天野静女

「どぉれ、わっちもひとつ動くかの」

プロフィール

名前:天野 静女
身長:140cm
体重:38kg
年齢:84歳
家族構成:娘が居る
趣味:ゲーム(FPS横STGが得意)
職業:マンション管理人
流派:暗殺術
異名:「仮面」
好きな事:B級サメ映画
嫌いな事:病院
一人称:わっち
スリーサイズ:非公開
武器:鋭利鉄線内蔵煙管「御意見無用」


キャラ設定

雪絵恭介、更に2人のストーリーで出てきた「仮面」の更に先輩に当たる元殺し屋。
そして雪絵の育ての親でもある。

彼が死亡した後、使用していたワイヤー仕込みの煙管と仮面を雪絵から受け取り、
再び戦いの場に戻ろうと決めた。

(以上、付属テキストより引用・一部改変)


概要

azu氏によるオリジナルキャラクター第15弾。
ボイスは藍川やよい女史によるもの。
前作のウォーレスですら国産オリでは珍しい部類だったのに、まさかのガチババアである。
このへんとかこのへんとはわけが違う、正真正銘のとなっている。
遠州弁訛りで喋り、仮面を付けていない時はメガネをかけている。
方言三つ編みメガネ女子…と言い張るには無理がある。

セルザード鉄乃が暮らしているマンションの管理人をやっている模様。
セルザード側と雪絵側の陣営双方に関わりを持つが、設定テキストによると隠しキャラクター的な位置づけとの事。

煙管に仕込まれたワイヤーを伸ばして斬ったり振り回したりするが、基本的に体術がメイン。


性能

武器の煙管はパンチにちょっと攻撃判定を上乗せした程度で、体格もエウロ並なのでリーチは厳しい。
更にライフがデフォルトで850なので撃たれ弱い。
しかしそれを覆す程の高い機動力を誇る。

雪絵たち殺し屋組と同様小・大ジャンプを持ち、そして前歩きが異常に速い
azu氏のオリキャラは6or4+Cが投げコマンドのため、歩き投げが強力。
攻撃も軒並み不利が少なく、中段やスライディング必殺技も持ち、崩し能力は高水準。

こうして見るとガン攻めキャラに見えるが、そうはいかない独自システムを積んでいる。
攻撃を行うと(空振りでも)画面下のゲージが溜まって行き、
半分を超えると殆どの攻撃動作後に一定確率で腰を痛めてダメージを負う上に、一定時間無防備になる。
大体どの状況でもフルコンが決められる程には無防備時間が長いため、有利状況でも専用ゲージ次第では引かざるを得ない場面が出てくる。
攻撃を行わなければゲージは減っていくが、リスクを取ってギャンブルに打って出るのも面白いかもしれない。
ちなみに、必殺技の技名は実在した特攻兵器の名前から付けられている。大丈夫かこの婆さん

+ 必殺技
  • 震洋裂閃牙
煙管からワイヤーを伸ばして、頭上で振り回す。
ヒットすると相手が浮くので追撃可能。主にコンボの中継に使う。

  • 伏龍天雷撃
姿勢の低いスライディング攻撃。ヒットすると浮いた相手を踏みつけてダウンを奪う。
腰痛のリスクがある為か、この技自体はめり込んでも特に不利が付かない便利な技。

  • 海龍猛撃襲
飛び蹴りから煙管で叩き落とす突進技。
B版とC版があり、B版は2段技、C版は途中で連続蹴りを挟む6段技となっている。
最後の煙管攻撃部分が中段属性。

  • 回天清流舞
ワイヤーを構えて当て身をする。
こちらもB版とC版があり、それぞれ上段・下段と分かれている。
なお、構えただけでは腰痛は発生しない模様。

+ 超必殺技
  • 桜花紅吹雪
踏み込み掌底がヒットすると追撃を繰り出す3段攻撃。1ゲージ消費。
発生も早く無敵時間もちゃんとある。
超必殺技は腰痛が発生しないようだが、リスクのゲージはしっかり増える。
攻撃に合わせて映し出される桜の背景が美しい。

  • 秘奥義・裏桜花
桜花紅吹雪の最終段に合わせて追加入力をすると派生。1ゲージ消費。
トータル2ゲージ消費となり、単体で2ゲージ消費技は無い模様。
相手にワイヤーを絡ませ、動けない所に肘撃ちを叩き込む。
動画によると、肘撃ちの衝撃でワイヤーを食い込ませて引き裂く技との事。えぐい。

AIは搭載されていない。
プレイヤー操作






 「ぶしょったい(だらしない)…。

  場数が足りんずら」

出場大会

  • 「[大会] [天野静女]」をタグに含むページは1つもありません。

プレイヤー操作

実況付きP操作 Tarie配信(170キャラ目操作キャラ)


最終更新:2024年04月06日 17:20