないため下から高火力の近距離に殴られ放題になる点、③徐倫のジェイルの性質上、一度障害物に当たると判定が消えるので、基本障害物だらけのコロッセオでは当てるのは困難 以上3つの観点からして徐倫、ブチャでコロッセオを勝ち残るのは少し厳しいかと思われます。 - 名無しさん (2024-03-04 21:17:03)
- これもあくまで一個人の意見ですが、コロッセオで輝くのは障害物越しに攻撃できる川尻、アナスイだと予想します。川尻はバイツァに下方食らったとはいってもそもそも空気弾の索敵、牽制能力が強いですし、アナスイは序盤の対比 - 名無しさん (2024-03-04 21:21:08)
- 途中コメ失礼しました アナスイは序盤接敵時の退避能力に優れるので。 まああくまで実装前の妄想なので実際に触ってみるまではなんとも言えないというのが現状です - 名無しさん (2024-03-04 21:24:29)
- コロッセオ、フーゴでドクまくの強いのではないだろうか。 - にんじん畑 (2024-03-04 22:15:37)
- アヴドゥルも⬆ - にんじん畑 (2024-03-04 22:18:29)
- 遭遇戦が増えるから8歩400族、壁貫通持ち、設置系と色々活躍できそう 射撃だけはまぁ可哀想だけど今まで散々楽しんだんだから今シーズンくらいは大人しくしていてくれ - 名無しさん (2024-03-04 23:38:39)
- 勝率は上がったかもだけど、農場マップは射撃キャラからしても楽しくはなかったゾ。 - 名無しさん (2024-03-05 09:29:02)
- 農場が一番楽しいのはフーゴどぽ - 名無しさん (2024-03-05 16:34:21)
- 勝率は上がったかもだけど、農場マップは射撃キャラからしても楽しくはなかったゾ。 - 名無しさん (2024-03-05 09:29:02)
- 農場不遇だけどコロッセオも射程が生かしづらい、貫通組や角待ち高火力近接組に体力をガッツリ削られるとコロッセオ不遇組にも入りそうな億泰・・・ - 名無しさん (2024-03-05 10:31:44)
- 億泰、実装時の強さはほぼ残って無いもんね。特にソロ億泰なんかは刺客3体狩って全力隠密からの最後にズンってパターンでしか勝てん。 - 名無しさん (2024-03-05 12:34:57)
- てか、コロッセオって最終安地は絶対中央になるんですか?そしたら、エピタフの存在意義が…笑 - 名無しさん (2024-03-05 10:37:36)
- それは無いと思いたい。岸辺露伴はマップ中央から動かない的な事になりかねないし。 - 名無しさん (2024-03-05 12:40:09)
- まあそれもそうもそっか。最終安置がコロッセオ外の道路だったら面白そう - 名無しさん (2024-03-05 13:29:49)
- それは無いと思いたい。岸辺露伴はマップ中央から動かない的な事になりかねないし。 - 名無しさん (2024-03-05 12:40:09)
- 動画やwikiを見ても知識は付くがエイム力と判断力と度胸はつかないので本番で頭真っ白になる問題 - 名無しさん (2024-03-05 14:10:31)
- (途中送信)ウルト持ってる事すらよく忘れるので性格的に向いてない気がする…… - 名無しさん (2024-03-05 14:11:18)
- 対面のプレイヤーにポーズ決めたりする遊び心みたいなものを持つようにすると良い感じに緊張がほぐれますよ^_^ - 名無しさん (2024-03-05 20:31:22)
- わかります。私もエイムや判断力自信ないです笑!なんなら緊張して手足を震わせながらプレイしています。接敵すればめちゃくちゃ焦ります。 敵が近くにいると焦る気持ちはすごく共感できます。敵を遠距離から攻撃できるキャラなど一歩引いて落ち着いて戦えるキャラを使ってみてはいかがでしょうか? 私は殴り合いが苦手なのでアナスイを使って慣れました。アナスイのダイバーシュートは壁を貫通するので一方的に攻撃できますし壁登りで機動力もあるので逃げる事も得意かなと…性格やプレイスタイルに合うキャラクターが見つかると良いですね。 コメ主さんがラスサバを楽しめる事を願ってます^ ^ - ヌカヅケマン (2024-03-05 21:48:32)
- いやまあなんだかんだ始めてから10ヶ月目になるんですけどね……1450すら高い壁です……チキンを自覚してるので推しの他は射程長めのキャラ中心にアレコレ触ってます。アナスイと徐倫はパルクールが楽しくてちょくちょく使ってますね!動いて喋る推しが尊いの気持ちで頑張ってます……。 - コメ主こと銀底辺 (2024-03-05 22:32:35)
- (途中送信)ウルト持ってる事すらよく忘れるので性格的に向いてない気がする…… - 名無しさん (2024-03-05 14:11:18)
- このゲーム回復アイテムを持ち運べない関係上戦うのが不利益になることが多いから、敵を倒した時に体力を500回復(満タンの時はシールド)みたいな要素追加されないかな - 名無しさん (2024-03-05 15:08:44)
- 敵を倒した際の報酬がチップのはずなんだが、「刺客で十分集めたから最終盤までプレイヤーとは戦いたくないね〜」って状況が結構あるからね。戦闘=ただのリスクって状況を減らすためなら、マップやマッチ人数によって刺客の数が変動してもいいのにな〜。 - 名無しさん (2024-03-05 20:17:01)
- 自分で書いてて思ったけど、こういう調整するとガンガン相手を落とせる上手い人がより勝ちやすくなっちゃうな〜。本来それで良いのかもしれないけど、弱い人が強い人に勝てる逆転要素みたいなのが無さすぎるのも考えものだし…(長文&論点ズレたかもで申し訳ない) - 名無しさん (2024-03-05 20:23:22)
- 持ち運べちゃうと機動力ある奴がアイテム抱え込むゲームになるから仕方ない - 名無しさん (2024-03-06 09:17:55)
- 敵を倒した際の報酬がチップのはずなんだが、「刺客で十分集めたから最終盤までプレイヤーとは戦いたくないね〜」って状況が結構あるからね。戦闘=ただのリスクって状況を減らすためなら、マップやマッチ人数によって刺客の数が変動してもいいのにな〜。 - 名無しさん (2024-03-05 20:17:01)
- 今日の深夜にゲーセン行けばコロッセオがあるのか? - にんじん畑 (2024-03-05 17:23:39)
- 分かんないけど多分明日の昼12時からかな?いつもそんな感じだし - 名無しさん (2024-03-05 18:32:20)
- もしプレイできたなら、オラにコロッセオの情報を分けてくれ〜ッ!! - 名無しさん (2024-03-05 20:36:00)
- 新シーズンの調整で開幕シールド付与か。露伴よく使うけど、これは強化というよりハンデをもらったみたいで少し複雑な気持ちw - 名無しさん (2024-03-05 20:51:10)
- というか開幕時のクソザコパンチを改善してくれるだけで良いよ - 名無しさん (2024-03-05 20:58:09)
- チップでウルト回数と精神力が増加。メモリーリークで罠の数が増加。攻撃力は初めから240。でよくね? - 名無しさん (2024-03-06 06:49:44)
- 開幕刺客にシールド削ってもらってからスタートするプライドプレイとか流行りそ…やっぱ流行りはせんな… - 名無しさん (2024-03-05 21:54:18)
- この岸辺露伴がなめられてたまるかーーーッ!!!ってね - 名無しさん (2024-03-06 07:00:26)
- 康一はどうだろうか?シールド500貰えるならシールドなしのブチャと互角にインファイトできる気がするんだが。 - 名無しさん (2024-03-06 06:55:48)
- 出来るでしょう、つか康一は人気ないだけで弱くなかったし。キャラの改収しなきゃ、いくら強くしても誰も使わねえよという。 - 名無しさん (2024-03-06 09:15:21)
- てか、スタンドバトルってもろくそ言ってるのにシールド追加とかスタンド能力でもなければ、そういう設定ってわけでもないからなんか違和感。原作通りにいけば、ポルナレフ最初からシールドとかだったまだ分かるけども() - 名無しさん (2024-03-06 15:00:11)
- キャラ毎にHP量違うとか言う調節はあっても面白いだろうね、ゲームが複雑化するが - 名無しさん (2024-03-06 18:09:48)
- というか開幕時のクソザコパンチを改善してくれるだけで良いよ - 名無しさん (2024-03-05 20:58:09)
- もうぜんぜん調整がこない承太郎ポルナレフディア辺りのキャラはもう完成されてる感あるなぁ - 名無しさん (2024-03-06 12:27:56)
- 今配信見てるけど、コロッセオマジでヤベェぜ!(語彙力) - 名無しさん (2024-03-06 12:54:18)
- 露伴はどちらかといえばメモリーリークを精神力のみにして火力を最初から240にしちゃえばいいと思うんだがな - 名無しさん (2024-03-06 14:35:52)
- 全く戦闘向きじゃない露伴とヘヴンズドアーが何とかスタンドバトルに参加できる説得力としてメモリリークによる攻撃力アップがあると思ってる。メモリリーク無しではまともに戦闘できないキャラ付けの方が原作らしいから、攻撃力240開始はいらないかな。 シールド500開始?多分鈴美さんの加護やろ・・・ - 名無しさん (2024-03-06 17:28:04)
- 鈴美さんの加護解釈良いな。初期シールドちょっとありだと思えたわ。 - 名無しさん (2024-03-06 17:32:37)
- まあ、そもそも殴らんしな - 名無しさん (2024-03-06 20:04:13)
- 露伴の火力=本にするためのスタンドパワーだと思ってるわ。そういう意味では徐々に上がってくのは原作通りなんだけどあんなことするくらいなら最初から240で良かったよなぁ - 名無しさん (2024-03-07 03:13:34)
- 全く戦闘向きじゃない露伴とヘヴンズドアーが何とかスタンドバトルに参加できる説得力としてメモリリークによる攻撃力アップがあると思ってる。メモリリーク無しではまともに戦闘できないキャラ付けの方が原作らしいから、攻撃力240開始はいらないかな。 シールド500開始?多分鈴美さんの加護やろ・・・ - 名無しさん (2024-03-06 17:28:04)
- 今さっきゲーセン行ってきました!コロッセオはやっぱり中央寄りっぽいですね。アイテムは多い方でした!しかし初日なので、フルマッチ連続でしたね。人が多すぎて銀レの自分が入った試合にRさんやKIDさんなどのレートの高い方を見かけました!コロッセオは個人的にクソマップ臭がします... - 名無しさん (2024-03-06 18:43:59)
- ここでクソマップはやばいってぇ……ただでさえ農場で人離れてるんだから - 名無しさん (2024-03-06 20:03:26)
- バケモノプレイヤーに囲まれて地獄に感じただけじゃない?と思いたい。 - 名無しさん (2024-03-06 20:45:13)
- 具体的にコロッセオのどこら辺がクソマップ臭する?やっぱり入り組みすぎてるとか? - 名無しさん (2024-03-06 21:03:02)
- 景色が単調で、どことなくストーンオーシャンというか、懲役8分間というか。(実況動画見ただけですが) - 名無しさん (2024-03-06 21:43:57)
- 上手いこと言いやがってw景色w原神でもやったらいいよw - 名無しさん (2024-03-06 22:03:06)
- コロッセオ楽しみだぜ!(ポルナレフ使い) - 名無しさん (2024-03-07 02:18:03)
- ところで「コロッセオ」ってさあ、「殺っせよ」ォォって聞こえない? - 名無しさん (2024-03-07 14:21:03)
- あまりにも入り組みすぎて射撃が可哀想すぎるのと、持ちキャラのディアボロのワープ引っ掛かりが多いとか? - 名無しさん (2024-03-07 20:40:05)
- 景色が単調で、どことなくストーンオーシャンというか、懲役8分間というか。(実況動画見ただけですが) - 名無しさん (2024-03-06 21:43:57)
- 景色を楽しむなんて、余裕があるじゃあないか - 名無しさん (2024-03-06 23:09:34)
- マジでステージ選出率杜王町カイロで45%ずつ、農場コロッセオが5%ずつくらいで良いレベルなんだけど 極端なステージってたまにやる分にはいいけどずっとはきちぃよ せめて杜王カイロ3030の農場コロッセオ2020にはしてくれ - 名無しさん (2024-03-06 23:28:24)
- 今は新マップ紹介期間だろうから耐えよう…… - 名無しさん (2024-03-07 00:01:02)
- ワールドトリガーのオサムはラスサバ上手そう - 名無しさん (2024-03-07 11:46:01)
- ポルナレフ丈助ディアボロをよく使うんだけどコロッセオだとこの3人は問題なく戦える方っぽくて安心してるぜー - 名無しさん (2024-03-07 16:52:00)
- ポルナレフ、ウェザー辺りは強そう - 名無しさん (2024-03-07 17:13:16)
- コロッセオのエリア収縮って実質ワンパターンですか? - 名無しさん (2024-03-07 17:24:59)
- 完全にワンパターンではないです。上寄りになったり右寄りになったりします。ただ道路側に収縮はほぼ無いですね - 名無しさん (2024-03-07 20:23:57)
- コロッセオやってみたけどアナスイがウザすぎる。ダイバーシュートがかなり凶悪な上他のステージと違って逃げ場が少ない。あとマップ真ん中の部分もうちょっと柱減らして良かったんじゃないかな…不意打ちがあまりに多すぎてイライラがMax。カイロと杜王町って神マップだったんだなと実感した - 名無しさん (2024-03-07 17:29:25)
- 農場では不遇だったから - 名無しさん (2024-03-07 18:33:39)
- 土曜日にしかやれないんですけど、コロッセオってぶっちゃけどんな感じですか?うざいキャラとか活躍できないキャラとか色々教えてください! - 名無しさん (2024-03-07 22:07:25)
- ぶっちゃけるならクソマップ寄りだとは思う 地形のせいで移動スキルによる格差がデカすぎ、変な遮蔽が多すぎてガン待ちが多すぎ 上下の階層の擬音がうるさくて近くの擬音が分かりにくい 強いのはアナスイジョルノウェザー辺り - 名無しさん (2024-03-07 22:53:37)
- 予想通りディアボロのバニシングはかなり使いにくかった。高いところからは落ちるし、外の道路以外の場所が狭すぎて引っかかる。原作と違ってポルと正面からやり合っても普通に負けそう。アナスイのダイバーシュートが防げるのは偉いけど、こちらから攻めることが難しいからどっちみちジリ貧になる - 名無しさん (2024-03-07 23:10:26)
- 農場とコロッセオを追加した分のアプデでキャラ2人追加してた方がこのゲーム盛り上がってただろ冗談抜きで ってレベル - 名無しさん (2024-03-08 00:07:36)
- でもそうやってマップ追加せずキャラだけ増やしていった先にあるのは、初心者が入りずらくなるほどの複雑化とマンネリ化だよ - 名無しさん (2024-03-08 08:33:38)
- これでクソマップとか言ってたらもうなんでも無理だろ。杜王町→カイロみたいな代わり映えしない奴出されるより100倍マシだわ - 名無しさん (2024-03-08 01:39:37)
- カイロ出た時、初めはテンション上がったけど「そんなに杜王町とやること変わらんな…」ってなったな~。確かに立ち回りが大きく変わるっていう点では良いよね農場・コロッセオ。その点は。 - 名無しさん (2024-03-08 06:20:55)
- 神マップなら今後も出現頻度高いままだし、不人気マップなら農場みたいに出現頻度減らされるってだけ - 名無しさん (2024-03-08 07:44:58)
- ガワが違うだけでほとんどやる事同じになる(キャラゲーがよく陥る現象)のが最悪だから運営にはどんどんチャレンジしてほしい - 名無しさん (2024-03-08 18:53:00)
- 農場も楽しめてるのでコロッセオも楽しみだぜ!俺は主にポルナレフを使うぜ! - 名無しさん (2024-03-08 04:34:13)
- 不意打ちすぐ食らうのは新マップゆえの不十分なマップ把握、そこからくる不用心さからくるものだと思う。みんながマップに慣れてくればおのずと事故も減るさ - 名無しさん (2024-03-08 08:38:17)
- ラストサバイバーやって知らない人と知り合いになったぜ! - にんじん畑 (2024-03-08 15:02:38)
- 今年の新キャラ、新マップ予想! - 名無しさん (2024-03-08 09:56:12)
- 新キャラ1...FF - 名無しさん (2024-03-08 09:56:29)
