atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki | LastSurvivor
  • 空条承太郎
  • コメントログ

ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki

コメントログ

最終更新:2025年07月10日 11:27

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 実際に使ってみると本当に操作難易度1か…?ってなるキャラ -- (名無しさん) 2021-09-17 19:12:04
  • このキャラをチュートリアルで使わせるのやめた方が良いと思うわ、ダービーの刺客が全く攻撃してこないのにスキルがガードなんだから初見さんからしたらこのスキルはどういう効果なの…?ってなる -- (名無しさん) 2021-10-01 22:13:06
  • スキルがガードだから初心者向けじゃないとか言い出したら初心者向けなんて1人もいなくなるわ。 -- (名無しさん) 2021-12-17 04:42:37
  • つうか、このゲームの顔的存在がチュートリアルキャラになるのは当たり前だろ。チュートリアルでDIOとか使わせられる方が違和感だわ。 -- (名無しさん) 2021-12-17 04:47:53
  • キャラ毎にチュートリアルあってもおかしい事はないだろう -- (アーモンド) 2021-12-17 16:36:54
  • 18体分のチュートリアル作る手間くらい考えろ -- (名無しさん) 2022-08-28 14:08:47
  • チュートリアルって普通、ある操作を説明してそれをプレイヤーが実行出来たら次の操作説明って流れだと思うんすけどね。
    説明文一定時間で切り替えるだけのチュートリアルってなかなか不親切 -- (名無しさん) 2022-08-30 21:06:36
  • つかチュートリアルモードあるのにタイトル画面に操作説明サイトのQRコード追加するアプデとか前あったし。
    チュートリアルモードの作り込み放棄してるというか。
    あとキャラ選択画面で各キャラの特徴とか簡単でいいから書いたら?とも思う。
    まあ昨今ネットの情報見ずにゲームする人なんていないだろって考えなんだろうけど初見にすげぇ厳しいゲーム。 -- (名無しさん) 2022-08-30 21:09:32
  • めっちゃくちゃ面白いゲームなので初見さんが離れないようにするといいですね、と思ってコメントしました。
    悪意はない。 -- (名無しさん) 2022-08-30 22:04:16
  • 4部か6部の太郎にブッキングラッシュ成功時の状態を攻撃判定付き精神力ゲージ回復なしで出せるようにして欲しい -- (名無しさん) 2022-09-30 19:03:29
  • 「任意で」が抜けてた -- (名無しさん) 2022-09-30 19:05:55
  • …?…カウンター能力ってこと? -- (名無しさん) 2022-09-30 20:39:27
  • ようは漫画みたいな百烈パンチが出来るようにってこと? -- (名無しさん) 2022-10-01 16:14:05
  • ↑
    そう、カウンターじゃなく攻撃無効の攻撃判定を目の前に出して欲しい -- (名無しさん) 2022-10-02 07:18:03
  • ダメージ無効の攻撃判定 -- (名無しさん) 2022-10-02 07:18:40
  • 分かるこのゲームの数少ない残念なところは、ジョジョ名物の爆裂パンチがないことなんだよな。
    全員とは言わんから各部主人公とDIOだけはそういうの用意してくれよと思う。 -- (名無しさん) 2022-10-07 21:44:44
  • ポルナレフのブロッキングがレベル1から出せるなら承太郎も同じようにしてくれ
    開幕で遠距離スタンドに会ったら為すすべがない -- (名無しさん) 2022-10-07 23:20:57
  • 周囲のインフレでアルティメットスキル以外の成長が無いのがつらくなってきた
    パッシブスキルの追加と精神ゲージ延長のバフきてほしい -- (名無しさん) 2022-10-08 06:53:04
  • 周囲のインフレは関係ねぇよ、今承太郎が弱いのはウェザーのせい。ポルナレフみたいにガードでウェザーのヘビーレイン無効化出来るようになるなら強くなるだろうが、、、精神ゲージ延長されようがパッシブつこうが何も変わらん。今のラスサバはウェザーに対応出来る奴orウェザーとペア相性がいい=強い、ウェザーに対応出来ないキャラ=弱いってだけ。 -- (名無しさん) 2022-10-10 10:23:22
  • 弱体化したディアボロや億泰は言う程脅威じゃない。
    なんならウェザーに対面有利とれることからポルナレフの方が承太郎より強いっていうのが現在の環境。 -- (名無しさん) 2022-10-10 10:38:21
  • ゴールド、プラチナ帯の勝率が発表されて息してなそうな人が続出したなぁ…
    まぁ、ワイもポルポルとか、ハイDIO様の方(バランス調整滅茶苦茶にミスってるウェザーは当然として)が絶対勝率高いだろうなって思ってたから正直衝撃だけど。 -- (名無しさん) 2022-11-30 20:44:51
