"In blackest day,in brightest night,
beware your fears made into light.
Let those who try to stop what's right,
burn like my power, Sinestro's might!"
(最も暗い日、最も明るい夜に、光に変わる己の恐怖に気をつけよ。
正しきことを阻止しようとする者たちは、我が力、シネストロ・マイトのように燃えよ!)
+
|
ヴィレッジブックス版訳 |
「漆黒の陽の下も、輝ける夜の闇も、光となりし己が恐怖を畏れよ。
正義を阻まんとする者どもは、我が力の如く燃えたぎれ。シネストロの力能が如く!」
|
+
|
日本語吹替声優 |
-
石川ひろあき
- 『スーパーマン(DCアニメイテッド・ユニバース)』『ザ・バットマン』
-
古澤融
- 『バットマン:ブレイブ&ボールド』
-
加藤亮夫
- 『グリーン・ランタン(2011年映画版)』
-
青山穣
- 『インジャスティス:神々の激突』
-
稲葉実
- 『LEGO スーパー・ヒーローズ:ジャスティス・リーグ〈悪の軍団誕生〉』
-
|
DCコミック『
グリーンランタン』シリーズに登場するヴィラン。初出は1961年の『yellow LANTERN #7』。
二代目グリーンランタンことハル・ジョーダンの宿敵である。
「
恐怖」を司る黄色のパワーリングを使いこなし、残虐な武器を作り上げて戦う。また、戦術に秀でた司令官でもある。
本名は
サール・シネストロ。身長201cm。体重93kg。
セクター(宇宙)1417の惑星コルガー出身。
元々はコルガーで滅んだ文明を再建しようとしていた人類学者だった。
ある日、コルガーに墜落し、瀕死となったプロル・ゴスゴタというグリーンランタンと出会い、パワーリングを託される。
その後、ゴスゴタの追っ手であるクワードを撃退するも、文明再建に必要だった遺跡を巻き添えにしてしまう。
グリーンランタン・コァのメンバーとなった後、担当セクターを監視する能力は、ガーディアン・オブ・ジ・ユニバースに貢献する。
その一方で、パワーリングの力を使い惑星を征服し、
力による支配で宇宙に秩序をもたらそうとしていた。
ハル・ジョーダンの入隊後は彼の講師を務めるも、自身の思想をハルに反対され、これまでの悪事をガーディアンに暴露される。
これが原因でグリーンランタン・コァから追放されて以降は、独自にシネストロ・コァを立ち上げ、ガーディアンに抵抗している。
しかし、元々はグリーンランタンとしても優秀な人物であったためか、時折グリーンランタン・コァに復帰したり、
それでもやっぱりシネストロ・コァを再建して独自の道に戻ったりと立場が変わることもある。
アメコミ全体で見ても人気は高く、ゲーム情報サイトIGNが開催した「The Top 100 Comic Book Villans」では、
ベノムや
ゾッド将軍を抑え15位に選ばれた。
MUGENにおけるシネストロ
Chimoru氏、Buyog氏、Larramones氏、Iron Angelus氏らが共同製作したキャラのChimoru氏による改変版が、
海外サイト「The Mugen Multiverse」で代理公開されている。
mugenversion =1.0とあるが、WinMUGENでも動作可能。
モーションやソリッドライトで実体化させたものを見るに、
DIOや
タバサ、
マロウといった複数のキャラの
ドットがベースとなっているようだ。
Colosse氏による
AIがデフォルトで搭載されており、多彩な技でよく動いてくれる。
参考動画。お相手はchuchoryu氏&Fron氏のレイブン
|
出場大会
最終更新:2023年12月09日 15:23