【おとなのおねえさん】

おとなのおねえさん とは、ポケットモンスターシリーズの職業。

プロフィール

おとなのおねえさん

他言語

Beauty (英語)

種族

【人間】

性別

初登場

【ポケットモンスター 赤・緑】

若い大人の女性の【ポケモントレーナー】

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター 赤・緑】

初登場。金髪の女性でノースリーブの服とショートパンツを着用している。
水上で普通の服を着たままバトルするものもいる。

【ポケットモンスター 金・銀】

青髪。戦闘画面では座って脚線美をアピールしている。
日本国外版ではウインクをしていない。

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

ショートカットで金髪の女性。髪をかきあげているような動作が特徴的。

【ポケットモンスター エメラルド】

中には、バトルに負けると実はおにいさんであるとわかるものがいる。

【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】

水上のものは【ビキニのおねえさん】に代わっている。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

『赤・緑』と似ているデザインである。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

リメイク前と大きく容姿が異なり、茶髪のロングヘアに変わっている。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

金髪の髪を頭で束ねている。

【ポケットモンスター X・Y】

買い物袋を抱え、こちらに振り向く立ち絵が使用されている。

バトルハウスには【からておう】が医学の力でおとなのおねえさんになったものがいる。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

原作や『X・Y』と異なり金髪のサイドテールである。

【ポケットモンスター サン・ムーン】

金髪のポニーテール。

バイキングでネーブルというおとなのおねえさんが「お姉さんに勝ったらあーんしてあげる」と言うが
食べさせてあげるという意味ではなく悔しがって「あーん」という嘆き声を出すという意味。

【ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ】?

原作とほぼ同様の外見。
『ファイアレッド・リーフグリーン』とは違って水上でも登場し、こちらではビキニを着た外見になっている。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

今回は褐色肌で瞼のチークが非常に濃く、今までとは方向性が異なる。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

原作とほぼ同様の外見。

外伝

【ポケモンマスターズ】

一般トレーナー。本作オリジナルのデザインで、白と黒を基調としたデザインのドレスと帽子で着飾っている。ブレイク団に所属している【かめんのおんな】?もいる。
【ルザミーネ】など、一部の女性バディーズのチームスキル用のタグとしても「おとなのおねえさん」が採用されている。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月29日 07:38