- 新キャラ2...プッチ - 名無しさん (2024-03-08 09:56:49)
- 新マップ...インド - 名無しさん (2024-03-08 10:02:44)
- なんでインド? - 名無しさん (2024-03-08 13:45:32)
- と思ってたけど、そういえば3部でインド行ってたわ。ごめん - 名無しさん (2024-03-08 13:49:40)
- なんでインド? - 名無しさん (2024-03-08 13:45:32)
- 新マップ...インド - 名無しさん (2024-03-08 10:02:44)
- レート低い射撃かね - シンプルな丸刈り (2024-03-08 11:07:13)
- 新キャラ2...プッチ - 名無しさん (2024-03-08 09:56:49)
- 3人だったら…ペイジ、ジョーンズ、ボーンナムで決まりだな!血管針攻撃! - 名無しさん (2024-03-08 13:46:29)
- プラント君居らんやんけ?! - 名無しさん (2024-03-09 03:10:07)
- 新キャラ1...FF - 名無しさん (2024-03-08 09:56:29)
- コロッセオのエリアってなんで中央寄りなんですか?今まで通りどこでもいい気がするんですけど… - 名無しさん (2024-03-08 13:50:37)
- 最終円が外周部だった場合、階が完全に分断されて何もできなくなるキャラがいるから - 名無しさん (2024-03-08 14:02:13)
- なるほど。中央寄りが毎回だとマンネリ気味になる気もしたんですが、確かにそういう理由もありますね… しかし,やっぱり味気ないこのマップ - 名無しさん (2024-03-08 16:17:43)
- 最終円が外周部だった場合、階が完全に分断されて何もできなくなるキャラがいるから - 名無しさん (2024-03-08 14:02:13)
- ラストサバイバーやって知らない人と知り合いになったぜ! - にんじん畑 (2024-03-08 15:03:17)
- コロッセオ射撃で勝てた人いる? - にんじん畑 (2024-03-08 15:14:38)
- 射撃のコロッセオきつくない? - にんじん畑 (2024-03-10 20:44:05)
- 花京院で勝てたぜ!やっぱり遠隔操作ができるのと、なによりウルトの半径が強すぎる… 特に最終安置での強さは別格だぜ‼︎ - 名無しさん (2024-03-10 21:11:39)
- 射撃のコロッセオきつくない? - にんじん畑 (2024-03-10 20:44:05)
- コロッセオ射撃で勝てた人いる? - にんじん畑 (2024-03-08 15:14:38)
- キャラ選択前にマップが分かるようにしてもらえるとありがたいんだけどね かなりプログラムいじらないといけないから大変なんだろうけど - 名無しさん (2024-03-08 15:11:22)
- やたら同じ人とマッチする時あるのはなんなんでしょうね……? - 名無しさん (2024-03-08 15:21:15)
- 同じタイミングで負けて、お互いすぐにマッチ開始押すからですね。 - 名無しさん (2024-03-08 15:32:09)
- いやなら数秒時間空けるといい - 名無しさん (2024-03-08 15:32:35)
- なるほどぉ……いや同じ人も敵として当たるのはいいんですがペアだと気まずいんですよね……こういうゲームなんでしゃーないんですが(´・ω・`) - 名無しさん (2024-03-08 15:52:58)
- 互いに気まずいだろうから「今度こそ勝とうね!」の気持ちでやるしかないよねぇ…時間ずらしたら相手もずらしたのかまたマッチとかもあるし - 名無しさん (2024-03-08 17:37:33)
- 気持ちは分かる。俺はラスサバじゃないアーケードゲームだが隣りに座った奴とペアになり俺はエンジョイ勢だったから好きなキャラ使ってたんだが、ペア組んだ奴が指示厨で「いや、そこはこういう立ち回りしてください」「ここはそうしてください」ってめっちゃ言ってきて最終的に「こういう立ち回り出来ないのに何でこのキャラ使うんですか?」とか言われてめちゃくちゃ不愉快だったことある。 - 名無しさん (2024-03-09 07:26:46)
- ランカーっぽいな - 名無しさん (2024-03-09 21:19:57)
- なるほどぉ……いや同じ人も敵として当たるのはいいんですがペアだと気まずいんですよね……こういうゲームなんでしゃーないんですが(´・ω・`) - 名無しさん (2024-03-08 15:52:58)
- いやなら数秒時間空けるといい - 名無しさん (2024-03-08 15:32:35)
- 同じタイミングで負けて、お互いすぐにマッチ開始押すからですね。 - 名無しさん (2024-03-08 15:32:09)
- コロッセオそんなにクソじゃないっすね。まだやってない人は安心してください^_^ - 名無しさん (2024-03-08 19:54:06)
- ついでに言うと、中央の柱エリア(もちろん柱の上)に億泰で陣取ると結構楽しいかも。ローリスクでガオンできるのは久しぶりの感覚^_^足滑らせるとキツイけどね。(崩れた柱の段差登りにく過ぎん?) - 名無しさん (2024-03-08 19:58:02)
- 射撃使いとしては、かなり生きづらいわ〜 - 名無しさん (2024-03-08 20:52:41)
- 今まで散々農場でいい思いしたんだから我慢よ - 名無しさん (2024-03-09 14:00:30)
- 農場とかクソだよ。見つかり次第永遠に追いかけられるし、建物と言うなの聖域に曲がる弾丸撃っても聖域捨てるくらいならと、我慢する近距離が多いけど農場は捨てる聖域が無いので撃ったらガン攻めで倒しにくるんだよね - 名無しさん (2024-03-10 13:21:10)
- 今まで散々農場でいい思いしたんだから我慢よ - 名無しさん (2024-03-09 14:00:30)
- オフペアしてて、終わった後に多店舗の人とランダムでマッチングする画面に言ったら、隣にいたさっきオフペアした人とマッチングして、同じ店舗でもなるの!?ってなった。なぜ? - 名無しさん (2024-03-08 21:20:56)
- 誤字失礼 誤 多店舗 正 他店舗 - 名無しさん (2024-03-08 21:21:54)
- このゲーム過疎ってる...ってコトぉ! - 名無しさん (2024-03-08 21:40:34)
- いや、人が多い時間帯でも多分同じ店舗の人と優先的に組むようになってるっぽい?かな。ペア戦は同じ店舗の人とも敵としてマッチするけど、相手プレイヤーの状況が隣の人の画面で見れたらちょっとズルいじゃない?それを防ぐために優先的にペアになるようにプログラムされてるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-03-09 07:16:18)
- 俺も一回だけあった。隣の人が画面タッチした瞬間こっちでシグナル立ったからチラ見したら相方だった。声は掛けれなかったけど - 名無しさん (2024-03-08 21:40:47)
- なんだよ〜教えてくれればよかったのに〜^_^ - 名無しさん (2024-03-09 07:20:40)
- タイミングが合ってたら結構な確率で同じ店舗の人と組むんよね。 - 名無しさん (2024-03-08 23:29:11)
- コロッセオ楽しいー近距離の間合いの差し合いが面白い - 名無しさん (2024-03-09 01:13:57)
- マジレスすると、コロッセオがクソマップかそうじゃないかは現段階では判断不能。今後、研究されて、アンチ位置が基本同じである関係上、全員の動きがパターン化されてゲームが単調化してつまんなくなる可能性は十分あるし、逆にどのキャラでも勝利法は必ずあると判明すれば面白いステージという評価になる可能性もある。 - ピーナッツ (2024-03-09 07:19:12)
- そうね。「ミスタか、マジでほっといていいな。」みたいな認識が定着し始めればヘイトが下がって逆に勝ち筋生まれることもあるだろうし。 - 名無しさん (2024-03-09 07:59:00)
- あとは有利ポジのジョルノとアナスイに対して結託して対処する認識さえ生まれれば安定し始めるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-03-09 08:09:50)
- そうね。「ミスタか、マジでほっといていいな。」みたいな認識が定着し始めればヘイトが下がって逆に勝ち筋生まれることもあるだろうし。 - 名無しさん (2024-03-09 07:59:00)
- ハイディオの落下速度上昇の恩恵ってありますか?レクイエムが間に合わないってこともありませんし… - 名無しさん (2024-03-09 08:35:21)
- 「まあちょっとシビアになったよね笑笑」的な感じ。でも割と悪くない調整。 - 名無しさん (2024-03-09 09:34:06)
- 川尻に効かないロードローラーだからジョルノぐらいには有利取れてもいいのに…ジッパーやプッツン、ズンは仕方ないとして - 名無しさん (2024-03-09 10:43:29)
- まぁロードローラーは防御系に有利取る能力では無いからねぇ - 名無しさん (2024-03-09 11:59:30)
- 川尻に効かないロードローラーだからジョルノぐらいには有利取れてもいいのに…ジッパーやプッツン、ズンは仕方ないとして - 名無しさん (2024-03-09 10:43:29)
- ウルトもスキルも使わずに走って避けるのは難しくなってる あとブチャラティの場合はあえて殴らせながら発動することでダイブに間に合わせず当てられたりする - 名無しさん (2024-03-09 12:52:59)
- 今まではワンチャン走るだけでよけれたからねぇ - 名無しさん (2024-03-09 13:59:29)
- 「まあちょっとシビアになったよね笑笑」的な感じ。でも割と悪くない調整。 - 名無しさん (2024-03-09 09:34:06)
- 火力こそ正義。負け確でも最終盤面にロードローラーぶちこんでなんか勝った - シンプルな丸刈り (2024-03-09 12:44:59)
- なんかコロッセオ周りから擬音多くて疲れますね…いつの間にか敵がいてやられるなんてこと結構ありますし - 名無しさん (2024-03-09 15:23:43)
- それな。従来のマップと違って全体が大きい建造物でその上、二階三階と階層も多いからどこら辺のどの階層で擬音鳴ってるから非常に混乱する。康一のエコースタンプが今まで以上に撹乱されて、良スキルになる予感… - 名無しさん (2024-03-09 16:25:21)
- 花京院射撃キャラでコロッセオ苦手とばかり思ってたけど、実際やってみたら最終安地で半径発動したら刺さりまくってめっちゃくちゃ気持ちいいし、強くてクセになる… ※但し、ペア戦で相方は承太郎など護衛が得意なキャラじゃないとかなり難しいと思う - 名無しさん (2024-03-09 16:21:06)
- 今日のラスサバ書き起こし:ステージはコロッセオ、自分は6花京院、相方は6ノーマルディオ。最後のペアはディメンションを使ったディアボロ、分からないジョルノ。ジョルノ「ゴールドエクスペリエンスレクイエム!」」花京院「くらえ!半径20メー」ドォーーン ディオ「これがザ・ワールドの真の能力だ!」今日のディアボロ、半径20メートルザ・ワールドで潰される。無敵のギャングをいじめる父親と高校生の図。無敵が切れたところにエメラルドスプラッシュで終了。 - シンプルな丸刈り (2024-03-09 17:03:04)
- なんかブチャラティのULTって弱くないですか?他が時を止めたり無敵になったり即死飛ばしてきたりするのに回避するだけって物足りないような気がするですけど…その代わりに通常攻撃の性能は高めということなのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-09 17:12:52)
- 回避するだけじゃなくて相方がやられてるところに奇襲で行くとかもできるよ。「奇襲攻撃だッ!」て言ってるでしょ?(多分)他が派手すぎるだけで、主様の言った時止め、無敵、即死、全部よけることができる。(剣針はムズいけど)三回も使えるし、個人的にULTは最強クラスで強いと思う。アプデでダウン中にも使えるようになったし意外とやれることは多いよ。とりあえず言いたいことを一言でまとめると、ブチャのULTは弱くないってこと。 - 名無しさん (2024-03-09 17:42:35)
- たしかに地味なのはわかるけどLv3で解放でき、また3回使えるのにほかの解放が遅いウルトを完全に無力化できるって考えたら強くない? - 名無しさん (2024-03-09 18:44:29)
- 発生早めだから即死級のウルトや時限強化ウルトを回避しやすい、つまり相手のウルトを無効に出来るウルトって感じかな。 - 名無しさん (2024-03-09 20:37:18)
- 考えてもらいたいんだけど……じゃあ、ガード能力ないキャラが時止めと無敵になる奴を最後に残してしまったら負け確定になりますよね?あなたはそういう状況にならないようにゲームメイク出来るんですか?そして、そしてこのゲームはウルトゲーなのでウルトが即死級orそのウルトを無駄撃ちさせられる奴の勝率が上がります、川尻の勝率があり得んくらい高いのはそういう理屈です。 - 名無しさん (2024-03-10 06:02:42)
- アナスイのアサルトダイブってどのタイミングでどんな使い方すれば良いのかな?その試合に合わせた使い方だからなんとも言えないかもしれないんですが…皆さんの考えを聞いてみたいです。 時止めとか射撃や射程長いキャラを倒すのに使う印象です。タイミングは円が小さくなりすぎる前…敵と距離を取れたり遮蔽物があるとき…かな?と個人的に考えてます。 - ヌカヅケマン (2024-03-09 18:02:53)
- それで間違ってないと思います。使いどころ難しいなら使える時に使っちゃったほうがいいです。 - 名無しさん (2024-03-09 19:58:44)
- 挙げられたもの以外だと、有利ポジションを取ってる相手を叩く時に使ってる。アナスイは有利ポジに後入りして奪い取るのは苦手なので - 名無しさん (2024-03-10 16:44:21)
- コメントありがとうございます! 自分の認識が合ってたみたいで良かったです。有利ポジションの後どりは考えてませんでした、試合中にダイブを使う選択肢が一つ増えました! - ヌカヅケマン (2024-03-11 01:24:01)
- せっかくアニメで時止め時の効果音が追加されたのだからこのゲームの時止め音も承太郎とDIOで差別化して欲しい - 名無しさん (2024-03-09 18:40:49)
- 今日初めて6太郎使ったんだけど強くて笑える - 名無しさん (2024-03-10 12:42:56)
- 今の環境6太郎どうなんですかね?自分としてはそれなりかなとは思いますが - 名無しさん (2024-03-10 12:43:49)
- そこまで弱くはないけどランクとしてはちょい下ぐらいかな?弱くはないけどシーズン17だと川尻倒しきれないことが多かったみたいだし、何かときつい環境なのは間違いない。 - 名無しさん (2024-03-10 13:52:33)
- ありがとうございます 観察眼のおかげで時止めのタイミングが掴みやすいので持ちキャラにしてみようと思います - 名無しさん (2024-03-10 14:26:44)
- コメ主さんのレベル感が分からないから失礼なアドバイスだったらごめんだけど、今から持ちキャラを決める程度のレベルの人は3部太郎選んだ方が勝てると思うよ - 名無しさん (2024-03-11 01:23:01)
- ありがとうございます 観察眼のおかげで時止めのタイミングが掴みやすいので持ちキャラにしてみようと思います - 名無しさん (2024-03-10 14:26:44)
- 実況者曰く、ティア2の上位くらいらしい(ティア0を最強として) - 名無しさん (2024-03-11 04:48:12)
- ティア0ってなんやねん… - 名無しさん (2024-03-11 07:21:35)
- Tier0はもはや欠番キャラ枠じゃん - 名無しさん (2024-03-11 15:10:04)
- そこまで弱くはないけどランクとしてはちょい下ぐらいかな?弱くはないけどシーズン17だと川尻倒しきれないことが多かったみたいだし、何かときつい環境なのは間違いない。 - 名無しさん (2024-03-10 13:52:33)
- 今の環境6太郎どうなんですかね?自分としてはそれなりかなとは思いますが - 名無しさん (2024-03-10 12:43:49)
- 1部2部キャラは別に参戦しなくてもいいから、せめて次の新マップは1部2部をモチーフとしたマップをお願いします… (ジョースター邸とか、エア・サプレーナ島とか) - 名無しさん (2024-03-10 15:10:13)