  • ブロッキング・ラッシュについて、ガード中に以下の攻撃を受けたらどうなるかご存じの方がいらっしゃったら情報提供お願いします。
    ・ミスタのストライクの直撃(爆発ではなく)
    ・ナランチャのボムの直撃(爆発ではなく)
    ・康一の3FREEZE(効果が付与されるのは判明しているがダメージは?)
    ・露伴のロック(効果が付与されるのは判明しているがダメージは?)
    ・吉良のシアハの直撃(爆発ではなく) -- (編集メンバー) 2022-12-03 18:25:33
  • いや~上に書かれてる通り承太郎がキツいシーズンでしたね!
    勝率1位だったけど! -- (名無しさん) 2022-12-08 21:54:29
  • ミスタのストライク直撃は防げない
    ナランチャのボムの直撃は防げない
    康一の3FREEZEのダメージは防げない
    露伴のロックもダメージは防げない
    シアハの直撃は防げる -- (新田義貞^_^かも?) 2022-12-09 14:15:12
  • スキルが上位のウルトを防げるディアボロが異常なだけだ -- (名無しさん) 2022-12-10 17:47:35
  • 原作で怒った時は、オラオラが多かったから、6部との区別で、精神力上昇あるかも。 -- (名無しさん) 2022-12-20 22:34:14
  • 六太郎弱体化は確実にあるだろうけど三太郎強化はないでしょ勝率的に -- (名無しさん) 2023-01-06 02:48:50
  • 弾丸を弾いてるから奥の手剣身飛ばしや帝王の独断馬は防げてもいい -- (名無しさん) 2023-03-07 22:49:54
  • ブロッキングラッシュでヘビーレインの状態異常も防げるようにしてほしい -- (名無しさん) 2023-03-13 08:56:17
  • 6太郎との差別化も兼ねて精神力上昇と時どめ時間の強化こないだろうか -- (名無しさん) 2023-03-13 09:01:29
  • いまだに勝率トップクラスの承太郎を強化とか冗談はやめてくれ
    むしろナーフしてほしいくらいだわ -- (名無しさん) 2023-03-13 12:37:32
  • 上記のバフに加えてブロッキングラッシュで敵に密着したら自動的に無敵+ガード不能+一発100ダメのオラオララッシュをくりだすとか欲しい -- (名無しさん) 2023-03-31 06:23:21
  • OK、一旦落ち着こう -- (名無しさん) 2023-03-31 07:21:22
  • 妄想は自由だが何故現時点で最強クラスの承太郎なんだ、弱キャラの救済案を考えてあげなさい笑笑 -- (名無しさん) 2023-03-31 07:37:21
  • 直接ナーフせず三太郎を弱くするために中射程のキャラ増やしたり、ガード貫通攻撃増やしたりしてるんだろうけど
    むしろ三太郎がトップを走り続ける環境になったの草
    もう直接ナーフした方がいいと思う -- (名無しさん) 2023-03-31 09:57:56
  • ブロッキングで精神力使い切ったらしばらく(スタンドonでも)回復しないとかはあるべきだと思うんだよな承太郎に限らないけど -- (名無しさん) 2023-04-01 01:45:13
  • このゲームの最強格は長距離射程でなおかつ短時間で高いダメージレート叩き出すミスタとホルホースだよ -- (名無しさん) 2023-04-02 15:22:46
  • ゲージがモリモリ回復するのやばい せめて減りが遅くなるぐらいでいい
    あと時止めはDIOより短くていい -- (名無しさん) 2023-04-02 16:16:25
  • 高性能すぎて他キャラが可哀想になってくる、ブロックキングか時止めの弱体化は実けっこうは待ってる、ディオよりも停止時間が長くてレベル4からも使えちゃうのが不思議 -- (名無しさん) 2023-04-02 21:20:38
  • ガード持ちの400族ってだけで強いのに一番停止時間の長い時止めまでついてくるんだからな
    DIOもめちゃくちゃ強いし結果も残してるけど、承太郎と比べると明らかに各種スペックが見劣りするわ -- (名無しさん) 2023-04-02 22:36:28
  • 環境は長射程キャラ有利だからいくら攻撃力の高い承太郎でもしゃがみ歩き8歩分族である限り強くはない -- (名無しさん) 2023-04-11 04:04:37
  • 今でも十分な強さだと思うけど新マップ以前から承太郎弱いって言ってる人いるのか…
    個人的にも弱いとは思わんし勝率ランキングで上位を維持し続けてるってデータもあるし笑
    その意見通すならそれなりの材料が必要 -- (名無しさん) 2023-04-11 07:22:16
  • 強くはない(勝率2シーズン連続ソロトップ、ペア1位2位)
    短射程で勝率死んでるのディアボロくらいじゃね? -- (名無しさん) 2023-04-11 17:35:12
  • 正直、ウェザー、全盛期億泰以上に大幅に弱体化をくらった方がいいと思う。
    こいつの存在で仗助等他キャラに被害が行くことが多すぎる。
    -- (名無しさん) 2023-04-23 14:48:46
