このページでは【ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島】のキャラクター、
ひかり
を解説する。
【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】のキャラクターは【ヒカリ】を参照。
【ゼノブレイド2】のキャラクターは【ヒカリ(ゼノブレイド2)】を参照。
ひかり |
||
他言語 |
||
---|---|---|
性別 |
女 | |
種族 |
【人間】 竜宮人 |
|
職業 |
竜宮の乙姫 巫女 |
|
所属 |
長串村 竜宮 ミミン島 |
|
初登場 |
【ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島】 |
巫女装束を着た女の子。
女の子だけに肉体面では非力だが【どんべ】よりも知恵の回るしっかり者。どんべにも引けをとらないほど活発な性格でもあり、鬼の砦に単身潜入する勇気も持ち合わせている。どんべにとってはお姉さん的な存在でもある。
実はかつて【ひのえさま】の命令に従って暗黒の化身を玉手箱に封じた竜の宮の主・【乙姫】の生まれ変わりであり、玉手箱の封印を未来永劫守るために生まれ変わりの儀式を行って若返り続けるという重い宿命を背負っている。
後年のゲスト出演作を除けば巫女として働いている描写はない。
主人公の1人。名前はプレイヤーが任意に入力できる。
長串村に住むおじいさんが見つけた光る竹から赤ん坊として生まれ、どんべとともに育てられる。
8歳の誕生日を迎えるころ【金太郎】より実は【おじいさん】と【おばあさん】の家の子ではないという事実を知らされる。
鬼に襲われ魂を取られたおじいさんとおばあさんを救うため旅に出ることとなり、人間の魂が集められている鬼ヶ島へ向かう。
その手始めに湖に沈んだとなり村を探索するものの、どんべが単独で湖中を調べている間に鬼に攫われ、都の御所の宝物殿に監禁される。
気を失ったまま眠り続けている内にひのえさまのお告げを受けて前世の記憶を取り戻し、自身が龍封じを行った乙姫本人であること、
【龍】?を解き放った罪人と共に封印の旅をすることを宿命づけられていたことを思い出す。
その後、成長したどんべに救出されて無事再会を果たし、旅路の果てに龍封じを成し遂げる。
全てが終わった後、別れを惜しみ一緒に竜の宮に行くと言い出したどんべを諭して地上に留まらせ、乙姫として玉手箱を守る務めを果たすべく、【いったいさん】や金太郎と共に竜の宮へ帰っていった。
いったいさんによる前作のあらすじに登場するほか、第3章2話・3話においで前世である乙姫の姿でサブキャラクターとして登場し、第4話ではプレイヤーが行動を指示する主要キャラクターとしても登場する。
作中での描写を見る限り、巫女装束姿は竜宮人時代からの普段着のようである。
『BS新・鬼ヶ島』同様前作のあらすじに登場し、後編4話で主要キャラクターとしても登場する。
同時収録のファミコンディスク版ではもちろん主人公のひとり。
【どんべ】と一緒にゲスト出演。ステージ3-4のゴールで待っている。途中でどんべと会っているとハートスターがもらえる。
Ver.1.40にて、キャラマリオとして追加。100人マリオの「むずかしい」をクリアで出現。
どんべも同条件で登場している。
どんべと2人1組でフィギュアとして登場。
どんべと2人1組でスピリッツとして登場。
スピリッツバトルでは相手は【こどもリンク】(どんべ担当)で護衛に【むらびと】(女ピンク服。こちらがひかり担当)、【ダックハント】(【イヌ】の【りんご】担当)、【ディディーコング】(【サル】の【まつのすけ】担当)、【ファルコ・ランバルディ】(キジの【おはな】担当)がいる。
超化で成長した姿になる。
本作のメインヒロイン。主人公のニックが舞台となるミミン島で最初に出会う人物。
神社の巫女として島の管理業務をしており、島の精霊である【ミミン】?たちをかわいがっている。
南の島だからか袖と袴は短く髪型はお雛様のようなおすべらかし、また、おしとやかな性格で話し方は京都弁と外見・性格ともかなりアレンジされている。
さらには天のお告げを受けたり、占いなどいかにも巫女らしい儀式を執り行うようにもなった。
恋愛小説を読むのが好きだがこれはふぁみこん昔話遊遊記のヒロイン【ちゃお】の趣味である。
ニックが願いを叶えた住人は島を去っていくが、ひかりの願いは物語の最後まで叶えることはできない。
エンディングではニックと共にいる場面が多くまるで公式カップル状態。どんべ涙目。