- 新マップも嬉しいけど、既存のマップに手を加える形でマンネリ脱却を図ってもらった方が現実的だと思うんです。 - 名無しさん (2024-03-10 19:02:33)
- 手を加えるだけのシーズンか新マップのシーズンだったら新マップが良いかなー - にんじん畑 (2024-03-10 20:40:12)
- でも手を加えるのも良いかも - にんじん畑 (2024-03-10 20:41:59)
- 農場は建物が高確率で最終位置になるとかそういう修正はあっていい - 名無しさん (2024-03-11 04:43:13)
- 新マップも嬉しいけど、既存のマップに手を加える形でマンネリ脱却を図ってもらった方が現実的だと思うんです。 - 名無しさん (2024-03-10 19:02:33)
- コロッセオナランチャに勝ち筋はあるのか - にんじん畑 (2024-03-10 20:45:28)
- コロッセオ隠れるところが無数にあるけど、そんな時はレーダーがかなり脅威になる… と思ったけどそもそも射撃が当てづらいから確かに難しいね - 名無しさん (2024-03-10 21:15:58)
- オ…オレ…ラスサバ取ったら学校行くよ…頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこういいかもな…アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう! - 名無しさん (2024-03-11 10:04:29)
- 思ったけど、こ - 名無しさん (2024-03-11 10:47:54)
- コロッセオみたいな尖ったマップも楽しくて良いんだけど、コロッセオだけのマップにしたから景色が単調でなんかつまらない気がした。だから、杜王町みたいな感じで一つのマップが複数のエリアに分かれるようにすればいいと思った。例えば、ローマをマップにしてその中にチョコラータ戦での樹木に捕まったヘリコプターとかセッコ戦での道路とか、カイロのようにオリジナルでローマの街とかあっても良いと思うし、ディアボロとの最終決戦での場所とか下水道とかがあったり。もちろん、その中にコロッセオもあって、2〜3エリアくらいに分かれた一つのマップ「ローマ」と勝手に想像した… - 名無しさん (2024-03-11 10:54:21)
- コストプッシュインフレが進んでるけど、ラスサバも値上げするだろうか? - 名無しさん (2024-03-11 12:54:01)
- コロッセオ唯一の功績は射撃を環境から消し去ったこと 農場や他マップを引いた時の快適さが段違いになった コロッセオ自体はつまらん戦ったらすぐ漁夫が来るからしゃがんでるだけ 暇つまらん - 名無しさん (2024-03-11 13:53:24)
- そうだよクソマップだよコロッセオは - 名無しさん (2024-03-11 17:00:58)
- 農場と同じで景色が単調すぎるし、最終エリアも中央寄りになってるから毎試合単調になって、確かに面白くない。しかも、原作再現ポイントがあまりにも少なすぎる(農場よりはマシだけど)ってのも要因。 - 名無しさん (2024-03-11 17:14:53)
- そうだよクソマップだよコロッセオは - 名無しさん (2024-03-11 17:00:58)
- なんかポルナレフって使うの難しくないですか?剣針があるとはいえ、他のキャラ以上に相手のキャラとの相性を意識して立ち回らないと全然勝てないキャラだと思ってる。上手い人は引き際とか射程管理が上手なのだろうか - 名無しさん (2024-03-11 17:13:50)
- ラッシュでの快適さはスピード、射程、当たり判定、手数の多さ、共に優秀なキャラだけど、いかんせん難しいキャラだよね。ウルトがレベル6開放だし、解放できたとしても当て方がむずいし、そもそも当てるタイミングを選ぶのも難しいしね - 名無しさん (2024-03-11 17:18:15)
- おう使うのがめちゃくちゃ難しい操作難易度1のキャラだぞ - 名無しさん (2024-03-11 18:14:28)
- リーチが長いとはいえブチャラティや徐倫ほど長くないし、ガードもブロッキングより弱い 要するに正直キャラが弱い - 名無しさん (2024-03-11 18:58:07)
- まあシルバーチャリオッツ自体、残念なことに全くと言っていほどスタンドとしての個性がないもんな。3部スタンドたちは始まりってのもあってシンプルで強力なスタンドだけど、シルチャリだけ見劣りするし(このゲームに限る) - 名無しさん (2024-03-11 19:04:31)
- その代わり、ウルトの剣針飛ばしは全キャラ随一でド派手で超強力だからまだ許せるけどね(なんだかんだ言ったけど、持ちキャラポルナレフだし) - 名無しさん (2024-03-11 19:06:24)
- まあシルバーチャリオッツ自体、残念なことに全くと言っていほどスタンドとしての個性がないもんな。3部スタンドたちは始まりってのもあってシンプルで強力なスタンドだけど、シルチャリだけ見劣りするし(このゲームに限る) - 名無しさん (2024-03-11 19:04:31)
- 使いやすい初心者向けキャラだけど、操作に慣れて1位狙うようになった途端に操作の難しい上級者向けキャラに変貌する不思議な子。操作になれる段階ならめちゃくちゃ使いやすいんだけどね。 - 名無しさん (2024-03-11 20:18:09)
- ポルナレフを使っていて楽しいと感じるシーンはやはり剣針を当ててる時だと思うんだけど、やはり外す可能性もあるし川尻が居る現状は下手に撃てない場面も多いんだよな、持ちキャラだけど相方に迷惑をかけたくないからペア戦の時は封印する時もあるぜ….ソロ戦だといつも使うけどね!勿論!剣針対象は時止め持ちさ! - 名無しさん (2024-03-11 20:53:12)
- ここで言っていいか分からないけど今日調子よく連勝できて初金レート行けました!! でも金レートの人上手くてすぐ落ちてしまった(笑) - 名無しさん (2024-03-11 20:31:12)
- 雑談だからええんやで!おめでとー!初金レートのやばい所に来てしまった感は全国共通… - 名無しさん (2024-03-11 20:51:17)
- おめでとうございます!金レ上がると一気にキツくなりますよね…もう別世界に感じています笑。 - ヌカヅケマン (2024-03-11 21:40:03)
- 射撃はキチィな〜。使ってないけどw 射撃キャラでコロッセオ勝てた人がもしいたら勝ち方教えてもらえませんか? - 名無しさん (2024-03-11 21:01:19)
- ナランチャでやったけどやっぱりペアで相方に頑張ってもらうしかない気がする - にんじん畑 (2024-03-11 21:12:44)
- 花京院で勝てました。勝てた理由は遠隔操作ができるのとやっぱり半径ですね。建物が絡むと脅威度が大幅に上がるのでコロッセオとは射撃キャラながらかなりマッチしていると実感しました。なにより、ペア戦での相方が承太郎でずっと護衛してくれていたので遠隔操作に集中でき、めっちゃ頼りになりました笑 やっぱり,原作コンビは強いですねー - 名無しさん (2024-03-11 23:51:27)
- リゾット使いなら勝てると思うけどどうだろうか - にんじん畑 (2024-03-13 19:22:04)
- エイムと状況判断が滅茶苦茶上手そうなミスタがアナスイ(自分)も露伴もハイDIOも全員薙ぎ倒してた - 名無しさん (2024-03-20 10:37:15)
- 今シーズン億泰に追い風来てない?億泰よりリーチの長いキャラがあんまりいないからゲームメイクしやすい気がする。億泰触ってなかった人、今がチャンスかもです。 - 名無しさん (2024-03-11 21:04:19)
- ブロッキング無視や高所からのガオン、逆に高所から引きずり下ろすガオン、殴った後は障害物を利用して相手の攻撃を回避ってのがうまくハマって昨日ラスサバ取れたわ。ウルトも切り所も重要だね - 名無しさん (2024-03-12 10:36:13)
- 億泰のウルトの音好きな人いる? - シンプルな丸刈り (2024-03-12 11:44:19)
- 喧嘩上等の音良いですよね、これから暴れるぜ!って感じがして。そして億泰はコロッセオ適正がある方だと思いますね、逆にコロッセオだとキツイと感じる近接キャラは、ポルナレフディアボロ丈助辺りかな?承太郎はどのマップでも強いけどうまい人ほど優先して潰してきますね… - 名無しさん (2024-03-12 11:55:19)
- 日曜日のカイロでレベル2吉良吉影の状態で安全地帯の運に恵まれて生き残ることができた事があってびっくりした - 名無しさん (2024-03-13 00:38:19)
- 「運」は この吉良吉影に 味方してくれるんだッ! - 名無しさん (2024-03-13 10:16:57)
- コロッセオはフルマッチとかだと特に開幕待ち伏せ増えちゃうけど、それが嫌な人って吉良実装直後の爆弾待ち伏せ環境の時はどう思ってたんだろう。当時あんまネガティブな雰囲気じゃなかった気がするけどなー。 - 名無しさん (2024-03-13 16:06:28)
- コロッセオは警戒すべき場所があまりにも多すぎるから。このゲームには壁抜きパンチがあるから待ち伏せが強力すぎるんよね。あと擬音だらけなのも相まって精神的に疲れる。常にエコースタンプされてる気分。 - 名無しさん (2024-03-13 17:12:41)
- 出会い頭でいきなりラッシュバトルが始まったりするから攻撃力が高いキャラがやはり有利だなと感じる - 名無しさん (2024-03-13 17:24:52)
- 擬音まみれのコロッセオとキラは=にならん - 名無しさん (2024-03-13 18:29:46)
- 待ち伏せラッシュする分には楽しいんだけど、される分にはたまったもんじゃないからな - 名無しさん (2024-03-13 18:37:46)
- ファイトで押されてライン下げられたり回復に走ったりするとその分角待ち食らうリスクも上がる訳だからその点では実力の反映かなという気もしないでもない。角待ち野郎はステージギミックみたいなもん。あ、僕は吉良でお触り構えときますんでよろしくね - 名無しさん (2024-03-13 21:56:05)
- コロッセオミスタそこまで弱くなくないですか?逃げながら撃っても敵が蛇行して近づいて来れないから当てやすい気がして… - ただしブロンズ帯の話であった (2024-03-22 14:22:56)
- ペア戦で相方がやられて、自分を観戦してるかどうかってわかりませんよね? - 名無しさん (2024-03-13 22:43:16)
- あと、その場合自分が勝ってビクトリーショットを撮る時、左上に相方の名前もあればそれは相方が観戦してたってことですか? - 名無しさん (2024-03-13 22:49:28)
- 多分分かりません。ビクトリーショットの相方の名前もこの人と組んだよってだけで観戦してるかどうかには関係ありません - 名無しさん (2024-03-14 07:54:44)
- そうだったんですね。なるほど,分かりました。ありがとうございます。今のところ相方が観戦してるor観戦してたってことをわかるすべはないということですね - 名無しさん (2024-03-14 09:22:12)
- 多分分かりません。ビクトリーショットの相方の名前もこの人と組んだよってだけで観戦してるかどうかには関係ありません - 名無しさん (2024-03-14 07:54:44)
- あと、その場合自分が勝ってビクトリーショットを撮る時、左上に相方の名前もあればそれは相方が観戦してたってことですか? - 名無しさん (2024-03-13 22:49:28)
- さっきゲーセン到着して、いざラスサバやろうと思ってカードを読み込んだけどオフラインなってて、できんかった泣 今スタッフさん呼んで対応してもらってるけど、少なくとも今日は無理そうだと言われて、大ショック… - 名無しさん (2024-03-14 15:12:39)
- 露伴で遠隔出すとき色調が変わるじゃん?それでナランチャのレーダーが青く見えたりするのめっちゃ好きなんだけど分かる人いる? - 名無しさん (2024-03-14 15:54:07)
- 何位までならレート上がるかわかる人いる? - にんじん畑 (2024-03-14 18:00:53)
- 順位だけじゃなくて、倒したプレイヤーのレートとかで変わる?とかそんな感じだった気がする。明確な基準とか計算はわかってない。 - 名無しさん (2024-03-14 19:53:33)
- 教えてくれてありがとうございます! - にんじん畑 (2024-03-14 23:50:06)
- 順位だけじゃなくて、倒したプレイヤーのレートとかで変わる?とかそんな感じだった気がする。明確な基準とか計算はわかってない。 - 名無しさん (2024-03-14 19:53:33)
- 原作再現がすごいこのゲームですが、逆に原作再現されてないなと思うところはありますか?個人的にアナスイのウルトがかなり気になるんですよね。ダイバーダウン自体近距離パワー型なのに、遠隔操作できるってところにかなり違和感。それ以外のスキルは原作再現されててめっちゃ良いと思ったんですがね… どちらかというと、露伴や吉良みたいに衝撃を地面に潜航させた罠のスキルを予想していたので(ウルトで罠とは、考えれば貧弱すぎますが) - 名無しさん (2024-03-14 18:37:24)
- リゾットの戦闘スタイル。 - 名無しさん (2024-03-14 18:45:43)
- リゾット「俺はお前に近づかない…」(近接パワータイプの間合いに潜りこむ) - 名無しさん (2024-03-14 19:24:58)
- いうて原作のリゾットも近づかないと言いつつドッピオに近づきまくってたし、むしろ原作再現では - 名無しさん (2024-03-14 19:57:14)
- 自分の体内のメタリカから磁力発して、相手の鉄分を皮膚を破りやすい刃物に変えて引き寄せる技なのに、メタリカの「侵入」って名称も意味分からんしね - 名無しさん (2024-03-14 19:35:42)
- 人体の鉄分だけでハサミやカミソリ作るには質量が足りな過ぎるからメタリカは相手の体内に侵入して鉄分に取り付く物質同化型スタンドなんじゃないかって話は見たな - 名無しさん (2024-03-14 23:32:41)
- 人間1人に含まれる鉄分は大体縫い針1本分、これマメな。だからやっぱりスタンドでなんやかんややってるのはあると思う。 - 名無しさん (2024-03-15 17:42:37)
- 人体の鉄分だけでハサミやカミソリ作るには質量が足りな過ぎるからメタリカは相手の体内に侵入して鉄分に取り付く物質同化型スタンドなんじゃないかって話は見たな - 名無しさん (2024-03-14 23:32:41)
- リゾット「俺はお前に近づかない…」(近接パワータイプの間合いに潜りこむ) - 名無しさん (2024-03-14 19:24:58)
- 圧倒的に露伴でしょ原作再現出来てないのは、まあもともとこのゲーム向きじゃないのに無理矢理キャラ化したわけだから仕方ないが - 名無しさん (2024-03-14 19:28:14)
- 射程距離Bとはなってたけど、そもそも原作で遠隔操作してるシーンなんてないし、殴ってる場面なんて終盤であったかないかくらいだからな。なにより本にして命令を書き込む方が印象に残ってるから、よくバトロワに落とし込めたと思う。正直、露伴の罠はアレ納得いってないけどw - 名無しさん (2024-03-14 20:56:20)
- まあ確かになんで「侵入」なんだろう。「メタリカの(作り出したカミソリの)侵入」だとしても、元から相手の体内の鉄分を利用して、カミソリやらを使ってるんだから侵入もクソもないし。なぜ、運営は「メタリカの侵入」などというネーミングをつけたんだ… - 名無しさん (2024-03-14 21:00:53)
- 一応罠は「相手にピンクダークの少年を見せて身体の一部を本にさせて行動を封じている」と考えると筋は通る(元に戻るのは各スタンド使いが何かしら精神力で何とかしてるという事で)けど、まあ原作再現してると言えるかというと微妙だしなあ。うまくゲームに落とし込んだとも言うけど - 名無しさん (2024-03-14 22:18:08)
- 普通にこれだと思ってたわ。誘い込んで原稿見せるみたいな戦い方もしてたし露伴は割と納得の落とし込み - 名無しさん (2024-03-14 23:43:17)
- それは確かにそうだな。でも、罠に引っかかるときに感電したみたいなエフェクトとSE鳴るから紛らわしい。もっと他にあっただろって - 名無しさん (2024-03-15 00:01:58)
- 対面の億泰が頭良すぎる。(オレが使うと頭悪くなるんだよなぁ) - 名無しさん (2024-03-14 19:44:09)
- アナスイとか露伴は「再現できてない」っていうよりかは「再現するネタがない」が正しいかな。正直ちゃんとしたキャラ性能で出すには遠隔キャラとして実装するしかなかった。m - 名無しさん (2024-03-14 19:56:35)