  • 飛び道具でゲージ回復しない仕様とかでいいんじゃない
    仗助はブロッキング無しでも遠距離キャラ倒してんだし余裕でしょ -- (名無しさん) 2023-04-30 17:11:42
  • 3部承太郎のスタープラチナは黒目が大きいせいで別人感がすごいのがずっときになってる
    6部スタープラチナが完璧なだけになんとかならんかね -- (名無しさん) 2023-06-05 06:00:28
  • 怒らないで下さいね シーズン15にもなって使用感どころかゲーム性が別物になるような仕様変更をしろだなんてバカみたいじゃないですか -- (名無しさん) 2023-06-13 12:46:34
  • ↑ラスサバでタフ語録はルールで禁止スよね -- (名無しさん) 2023-06-13 12:54:36
  • ブロッキング、もうちょっと範囲広げてほしい -- (名無しさん) 2023-06-17 18:55:33
  • いやむしろ狭くした方がいい。それかブロッキング中の移動速度遅くした方がいい。承太郎よく使うけど、ブロッキングで詰め寄るだけで勝てる場面結構あるよ。そんでもってラストは時止め。無敵のスタープラチナすぎる。 -- (名無しさん) 2023-06-26 23:20:34
  • 時止め中火力半分にしてほしい。
    せっかくフーゴで生き残っても止められて終わる -- (名無しさん) 2023-06-27 06:52:42
  • それはフーゴが弱ぇのが悪いんだよ -- (名無しさん) 2023-06-28 18:07:37
  • 時間停止3,5秒ほしいなぁ〜。 -- (イケメンはこのDIOだ!!) 2023-07-24 15:32:18
  • 過去にそのスペックだったせいで時止めゲーになってんだから無理に決まってんだろ。サービス開始時の最大時止め時間は承太郎が4秒、DIOが3秒、この時代のラスサバプレイしてるから知ってるが、今みたいに建物から飛び降りながら時止めするとかそういう次元じゃなく時止めてから飛び降りて殴るが余裕で間に合うスペックだから3.5秒に強化はゲームバランス悪くなるからいらん、時止めは今のタイムがゲームバランス的にベスト。 -- (名無しさん) 2023-09-09 22:51:06
  • 何でこの性能、戦績でネガってくる人が度々くるんだろうかこのキャラ。他のキャラ一回も使って無く、刺客オンリーぐらいでしか勝てない人なのか? -- (名無しさん) 2023-09-09 23:56:56
  • ↑×2 クソコテ頭重ちー相手に真面目に反応するかねフツー -- (名無しさん) 2023-09-10 10:25:39
  • 時止めの性能が頭一つ突き抜けてるのが他キャラより強い所よね。
    パッシブないけど大暴れ出来てるし -- (名無しさん) 2023-09-12 10:27:28
  • 射程以外全部高水準だからね。ガード時止め持ちで400パンチなのは破格。レベル4でとりあえずウルトが解放されるのも強い。時止め返しも出来るし、火力も相まって1.5秒でも致命傷与えられる時もある。レベル5時点でもうレベル6DIOと同じだもんな。こいつ一人でいいんじゃないかなとは全然ならないけど、頭一つ抜けてるのは確か。ソロペア、帯を問わずずっと強いキャラってあんまりいないからな -- (名無しさん) 2023-09-12 11:15:34
  • 400の火力が時止めと噛み合いまくってるんだよな。
    それでいて停止時間も長いからパッシブの代わりになってるし -- (名無しさん) 2023-09-12 22:51:23
  • 他スレでも言ったけど射撃ガードしても精神力回復無しにしてほしい。 -- (名無しさん) 2023-09-14 07:40:07
  • ①ブロッキング開放LV3から
    ②ブロッキングは最初から使えるが、精神力回復はLV3から
    ③時止め関連はDIOと入れ替え(LV5から解放で時間短縮)
    どれがいい? -- (名無しさん) 2023-09-23 00:32:42
  • その中ならただ純粋な弱体化の①かな。②はlv1時しか無い唯一弱い時間をある程度誤魔化せるようになるという強化点もあり、③は使用率は常に平均を大きく上回り、戦績も上位に加わる事が多く低くても中堅くらいのdioへの強化に繋がるのがなぁ、今のdioの物でも充分に強いから太郎-dio間が少し動くだけでこの中だと1番変わらない気がする。 -- (名無しさん) 2023-09-23 08:54:19
  • ブロッキングはバニシングと同じ精神消費量でいいと思う。
    リスク少な過ぎてな -- (名無しさん) 2023-09-27 11:37:57
  • なんでブロッキングに精神力回復効果なんてつけたんだろう…ガードで受けてる間は精神力が減らないとかにすればまだ許せる! -- (名無しさん) 2023-09-27 13:29:06
  • それポルナレフの下位互換にならないかな -- (名無しさん) 2023-10-14 01:07:06
  • 時止め使用後はブロッキングで回復しないとか削りダメージ入るとか、ウルトもスキルも単なる出し得でない駆け引き要素あればどっち側も面白くなると思うんだけどなあ -- (名無しさん) 2023-10-14 14:42:55
  • 三太郎は仕様としてもう完成されてるな…

