ピンヘッド


"The box, You opened it, and I Came"

(お前は箱を開けた、だから来た)

+ 日本語吹替声優
筈見純
第1作(テレビ東京版)、(DVD・BD版)
玄田哲章
『4』(VHS版)、『ゲート・オブ・インフェルノ』
土師孝也
『リターン・オブ・ナイトメア』

イギリスのホラー映画『ヘルレイザー』シリーズに登場する魔道士。
第1作から第8作『ヘルワールド』までの演者はダグ・ブラッドレイ氏。

本名はエリオット・スペンサー
イギリス陸軍大尉で第一次世界大戦後、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患って人類に絶望し、
「ルマルシャンの箱」という呪いのパズルボックスを手に入れて異界の魔道士「セノバイト」達を召喚し、彼らのリーダーとなった。

頭部全面に升目を刻み、交点にピンを刺した奇怪な見た目が特徴的で、
体の様々な部位の皮膚を剥ぎ、ぴっちりとした黒いボンデージファッションを直接体に縫い付けている。
ルマルシャンの箱を開けた人間を異界に連れて行き、「究極の快楽」と言う名の拷問を未来永劫与え続ける。
また、脱走した犠牲者がいれば仲間と共にとことん追いかける。

拷問時には先端に鉤爪のついた鎖を召喚する能力を使用する。
この鎖を四方八方から無数に召喚して相手を拘束、全身の肉を引っ張りバラバラに引き裂いてトドメを刺すことが多く、
ピンヘッドを象徴する必殺技のような扱いとなっている。

なお、トドメを刺すと言っても相手は地獄に堕ちるので死なずに苦しみ続ける。
それどころか、罪もない妻子を奪われ自らも最後はピンヘッドに殺されるという責め苦が続く無間地獄に堕とされた者もいる。

(以上、ピクシブ百科事典より引用・改変)

2D格闘ツクール2nd.』で製作された同人格ゲー『TERROR DROME』にも参戦している。
また、非対称対戦サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』にもキラーとして参戦している。


MUGENにおけるピンヘッド

chuchoryu氏が製作したMUGEN1.0以降専用手描きキャラが公開中。
元々は氏のコンプゲー『Mugen Horror Madness』用のキャラとして作られたが、現在は単体も某所で公開されている。
常に浮遊しているため、相手の投げ技が無効な代わりにガードは不可。
ゲージが溜まると1ボタンのみで超必殺技を出せるようになっている。

攻撃手段は主に青い光や炎を放つなど、超常現象を駆使して戦う。
また、最終ラウンド敗北時には体が燃えて爆発する演出も搭載されている。
参考動画。お相手はchuchoryu氏のフレディ・クルーガー

上記の他に、wildshark氏のジャックス・ブリッグス(『モータルコンバット』のキャラ)を基にしたガワ替えキャラもsilentj氏によって作られており、
現在は海外サイト「The Mugen Multiverse」にて代理公開されている。

出場大会

  • 「[大会] [ピンヘッド]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年03月20日 10:56