【アサナン】

アサナン とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

アサナン

他言語

Meditite(英語)

全国図鑑

0307

ホウエン図鑑

076

分類

めいそうポケモン

高さ

0.6m

重さ

11.2kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

前のポケモン

【ボスゴドラ】

次のポケモン

【チャーレム】

瞑想で精神エネルギーを高めて空中に浮かぶ。1日に1個木の実を食べる。
【チャーレム】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

かくとう
エスパー

タマゴ

ひとがた

とくせい

ヨガパワー

隠れ特性

テレパシー

HP

30

とくこう

40

こうげき

40

とくぼう

55

ぼうぎょ

55

すばやさ

60

これといった長所が無いようにみえるが、戦闘中は基本特性「ヨガパワー」により常時こうげき2倍となるため実際は結構パワフルな物理アタッカーとなる

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

送り火山・チャンピオンロードに出現する。
【バトルガール】がよく使ってくるポケモンだが、プレイヤーがゲットできるようになるのは中盤も終わりかけの頃と遅め。

【ポケットモンスター エメラルド】

野生では出現しなくなった。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

208・210・211・216・217番道路、エイチ湖の畔、テンガン山に出現する。

【ポケットモンスター プラチナ】

分布が減り、210・211番道路・テンガン山にのみ出現。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

『ルビー・サファイア』初登場のポケモンだが、ホウエンサウンドではなくシンオウサウンドに対応しており、塔でシンオウサウンドを流すと出現する。
確かにシンオウ地方にも生息しているポケモンではあるが……。
サファリゾーンでは、やまエリアにもりブロック20個分を配置すると出現。

【ポケットモンスター X・Y】

地繋ぎの洞穴、フレンドサファリのかくとう枠に出現する。
本作以降の3Dモデルでは足を地につけている。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

『ルビー・サファイア』とは異なり、送り火山のみになった。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

『ダイヤモンド・パール』と同様。
地下大洞窟では、輝きの空洞・吹雪の空洞・星影の大空洞に出現。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

南4番・南6番・西2番エリア、ベイク空洞に登場。
パルデア地方のテラレイドバトルでは★2に登場。

DLC「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」では、リーグ部で【キハダ】との交換で貰える。性別♂、Lv28。テラスタイプがほのおになっている。

外伝

【ポケモンピンボール ルビー&サファイア】?

サファイア台に登場。

【ポケモンコロシアム】

パイラの洞窟で戦う【ライダー】のリードが使うダークポケモン。「とびひざげり」がスカって自滅する事があるので戦う前にセーブしておきたい。
「まがったスプーン」を持っているためRTAでは【エーフィ】の火力増強用にスナッチされる事がある。
最初からレベルが高く、物理わざが使えないなんて事もないのでかくとうタイプの戦力としてはそれなりに優秀だが、「とびひざげり」のミスには注意。

【ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア】

【ギンザル】?【ナックラー】と交換してもらえる。
初期Lv20で覚えているわざは「ばくれつパンチ」「ねんりき」「シャドーボール」「みきり」と攻撃わざは一通り揃っている。

【ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊】

ハガネ山・太陽の洞窟・地底遺跡・願いの洞窟・清らかな森・格闘の間に出現する。
本シリーズにおいては、『エメラルド』『ハートゴールド・ソウルシルバー』の図鑑設定に基づいて宙に浮いている。

【Pokémon GO】

2017/12/09開催の「ホウエン地方のポケモン登場」で実装。

【ポケモンマスターズ】

【スモモ】のバディ。チャーレムに進化する。

元ネタ推測

  • アーサナ
    ヨガのポーズ・体位を指す単語。◯◯・アーサナといった具合に使われる。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2025年05月01日 11:48