- ある意味徐倫。彼女、ワイヤー移動なんてしたっけ?それはどっちかというとディオ戦の時のジョセフなのではって思うほど「予定変更したんだろうな」て邪推してしまう。 - 名無しさん (2024-03-14 22:19:47)
- C-MOON戦直前で一瞬だけやってた。 - 名無しさん (2024-03-14 23:36:10)
- 使用シーンは少ないけどEoHとかでも多様されてる鉄板ネタやで - 名無しさん (2024-03-14 23:58:00)
- 確かに。ただでさえスタンドも人型じゃなければ、声優も亡くなってしまって参戦が絶望的な老ジョセフが徐倫のワイヤー立体機動によりほぼ100%参戦できなくて悲しい - 名無しさん (2024-03-15 00:00:20)
- リキエル戦でヘリから降りるときとかに使ってるな - 名無しさん (2024-03-15 10:46:53)
- 一応使用シーンはあるのね。まあ印象の問題+ワイヤー移動すること自体は違和感無かったし不満ってことは無いけど網ガードやメビウスの輪のような防御的な使い方の方が印象強かったからねー - 徐倫って書いた人 (2024-03-15 20:47:24)
- ワイヤー移動の印象が少ないからイマイチって事はストーン・ オララッシュも微妙な感じ?イメージ的には普通に殴るの方が多そうだけど。 - 名無しさん (2024-03-16 00:18:29)
- ストーンオララッシュも正直言って微妙。ブチャは原作でやってたから良いとして、徐倫は「千球だ!」のシーンで似たようなラッシュ披露しているだけだし、厳密に言えばあんなロケットパンチみたいなことはやってないからなんとも言えない - 名無しさん (2024-03-16 08:47:59)
- ラングラングラー戦でやってるぞ見直せ - 名無しさん (2024-03-16 09:19:32)
- マジで⁉︎これは、見直すしかねえなぁ - 名無しさん (2024-03-16 11:34:13)
- ラングラングラー戦でやってるぞ見直せ - 名無しさん (2024-03-16 09:19:32)
- ストーンオララッシュも正直言って微妙。ブチャは原作でやってたから良いとして、徐倫は「千球だ!」のシーンで似たようなラッシュ披露しているだけだし、厳密に言えばあんなロケットパンチみたいなことはやってないからなんとも言えない - 名無しさん (2024-03-16 08:47:59)
- ワイヤー移動の印象が少ないからイマイチって事はストーン・ オララッシュも微妙な感じ?イメージ的には普通に殴るの方が多そうだけど。 - 名無しさん (2024-03-16 00:18:29)
- 康一。ACT 1の尻尾攻撃なんか原作であった?攻撃手段がないから仕方ないにしても、側から見たらすげえシュールだし、何より尻尾て笑 - 名無しさん (2024-03-15 00:04:12)
- あれはACT2で尻尾弾やろうとして色々ごちゃごちゃになった名残だと思う - 名無しさん (2024-03-15 00:12:35)
- 奥安が直ガオン出来ないのとフーゴのウイルスがちょっとした風邪みたいな危険度なのはやっぱりまだ不満。ゲーム的にはめちゃくちゃ完成度高いキャラなんだけどさ - 名無しさん (2024-03-15 00:05:11)
- ちょっとした風邪は言い過ぎww - 名無しさん (2024-03-15 09:53:47)
- ちょっとした風邪が15秒間感染で命を落とすレベルだったら泣くわ - 名無しさん (2024-03-15 17:22:43)
- リゾットの戦闘スタイル。 - 名無しさん (2024-03-14 18:45:43)
- アナスイは無音の縦移動スキル、建物貫通スキル、遠隔操作のウルトがあるキャラなのに近距離キャラなのなんか納得いかない。これが撹乱タイプじゃないなら、近距離キャラと撹乱タイプの線引きがかなり難しくなった(今更だけど) - 名無しさん (2024-03-14 21:04:38)
- 移動スキルとかガードスキルとかで近づくのが得意→近距離タイプって言ってる実況者はいたな。 - 名無しさん (2024-03-14 22:17:17)
- ペア募集掲示板あんまり使われてないな おらおらみんな使えー!(自分も使ってないけど) - 名無しさん (2024-03-15 12:05:03)
- だってこのソロ戦の方が楽しいんだもん。このゲーム最大の不満点は日によってソロペアが違うことだな、やりたい日がソロじゃないとガックリくる - 名無しさん (2024-03-15 17:51:20)
- 友達とやるオフペア戦はめちゃ楽しいぞ!!やってみよう! - 名無しさん (2024-03-15 18:10:38)
- 友達がいねーんだっつの!言わせんじゃあねーぜ! - 名無しさん (2024-03-15 18:41:02)
- 日によってソロペア分けねえと分散してマッチングしなくなるんだよ - 名無しさん (2024-03-15 20:54:53)
- 友達とやるオフペア戦はめちゃ楽しいぞ!!やってみよう! - 名無しさん (2024-03-15 18:10:38)
- そういう掲示板が欲しいと要望があって作ったのに誰も使わない…?妙だな…? - 名無しさん (2024-03-15 18:09:55)
- 明日二か月ぶりのラスサバだから誰か来てくれたらうれしいぜ - 輪切り塩 (2024-03-15 21:17:31)
- だってこのソロ戦の方が楽しいんだもん。このゲーム最大の不満点は日によってソロペアが違うことだな、やりたい日がソロじゃないとガックリくる - 名無しさん (2024-03-15 17:51:20)
- そもそも匿名の掲示板で募集って野良ペアとなんら変わらんだろう、SNSでやりとりのある人とかならともかく。どんな人がどのタイミングで使うのかって話よ。使う意味がない - 名無しさん (2024-03-16 09:13:42)
- LINEのオープンチャットでラスサバのグループあるから、そこで募集した方がいいんじゃない? ・アイコンと名前が明確で誰が誰なのか分かる・自分宛だったら通知が来る・そもそもメッセージ系列のアプリで多分1番有名であろうLINEなんだから、色々快適。といっても、自分は使ってないけどね。まあ一回試してみるといいよ - 名無しさん (2024-03-16 11:37:57)
- ありがとうまじで - 名無しさん (2024-03-16 12:35:35)
- LINEのオープンチャットでラスサバのグループあるから、そこで募集した方がいいんじゃない? ・アイコンと名前が明確で誰が誰なのか分かる・自分宛だったら通知が来る・そもそもメッセージ系列のアプリで多分1番有名であろうLINEなんだから、色々快適。といっても、自分は使ってないけどね。まあ一回試してみるといいよ - 名無しさん (2024-03-16 11:37:57)
- ディーラズチャレンジで使ってて楽しいキャラorめっちゃ強いキャラ誰か教えてください!個人的には・吉良吉影→第一の爆弾とシアハによる確殺コンボで強敵ハイDIOを安全に始末できる ・三太郎と六太郎→とかため中に最大精神力によるオララッシュで爽快にハイDIOを撃破できるっていう理由でこの3キャラがかなり有利なんじゃないかと思っています。あと、質問なのですがポルナレフの剣針って流石にハイDIOを一撃で倒せませんよね?あと、フーガのカプセルって精神力と一緒に増加しますか?多分、元の六個のままだと思うけど… - 名無しさん (2024-03-16 13:17:33)
- とかため中じゃなくて、時止め中です!誤字恥ずかしい - 名無しさん (2024-03-16 13:18:16)
- ポルナレフの剣針は3000ダメージぐらいなので体力7000の強敵ハイDIOは無理ですね。フーゴのカプセルは当たり前に6個です。原作無視しちゃダメですよ。勝ちづらいけどミスタの連射はめっちゃ楽しいですよ。 - 名無しさん (2024-03-16 15:43:43)
- ロードローラー実感できるレベルで早くなってるかもな 0.1秒で何が変わるんだと思ったが - 名無しさん (2024-03-16 18:28:13)
- レクイエムとプッツーン、この二つのウルトのそれぞれメリット・デメリットをどなたか教えて下さい! - 名無しさん (2024-03-16 20:19:45)
- レクイエムのメリット→完全無敵&状態異常回復なので発動さえ成功すれば体力が少なくても平気。露伴の罠などのスタン攻撃も気にせず攻撃できる。常時スタンドONため快適に動ける。安置勝ちが最も狙いやすい デメリット→発動がかなり遅い。時止めに合わせるのは難しい。ジョルノの火力が貧弱なため、元気な相手を一回のレクイエムだけで倒すのは難しい プッツンのメリット→スタンド抜きで発動できるため、発生がかなり早く時止めにも容易に合わせられる。スタンドを封じられていても使える。精神力回復スピードが一瞬になる上、仗助は火力トップクラスのため安置が狭いと一気に敵を殲滅できる。レクイエムより0.5秒効果時間が長い。デメリット→仗助の体力がある程度無いとゴリ押しされることもある。状態異常を回復できないし、無効に出来ない。メタリカの侵入はかなり痛いし、スタン攻撃で時間を稼がれてしまうことも。安置外ダメは普通に喰らうので範囲勝ちはちょっと難しい - 名無しさん (2024-03-16 23:37:11)
- 教えていただきありがとうございます!なるほど、個人的にはジョルノの方が使いやすいかな〜 - 名無しさん (2024-03-17 15:41:12)
- レクイエムのメリット→完全無敵&状態異常回復なので発動さえ成功すれば体力が少なくても平気。露伴の罠などのスタン攻撃も気にせず攻撃できる。常時スタンドONため快適に動ける。安置勝ちが最も狙いやすい デメリット→発動がかなり遅い。時止めに合わせるのは難しい。ジョルノの火力が貧弱なため、元気な相手を一回のレクイエムだけで倒すのは難しい プッツンのメリット→スタンド抜きで発動できるため、発生がかなり早く時止めにも容易に合わせられる。スタンドを封じられていても使える。精神力回復スピードが一瞬になる上、仗助は火力トップクラスのため安置が狭いと一気に敵を殲滅できる。レクイエムより0.5秒効果時間が長い。デメリット→仗助の体力がある程度無いとゴリ押しされることもある。状態異常を回復できないし、無効に出来ない。メタリカの侵入はかなり痛いし、スタン攻撃で時間を稼がれてしまうことも。安置外ダメは普通に喰らうので範囲勝ちはちょっと難しい - 名無しさん (2024-03-16 23:37:11)
- 最近ハイDIOの動画見てやりたくなって使ってるのですが相手に仕掛ける時に片鱗の使い所がイマイチつかめませんどなかアドバイスして頂けませんでしょうか - 名無しさん (2024-03-16 22:11:48)
- 相手がスタンドONの時は旋回が遅くなってる(多分)のでワープ後のエイムで有利を取りやすいと思いますよ。あとは一度近づきすぎないようにワープしてみて「あ、この人は片鱗対応をわかってるな」みたいな感じなら無理をしないのが得策かと。 - 名無しさん (2024-03-16 22:43:20)
- 今日の池袋配信見てたら障GUYってやつが露骨に知ってる敵ペアに攻撃しないでいるの見たんだけど、似たようなプレイヤーネームのやつたくさんいるしそういう集団? - 名無しさん (2024-03-16 23:26:50)
- 確かに。最近ラスサバNETで全国ランキングを見てたんだけど、名前に「GUY」が入ってる人たちが沢山いるんだよね。GUYは別にジョジョ関係ない言葉だから、これは偶然なんかじゃあない。俗にいうチーミングと似たような行為なんじゃあないのか? - 名無しさん (2024-03-17 00:01:03)
- ツイッターとかでもチーミング報告されているからそういう集団。 - 名無しさん (2024-03-17 06:05:29)
- “GUY”は“害”って意味かな?だとしたら自分たちのことをよく理解している素晴らしい集団ですな。 - 名無しさん (2024-03-17 06:37:30)
- 他にもそういったランキング狙いのチーミング連中がいるから、ランキングのための勝利回数のために別のカード使うわけにも行かないし、banとか効果的そうだけど出来ないのかな? - 名無しさん (2024-03-17 08:56:26)
- てか、このゲームって他プレイヤーを通報することってできるんだっけ?この前配信見てた時、倒した敵の死体を殴ってたから非常に不快だった。せっかくプレイスキル上手いのにもったいなくて、がっかり。ゲームが上手くても人間性がダメならゲームの中にも現れちゃうんだな - 名無しさん (2024-03-17 09:31:28)
- ラスサバをはじめた当初はそいつらの目の中にもダイヤモンドのように固い決意をもつ「気高さ」があったんだろうな…だが…堕ちたな……ただのゲス野郎の心に…………!! - ブローノ・ブチャラティ (2024-03-17 09:51:20)
- 障GUYもいるしGUY人もいるしもいるしGUY爺もいるし障GUY爺のいるし...障GUY爺が博多の人っぽいから同じゲーセンとかなのかな... - 名無しさん (2024-03-17 12:40:22)
- チーミングといえば、野良ペア戦でタイマンマッチになった事があったんだけど、味方が何もしてくれなくて俺がダウンしちゃったのよね。その時、おそらく敵のペアと俺の味方は知り合いだったのか、ダウンしてる俺を味方がボコボコ殴り始めて、再起不能になる直前で蘇生を連打してPPだけ消費させられた。(敵は目の前にいたけどもちろん攻撃してなかった)。俺は自分の部屋へ行き2時間ねむった…そして…目をさましてからしばらくしてその事を思い出し泣いた…。それ以来ペア戦が嫌いになった - 名無しさん (2024-03-17 09:58:26)
- ウム…やるなら友人とのオフぺに限るんだなァ - 名無しさん (2024-03-17 10:53:26)
- 今までIDマッチ募集掲示板の存在意義を疑ってたけど、こんなのと組まされる可能性があるならここでペア募集するのありだな! - 名無しさん (2024-03-17 12:02:50)
- 本当、辛い - 名無しさん (2024-03-17 12:05:11)
- 悪質なヤツはプレイヤー名くらいここで晒してもいいんじゃないっすか? - 名無しさん (2024-03-17 12:21:17)
- 別に晒したからどうこうなるわけでもないし、そういう単なる嫌がらせの晒しは治安悪化につながると思うよ - 名無しさん (2024-03-17 13:24:53)
- ガンダムでは負けた腹いせに盛った捏造晒しが横行してゲームイメージ最悪になっていった - 名無しさん (2024-03-17 13:45:38)
- マナー最低は人として悪い見本としてやり返さないこと 下見てもきりがないしいい人だけをお手本にすべき ゲーセンにはガラ悪いのもいるし配信者のゲーマーが中身が未熟だったりよくある 少なくともこのサイトはきちんとしてるし - 名無しさん (2024-03-17 13:53:05)
- 少なくとも証拠も出せないこの場所でやっていいものではない - 名無しさん (2024-03-17 20:05:18)
- 半径誤爆院直哉?って言う名前の人居るよね。めちゃ上手くない? - 名無しさん (2024-03-17 13:38:10)
- 野良ペア組んだときとか的確な指示をしてくれるし純粋に強い...もしかして自分が弱いだけ? - 名無しさん (2024-03-17 13:43:15)
- すぐ上で晒しはよくないって話してるのが見えねえのかァテメェはよォ!俺をナメてんのか!ムカつくぜェ!!! - ギアッチョ (2024-03-17 15:12:50)
- ま、まあ、上手いってことで名前出してるから多少はね…? - 名無しさん (2024-03-17 15:40:24)
- 誰だか知らんが、態度がデカいヤツだな。 - 空条承太郎 (2024-03-17 21:25:04)
- オートダッシュoffってどれくらい押し込まないとダッシュできないんですか?思いっきり力こめないととか? - 名無しさん (2024-03-17 16:05:47)
- 決めポーズ使う時と同じ。 - 名無しさん (2024-03-17 19:02:28)
- 決めポーズの左と右と下にセットしてあるやつ,やるの難しくないですか?ビクトリーショット撮る時にいつもそれで失敗して棒立ちで撮る羽目になるのでなんとかしたいんですけど… - 名無しさん (2024-03-17 22:19:46)
- 押し込みを解除せずにスティックを動かさないといけないから結構慣れるのに時間かかるのよね…自分は対戦で隠れてる最中とかに練習してた。 - 名無しさん (2024-03-18 21:21:12)
- 決めポーズの左と右と下にセットしてあるやつ,やるの難しくないですか?ビクトリーショット撮る時にいつもそれで失敗して棒立ちで撮る羽目になるのでなんとかしたいんですけど… - 名無しさん (2024-03-17 22:19:46)
