フワライド とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
フワライド |
||
![]() |
他言語 |
Driftblim(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0426 | |
シンオウ図鑑 |
066 | |
分類 |
ききゅうポケモン | |
高さ |
1.2m | |
重さ |
15.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】 | |
進化条件 |
【フワンテ】:Lv28 | |
前のポケモン |
【フワンテ】 | |
次のポケモン |
【ミミロル】 |
【フワンテ】の進化系の【ポケモン】。【気球】のような姿となった。。
人やポケモンをつかんでそのままどこかへ運んでいく。行き先はだれも知らない。
ステータス |
|||
タイプ |
ゴースト ひこう |
タマゴ |
ふていけい |
---|---|---|---|
とくせい |
かるわざ ゆうばく |
隠れ特性 |
ねつぼうそう |
HP |
150 |
とくこう |
90 |
こうげき |
80 |
とくぼう |
54 |
ぼうぎょ |
44 |
すばやさ |
80 |
【メリッサ】の手持ちポケモンでもあり、彼女の着ているドレスのモチーフにもなっている。
熱気球という連想からなのか【オーバ】も手持ちにしている。
フワンテから進化する。トレーナーは、2戦目以降のメリッサの手持ちとして使用してくる。
ポケリゾートで手に入る事がある。
ワイルドエリアやヨロイ島で入手可能。
『ダイヤモンド・パール』同様、メリッサやオーバが手持ちにしている。
オーバの手持ちのこのポケモンはちょうはつをされるとわるあがきしかできなくなる。
スカーレットのストーリーの始まりのムービーで登場している。(『バイオレット』ではこのポケモンの立ち位置は【ムウマージ】)
初期ステータスが若干異なるがほぼフワンテと同じ。つまり列強である。
詳しくはそちらの記事を参照。
【マツバ】のバディ。【ゲンガー】だと【キクコ】と被るためこちらが回されたと思われる。
当初は悲しいぐらい弱かったものの、マツバのバディストーンボードが追加される毎に強化されていき、物理のバディーズわざ砲台役としては恒常でトップクラスの性能に。ダメージチャレンジのゴースト弱点(3体相手)で活躍を見込める。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
うとうと | ゴースト | たくわえる(エナジーチャージS) | スキル |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
ブリーのみ |
ワカクサコーン(確定) ピュアなオイル ほっこりポテト |
00:41:40 | 17個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
12 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【フワライド】:レベル21/アワンテのアメ40 | |||
生息場所 | 実装 | ||
ゴールド旧発電所 | 2024/10/11 |
2024/10/11から実装。基本はフワンテと同様で、そのままお手伝い時間などがパワーアップしている。
【メリッサ】のフワンテがこれに進化する。
模擬戦中に進化したため、そのまま【サトシ】の【ピカチュウ】を下している。
【トニオ】?の手持ちポケモンとして登場。普段はアラモスタウンの観測に利用されているが、ピンチの時は空中移動する際に使われる。