銀氷のドラゴニュート・フィルレイン


「それがあなたの最後の吐息…」

Cygames(サイゲームス)配信の対戦型デジタルカードゲーム、『Shadowverse』(シャドウバース)に登場するキャラクター。
担当声優は 雨宮天 女史。

ファンからの人気は非常に高く、
2018年5月に開催されたイベント「2nd Anniversary 人気カード投票」にて、
10枚のドラゴンのカードの一つとしてノミネートされ、結果見事1位を獲得し、リーダースキン化した。

シャドバは運営が同じであるCygamesのゲーム作品『神撃のバハムート』(以下神バハ)からカードのイラストや設定などを流用している場合が多いが、
フィルレインは実装当時のシャドバでは珍しく、流用ではない新参のキャラであった。
その人気を受けてか、2020年2月の『神バハ』のイベント「Blizzard heart」に逆輸入される形で登場。
シャドバ由来のキャラが『神バハ』に逆輸入されるケースは前例が存在していたが、
イベントのメインキャラとして登場したのはフィルレインが初であり、話題になった。

この他、『グランブルーファンタジー』でも2020年末のフェス更新でフィルレインが実装された。
上限解放後のイラストはシャドバでの絵柄(本項冒頭の画像)を再現したものになっている。


原作における性能

レアリティ:レジェンド
クラス:ドラゴン
【ファンファーレ】「銀氷の吐息」1枚を手札に加える。
【進化時】相手のフォロワー1体に1ダメージ。

特筆すべきはファンファーレ(手札からPPを支払って場に出たときに発動する能力)で手札に入る「銀氷の吐息」。
相手のフォロワー1体を選択し、そのフォロワーがダメージを受けているなら破壊、
ダメージを受けていないなら1ダメージという効果を持つ。
進化時にダメージを与える効果とのシナジーで、高い汎用性を持つ。


MUGENにおけるフィルレイン

Dark ruler氏の製作したMUGEN1.1専用キャラが公開中。
原作の「銀氷の吐息」の破壊効果を再現したらしく、ゲージが十分に貯まった後即死攻撃のゲージ技を仕掛けるキャラとなっており、
作者曰く「This character is not a normal character. If you do not like OTK, do not click the download 」
(普通のキャラじゃないのでワンターンキルが嫌いな人はDLしないでください)とのこと。
戦う場合はいかにゲージ技を使わせる前に倒し切るかが重要である。
12Pだと体力が自動回復するため、なお厄介。


「いつかきっと溶けるかも…」

出場大会

  • 「[大会] [銀氷のドラゴニュート・フィルレイン]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年09月04日 15:34