- 決めポーズ使う時と同じ。 - 名無しさん (2024-03-17 19:02:28)
- リゾットってソロ戦とペア戦だったら、どっち向けのキャラですか?個人的にはソロ戦もペア戦もどっちもいけるキャラだと思うのですが、ソロ戦だと最近勝てなくて… - 名無しさん (2024-03-18 09:55:59)
- リゾットはどっちもいけないキャラだよ マジで野良のリゾット弱いから勘弁して欲しい - 名無しさん (2024-03-18 21:11:36)
- 「どっちに向いてる」というタイプではない。ソロ→相方がいない分、徹底的に隠密に徹することが出来る。しかし相方がいないので決着をつけるのは一苦労 ペア→相方がいるので強気のプレーがしやすく、隠密以外の行動が十分に出来る。最終局面での戦闘もソロよりは良く、迷彩は相方を起こす時の一助になることも。 ただし徹底的な隠密はWリゾットでもないと無理だし、室内で遠隔する相方の場合は直接的な護衛が難しい。相方のプレイスタイルと意識を合わせるのが難しめ。 - 名無しさん (2024-03-18 23:41:37)
- ありがとうございます!なるほど、リゾットは器用貧乏なキャラなのですね… 迷うけど,刺したらこれからはペア戦でリゾットを使っていきたいと思います! - 名無しさん (2024-03-18 23:44:37)
- いやー、器用貧乏というよりはかなり極端な遠隔攻撃キャラなので。自分のプレイスタイルに合いそうなキャラを選んだら、という形でもいいかもです。まずは習うより慣れよでやってみては。それとウェザーとだけは組まない方が無難です。勝てない事もないんですが・・・クラウドバリアと迷彩は両立しないんで。 - 名無しさん (2024-03-18 23:58:13)
- うーん、リゾットって使ってて楽しいキャラではあるんだけど、いまいち透明化と射撃の使い分けのタイミングが掴めてない。自分は毎回透明化で芋ってばかりで最終局面で透明化切れて近距離タイプにめったうちにされて負けてしまう… 上手い人は射撃で当てれる時はめっちゃ当ててて本当に尊敬する - 名無しさん (2024-03-19 09:46:41)
- むしろリゾットってガンガン射撃していくキャラだと思ってたんだが…透明化メインは初めて聞くなぁ そういうのもあるのか - 名無しさん (2024-03-19 10:29:16)
- 実際使ったらそうだし、誰かの意見参考にするならラスサバ実況者全員そういう評価言ってるだろ - 名無しさん (2024-03-19 14:37:04)
- リゾットの透明化っていつ使うべきなんですか?こういう時に使ったらいいよとか - 名無しさん (2024-03-19 15:04:33)
- むしろリゾットってガンガン射撃していくキャラだと思ってたんだが…透明化メインは初めて聞くなぁ そういうのもあるのか - 名無しさん (2024-03-19 10:29:16)
- うーん、リゾットって使ってて楽しいキャラではあるんだけど、いまいち透明化と射撃の使い分けのタイミングが掴めてない。自分は毎回透明化で芋ってばかりで最終局面で透明化切れて近距離タイプにめったうちにされて負けてしまう… 上手い人は射撃で当てれる時はめっちゃ当ててて本当に尊敬する - 名無しさん (2024-03-19 09:46:41)
- 器用貧乏というより消えることしかマジで出来んのがリゾット、んでその消える能力はエリアが狭くなる程弱くなるから、「終盤まで確実に残れるが終盤に確実に負けるという」プレイ時間をひたすら吸い取るキャラになってしまってるのがリゾット。しかも、おそらく下手に終盤まで生き残れてしまうデータがあるため勝率終わってるのに強化を渋られてる。 - 名無しさん (2024-03-19 14:35:00)
- いやー、器用貧乏というよりはかなり極端な遠隔攻撃キャラなので。自分のプレイスタイルに合いそうなキャラを選んだら、という形でもいいかもです。まずは習うより慣れよでやってみては。それとウェザーとだけは組まない方が無難です。勝てない事もないんですが・・・クラウドバリアと迷彩は両立しないんで。 - 名無しさん (2024-03-18 23:58:13)
- ありがとうございます!なるほど、リゾットは器用貧乏なキャラなのですね… 迷うけど,刺したらこれからはペア戦でリゾットを使っていきたいと思います! - 名無しさん (2024-03-18 23:44:37)
- コロッセオ観光に行きたいのですがラスサバ 最近混んでます?店舗にもよるとは思うんですがどうでしょうか? - ヌカヅケマン (2024-03-18 15:23:06)
- シーズン開幕前と変化はなさそうです - 名無しさん (2024-03-18 15:53:15)
- 落ち着いてきた印象。最近はいつも通り時間帯と日によって人数が変わる - 名無しさん (2024-03-18 19:58:52)
- 教えていただきありがとうございます!それじゃあラスサバ 行ってみようかなー - ヌカヅケマン (2024-03-19 00:55:23)
- コロッセオで仗助使ってみたけど狭い通路多いから道塞ぐのは強そうだけど中央で何ができるのか分かんなかったな 仗助で強い動きでどんなのがあるのか知りたい 仗助相手でされて嫌だったことでも何でもよいから - 名無しさん (2024-03-18 16:08:47)
- たまにやる農場は神マップだね。そうに決まってる - ホルホ使い (2024-03-18 23:45:19)
- (ホルホースさえ居なけりゃいつでも神マップだよ)ボソッ - 名無しさん (2024-03-19 02:27:10)
- ん~?なんか音が聞こえたら気がするなぁ?キャラ次第では粘着したろかなぁ? - ホルホ使い (2024-03-19 22:50:53)
- てか、コロッセオと同じくらい農場が選ばれすぎてて、本当に農場選出率低くなったのかと疑うレベルで農場が選ばれる。カイロなんか一回も当たってないし - 名無しさん (2024-03-19 09:43:43)
- マジでカイロ1回も当たってないならシンプルに試行回数足りてないんじゃない? - 名無しさん (2024-03-19 20:12:06)
- すまん。単純にそうかもしれん - 名無しさん (2024-03-19 22:38:04)
- マジでカイロ1回も当たってないならシンプルに試行回数足りてないんじゃない? - 名無しさん (2024-03-19 20:12:06)
- (ホルホースさえ居なけりゃいつでも神マップだよ)ボソッ - 名無しさん (2024-03-19 02:27:10)
- チーミングとか死体殴りとかマナー違反なのはもちろんだけどじゃあ晒し返そうとか潔癖だな そんなもんだよアーケードの民度なんて - 名無しさん (2024-03-19 10:13:36)
- DIOとハイDIOどっちが強いんですか?個人的には吸血後の機動力でゴリ押しするのすごい好きなんですよね - 名無しさん (2024-03-19 10:34:08)
- DIOだと思います。最終アンチでも自動で回復するしこのゲームの核とも言える時止めのウルトがありますからね。ハイディオは最終アンチで吸血することは難しくロードローラーも多くのウルトで耐えられてしまいます。あとは若干ですがDIOは他のキャラより射程が長いので熟練者はその差で一方的に殴ることができます。よってわたし的にDIOの方がハイスペックだと思います。(でもハイディオ使いの私は中盤のハイ状態での高火力ラッシュで相手を消し飛ばすことが大好きだけど客観的にみてやっぱりDIOの方が強いと思います…) - 名無しさん (2024-03-19 10:58:32)
- 普通のディオの方が強いイメージありますね、なんかハイディオは使用率も下がってきてあんまり活躍してる場面を見かけないですね。あと単純に普通のディオの方が見た目が好きです… - 名無しさん (2024-03-19 13:27:58)
- DIO、クソ尻がいるから - 名無しさん (2024-03-19 22:54:17)
- めちゃうま実況者がゆうつべでティア表出してるからそれ見たらいいんでね、実際その通りだわってティアだったし - 名無しさん (2024-03-19 14:39:36)
- 次のシーズンもハイディオに強化が来てほしい。ぶっちゃけアハ体験レベルの強化だし - 名無しさん (2024-03-19 17:39:48)
- 安定のDIO、爆発力のハイDIOとはよく言うよね。でもぶっちゃけ、DIOとハイDIOだったらDIOの方が強いと思う。なにせ最終局面でのアイテムない時で自動回復が光るし - 名無しさん (2024-03-19 18:19:05)
- 光る(物理的に) - 名無しさん (2024-03-19 18:55:18)
- 安定のDIO、爆発力のハイDIOとはよく言うよね。でもぶっちゃけ、DIOとハイDIOだったらDIOの方が強いと思う。なにせ最終局面でのアイテムない時で自動回復が光るし - 名無しさん (2024-03-19 18:19:05)
- 次のシーズンもハイディオに強化が来てほしい。ぶっちゃけアハ体験レベルの強化だし - 名無しさん (2024-03-19 17:39:48)
- 強くする調整も欲しいけど、ジョルノの着地や康一の音関連の個性をつける調整はもっとやって欲しい。アナスイで死体を罠にとかウェザーのダウン時に相方に瀕死の雲のスーツを与えるとか。 - 名無しさん (2024-03-19 20:06:08)
- リゾットはダウン中に透明化できるようにするとか?アヴドゥルはダウン中専用のスキルとして炎の生物探知機使えるようにするのもいいかもしれない。ナランチャのレーダーと違って、ダウン中専用スキルだから透視と同様の効果を発揮するとか(適当) - 名無しさん (2024-03-19 22:43:05)
- リゾットはダウンしたらナランチャ引き寄せる再現で回復アイテムを引き寄せてそれとったら復活とか - 名無しさん (2024-03-19 22:46:43)
- ジョルノの着地はそれ出来るから何感が強すぎてな… - 名無しさん (2024-03-19 22:44:36)
- リゾットはダウン中に透明化できるようにするとか?アヴドゥルはダウン中専用のスキルとして炎の生物探知機使えるようにするのもいいかもしれない。ナランチャのレーダーと違って、ダウン中専用スキルだから透視と同様の効果を発揮するとか(適当) - 名無しさん (2024-03-19 22:43:05)
- ナランチャのスキャン何で炎に反応しないんですか? - 名無しさん (2024-03-19 22:57:28)
- あれ、反応しなかったけか。反応しない理由は正直わからん。原作再現するなら是非、敵のナランチャのボムの炎とかアヴドゥルの炎とかに反応してもいいと思うけど - 名無しさん (2024-03-20 10:45:42)
- もしかしたら、スタンドの炎だから二酸化炭素は出ないのかもしれない。シアハは熱探知だからスタンドの炎でも熱を探知して反応するけど、二酸化炭素は出ないからレーダーにも反応しないとか - 名無しさん (2024-03-20 11:59:59)
- まあゲーム的な都合が大きいんだろうけど、水の中でも燃えてるからスタンドの炎は酸素を消費しているわけじゃあないんだと思う。家の中でクロスファイヤーハリケーンヌスペシャルしたらアブドゥルが酸欠になっちゃうしね - 名無しさん (2024-03-20 15:03:01)
- もしかしたら、スタンドの炎だから二酸化炭素は出ないのかもしれない。シアハは熱探知だからスタンドの炎でも熱を探知して反応するけど、二酸化炭素は出ないからレーダーにも反応しないとか - 名無しさん (2024-03-20 11:59:59)
- ゲームバランスの観点じゃない? - 名無しさん (2024-03-20 11:25:10)
- あれ、反応しなかったけか。反応しない理由は正直わからん。原作再現するなら是非、敵のナランチャのボムの炎とかアヴドゥルの炎とかに反応してもいいと思うけど - 名無しさん (2024-03-20 10:45:42)
- 前シーズン逆張りで川尻全く使ってなかったけど超楽しいなこいつ そりゃ使用率増えるわ 強くて楽しいなんて最高じゃあないっすか - 名無しさん (2024-03-20 12:43:26)
- アヴドゥルも楽しくて強い。屋内戦もいけるどころか、むしろ屋内戦の方が強いなんてほんとに射撃キャラかよって思う - 名無しさん (2024-03-20 14:02:21)
- コロッセオ観光に来たぞー、マッチしたらよろしくお願いします^ ^ - ヌカヅケマン (2024-03-20 14:02:05)
- ああああああああああ‼‼久しぶりの農場楽しいいい‼10試合もしてないのに発狂しそう(手遅れ) - ホルホ使い (2024-03-20 15:16:08)
- コロッセオ最終アンチのウェザー鬼ほど強いな 範囲広いうちの接敵は正直弱いけどレベル4になったら隠密して最後ヤドクするだけで勝てちまう - 名無しさん (2024-03-20 21:45:03)
- ランダムのペアで死んだとき改めて、ごめんねーってメッセージ送れたら良いんだけどなぁ。意思の疎通がもっとできたらな〜。 - ヌカヅケマン (2024-03-20 23:41:32)
- それなぁ - 名無しさん (2024-03-21 03:36:20)
- ド~ン(時止め) - 名無しさん (2024-03-20 23:57:16)
- ド~ン(時止め返し) - 名無しさん (2024-03-20 23:58:11)
- ブワアアアアァァーー(間に合ってないレクイエム) - 名無しさん (2024-03-21 04:52:11)
- コロッセオのミスタはもはや縛りプレイみたいなもんだな - 名無しさん (2024-03-21 13:44:53)
- 憎き近距離を、私と一緒にに破壊しませんか? - ホルホ使い (2024-03-21 17:58:19)
- ナランチャのボムつえぇ〜 それに比べてなんだいシアハくんの性能は? 狙った標的にそもそも飛んでいかないし、建物があればもちろん農場の岩でも避けれるじゃん 恥ずかしくないの? - 名無しさん (2024-03-21 18:35:31)
- もうやめて!シアハくんのライフはゼロよ! - 名無しさん (2024-03-21 23:49:29)
- お前らがオレを標的に直撃させりゃいいんだよ! - シアハ (2024-03-22 00:50:23)
- コロッセオ最適性キャラって誰だと想います?自分はウェザーですかね。中央範囲でのヤドクカエル強すぎる… - 名無しさん (2024-03-21 19:54:51)
- さすがにジョルノの方が強いかな ウェザーハイディオがそこそこ増えている環境においてウルトを無効化できるジョルノの価値は本当に高い ヤドクに至っては植林してるだけでほぼ喰らわないし、発生の速さも遭遇戦において偉い - 名無しさん (2024-03-21 20:44:40)
- アナスイ - 名無しさん (2024-03-22 00:01:02)
- こちらのウルト防がれて、敵のウルトや通常攻撃防げないウェザーがジョルノより上はない - 名無しさん (2024-03-22 13:17:16)
- さすがにジョルノの方が強いかな ウェザーハイディオがそこそこ増えている環境においてウルトを無効化できるジョルノの価値は本当に高い ヤドクに至っては植林してるだけでほぼ喰らわないし、発生の速さも遭遇戦において偉い - 名無しさん (2024-03-21 20:44:40)
- なんでフーゴのウルトって露伴にロックされたら、発動できないんですか?獰猛なる本性ってあれスタンド能力じゃないよね? - 名無しさん (2024-03-22 22:21:00)
- 本体の強化じゃなくてスタンドの強化だからじゃあないかな? - 名無しさん (2024-03-23 00:55:44)
- スタンド常時出現させる仕様上、スタンド禁止中なのにスタンド出てるって状態になっちゃうからね。 - 名無しさん (2024-03-23 01:11:01)
- 発動できてもスタンド出せないんだから、できても損するだけ。むしろ優しい仕様 - 名無しさん (2024-03-23 10:12:21)
- まあ一応本体のスピードが上がるってのあるし、発動するのは確かに損だけど発動できるようにしてもいいんじゃないかと思った - 名無しさん (2024-03-23 11:30:38)
- 俺はジョジョ友とスマブラをよくするんだよね、んでこの前「お前の世界戦闘力の為に何人のガノンに最風を当てたんだ!」と言ったら「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」と言い返された、皆はなんて答える?俺は「13枚、私は和食派ですわ。」と答えるようにしている。 - 名無しさん (2024-03-23 01:33:39)
- (ラスサバ関係なくてごめんね) - 名無しさん (2024-03-23 01:36:21)
- 東方ネタでしたっけ - 名無しさん (2024-03-23 10:14:34)
- そうだよ - ZUN (2024-03-23 16:49:58)
