平成 新・鬼ヶ島 とは、【スーパーファミコン】用のゲーム。
平成 新・鬼ヶ島 |
|||
ハード |
【スーパーファミコン】 | ||
---|---|---|---|
メディア |
24Mbitロムカセット | ||
ジャンル |
アドベンチャー | ||
発売元 |
任天堂 | ||
開発元 |
パックスソフトニカ 任天堂 |
||
プレイ人数 |
1人 | ||
発売日 |
書き換え:1997/12/01 (日本) カセット:1998/05/23 |
||
値段 |
書き換え:3,000円→2,000円 カセット:3,800円 Wii:823Wiiポイント Wii U:838円(税込) |
||
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | ||
シリーズ |
ふぁみこんむかし話シリーズ | ||
移植・リメイク |
【Wii】:【バーチャルコンソール】 【Wii U】?:バーチャルコンソール |
【スーパーファミコン】向けに発売された『ふぁみこんむかし話シリーズ』の1作。
【サラテビュー】?向けに配信され、好評を博した『BS新・鬼ヶ島』の移植作品。(サテラビュー版は後述)
【ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島】のバックストーリーとリメイクを合わせたような作品で、前編では【りんご】と【まつのすけ】の物語が、後編では【おはな】と鬼ヶ島の決戦が描かれる。
サテラビュー版からの違いとしては、制限時間の排除、難易度の調整、フルボイスでは無くなった代わりに全ての語りをテキストで表示、『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』を前編/後編ごとに丸々収録している点が上げられる。
BS新・鬼ヶ島 |
||
![]() |
ハード |
【サテラビュー】 |
---|---|---|
メディア |
データ配信 | |
ジャンル |
パズル | |
発売元 |
セント・ギガ | |
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
1996/09/29 (日本) |
【サテラビュー】で配信されたバージョン。こちらが移植元の作品となる。
スーパーファミコンアワーと連動したサウンドリンクゲーム。
ナレーションがフルボイスで読まれる、達成率がスコアとして記録される等、基本は【BS探偵倶楽部 雪に消えた過去】と似た仕様が採用されている。
全部で4週に渡って放送されており、1話はりんご、2話はまつのすけ、3話はおはなが主役を務める。4話は全員が合流して鬼ヶ島に向かう。
成績とパスワードをハガキに書いてセント・ギガに送ることができた。