リリカルプロファイル クロス元:ヴァルキリープロファイル
最終更新:09/11/04
IFレザードEND編
応援・感想
誤字・脱字があったら報告してください。
- レザードかっこいいっすねぇ。
続き楽しみにしてます。 -- VPファン (2008-12-09 03:36:06)
- 次の更新楽しみにしています。 -- 名無しさん (2008-12-09 12:59:57)
- レザードがめっちゃ楽しいです。頑張ってください。 -- RUI (2008-12-10 15:27:15)
- アリューゼやメルティーナ出ると言う事は他の「レナス」や「シルメリア」のキャラも出るのですね?
楽しみにして待ってます。 -- 8492部隊 (2008-12-14 22:20:40)
- アリューゼとシグナムの絡みが今から楽しみ。 -- 名無しさん (2008-12-22 22:12:04)
- 面白かった。しかし、レザードの変態っぷりが足りない気もする。 -- ジョジョルノ (2009-01-10 12:03:52)
- レザードの復讐フラグの多さがハンパねぇw
ヴィータ(なのは)、アリューゼ・メルティーナ(ゼスト・メガーヌ・(ルーテシア))、ティアナ(ティーダ)、etc
イイゾモットヤレ -- G (2009-01-20 10:40:36)
- 一方的すぎるターンが長い。 -- 名無しさん (2009-01-25 12:36:14)
- レザードは人としては終わってるけどその一途な愛があまりにも健気、なのでいかに復讐フラグが立っていようとも最後には幸せになって欲しい。
(一人の女のために世界壊したり作ったり努力家だしね) -- レザードに幸あれ (2009-01-26 01:12:31)
- ウィルフレドなんかの三作目メンバーは出るのかな? -- YK (2009-02-11 19:25:26)
- なんていい作品なんだ!この作品にはかなり期待してますよ、レザードの鬼畜っぷりもいい味だしてますしね -- レザ信者 (2009-03-21 01:48:14)
- ちょっ!カシェルいつの間に仲間入りしてん!? -- ムーンシャドウ (2009-03-21 09:44:45)
- 面白いんだけど、日本語おかしいとこがおおすぎやしないか。
すごくもったいない! -- 名無しさん (2009-03-28 13:34:27)
- えぐいな……しかしそんなレザードがいいなww -- 名無しさん (2009-03-29 00:18:24)
- 外道レザード…どうやって倒すんや!? これは某戦闘民族呼んでこな倒せんで!!まさかボスキャラが勝ち逃げしちゃうの!? -- 名無しさん (2009-04-12 22:08:01)
- つよ!!そしてかっこいい。
-- 名無しさん (2009-04-12 22:49:05)
- リミッター解除してもレザードには敵わない……まぁ神相手に互角なレザードだから納得納得
さりげなくティアナに嫌なフラグがたったような……? -- ムーンシャドウ (2009-04-13 07:17:09)
- よく最強物は糞だと言われるが、レザードならば問題ない!!そして面白い!いいぞ、もっとやれ!
-- リザードマン (2009-04-13 17:58:31)
- いくらリミッター外しても、人間の範疇じゃレザードには勝てんわなぁ。
神話の神様を相手取って戦えるお人だし……。 -- 名無しさん (2009-04-14 21:19:51)
- 大魔法グラビティブレス…
いかに非殺傷設定とはいえ、喰らって生き残れるほうが不思議。
あまりの威力にショック死する局員が出てもおかしくないですね。
そして、はやての言う通り瓦礫で圧死する局員が出ても不思議じゃないですね。
レザードのターンは終わらない… -- プチ魔王 (2009-04-17 22:29:43)
- 味方が最強だとつまらんが、敵が最強だと燃えてくる。 -- 名無しさん (2009-04-20 01:10:36)
- これは面白い、色々な意味で賞賛に値する
ぜひともレナードにはこのまま最強勝ち逃げ路線で行ってほしい
追い詰められたり負けたりする方が違和感あるキャラですし -- 名無しさん (2009-04-23 00:58:33)
- けっこうファーストのキャラ達が出てきましたね。
エインフェリアがどのような活躍をするのか楽しみ。 -- 名無しさん (2009-05-03 00:02:35)
- 扇風機で遊ぶオットーが一番可愛いと思う -- ムーンシャドウ (2009-05-10 08:01:25)
- 今回はなのは陣の辛勝。
次に不死者化するのはグレイ? -- 名無しさん (2009-06-08 22:01:55)
- さすがレザード!このまま主人公勢をぶっ潰して新たな世界を創造してくれ! -- 名無しさん (2009-06-19 10:28:32)
- 順調に負けフラグを乱立させてるな、最高評議会w -- 名無しさん (2009-06-23 19:20:55)
- 古今東西人の身で神様を気取ろうとしたら確実に死亡フラグが立つと言うのに……3脳たちの冥福を。そしてレナスが来るのかどうか楽しみです。あとアリューゼも -- 名無しさん (2009-06-25 17:41:54)
- 創造神であるレナスが自分の世界ほうりだして来てしまっていいのだろうか?ともあれ作者さん、いつも楽しみにしています。 -- 名無しさん (2009-06-26 15:26:40)
- もしレナスが来るとなると、なのは勢不要になりそうで嫌だなぁ。
結局レザードVSレナスになって、VPでやれとなるからさ。
やっぱりレザード&スカ博士VS機動六課の構図は崩してほしくない。 -- 名無しさん (2009-07-02 10:45:38)
- ガブリエとイセリアに挑むとか有り得ないよ……
レザードよりたち悪くないか?