- 東方ネタでしたっけ - 名無しさん (2024-03-23 10:14:34)
- (ラスサバ関係なくてごめんね) - 名無しさん (2024-03-23 01:36:21)
- コロッセオフィーバーでウェザー今めっちゃ強いけどさ、ラッシュのリーチは正直戻しても良くねぇかな? あまりにも弱いよ殴りが - 名無しさん (2024-03-23 09:55:11)
- 攪乱タイプは削りが得意な分パワー不足が基本ってキャラが多いからね - 名無しさん (2024-03-23 11:34:31)
- そういうの全部含めて出来る万能型撹乱タイプじゃねえのウェザーの本来のコンセプトって - 名無しさん (2024-03-23 12:46:50)
- コンセプト紹介とかあったっけ? - 名無しさん (2024-03-23 14:03:17)
- ねえよ、無くてもキャラ性能的にこうかな?って予想はつけられるだろ、頭わりいなあ… - 名無しさん (2024-03-28 19:16:24)
- コンセプト紹介とかあったっけ? - 名無しさん (2024-03-23 14:03:17)
- 射程長くてパワーもあったら最強やん - 名無しさん (2024-03-23 18:16:32)
- そういうの全部含めて出来る万能型撹乱タイプじゃねえのウェザーの本来のコンセプトって - 名無しさん (2024-03-23 12:46:50)
- レインで移動速度低下と視界悪くする前提だろオォん!? - 名無しさん (2024-03-24 01:21:07)
- 攪乱タイプは削りが得意な分パワー不足が基本ってキャラが多いからね - 名無しさん (2024-03-23 11:34:31)
- ところで「コロッセオ」ってさあ「ソロっせよ」ォォって聞こえない?なあ~?国語の先生よォォォォォ!! - 名無しさん (2024-03-23 10:12:38)
- 近距離で殴るのマジで苦手なんですが、殴る時ってどういう事を意識してますか?だいたい殴り合いになってもこっちの方がダメージ負けして倒されます - 名無しさん (2024-03-23 15:55:29)
- 敵キャラが何か、間合い、先手必勝、敵が敗北して地面を殴ってる姿 - 名無しさん (2024-03-23 16:00:54)
- 分かりました!敵が地面に這いつくばって真の勝者が誰なのかを思い知らされて屈辱の中で意識を失う様子を考えながら殴ります! - 木主 (2024-03-23 16:13:13)
- まさに[君がッ泣くまで殴るのをやめないッ!] - 名無しさん (2024-03-23 16:39:55)
- 分かりました!敵が地面に這いつくばって真の勝者が誰なのかを思い知らされて屈辱の中で意識を失う様子を考えながら殴ります! - 木主 (2024-03-23 16:13:13)
- 自分のスタンドの射程距離ギリギリから相手に攻撃するイメージで攻撃するといいかもです - 名無しさん (2024-03-23 16:36:26)
- そもそも殴り合いをしない。漁夫に徹する - 名無しさん (2024-03-23 16:54:20)
- ひ、ひどい!正々堂々戦ってこそ、紳士じゃあないのか!?(メギャン) - 透視メギャン大好き (2024-03-23 17:02:25)
- 木主ですが、近距離でせめぎ合いしてやるぜェ!と承太郎(3部)を選択しペア戦に乗り出したところ、相方のホル・ホースが1人でやってくれました。持つべきものは仲間ってね。時止めは飛び降りながら使ったら敵を見失いました - 名無しさん (2024-03-24 17:57:21)
- 敵キャラが何か、間合い、先手必勝、敵が敗北して地面を殴ってる姿 - 名無しさん (2024-03-23 16:00:54)
- いまぎんれたいにいるんですけど - 名無しさん (2024-03-23 16:34:35)
- オートダッシュoffっている?自分的にはあんまり必要ないと思うんだけど… - めんぼう (2024-03-23 16:38:07)
- 他のゲームが押し込みダッシュ方式でやり方変えると混乱するからオフにしてるって人とかもいる - 名無しさん (2024-03-23 18:17:56)
- 後ろに走りながら殴れるから被弾を押さえられるんじゃない?間違ってたらごめんね - 名無しさん (2024-03-23 16:43:22)
- リゾットのウルトダッシュ殴りの要領で打つと透明化したまま打てるんですけどこれってグリッチですかね? - 名無しさん (2024-03-23 16:50:40)
- マジで?普通に強くないかそれ - 名無しさん (2024-03-24 04:05:11)
- それもはや革命だろ。強すぎる - 名無しさん (2024-03-24 07:56:07)
- でもこれ結構判定がシビアですので結構練習がいります - 投稿主 (2024-03-24 20:48:47)
- どうでもいいけど俺は2部 - 名無しさん (2024-03-23 17:04:25)
- のOP曲が一番好き - 名無しさん (2024-03-23 17:05:24)
- 歌詞が良いよね、 - にんじん畑 (2024-03-26 15:09:31)
- のOP曲が一番好き - 名無しさん (2024-03-23 17:05:24)
- さてコロッセオの押し売りは4月2日までとのことだが、3日以降の抽選率はどうなるかね 個人的には農場コロッセオ合わせて30とかで良いんだけど 杜王町40カイロ30コロッセオ農場各15とか - 名無しさん (2024-03-24 17:47:56)
- 個人的には好きだけど極端なステージは嫌われがちだからしょうがないね あとカイロと杜王町は一緒でもいいんじゃない? - メロンヌ(DS) (2024-03-24 18:16:50)
- チーミング死体殴りキッズまた配信でやっちゃってるよ - 名無しさん (2024-03-24 18:48:34)
- そのうちダービーが魂のチップをポイする(BANする)だろうな - 名無しさん (2024-03-24 18:51:33)
- ちょっと興味あるんですけど何て検索したらいいですか? - 名無しさん (2024-03-24 19:43:21)
- ナムコ池袋で調べて、配信のプレイヤー名(左下)が何々GUYになってるやつ探せば見れるはず。 - にんじん畑 (2024-03-26 15:14:20)
- 8歩300という火力が気にいらなくてジョルノ使ってなかったけどスタンドオンが早いのと着地硬直が少ないと思った以上に快適だな まさかここまで違うとは - 名無しさん (2024-03-24 20:43:40)
- ジョルノの着地硬直はほぼ無いと言っても過言じゃないですからねぇ。 - 名無しさん (2024-03-24 20:45:52)
- 川尻の空気弾について質問なんだけど、命中した時ってダメージでボイスが違う? 「正確に命中した」が直激もしくは中心で「命中したが吹っ飛んではいないようだ」が外周部という認識で良い? - 名無しさん (2024-03-24 20:59:27)
- コメ主だけどあともう1つ「ちっ、しぶといな」があったか こっちが爆風中心? - 名無しさん (2024-03-24 21:11:33)
- 「よし、正確に命中した」が中心600ダメージ、「ふっ、命中したが吹っ飛んではいないな」が中間300ダメージ、「チッ、しぶといやつだ」が外周150ダメージですよ〜 - 名無しさん (2024-03-24 23:18:49)
- ありがとう! 最近使い始めたからわかんなくて - 名無しさん (2024-03-25 10:36:25)
- 「よし、正確に命中した」が中心600ダメージ、「ふっ、命中したが吹っ飛んではいないな」が中間300ダメージ、「チッ、しぶといやつだ」が外周150ダメージですよ〜 - 名無しさん (2024-03-24 23:18:49)
- コメ主だけどあともう1つ「ちっ、しぶといな」があったか こっちが爆風中心? - 名無しさん (2024-03-24 21:11:33)
- 野良ペアで自分しか - 名無しさん (2024-03-24 22:22:32)
- ? - 名無しさん (2024-03-24 22:22:50)
- 野良ペアで自分しか持ってないアルティメットを誤爆したとき〇にたくなった。 - 名無しさん (2024-03-24 22:24:46)
- ド戦犯やんK - 名無しさん (2024-03-25 00:09:28)
- しかも譲ってもらったやつ... - 名無しさん (2024-03-25 08:01:15)
- ブレーキとアクセルの踏み間違いみたいなもんよね… - 名無しさん (2024-03-25 10:41:33)
- この前シルバーのランク30くらいのHiディオ様とペアになったら、譲ったチップのロードローラー中盤で撃たれて誤発かな⁉︎と思いました。「誤発なりミスなら仕方ないよね、一緒に頑張ろう」と思いました。誰でもミスはありますよ^ ^ - ヌカヅケマン (2024-03-25 11:07:34)
- ド戦犯やんK - 名無しさん (2024-03-25 00:09:28)
- やさしいせかい - 名無しさん (2024-03-25 12:51:07)
- やさしいザ・ワールド - 名無しさん (2024-03-25 14:18:20)
- うろジョジョのDio - にんじん畑 (2024-03-26 15:16:24)
- やさしいザ・ワールド - 名無しさん (2024-03-25 14:18:20)
- 前向きに行動してるんだね - 名無しさん (2024-03-25 21:12:35)
- 透視レインしてる時の心境ってどんな感じ?返答次第ではどうなるか、分かっとるよな? - 名無しさん (2024-03-25 21:16:33)
- 命中すると足が速くなるホル・ホースさん.. - 名無しさん (2024-03-25 22:38:48)
- 実にスガスガしい気分だッ! 特に吉良や遠隔キャラを見つけた時は最高にハイ!になっちまうよ - 名無しさん (2024-03-25 23:30:36)
- 吐き気を催す邪悪そのものだぁ!(ゴロゴロ) - 漁師の息子 (2024-03-25 23:37:26)
- 透視剣針とか透視メギャンよりも害悪度高い。ウルトじゃないから手軽にデバフかけれるしめっちゃ楽しい - 名無しさん (2024-03-25 23:31:58)
- 近距離が射撃してんじゃあねぇ! - 名無しさん (2024-03-25 23:40:59)
- 雲のスーツにレインあてると雲がなくなるという忘れ去られた要素 - 名無しさん (2024-03-26 12:23:21)
- 野良ペアで最初のチップ配置の時、「先に置く」とかあの場面でもメッセージ打てたら意思疎通できて最初から離れ離れとかならずに済むから、なんとかしてくれませんかね、。 - 名無しさん (2024-03-26 12:21:13)
- 先にレベル高い人においてもらうようなルール?みたいなものを周知させるしかない - 名無しさん (2024-03-26 12:24:39)
- 謙虚な性格と率先する性格の人同士で野良ペア組めたら良いんだけど、どっちも謙虚で残り2秒前になってもどっちか置けずに離れ離れでスタートとかたまにある - 名無しさん (2024-03-26 13:19:54)
- あるある。“野良ペアは一回だけチップの置き直しあり”とかマズイかな?いらねぇか。 - 名無しさん (2024-03-26 15:52:08)
- カーソルが相手の画面にも出るってのはどうかな……スティックだと選びづらいけど - 名無しさん (2024-03-26 16:28:33)
- あるある。“野良ペアは一回だけチップの置き直しあり”とかマズイかな?いらねぇか。 - 名無しさん (2024-03-26 15:52:08)
- 謙虚な性格と率先する性格の人同士で野良ペア組めたら良いんだけど、どっちも謙虚で残り2秒前になってもどっちか置けずに離れ離れでスタートとかたまにある - 名無しさん (2024-03-26 13:19:54)
- 先にレベル高い人においてもらうようなルール?みたいなものを周知させるしかない - 名無しさん (2024-03-26 12:24:39)
- ディオとポルナレフってULT無しの対決だとどっちが有利だと思いますか?ポルナレフの腕には自信があったんだけど相手さんのディオのワープ無駄無駄がうまくて勝てなかったぜ…そしてポルナレフの射程距離が意外と長くないような気分になったぜ - 名無しさん (2024-03-26 12:31:36)
- ポルナレフ側の対ワープ練度次第だと思いますが、DIO側に逃げの選択肢がないのならポルナレフやや有利かと思います。 - 名無しさん (2024-03-26 12:52:39)
- DIOは逃げがあるのが強すぎる - 名無しさん (2024-03-26 19:25:22)
- ポル:DIOで5.5:4.5くらいかな?スキルや障害物を考慮しなければリーチの差が十分なのでポルが盤面を取れる。下手な接近は引きながら刺すだけで串刺しにできるからね。 とはいえDIO側もそれはわかりきってるから障害物と片鱗を駆使して近づき、ワープ+死角からの無駄無駄を狙うので、その練度次第。 ワープ無駄無駄の難易度は・・・ノマDIO使いッ!君の意見を聞こうッ! - DIO使わない人ですいません (2024-03-26 22:15:05)
- ハイディオ使いですが片鱗には2種類あります。手前片鱗と奥片鱗があり後者を多用した後に前者を使用すると多く殴れたりします。ガードキャラの場合片鱗の方向に向ければいいのですがポルナレフの場合精神力管理のためガードを切ったときに片鱗をするとフルヒットすることが多い気がします。 - 名無しさん (2024-03-27 09:13:07)
- ポルナレフ側の対ワープ練度次第だと思いますが、DIO側に逃げの選択肢がないのならポルナレフやや有利かと思います。 - 名無しさん (2024-03-26 12:52:39)
- ブチャの「そこにいるやつ!今から俺はお前を攻撃する!」ってボイス、ソロ戦で使って返事がもらえると嬉しい - 名無しさん (2024-03-26 21:09:10)
- 今日、野良ペアしたらダブルミスタに初動落ちさせられた。1000あった体力が一瞬で消えた。そして相方も死んだ、そこで俺は信じがたい光景を目にした、相方のチップを敵が回収したと思ったら、死体撃ちをした、相方の遺体に明確に6発撃ったから誤射とは思えない。金レでよくペアをする人なら出会った事あると思う、要望次第では名前だしたる、まぁラスサバしてる人のほとんどが優しい人種だから出さないでって人が多いと思うけどな ガハハ - 名無しさん (2024-03-26 21:13:07)
- プレイヤーの性格って、必ずゲームのどこかに要所要所現れるものなんだよね。慎重な人だったら慎重な立ち回りだし、豪快な人だったら一気に発破かけたりとか。んで、性格悪い奴はどうしてもゲームで鬱憤晴らそうと思っちゃうんだよね… - 名無しさん (2024-03-26 22:24:02)
- 煽り程度で晒しがどうとか潔癖すぎるんだって リア凸が無いだけ平和だよこのゲームは - 名無しさん (2024-03-26 23:42:45)
- 人は爪が伸びるのを止められないし、それと同じようにガキンチョは煽るのをやめられないんだよ。悪質なプレイヤーを擁護するつもりはないけど、晒したくらいじゃ生まれ持った性は治らないからね。しょうがないね。 - 名無しさん (2024-03-27 06:43:24)
- こればっかりはしょうがない。ゲームのジャンル問わず、こういう輩はいつもどこでもいるものだ - 名無しさん (2024-03-27 08:13:07)
- 怒られそうだがラスサバとったあと最後に倒した相手の死体を殴るのはアウトだろうか? - 名無しさん (2024-03-27 21:49:10)
- オフペア、友達とやってて、テンションが上がった時のみという条件のもとでやってて隣の人と当たらない限りバレないからいいと思ってしてるのだが - 名無しさん (2024-03-27 21:51:24)
- 怒られそうだがラスサバとったあと最後に倒した相手の死体を殴るのはアウトだろうか? - 名無しさん (2024-03-27 21:49:10)
- 私を見習うんだよォ!あぁぁ!!! - 吉良吉影 (2024-03-27 11:52:08)
- もう君(煽り厨)は人ではなくなってしまったのか...! - 名無しさん (2024-03-27 11:59:36)
- 晒されなんてしたら熟睡できなくなってしまうなぁ。ただし「一晩」だけだ!プレイヤー名を切り離す! - 名無しさん (2024-03-27 12:44:24)
- わたしは人を煽らずにはいられないという「サガ」を背負ってはいるが…「幸福にプレイしてみせるぞ!」 - 町に潜む煽人鬼 (2024-03-27 12:49:10)
- こればっかりはしょうがない。ゲームのジャンル問わず、こういう輩はいつもどこでもいるものだ - 名無しさん (2024-03-27 08:13:07)
- アサルトダイブって妙な慣性付くよね 難しいわ - メロンヌ(DS) (2024-03-27 08:17:21)
