【バーニンレオ】

バーニンレオ とは、星のカービィシリーズのキャラクター。

プロフィール

バーニンレオ

他言語

Burning Leo (英語)

能力

ファイア

初登場

【星のカービィ スーパーデラックス】

頭から炎が出ているキャラクター。【ホットヘッド】のように口から火炎弾や火炎放射を吐き出す。但し口そのものは火ふきこうげき時以外は見えない。

作品別

星のカービィシリーズ

【星のカービィ スーパーデラックス】

初登場。敵の時の行動パターンは、『夢の泉の物語』のホットヘッドに似ている。
肌が赤色やオレンジ色の個体が敵で、最大HPは「16」。氷属性の攻撃が弱点で、炎属性の攻撃に耐性がある。【カービィ】やヘルパーが遠くにいる時は火炎弾を吐き、近くにいる時は火ふきこうげきを使用してくる。*1
肌が青色の個体がヘルパーで、最大HPは「56」。こちらは弱点や耐性は無い。頭の炎を歌舞伎の連獅子のように振り回しながら移動する。使用可能な技はファイアカービィと同じ。

【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】

ヘルパー時の最大HPが「58」*2になった。また、「火だるまぢごく」のグラフィックも変わりカービィに比べて表情が落ち着いている。
ヘルパーマスターへの道ではやや色が薄めになっている。

【星のカービィ トリプルデラックス】

『ウルトラスーパーデラックス』版のキーホルダーがある。

【星のカービィ スターアライズ】

ザコキャラであり、ファイアのフレンズヘルパーでもある。
フレンズヘルパーでの使用可能な技は、ファイアカービィと同じ。ちなみに一人称は「オレ」のようだ。

【あつめて!カービィ】

サブゲームの「カービィのたいけつ!ピンボール」に登場。

ゲーム以外

【星のカービィ デデデでプププなものがたり】

【星のカービィ(高瀬版)】?

様々な話に登場する準レギュラー。熱血漢で熱いやつだがカービィに吸い込まれることは快く思っておらず、ファイアカービィになりたいと言われると一目散ににげていくこともある。

使用技

「火炎弾」は仮名称。

  • 火ふきこうげき
    炎を前方に吐き出す。
    • 火の方向をかえる/火のむきをかえる
      (フレンズ)ヘルパー専用の技。炎を吐く方向や射程を少しだけ変えられる。
  • 火炎弾
    敵専用の技。動きを止めた後、火の玉を1発飛ばす。
  • 火だるまぢごく
    身体中に炎を纏う技。使用中はその場から動けないが、かなり威力が高い。一部の移動しないボス相手に使用すると瞬く間に倒せる。
  • バーニングアタック
    炎を纏って前方に突進する。使用中は無敵。少しだけ上下移動が可能。
  • 火だるまスピン
  • 火だるまころがり
  • バーニングバーン
  • 火だるまとび

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年04月15日 11:53

*1 敵のバーニンレオが使う火ふきは、「火」と言う字を吐いてくる。

*2 本作の大半のヘルパーと同じ体力。