なのはさんが死亡フラグ立てたようにしか見えない -- ムーンシャドウ (2009-07-02 15:39:06)
- なのは達5体満足に戻ってこれるか不安。 -- 名無しさん (2009-07-02 22:57:17)
- ガブリエとイセリアが主人公勢を返り討ちにしてくれることを期待。 -- 名無しさん (2009-07-05 00:33:35)
- おまけ最高 -- 名無しさん (2009-07-16 21:25:53)
- おまけにでてきた謎の犬はいったい誰の役をやっているのか気になる -- 名無しさん (2009-07-20 00:37:07)
- たしかレザードってセラフィックゲートで人間の頃中ボスやってたけど神の力を手に入れたレザードならイセリアクイーンに勝てるんじゃない?
ゲームでも神レザード戦はヴァルキリー合体しないと最強技でもまったくダメージ与えられないし。 -- 名無しさん (2009-07-20 07:27:54)
- この話の主人公であるはずのレザードの出番が最近ないのが悲しい… -- 名無しさん (2009-08-09 00:23:23)
- <徹と呼ばれるドラム缶を一刀両断できる技を
斬鉄可能なのは斬ですよ。
-- ふもっふ (2009-08-24 23:39:28)
- 最近レザードの出番が無いから、正直つまらない…… -- 名無しさん (2009-08-25 11:05:42)
- セラフィックゲートの話は、外伝としてとらえたほうがいいかも。 -- 名無しさん (2009-08-25 15:09:58)
- おまけが面白い。おまけが。
正直、セラフィックゲートはグダグダ感が否めない上、
強さのインフレがものすごいことになって
収拾がつくのか心配になってきた。 -- 名無しさん (2009-08-25 17:54:29)
- 番外編であっても、やっぱりスカ博士&レザード一家の方が読み応え有るなぁ。
セラフィックゲート編は、もうDB末期の様にグダグダになってるし…… -- 名無しさん (2009-09-01 21:51:33)
- レザポ氏の作品は好きですが、セラフィックゲート編は正直本編から外してしまってもいいと思いました。最初のレザード&スカ博士視点の話がおもしろいだけに残念です。 -- 名無しさん (2009-09-06 11:18:05)
- ガブリエとイセリアが一度とはいえ召喚可能はどうかと思う -- ムーンシャドウ (2009-09-06 14:56:37)
- なんかもう、リリカルなのは無くても良い雰囲気だよね
レザード単体だけの時の方がずっと面白かった
クロス先のキャラを複数出すと、こういうことになるから難しいよなぁ -- 名無しさん (2009-09-07 10:18:01)
- ハムちゃんは確かに「こうたろう」と読めなくは
無いけれど、たぶん「ハムたろう」だと思うのです。
もちろん綴りは同じ公太郎。公をハムと読んで。
ハムスター自体が既にネタなので。 -- 名無しさん (2009-09-08 10:37:27)
- おぉ、何か良い感じにまともな戦闘になってる。
ルーテシアの冷酷さはレザード仕込みか?