- そのくせ壁面の上下移動は結構ダイレクトに動くから慣れないうちは調子狂うんよね - 名無しさん (2024-03-27 12:39:20)
- コロッセオも15でいいよ〜 まぁだいぶマシだけども - 名無しさん (2024-03-27 12:27:32)
- 15ってなんですか? - にんじん畑 (2024-03-28 00:22:35)
- 選出率の%のことじゃない? - 名無しさん (2024-03-28 09:19:37)
- 15ってなんですか? - にんじん畑 (2024-03-28 00:22:35)
- コロッセオの序盤からずっと手に汗握る緊迫感好きなんだが…俺がおかしいだけなんか…? - 紙 (2024-03-27 12:43:16)
- 漁夫と角待ちが多いよね多すぎてワケわからんなる - 名無しさん (2024-03-28 01:13:54)
- 少しわかる - にんじん畑 (2024-03-28 17:16:47)
- ゲームで始まってからもう10キャラ以上増えているからラスサバネットのショップの販売数をもっと増やして欲しいぜ・・・ピックアップも来ない&引けないから愛用のフーゴの服が参戦から8ヶ月経ってもグリーンのままだぜ・・・ - 名無しさん (2024-03-27 14:45:25)
- ラスサバって宣伝してない気がするのはおれだけ? - にんじん畑 (2024-03-28 00:24:42)
- ぶっちゃけ宣伝あんましてないと思う、昔からマイナーゲーだし - 名無しさん (2024-03-28 01:56:51)
- 筐体の数に限りがあるから、広告出そうと思えばいつでも出せるけどあえて広告出してないのかも。ひとまず、今はイモさん筆頭にYouTubeで少しづつ知名度広げていったら良いよ。急に爆発的に増えちゃったら正味困るし - 名無しさん (2024-03-28 09:22:17)
- やっぱりそうですよね。宣伝見たことある人いますか? - にんじん畑 (2024-03-28 17:18:00)
- 自分は見たことないな。テレビのCMなんかで流行ってるわけないし、かといってYouTubeの広告でも見たことない。だから、CMとか広告とか運営はあえてやってないんだと思う - 名無しさん (2024-03-29 09:31:20)
- CMはユーチューブで流れていたりしますよ - 名無しさん (2024-03-29 11:27:12)
- まじですか! - にんじん畑 (2024-03-29 12:32:44)
- CMはユーチューブで流れていたりしますよ - 名無しさん (2024-03-29 11:27:12)
- 自分は見たことないな。テレビのCMなんかで流行ってるわけないし、かといってYouTubeの広告でも見たことない。だから、CMとか広告とか運営はあえてやってないんだと思う - 名無しさん (2024-03-29 09:31:20)
- ぶっちゃけ宣伝あんましてないと思う、昔からマイナーゲーだし - 名無しさん (2024-03-28 01:56:51)
- 今回のディアボロのイベントが終わった後はポルナレフの新カラーイベントかな?楽しみだぜ、ところでポルナレフは今シーズンは安定してる方なのかな? - 名無しさん (2024-03-28 14:17:21)
- うーん、どうなのかな。コロッセオとの相性は少なくとも良い方ではないし。かと言ってそこまで使用感は悪くもないからなぁ - 名無しさん (2024-03-28 14:56:08)
- 億泰超楽しいな 盤面を粉々にできる - 名無しさん (2024-03-28 15:46:53)
- 新pvの康一君の、やったばんざーいがめっちゃ好き。 - にんじん畑 (2024-03-28 17:20:40)
- ブチャラティーのダウン中のウルトって強いの? - にんじん畑 (2024-03-28 17:21:37)
- 大道芸、危機回避技をダウンしてから使えたところでって感じ。とにかく速度低下いらん、エリア外でダウンした時の移動用に使えるが……ってところ。 - 名無しさん (2024-03-28 19:14:42)
- 確かにw改めて考えるとダウンする前に使えよ感はあるw - 名無しさん (2024-03-28 19:22:28)
- ダブルブチャ、かつコロッセオ2階でダウンした時に2人でダイブすれば安全に蘇生できる。まあ大道芸の範疇っすね笑 - 名無しさん (2024-03-28 19:29:07)
- ダウンする前にやってればっていうタラレバは置いといて、される側からするとブチャを落とすの楽じゃないのに変な悪あがきまでされるとウザいってのは確か。 - 名無しさん (2024-03-28 19:37:23)
- ナランチャのダウン中サーチもいつ使うか教えてほしい。 - にんじん畑 (2024-03-29 12:39:47)
- ブチャラティーと同じで使えてもなーってかんじかな? - 名無しさん (2024-03-29 17:28:11)
- 大道芸、危機回避技をダウンしてから使えたところでって感じ。とにかく速度低下いらん、エリア外でダウンした時の移動用に使えるが……ってところ。 - 名無しさん (2024-03-28 19:14:42)
- コロッセオはジョルノやアナスイが強いって言われてるけど個人的には徐倫が強いと思っている - 名無しさん (2024-03-28 19:57:48)
- 徐倫も近接タイプの中だとコロッセオ適正ある方だと思うけど最後の中央エリアでの戦いで上を取ってても下の敵からバシバシ攻撃されて下に落とされて上に上がろうと思って糸を伸ばしてる最中にやられるなんてことが多いから、徐倫は後半は必ず上には居たいですね。下に降りた瞬間に隠れてたプレイヤーに袋叩きにされるぜ… - 名無しさん (2024-03-28 20:21:52)
- コロッセオミスタで注意すべき点とかありますか? - 名無しさん (2024-03-29 13:02:44)
- 遠隔途中に殴られるくらいかな。後は高いとこ取れば結構行けるよ - シンプルな丸刈り (2024-03-29 13:11:03)
- ディアボロのディメンション殴りの仕方誰か教えてください - シンプルな丸刈り (2024-03-29 13:08:28)
- 先日、オンペアする予定があったのですが当日ラスサバ の台がなかなか空かず結局一緒にプレイできませんでした。相手に申し訳なかったです。 場所にもよると思うのですが、ラスサバ 空いてるのってやっぱり平日ですかね?オンペアするとき台を確保する為にみなさんは気をつけてることありますか? - ヌカヅケマン (2024-03-29 16:17:05)
- 交代台でやる。 - 名無しさん (2024-03-29 16:24:19)
- やっぱ交代台のある店舗の方が良いんすかねぇ - ヌカヅケマン (2024-03-30 13:45:40)
- 交代台でやる。 - 名無しさん (2024-03-29 16:24:19)
- 康一と露伴の開幕強化はシールドじゃなく透視にすりゃ良かったんじゃないかな。透視あれば開幕事故も減るしその分シールド集めも捗るし。設定的にも音響探知や漫画家の洞察力とでも言っとけばシールドに比べればイメージ保てただろうし - 名無しさん (2024-03-29 16:30:42)
- YouTubeのある動画に触発されて、今日初めてやってみたけどクッソ面白いなこのゲーム。唯一残念なのはアーケードゲームだからゲーセンに行くまで時間も労力もかかるし、なによりかかる金がバカにならない。まあそれに見合うだけ面白いんだけど、1番良いのはやっぱり家庭用だな。早く出してくれ - 名無しさん (2024-03-29 22:17:31)
- かなり金がかかるのは確か コーラを飲んだらゲップが出るってくらい確実だ ゲーム自体は紆余曲折を経てかなり面白いバランスになってきたんだけどね - 名無しさん (2024-03-29 22:53:49)
- 家庭版を求める気持ちはわかるけどアーケードで稼げるうちに出す道理は無いし、ゲーセンに行かないと遊べないというハードルのおかげである程度の民度が保たれているのはまた事実なので家庭版は否定派 切断とか捨てゲーとかホイホイやられちゃたまらんのよ - 名無しさん (2024-03-29 23:11:41)
- ソロ射撃って変態ですか? - ホルホ使い (2024-03-29 23:39:20)
- 決して変態ではないけど、勝つのは近距離タイプと比べて難しいと思う。結託っていう戦略はあるけど、あくまで射撃タイプが複数いる時の話だから自分しか射撃タイプいない対戦だとかなり苦戦を強いられるしね。まあこのゲームの射撃キャラたちはウルトでどうにかなる場面の方が多いから、ソロでも十分勝ちに行ける - 名無しさん (2024-03-30 11:16:45)
- キッズ大会には今話題のチーミング死体殴りキッズが出てくるのかね、顔出しするしさすがに無いよな - 名無しさん (2024-03-30 01:17:48)
- 以前死体煽ってきたプレイヤーが全国でてたから出てくることはあり得るぜ。 - 名無しさん (2024-03-30 08:55:02)
- 何々GUYも出るのだろうか? - にんじん畑 (2024-03-30 12:06:52)
- 以前死体煽ってきたプレイヤーが全国でてたから出てくることはあり得るぜ。 - 名無しさん (2024-03-30 08:55:02)
- ホンダシと花山薫って名前のペアに、ダウンからリタイアするまでの30秒間ずっと死体撃ちされたわ🥲初めてそんなことされたよ…なんかちょっとした敗北感まで感じるよ… - 名無しさん (2024-03-30 13:38:08)
- ご愁傷様です…死体撃ち一回だけされたけどちょっと気分悪いですよねー。心の傷にゾンビ馬使ってください! - ヌカヅケマン (2024-03-30 13:49:21)
- 分かったから一々ここで言うな - 名無しさん (2024-03-30 14:05:43)
- 昔は知らんが、死体打ちけっこう多いイメージ - にんじん畑 (2024-03-30 14:52:47)
- バンダイナムコパスポートのあの赤いカードをスマホに移して、スマホをカード代わりにしてラスサバってできますか?それともスマホには対応してなくて、ラスサバはカードのみ対応ですか? - 名無しさん (2024-03-30 13:39:03)
- 昔と違って今はバナパスとおサイフケータイの連携はできないよ カードで持ち歩くしかないね - 名無しさん (2024-03-30 18:17:24)
- ラスサバ きたぞー^ ^マッチしたらよろしく! - ヌカヅケマン (2024-03-30 15:04:19)
- あんまり勝ちに貢献できなかったけどラスサバ 何回かとれた。ランダムペアは意思の疎通難しい、どうする?とか任せた!が欲しいかな… - ヌカヅケマン (2024-03-30 17:53:12)
- 明日(日曜)に朝9時からラスサバするけど、人いると - にんじん畑 (2024-03-30 16:10:39)
- 思う? - にんじん畑 (2024-03-30 16:11:03)
- いて3人くらいかも - 名無しさん (2024-03-30 22:13:26)
- まじか、どんぐらい待ったらいいかな?6人まで - にんじん畑 (2024-03-30 22:17:13)
- 10時位からなら人増えそうです(勘) - 名無しさん (2024-03-31 03:28:47)
- あなたに敬意を表したい。(圧) - にんじん畑 (2024-03-31 08:46:40)
- 10時位からなら人増えそうです(勘) - 名無しさん (2024-03-31 03:28:47)
- まじか、どんぐらい待ったらいいかな?6人まで - にんじん畑 (2024-03-30 22:17:13)
- いて3人くらいかも - 名無しさん (2024-03-30 22:13:26)
- 最近ダウンしてもなにかできるキャラがちょっと出てきたから、ミスタとか原作でもやってるんだしなにかできないかな リゾットも強いとはおもうけどダウンしてても透明化できるとかありえたり?? - 名無しさん (2024-03-30 19:47:02)
- ありよりのあり - 名無しさん (2024-03-30 22:12:25)
- アリアリアリアリアリアリアリアリ - パッショーネの幹部 (2024-03-30 22:18:30)
- DIOがダウンした時、力の片鱗使えるってのも良いんじゃないか?ワープ距離は短くなるし、精神力も大幅に消費するから一回ずつしか使えないけど、混戦状態では結構役に立つと思う - 名無しさん (2024-03-31 16:42:42)
- そういや「逃走経路」の最中、ダウン中にザ・ワールド発動してタクシーで逃げてたな。原作的にはOKっぽい気がする - 名無しさん (2024-03-31 21:44:30)
- 動画で言ってる人見た事ある - 名無しさん (2024-04-01 14:19:54)
- 考えることは皆同じなんだな… - 名無しさん (2024-04-01 15:34:24)
- 今日バナパス忘れたから銀レ潜ったけど4、5時間でレート300以上上がったわ 初心者も簡単に金レ入れちまうなこれじゃ - 名無しさん (2024-03-30 21:42:50)
- それは、あなたが上手い - にんじん畑 (2024-03-30 23:50:28)
- コロッセオウェザー強い。ヤドクガエルが最後にピッタリのウルト。 - にんじん畑 (2024-03-31 11:20:03)
- ウェザーとジョルノのタイマンマッチの時は、ウェザーどう勝てば良いんだ? - にんじん畑 (2024-03-31 11:29:06)
- 勝てません - 名無しさん (2024-03-31 19:59:34)
- GERされたらウェザーは何もできない。加えてカエルを出しても木登りで避けられる。 ウルトを考慮しない殴り合いだけならひっくり返される可能性はあれど一応はウェザーが少し有利なので「GER中のジョルノに対して必死に逃げて全部使えなくさせたら」ウェザー有利。 うん。キツいね。相性差だね - 名無しさん (2024-03-31 21:50:24)
- 勝てないからコロッセオではジョルノ最強でウェザーはその次点なんだよ - 名無しさん (2024-04-01 08:40:32)
- コロッセオの初動ぐちゃぐちゃし過ぎだろ!擬音多すぎ!コロッセオ追加するならホルホースの弱体化必要あった? - ホルホ使い (2024-03-31 20:33:23)
- 要り組んだ最終盤面で160ダメージと450 - ホルホ使い (2024-03-31 21:13:43)
- 要り組んだ最終盤面で160 - 名無しさん (2024-03-31 21:14:31)
- 要り組んだ最終盤面で一発160ダメージと一発450ダメージの奴が戦うことになる!でも俺は勝ってみせる!!り○とさん見ててくれよ!! - ホルホ使い (2024-03-31 21:19:07)
- それは俺も思う。せめて外周もっと広げて初動はもうちょいバラける猶予あってよかった - 名無しさん (2024-04-01 08:37:58)
- 最近試合中のクラッシュ多くない? - 名無しさん (2024-04-01 07:59:02)
- 自分の場合、試合中の出来事ではないんだけどいざやろうと思ったらオフラインなっててやれなかったことがつい最近あったな - 名無しさん (2024-04-01 08:09:37)
- 新キャラアイデア、プロシュート:通常攻撃は300の射程は8、殴るたびにガードを無視して敵を老化させる。老化状態には3段階ありレベル1は5%の移動速度低下と射程低下、2は15%、3は25%のデバフがかかる。スキルは老化ガス、一個だけ吉良みたいな罠を張り当たると一気に老化レベル3になる。対人も出来る。アルティメットスキルは自信強化型で精神力回復速度と射程が上がる - シンプルな丸刈り (2024-04-01 11:58:33)
- どうかな - シンプルな丸刈り (2024-04-01 11:58:57)
- かなり考えられてて結構良いと思うけど、強いて言うならウルトは周囲一帯に老化ガスを無差別にバラ撒くとかどうかな?自己強化型ウルトは仗助、億泰、フーゴでもう3キャラもいるし - 名無しさん (2024-04-01 15:33:19)
- プロシュート兄貴は撹乱型でウルトは老化ガスの散布ですかね〜 - 名無しさん (2024-04-01 19:08:03)
- コロッセオ野良ペアで、これをやったら相方にブチ切れられるって行動を誰か教えてほしい - 名無しさん (2024-04-01 15:02:44)
- 再起不能エリアに突っ込むとか - 名無しさん (2024-04-01 16:55:48)
- これはどのマップでもそうだけど、コロッセオは再起不能エリアの境目がわかりづらい仕様だから特に気をつけたいね - 名無しさん (2024-04-01 19:26:36)
- 合流しないこと - 名無しさん (2024-04-01 23:07:20)
