爆弾(?)の姿をしているキャラ。名前の由来は「Atomic Bomb(原子爆弾)」の略だろうか。
製作者は
蚊や
クリスマスツリーなどを手掛けたIroncommando氏。
デザインは原子爆弾の「ファットマン」(長崎に落とされた原子爆弾の通称)をモデルにしているとの事
(
広島に落とされた「リトルボーイ」は「ファットマン」と比較して細長い形状)。
キャラとしての性能は、
元論外キャラ。
現在は氏のサイトの移転に伴い公開を停止している。
爆弾らしく、攻撃は即死級の爆発のみ。ただし自分は無傷で何回も爆発出来る。
攻撃を受けても爆発し、ジャンプからの着地でも爆発する。
なお、このキャラは殆ど性能が変わらないものの、「Defeatable A-Bomb」と「A-Bomb」の2種類が製作されている。
前者は一種の撃破チャレンジモードとして製作された物で、特殊な攻撃を備えたキャラなら倒す事が出来るようになっている。
後者は付属テキストに「A-Bomb cannot be defeated!!!」とあるように、完全撃破不能を標榜としている。
ただし完全ではなく、最初期版は
第二デススターにより撃破されていた。
その次の更新版は長らく倒されていなかったが、
2008年2月中旬に公開・更新された
H-SENNAや
神オロチの高性能化した
オメガトムハンクスキラーにより撃破されている。
その後また更新され、長らく撃破不可能なキャラとなっていたが、2008年6月には
ADSに倒されている。
……が、更に更新されて逆に
ADSを即死させる事が可能になっていた。
また防御面ばかりでなく攻撃面も強化され、最新版の
神ミズチ12Pを瞬殺するほどになった。
しかし2008年8月7日更新版の
ADSに再度撃破されている。
何この軍拡競争。
そして2009年。SAMSARA氏が即死、耐性共に強化された「A-Bomb Mk-2」が公開され、競争は終結を迎えた…。
+
|
しかし…(ネタバレ注意) |
Top Rankers トップランカァズdefeat20にて、Abomb Mk-2が対戦相手として登場。
★5クラス、つまり完全な論外キャラとして登場し、神最上位の攻撃も難なく耐えるという無理ゲーの様相を呈していたが、
本気霊夢により撃破されてしまった。
結果、動画内で★4.5(準論外)クラスに格下げされる結果となった。
軍拡競争はまだまだ終わらないようだ。
|
また、海外キャラでは珍しく
オメガトムハンクスキラーが搭載されているキャラで、これはデススター作者のトロイ氏がコンタクトを取ったため。
ちなみにIron Commando氏はデススターを気に入ったらしく、一時期同氏のYouTubeアカウントのアイコンに使われていた事も。
「攻撃を受けても爆発」というのには戦闘前後の演出も含まれているらしい。
その証拠に、対戦相手の
ブリジットが後ろから現れた、それだけでこの有様である。
+
|
ネタキャラ? |
なお、凶悪キャラ界隈では何かとネタキャラのような扱いを受けている。
代表的な例が「○○ボム」シリーズである。これはA-Bombの上に色々なキャラを乗せているというもの。
以前は東方系のキャラが乗っている事が多かったが、現在では他にも様々なキャラが乗せられており、その数は数十種類にも及ぶ。
また、爆発系の攻撃の演出として、どこからともなく登場する事も多い。
有名なA-Bombの改変キャラとしては、 めーりん&A-Bombこと「A-めーりん」が存在する
爆発音の代わりに、名前を主張するかのようなフレーズや「 真赤な誓い」が入っていたりする。
この他にも改変キャラとして、「衣玖ボム」「こあボム」「winxpc(Windows XP Computer)」「Aマリオ」
「e$$o」「Josh Bomb Mk-2」「咲ボム」「扇奈ボム」等が存在する。
また、 現実とコラボした「現実ボム」なるキャラも存在するようだ。
|
出場大会
更新停止中
出演ストーリー
プレイヤー操作
最終更新:2025年01月19日 16:37