    あえて言うなら時止め2秒でも十分強いし時止めLv5開放でも良い気はする -- (名無しさん) 2023-10-17 22:35:48
  • こういうパワーキャラを調整するのにゴリゴリ接近してくる怖さを無くすような調整は良くない
    時止めは原作再現的にはDIOと同数値でも後打ちすれば勝てるんだから2秒でも問題なさそうな気はする
    承太郎の方が長いみたいな設定は原作にもないし、開放レベルも承太郎の方が遅いイメージある -- (名無しさん) 2023-10-19 03:13:19
  • 3部承太郎って時止めたの最後の最後だけだったな
    しかも時止めで決着つけたわけじゃないという
    全ての部通しても時止め中のオラオラで勝ったのは吉良(川尻)くらいだったりする -- (名無しさん) 2023-10-19 12:34:11
  • 確かに原作でも時が動き出してから殴りあって押し勝ってるんだから
    DIOの時止め殴り→太郎も入門してブロッキングで耐え
    →お互い時止め終わるが火力差、精神力有利で太郎押し勝つ
    みたいな流れの方が原作に近いよな -- (名無しさん) 2023-10-24 13:27:35
  • 3太郎、最近の環境では「少人数マッチだとクソ強いけど、多人数マッチだと並じゃね?」ぐらいの戦績に落ち着いてる気がするだが、どうだろうか? -- (名無しさん) 2023-10-25 10:21:11
  • 3太郎はバカ強い
    環境がガード持ち優位になってる上にメタキャラのアナスイとアヴドゥルが息してない
    ナーフで6太郎も減った -- (名無しさん) 2023-10-31 00:54:18
  • 正面切って戦うなら誰よりも強いからみんな搦め手や自分の有利な状況で対抗するしかない、それができないキャラはガン不利になるという原作再現 -- (名無しさん) 2023-11-01 14:42:11
  • 3太郎は400族で安定してブロッキングも詰めやすく時止めも長いがチップを6にしなければならないので
    敵を倒す必要がある -- (名無しさん) 2024-01-06 13:14:06
  • 今シーズンは億泰初登場以来の苦境に立たされることになりそうだ -- (名無しさん) 2024-01-07 16:46:50
  • 空気弾とアブドゥルがキツ過ぎる。時止めの実質射程距離に寄ることさえ難しい。環境的に近距離型と屋内にいるキャラを一方的にしばけるキャラの登場で承太郎の得意キャラやポジでの戦闘が減って滅茶苦茶キツいイメージ。 -- (名無しさん) 2024-01-16 13:31:59
  • 空気弾で時止めキャンセルされることあるから、今まで以上に間合いの管理が大事になるな -- (名無しさん) 2024-02-22 21:14:23
  • 使用率が平均並みまで下がったうえで勝率も微減、環境の変化が効いてきてる
    承太郎一強時代は過ぎ去ったけど戦えないレベルではなくて良かった -- (名無しさん) 2024-03-03 08:20:14
  • いや勝率は誤差だろ、下振れしてるだけで変わっとらん…空気弾ブロッキングできないだけで環境川尻ぶっ倒せるしで三太郎は変わらず強い
    六太郎は明確に弱くなってるが -- (名無しさん) 2024-03-03 16:48:37
  • 3部太郎にもパッシブスキルつかねぇかなぁ
    目のいいスタプラの再現でスタンドモードにした時相手が視認しやすくなるよう光るとか -- (名無しさん) 2024-06-07 06:22:18
