筑紫澪





「なんであんたばっかり…
  あたしの欲しいものは全部持ってる
    そんでそれが当たり前だと思ってんのよ
      お嬢様だもんね」

 「お前も気づいていただろう
   澪がどういう環境で生きてきたか…
    中学生編に入るまで
     あの子には名字すらなかったんだ。」


椎名高志氏の漫画『絶対可憐チルドレン』に登場する所謂ライバルキャラ。「つくし みお」。
当初、椎名氏自身は彼女のフルネームを劇中に出さないとしていたので、「澪」と呼ぶ他なかったが、
MUGENキャラ作成終盤にフルネームが発覚した
名前の由来は『源氏物語』の巻名「澪漂(みおつくし)」から。
CVは本作で一人三役芝居を度々やらされている 釘宮理恵 女史。

兵部京介をリーダーとし、エスパーを解放するための革命組織である「P.A.N.D.R.A(パンドラ)」に所属する、ザ・チルドレンと同年代の少女。
戦災孤児らしく、年齢も本名も国籍も不明。
兵部に拾われるまでは表情もないほど精神的に病んでいたが、現在の性格は年相応に喜怒哀楽が激しい。
兵部を慕っており、彼が組織の次期首領に推薦する「破壊の女王(クイーン・オブ・カタストロフィ)」こと明石薫に強い対抗心を抱いていた。
さらに皆本を人質として攫った時には、皆本から乱れた食生活や体のことを心配され、皆本にも気を許し始める。
これにより薫に対しての感情はますます悪化してしまい、兵部に対してすらも一時期不信感を抱くようになる。
しかし成り行きで共闘を繰り返す内に薫の強さと優しさに惹かれるようになり、現在では友達だと思っているらしい。
友達なんだろうけど描写が際どい。しかも原作者がネタにし始めた。
しかし素直ではないため、ツンデレが定着してしまう。これは釘宮故致し方ないのか。

学力はパンドラに合流するまできちんとした教育も受けていなかったため常識に疎く、極度の
字もロクに書けない他、空気が無くなったらどうして死ぬのかを理解するのに、物凄く時間がかかってしまっている。
パンドラで教育を受けるようになってからは「ボコボコにしてやんよ」とか「フルボッコ」とか変な言葉を覚えた。
そのため薫に会う度にバカ扱いされている。すっかりバカでなくなったのに未だにバカ扱いである。
そんな彼女だが、良くも悪くも薫の将来に重要な影響を与えるキャラであり、新たな未来予知図として薫が成長した澪と共闘する光景が描かれている。

野上葵と同じ「瞬間移動能力者(テレポーター)」だが、どのぐらいのレベルなのかは不明。
体の一部のみをテレポートさせる部分テレポート、物体を透過するテレポートを得意としている。
平たく言えば、どこでもワープトンネル
能力を最大限に発現させた時には自分の身体を素粒子レベルまで分割して分身することができ
ザ・チルドレンを軽く手玉に取る程強力だったりするので、それなりのレベルはあるものと思われる。
しかし、人格を別々に用意するため、下手をすると人格が暴走して凶暴(というか自己否定的)な別人と化し、合体時に分身に意識を乗っ取られる危険性がある。

(以上、Wikipediaより一部加筆・改訂)


MUGENにおける筑紫澪


「叩き潰す!」
「叩き潰す!」
「叩き潰す!」

チルドレン3人も製作したbaggy氏によるものが存在していた。
現在は公開サイトが消滅しており、残念ながら入手不可。
葵と同じテレポーターではあるが、その戦い方は大きく異なる。

テレポートベースを用いた戦い方が主。
とにかく動きが素早く、テレポート移動による回避性能の高さや立ち回りの強さで勝負するタイプ。
テレポート移動がどう見てもスキマだったり、禍忌の投げモーションのような技があるのはご愛敬。
始動技が優れているので、4人娘の中ではコンボ性能が抜きん出ている。AIもコンボコンボでフルボッコ。
仰け反った後の地上・空中どちらでも出せる「大車輪テレポーテーションパンチ」による追撃が特に強力。
タッグの相方はゲージ回収率が高いキャラや後方支援などができるキャラ等と組むのが良いだろう。
反動蹴速迅砲は対空専用飛び道具。
また、一定条件を満たすと「ブースト」*1を発動できる。発動条件はチルドレンのトリプルブーストと同じ。
パワーゲージが増え、一部の必殺技を除いた攻撃力が上がる他、分身できる技が使えるようになる。
チルドレンと違い防御は上がらない。

チルドレンの3人のようにビーム技や極大判定の技を持たず、タイマン特化と言えるタイプであるため、
弾幕飛び交うタッグ戦では何も出来ずに沈んでしまうことも多い。
その辺りは相方次第(前述)とも言えるのだが、基本的に混戦は苦手ということは動画を作る際には覚えておきたい。
なお薫、葵に対し特殊イントロあり。
AIは10段階調整可能なものがデフォルトで搭載されている。

+ ミッドナイトブリス対応
…してるけどこれはどう見ても声優繋がりです、本当に(ry


ちなみに、上記の動画のラストで使われている聖帝のはばたきは搭載されていない。
だが別の技に意外な形で組み込まれているので、詳細は使用して確かめてみるのをお勧めする。

出場大会

+ 一覧
シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中
凍結
削除済み
  • 第一回 中の人武闘大会


*1
原作における澪のブーストは、薫がサイキック・フォース・オブ・アブソリューションを撃つ際に使用された。
葵、紫穂の代わりに電池の役目を果たした、という程度のもの。


最終更新:2023年08月01日 00:53