格闘スタイル: 実戦逮捕術
使用武器: スタン・トンファー
誕生日: 9月26日
年齢: 38歳
身長: 200cm
体重: 200kg
血液型: A型
国籍: アメリカ
職業: 警察官
趣味: ドライブ
大切なもの: 娘(カンピー)
好きな食べ物: マッシュポテト(亡き女房の作ったポテトが一番)
嫌いなもの: 犬
得意スポーツ: アームレスリング
特技: 催眠術
自分を動物にたとえるなら:
熊
「ちょっとやりすぎたか?
別に悪気は無かったんだがな」
『
風雲黙示録』と続編『風雲スーパータッグバトル』(STB)の登場人物。
キャッチコピーは「犯罪者も恐れる鬼警官」。
CVは東尚徳氏。
私生活では幼い娘のカンピーと二人暮らしで、病の床についた娘の治療代を捻出するため獣神武闘会への参加を決める。
事情が事情なので
金の事しか頭に無い言動を取るが、それは全て娘を思っての事。
中白虎への
勝ち台詞では「娘のためとは言え、年寄りを殴るのは気が咎めたよ……」と真っ当な思考も持ち合わせている事を垣間見せている。
『風雲黙示録』のエンディングでは真・獅子王から賞金をもらった後、「警官より儲かる」とSWFに転向。
警官の制服はそのまま、恐らく警官ギミックのレスラーとしてデビューしている。娘は無事健康になった。
……が、『風雲スーパータッグバトル』では「前作のプレイヤーキャラは全員負けた」という事になってしまい、
SWFデビューは幻と消え、再び警官として登場。
どういう経緯があったのか、娘の治療代は真・獅子王に出してもらったようで、娘は健康に戻っている。まさか催眠術で真・獅子王を騙したのか
今度は娘と暮らすための家を買う金を捻出するため裏獣神武闘会に参加するが、
見積もりがどうかしているのか、頭金を稼ぐだけで後55年かかるらしい。
一体どんな豪邸を買うつもりだったんだろう……。
原作プレイ動画
|
原作STB協力プレイ動画
|
MUGENにおけるゴードン・ボウマン
出場大会
非表示
最終更新:2023年09月12日 22:48