格差があってもいいじゃない
解説
東方原作らしいチーム分けのため、チームの人数に差があるので注意。
人数差がある分、各キャラに設定された特殊能力によってある程度のバランスを取られている。
ルール
 各チームは1ターンに1度、ランセレで対戦相手を選出し、勝利することで
 仲間を増やすことが出来る。
 各チームは1ターンに一度、対戦相手チームをランセレで選び、戦わなければいけない。
 この戦いで敗北すると仲間が敗退してしまう。
 初期東方キャラは3敗で敗退、それ以外のキャラは1敗で敗退となる。
 初期東方キャラが全員敗退するとそのチームは敗退となる。
 また、対戦形式はシングル、タッグ、チームのどれかをランセレで選択。
 シングルは1ラウンド先取を4戦、タッグは2ラウンド先取を2戦、チームは4vs4を一戦。
 勝利するとlife+50、ATK+5
 連続で試合するとlife-100、ATK-10
白玉楼チーム
    
    
        | + | ... | 魂魄妖夢 特殊能力…幽々子が一敗する毎にlife+50、ATK+5西行寺幽々子 特殊能力…出撃時、対戦相手のlife-100、ATK-10(タッグなら相手タッグ、チームなら相手チーム)
 | 
魔法の森チーム
八雲家チーム
    
    
        | + | ... | 橙八雲藍 特殊能力…橙に1敗がつく毎にlife+50、ATKを+5八雲紫 特殊能力…勝利時、仲間集め用キャラセレクトからランセレで1人選び、仲間にする。(1フェイズに1度のみ発動可)
 | 
永遠亭チーム
紅魔館チーム
博麗神社チーム
    
    
        | + | ... | 博麗霊夢 特殊能力1…仲間にしたキャラが2敗目で敗退となる
 
       特殊能力2…自分に3敗目がつく場合、仲間を2人生贄にすることで自分が2敗に留まる
 | 
コメント
-  早くも一月か。まだ待ってるんだが……  -- 名無しさん  (2011-03-21 23:32:55)
マイリスト
最終更新:2011年12月23日 01:25