  • パッシブスキルつけるならガード成功した時ハイディオみたいに移動速度アップとか
    精密性と破壊力とスピードがトップクラスのスタンドだから -- (名無しさん) 2024-06-10 02:23:20
  • ハイディオの吸血みたいに死体を探ったら移動速度と精神ゲージ上昇と耐久力アップするパッシブ欲しい -- (名無しさん) 2024-06-11 16:28:36
  • ↑露伴「」 -- (名無しさん) 2024-06-23 03:23:44
  • これ以上強くしてどーすんの -- (名無しさん) 2024-07-17 00:08:03
  • 現状でさえキャラパワー最高レベルで共闘されがちなのにこれ以上強くなったらウルト吸引機になりかねんぞ
    何なら少しナーフしてもいいレベル -- (名無しさん) 2024-07-17 09:58:41
  • 精神力0でも時止めできる? -- (名無しさん) 2024-07-20 16:24:32
  • 上に書いてある通り、精神力切れでも発動できるけど殴れないよ -- (名無しさん) 2024-07-20 16:42:37
  • 上コメントに同意。
    これ以上強くしてどうすんのよ。
    ほかキャラの冷遇っぷりと比較してみなよ。 -- (名無しさん) 2024-08-19 17:06:23
  • ブロッキング強いから精神力回復するまでの時間アナスイみたいに伸ばしても普通に戦えそうだけどどう思う? -- (名無しさん) 2024-08-23 10:18:32
  • 弱体化ではあるけど、そんなんで止まるかレベル。 -- (名無しさん) 2024-08-25 15:55:13
  • 俺はどのゲームでも一番強いキャラはあまり使いたくないタイプの人間で、このゲームで一番強いと思っている承太郎を長らく避けてきたんだが、強い弱い以上に楽しいなブロッキングが -- (名無しさん) 2024-10-13 01:23:27
  • お互い射程距離内に入った状態でしばき合うあの緊張感がたまらない -- (名無しさん) 2024-10-13 01:54:36
  • NO!NO!の台詞が強い(性能ではなく)。
    大体のプレイヤーがこれに台詞返して和解する。
    ラスサバで突然始まる裏の楽しさ。 -- (十六夜の「世界」) 2025-03-04 10:33:57
  • 三太郎マジで見かけなくなったけどなんでだろ -- (名無しさん) 2025-04-10 15:10:29
  • このままじゃ六太郎の時止め解放がLv.4である意味がないから時止めをLv.5にしよう
    そうすれば間接的に六太郎強化にもなる -- (名無しさん) 2025-04-16 13:28:10
  • 芋防げるしレベル5でも全然強そうでいい下方だと思う
    このゲーム3太郎とDIOには甘いのが気になるけど -- (名無しさん) 2025-05-19 22:50:02
  • 承太郎は時止め解放Lv.5にしてDIOは精神力回復開始を1.75秒とかにしたらいいんじゃない? -- (名無しさん) 2025-05-21 18:32:29
  • それくらいでもバランスは壊れないと思う
    DIOは終盤力下がるし、三太郎は途中で仕掛ける必要が出てくるし良いさじ加減 -- (名無しさん) 2025-05-22 21:40:53
  • なんか強化きた -- (名無しさん) 2025-07-10 11:27:03
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
記事メニュー
▼トップページはこちら