- 初動落ちして敵ピンとここに集合と回復が必要だを連打する - 名無しさん (2024-04-02 13:58:40)
- 相方が仗助の時に、敵が目の前にいる状態でダウンする。ブチギレて助けてくれる - 名無しさん (2024-04-02 14:40:53)
- 確かにブチギレてるわ… - 名無しさん (2024-04-02 15:38:30)
- 再起不能エリアに突っ込むとか - 名無しさん (2024-04-01 16:55:48)
- ソロでもペアでもチーミングされて最近つまらないわ - 名無しさん (2024-04-04 23:16:39)
- 知り合いはもうやめるって言ってたから悲しい、大会優勝者でさえチーミング野郎とペア組んでてそいつを否定しないからもうこのゲームダメなんじゃないかな - 名無しさん (2024-04-04 23:19:32)
- 運営はいい加減通報機能の実装とかアカウント凍結とかしたらどうかな 死体殴りとかお気持ちツイートとか粘着は百歩譲ってマナーが悪いってことで許せるとしても、明らかに悪質なチーミングをされるとゲームとして成り立たなくなる - 名無しさん (2024-04-04 23:30:37)
- チーミング対策って現実問題どうしたらいいんだろうね。通報機能はどんな人でも通報できちゃうと意味ないだろうし、場合によっては共闘も戦略の一つではあるわけで迷惑行為との線引きが難しい - 名無しさん (2024-04-05 09:32:31)
- このゲーム、勝ち筋見出すのに残ってたら嫌なキャラを先に倒すヘイト管理あるからチーミング判定難しそうだなぁ。 - 名無しさん (2024-04-05 10:54:10)
- 店内マッチングのソロはチーミングの温床になるからそれを無くすとか大胆なことしないと - 名無しさん (2024-04-05 10:55:27)
- ダッシュ殴り、チーミングがあるからラスサバやらないって風評が一番怖い やれる以上は仕様だから友達誘ってなんて思われても困る 常連やコミュニティで内輪で勝ち星とって新規をカモってると思われてるのかもしれないし チーミング線引きができない以上極端な話誰が誰だがわからないまでしないといけなくなるかもしれない - 名無しさん (2024-04-07 12:48:32)
- 特にゴールド以上ソロはチーミング酷いわ。長くやってるユーザーが多いから馴れ合いみたいなもんなんだろうけど、やられた方としたらたまらん。 - 名無しさん (2024-04-05 11:25:53)
- マッチング画面とキルログでプレイヤー名を表示しないようにすれば解決だな!!(横暴) - 名無しさん (2024-04-05 12:06:30)
- BANとか難しそうだし、実際その方法が1番良さそう。プレイヤー名で誰使ってるとか分かっちゃうのもあるし。 - 名無しさん (2024-04-05 14:00:04)
- というか十中八九そういうことやってるのは、サ終が加速するとかなんも考えてない馬鹿ガキが学校帰りに友達とやってるだろうから、店内マッチング無くせば多分消える。 - 名無しさん (2024-04-05 14:05:08)
- ソロ射撃の結託は許してね。ソロ射撃って他の射撃と結託しないと勝てないっす - ホルホ使い (2024-04-05 22:41:54)
- ただでさえ過疎ゲーなのにこういうことする奴いるとマジで終わる、何年もやってその対策を全く考えてない運営も終わってる - 名無しさん (2024-04-05 14:00:27)
- 対策は考えてると思うよ。ただアーケードゲームだから対策が難しいのでは? - 名無しさん (2024-04-05 17:56:01)
- そしたら即刻、家庭用で出してくれれば平和じゃね。「アーケードだからこの民度が保たれてる」とかよく言われるけど結局民度自体、家庭用とあんま変わんないなら全然意味ない。毎回お金出してんのにいちいち不愉快になってたら気がもたない - 名無しさん (2024-04-05 20:12:05)
- 申し訳ないけど俺は家庭版で無料で遊べるようになったらコロッセオ農場来た瞬間捨てゲーするようになるよ - 名無しさん (2024-04-05 22:26:50)
- そもそも不特定多数の人が使うのにこんな貧弱なゲームコントローラーにしたのが謎。てかこのボタン配置だったらわざわざゲーセンで出す理由もないわけだし。家庭用で出したら海外のジョジョニキたちも大喜びで結構金使いそうなもんだけどな - 名無しさん (2024-04-05 23:00:59)
- そこらへんは予算とか内部事情知らんからなんとも言えん - 名無しさん (2024-04-06 19:33:01)
- そしたら即刻、家庭用で出してくれれば平和じゃね。「アーケードだからこの民度が保たれてる」とかよく言われるけど結局民度自体、家庭用とあんま変わんないなら全然意味ない。毎回お金出してんのにいちいち不愉快になってたら気がもたない - 名無しさん (2024-04-05 20:12:05)
- 対策は考えてると思うよ。ただアーケードゲームだから対策が難しいのでは? - 名無しさん (2024-04-05 17:56:01)
- ゲーセンでやるの好きだし金は掛けたいから家庭版はいらない - 名無しさん (2024-04-06 08:58:21)
- まあ、運営としてもそっちのが儲かるしな - 名無しさん (2024-04-06 19:34:14)
- ジョジョ自体人気な作品ではあるけど、 - 名無しさん (2024-04-06 19:47:26)
- かなり人を選ぶ作品ではあるしゲーセンのゲームって手を出しづらいのもあるからラスサバは過疎ってると思うし、知る人ぞ知るマイナーゲームになってる。お金が毎回毎回かかるのがアーケード最大のネックだから運営もキャラの調整とか色々してくれて、今では根強いファンも獲得してるわけだけども、やっぱり家庭用で出してくれれば良かったかなってずっと思ってる - 名無しさん (2024-04-06 19:53:47)
- ジョジョ自体人気な作品ではあるけど、 - 名無しさん (2024-04-06 19:47:26)
- まあ、運営としてもそっちのが儲かるしな - 名無しさん (2024-04-06 19:34:14)
- ブチャラティっていい立ち位置のキャラだよな 最強パンチに使いやすいウルトとスキル 決して弱くないが強すぎもしないいい位置 - 名無しさん (2024-04-06 11:41:34)
- ブチャラティの強みってさ、相手のULT対象になりにくいところがかなり大きいと思うぜ、承太郎やディオとか使ってるとポルナレフの剣針とかすごい飛んでくるけどブチャラティならまずULT候補から外れるって言うね - 名無しさん (2024-04-06 11:47:02)
- 「最後に残しておいてもワンチャンあるかも」って思わせるキャラ でも弱くは無い不思議 - 名無しさん (2024-04-06 18:24:18)
- ウルトゲーで強ウルト回避出来るのがね…ただ、川尻はそれを超えちゃってるから強い - 名無しさん (2024-04-06 19:31:47)
- ブチャラティの強みってさ、相手のULT対象になりにくいところがかなり大きいと思うぜ、承太郎やディオとか使ってるとポルナレフの剣針とかすごい飛んでくるけどブチャラティならまずULT候補から外れるって言うね - 名無しさん (2024-04-06 11:47:02)
- 花京院の連打スプラッシュってもしかして修正されましたか?修正されてないならコツってなんかありますか?結構素早く連打してるつもりなんですけど、全然上手い人のようにいかなくて… - 名無しさん (2024-04-07 08:28:20)
- ペア戦は同キャラ同士でやった方が強い気がするんですけどどう思いますか?例えば、ダブル花京院で超弾幕張ったり、ダブル川尻で広範囲爆破したりで同キャラ同士でペア組んだ方が強いかなって思ったんですけど - 名無しさん (2024-04-07 21:40:39)
- 良い点と悪い点がありますな。 良い点は「何をすべきか」とかの勝ち筋は同キャラなので意識を合わせやすい。そのキャラの強みが単純に倍加する。 悪い点はダブらせたキャラの弱みが非常にフォロー出来ない。例えばW花京院だと近づかれた時の対処が厳しく、W川尻だと射撃に粘着された際に矢面に立つか反撃するキャラがいない、など。 - 名無しさん (2024-04-07 22:59:24)
- 同キャラ使うと「やりたい事」が相手と合致しやすいって点が大きいと思います。始めたばかりの頃に野良ペアでダブル仗助になって思いました。ただ、突き詰めると弱点を補い合える組み合わせの方が強いんじゃないでしょうか? - 名無しさん (2024-04-08 18:56:26)
- コインが均等になる時点でやりづらくない! - 名無しさん (2024-04-08 20:58:17)
- すると、相性良いコンビってなんだと思いますか?個人的には、承太郎花京院コンビで遠隔操作中の時に護衛してもらったりとかしか思い浮かばん。あとは、露伴or吉良と遠隔操作できるキャラで罠を家に設置して安心して遠隔操作に集中するとか…? - 名無しさん (2024-04-08 21:20:48)
- ガード持ちやナランチャは誰と組んでも相性がいい。あとはお互いの有利不利を補い合えるペアだと強いと思う。億泰とホルホとか - 名無しさん (2024-04-10 00:38:33)
- そういえば農場追加からもう1年経ったのか・・・ - 名無しさん (2024-04-08 16:15:40)
- キャラ調整とかも落ち着いてきた今、結局農場の評価はどうなんだ?やっぱり、クソステかな。てか、農場のメリットデメリットって改めて考えるとなんなんだろう - 名無しさん (2024-04-08 21:23:37)
- 農場にしてもコロッセオにしても有利不利が極端すぎる。そうなると不利プレイヤーが捨てゲーに走るのでわけのわからんことになる。だからクソマップだと思う。 - 名無しさん (2024-04-10 00:43:50)
- 確かにそれ思う。杜王町の田園地帯やカイロの大通りみたいな感じで市街戦と屋外戦、どっちになるか分からないのが良かったのに。これじゃあ、マップが明確になった最初から勝ちが薄くなる… - 名無しさん (2024-04-10 12:17:16)
- 農場にしてもコロッセオにしても有利不利が極端すぎる。そうなると不利プレイヤーが捨てゲーに走るのでわけのわからんことになる。だからクソマップだと思う。 - 名無しさん (2024-04-10 00:43:50)
- キャラ調整とかも落ち着いてきた今、結局農場の評価はどうなんだ?やっぱり、クソステかな。てか、農場のメリットデメリットって改めて考えるとなんなんだろう - 名無しさん (2024-04-08 21:23:37)
- 今頑張ってレレレしようとしてるんだけどうまく行かない - 名無しさん (2024-04-09 14:42:54)
- コツとかあったら教えてほしいです - 名無しさん (2024-04-09 14:43:13)
- 照準を動かすのではなくキャラを動かして真ん中に合わせるイメージ。あと、レレレの利点を理解するレレレの利点はY軸の移動を無くしX軸だけを合わせることで敵をポイント出来ること、足を動かしながら敵を狙えること - 名無しさん (2024-04-09 19:09:49)
- コツとかあったら教えてほしいです - 名無しさん (2024-04-09 14:43:13)
- 先日ここで出会った方とオンペしたら凄く楽しかったです。事前に持ちキャラやプレイスタイル、考え方について話していたので交流も試合も楽しめました!ペア戦って面白いですねぇ〜^ ^ - ヌカヅケマン (2024-04-09 21:54:48)
- アプデ内容発表されましたね~ポルナレフとミスタが良い感じ? - 名無しさん (2024-04-10 12:07:35)
- 花京院も地味に結構良い!今までずっと思ってたハイエロファントの移動速度がアップは快適になりそうで嬉しい - 名無しさん (2024-04-10 12:10:33)
- ミスタはどれくらい判定が大きくなるのか分からんとなんとも言えん - 名無しさん (2024-04-11 07:52:21)
- シーズン中途調整来た。6人調整入ってそのうち5人は強化、うち1人の川尻は空気弾の消費精神力が950でめっちゃ弱体化されてて笑ける。こりゃ対戦環境からはもっと減るな - 名無しさん (2024-04-10 12:08:28)
- 川尻対面能力が下がる感じか 空気弾キャンセルして殴れるの強かったもんなしゃーない 有利盤面での一方的な爆破は今後もできるしまぁいいや使い続けよう - 名無しさん (2024-04-10 12:10:02)
- しかし、川尻の調整内容はてっきり空気弾の開放レベル2に調整するかと思ってたけど違ったか。空気弾はレベル1から使える割に、お手軽で強い優秀スキルだったからなぁ - 名無しさん (2024-04-10 12:14:20)
- ポルナレフそこまで速くするならいっそのことボタン長押しでフルオートにしてもらいたかったけど…それはやり過ぎか - 名無しさん (2024-04-10 12:25:26)
- 空気弾食らっても食らわなくてもラッシュの追撃なくなるし近距離タイプは空気弾見たら構わず突っ込むが正解になるのかな - 名無しさん (2024-04-10 14:10:02)
- ミスタの当たり判定拡大がどれくらいのものか気になるところ。やり込んでる人は体感ですぐわかるのかな - 名無しさん (2024-04-10 15:17:23)
- ミスタなんてどうやっても53だろ、通常でもそんなだしコロッセオで息の根止められたんだから - 名無しさん (2024-04-11 08:01:50)
- 川尻に距離詰めるリスクが激減するからマジで使い方は難しくなりそうだな あとポルナレフはさすがに強い強化 - 名無しさん (2024-04-10 17:41:27)
- まあ、剣針当てても無効化されるから基本川尻には不利なんだけどね - 名無しさん (2024-04-11 08:03:04)
- ポルナレフは前からラッシュ速度早くてもいいだろと思ってたから嬉しい、奇襲されたら一気にもっていかれそう - 名無しさん (2024-04-10 21:33:49)
- 相性が極端なマップ作って「このマップだと弱いから強化しますね」ってもうバカみたいだから辞めないかいい加減 農場で勝てないキャラを強くして今度はコロッセオ強化だろ 何年ゲーム運営してんだバンナムは素人じゃねぇんだからさ - 名無しさん (2024-04-11 07:36:46)
- それね。農場に建物いくらか増やすとか、コロッセオの外周部広くして序盤の乱戦度合いを緩和するとかそういう方向で調整しろよ、っていう。 - 名無しさん (2024-04-11 07:46:03)
- マンネリ化しないように週末とか月末限定のイベントとして極端マップ出すとかなら、おそらく農場もコロッセオも楽しいんだよ、なんで常設するんだよ……多少の偏りならいいけどマップのせいで捨て試合になる奴出てきてるってゲームバランス終わってる - 名無しさん (2024-04-11 07:49:59)
- 同じ近接キャラでディアボロがノータッチで六太郎強化って………太郎贔屓してません?今シーズンの六太郎ってディアボロよりヤバいの?コロッセオでのバニッシュの使いづらさから圧倒的にディアボロのが戦績酷そうな気がするんだが - 名無しさん (2024-04-11 08:00:26)
- 運営が太郎贔屓していることは前々から分かるだろう。 - 名無しさん (2024-04-11 08:23:57)
- まあでも六太郎の戦績もかなり悲惨。実装から弱体化しかされてないから、三太郎と比べて使用率も勝率も少なくなってきてる。だから今回の六太郎強化は良いとは思う - 名無しさん (2024-04-11 09:19:37)
- ただ川尻大幅弱体化とポルが強化で増えるだろうから多少動きやすくはなるかもしれん。あんまりポルのラッシュが早くなると消失後の硬直に刺されて負ける可能性が上がるかもしれんけど。 - 名無しさん (2024-04-11 10:22:43)
- 3部承太郎ってもうずっと弱体化来てないけどさ、正直お手軽で強すぎるから攻撃力380にするなりブロッキングの精神力回復をなくすなりの社長が欲しい… - 名無しさん (2024-04-11 14:38:13)
- どんなに細かく調整しても、どのキャラかが一位に君臨しなきゃならないんだから、そうなると全盛期の承太郎が最強でいいよ。勝率ランクがシーズン毎にコロコロ入れ替わる必要もないしね。少なくとも3太郎に理不尽な強さは感じてないかな - 名無しさん (2024-04-11 15:22:01)
- 3太郎は強いとは思うがお手軽じゃないんだよなあ。ガードがあるからお手軽最強、とはいかないんだ。 自分の3太郎の勝率が吉良より遥かに低い身としては、やられても「相手が上手い」と納得はできる分、同じく理不尽とは思ってない - 名無しさん (2024-04-11 18:35:02)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
*1 ((;゚Д゚