レザードが出てくるまでに、どれだけ活躍できるかなぁ……エインフェリアとか、ただのやられ役になるだろうし。 -- 名無しさん (2009-09-22 20:16:01)
- とうとう神を名乗る最高評議会に対しレザード出陣!
レザード無双の予感がしますよ。これは次回が楽しみ。 -- 名無しさん (2009-10-04 17:55:57)
- 最後は結局レザード一人対リリカル勢になりそうだ -- 名前などない (2009-12-04 19:27:33)
- レザードみたいな悪役はとっても大好きです。 -- 名無しさん (2009-12-12 23:41:33)
- マッド最高!!
-- 名無しさん (2009-12-31 11:48:21)
- レザードに負けフラグがぁぁぁぁぁぁ!!?
VP2と同じような最後にならないようガンバ。 -- PAL (2010-02-01 23:33:13)
- リリなの勢が原作よろしく連続快勝で
初期のスカ陣営によるフルボッコの時に
比べ面白くない…
だが、それでもレザードなら…レザードなら
やってくれると信じているっ! -- snow (2010-02-02 01:04:36)
- なんか無理矢理リリなの勢を勝たせようとしてない?
セラフィックゲートから無理矢理感が凄まじいんだけど……?
特にイセリアクイーン召喚辺りから、ラストのユニゾンなんて、もうジャンプの打ち切り漫画並に突拍子が無さ過ぎる。 -- 名無しさん (2010-02-03 23:32:13)
- バトルに緊張感がない……というか、報告書に書かれたバトルの過程を読んでいる感じ -- 名無しさん (2010-02-03 23:44:11)
- 兄ちゃん、何でレザードに負けフラグたってるん? -- 名無しさん (2010-02-06 16:35:18)
- うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
レザードがぁ、レザードが負けたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2010-02-26 20:44:46)
- 完結おめでとうございます。
結局レザード陣営の敗北で終わりましたが、とても面白かったと思います。
本当に長い間執筆お疲れさまでした。
…あれ? 最終話の眼鏡の少年ってまさか…… -- ジャン太 (2010-02-27 02:19:52)
- レザポ氏自身、セラフィックゲート編の執筆は辛かったのですね。
何はともあれ、完結おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。 -- 名無しさん (2010-02-28 00:54:40)
- う~む、結局予言はことごとく外れてないこれ? -- 名無しさん (2010-02-28 03:40:52)
- RHってインテリジェントデバイスでかなりもろいはずなのに、材質・構造すべてにおいて勝っているはずのグングニルが先に壊れるのっておかし過ぎる。
なのはを無理やり勝たせたって感じが強い。
ユニゾンの時間が限られているっていうくせに、結局最後まで続いているし。
フェイトやスバルなどの、なのは勢の人造生命が魂を持っていないという描写が欲しかった。
スバル・ギンガがホムンクルスっていう設定も結局あやふやになってるしね。 -- 名無しさん (2010-03-01 03:19:59)
- 後半はずっと、まず結果ありきで物語の推移とか流れとかを無視してる無理矢理な感じがしてたけど、まぁ祝完結。
終盤の「もう適当で良いや」的な話の持ってき方さえなければ、終始傑作続きだったのになぁ。
長編は最後までモチベーションを保つ事が難しいからねぇ。 -- 名無しさん (2010-03-01 08:38:06)
- 完結おめ〜
でも正直言うとすっきりしない終わり方だった -- ルファイト (2010-03-03 01:03:09)
- 最終話に登場する二人ってのは転生体かな。 -- 名無しさん (2010-09-27 20:11:27)
- まさに竜頭蛇尾の典型
というかセラフィックゲートからずっと蛇尾だったな -- 名無しさん (2010-10-20 00:57:01)
- 陣営問わずVP側が踏み台すぎる -- 名無しさん (2010-10-31 10:53:53)
- 後半(セラフィックゲート辺り)から強引な流れだったのが…。六課陣に無理やり勝たせたような。
まあ、レザートが主人公とはいえ明確な悪人であった以上、散るのはやむを得ないか。
何だかんだで、レザートは本心からスカリエッティを友と思っていたと思いたい。 -- 名無しさん (2011-07-29 17:31:16)
- ジャンプの打ち切り不人気漫画の方が上等な終わり方
何とも出来の上下が激しい作品で実に結構な事で -- 名無しさん (2012-01-05 21:11:47)
最終更新:2012年01月05日 21:11