▼雑談・交流掲示板はこちら

▼ペア募集掲示板はこちら

  • 当wikiへの要望はこちら
  • 編集ルール
  • 当wikiのトラブル対処方法
    ↑書き込みができない等

これから始める人へ

  • ラストサバイバーとは?
  • 新米プレイヤーへの手引き
  • 操作方法
  • よくある質問

戦略

  • 用語・テクニック集
  • 目指せ!ラストサバイバー
    (↑初心者向け講座)
  • 目指せ!トッププレイヤー
    (↑中~上級者向け)

ペア戦初心者向け

  • ペア戦攻略
  • ペア戦でのコミュニケーション
    (↑ペア戦初心者必見)

データ集

  • 各種仕様
  • 通常攻撃性能早見表
  • スキル以外の特性まとめ
  • 擬音可視範囲
  • 勝率・使用率ランキング
  • アップデート履歴

カスタマイズ

『情報募集中!』
  • キャラカラー一覧
  • スタンドカラー一覧
  • 決めポーズ一覧
  • 決め台詞一覧
  • プロフィールカード一覧
  • 称号と魂のチップはこちら↓
    公式サイト GALLERY

ここを編集
記事メニュー2

キャラクター一覧

▼タイプ別一覧
▼新キャラ
New!

▼波紋タイプ

▼近距離タイプ

▼射撃タイプ

▼撹乱タイプ

▼登場部別一覧
▼第2部『戦闘潮流』

▼第3部『スターダストクルセイダース』

▼第4部『ダイヤモンドは砕けない』

▼第5部『黄金の風』

▼第6部『ストーンオーシャン』
New!

マップ

  • マップ

その他

『情報募集中!』
  • 設置店舗情報
    • 北海道、東北
    • 関東
    • 信越・北陸
    • 東海
    • 関西
    • 中国、四国
    • 九州、沖縄

関連サイト

  • 【公式サイト】:ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー 公式サイト
  • 【モバイルサイト】:ジョジョ ラスサバ.NET

アクセス数

今日
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -
昨日
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -
合計
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雑談・交流掲示板
  2. エンリコ・プッチ
  3. 勝率・使用率ランキング
  4. 各種仕様
  5. 通常攻撃性能早見表
  6. レオーネ・アバッキオ
  7. キャラカラー一覧
  8. 用語・テクニック集
  9. ディアボロ
  10. リゾット・ネエロ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 43分前

    コメント/雑談・交流掲示板
  • 3時間前

    ホル・ホース/コメントログ
  • 8時間前

    エンリコ・プッチ/コメントログ
  • 1日前

    コメント/ペア募集掲示板
  • 2日前

    設置店舗(中国、四国)
  • 3日前

    ディアボロ/コメントログ
  • 5日前

    グイード・ミスタ/コメントログ
  • 5日前

    空条徐倫/コメントログ
  • 5日前

    DIO(最高にハイver.)/コメントログ
  • 5日前

    トップページ
もっと見る
人気タグ「あ」関連ページ
  • 設置店舗(中国、四国)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談・交流掲示板
  2. エンリコ・プッチ
  3. 勝率・使用率ランキング
  4. 各種仕様
  5. 通常攻撃性能早見表
  6. レオーネ・アバッキオ
  7. キャラカラー一覧
  8. 用語・テクニック集
  9. ディアボロ
  10. リゾット・ネエロ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 43分前

    コメント/雑談・交流掲示板
  • 3時間前

    ホル・ホース/コメントログ
  • 8時間前

    エンリコ・プッチ/コメントログ
  • 1日前

    コメント/ペア募集掲示板
  • 2日前

    設置店舗(中国、四国)
  • 3日前

    ディアボロ/コメントログ
  • 5日前

    グイード・ミスタ/コメントログ
  • 5日前

    空条徐倫/コメントログ
  • 5日前

    DIO(最高にハイver.)/コメントログ
  • 5日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.