【イリア(ドラガリアロスト)】

このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、 イリア を解説する。
【ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス】のキャラクターは【イリア(ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス)】を参照。

プロフィール

イリア

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

錬金術師

趣味

ガラクタいじり

特技

徹夜

好き

メーネのハーブティー

苦手

整理整頓

声優

高橋李依

初登場

【ドラガリアロスト】

類い稀な才能を持つ錬金術師。その腕は不可能とされていた『異界の鍵』の錬成に成功するほど。
軍に両親を殺され、【妖精】に育てられた。彼女は自由に生きたいと願うが世界はその天賦の才を放っておかない。
聖竜【エリュシオン】と契約を結び、後世の時代では紆余曲折あり「女神」と称されている。

作品別

【ドラガリアロスト】

サービス初期から名前だけ登場。1000年前の時代にエリュシオンと契約したイリア教団の女神という事ぐらいしか伝わっておらず、詳細は不明だった。

2020/09/30から開催された2周年記念のレイドイベント「ロストヒストリア~失われし真実~」で当人が登場。
このイベントは【モルトメサイア】【ゼシア】を1000年前の世界にマナの思念体として飛ばすという形で入り、1000年前の世界が舞台となっている。
プレイヤーの前に現れたイリアは、白い長髪で銃を片手に持つ、研究マニアなボクっ娘の錬金術師という想像を絶する存在であった。
森の中でイリアと出会うが、その直後にイリアを付け狙う【アウグス】という人間の軍隊の男と【兵士】達が現れる。アウグス達はゼシアを人質に取り、軍力増強のため異界から戦力を呼び寄せる実験を行わせる。
が、異界の裂け目が出来ても出るのは【魔獣】のみ。混乱するアウグス達の隙を見てゼシアと共に脱出するのだった。
その際に異界から何か出てきたようで、イリア達に付き添って隠れ家まで着いてくる。イリアはこれを見放せないとして、受肉する器を作るために肉体を錬成。その異界から出てきた何かが宿った存在を【モルティス】と名付けた。
【メーネ】と暮らしながらモルティスに愛や自然の素晴らしさを伝えるが、アウグスがマナ爆弾を仕掛けてドラゴン達をおびき寄せる情報を盗聴したため、それを食い止めるために都へと向かう。その際にはガラクタいじりで作成した謎の乗り物(コックピットしか映らないので詳細不明だが人の足よりはずっと早いらしい。【バイク】だろうか)を使用していた。
しかしこれはアウグスがイリアをおびき寄せる為の罠。待ち伏せしていたアウグスの【戦闘人形】や兵士達が現れ、再び異界への門を開くように仕向けた。再びアウグスの要望を呑みかけた所でモルティス達に説得されてそれを拒否し、戦闘となる。
この戦闘が原因で森が焼けてしまい、ドラゴン達が怒り狂い初めてイリア達へ襲いかかる。万事休すかと思われたが、そこに【ミドガルズオルムゼロ】が助けに入り、ドラゴン達の怒りを鎮める事に成功した。ミドガルズオルムとは昔からの知り合いで、イリアにとっては伯父さんのような存在らしい。
その際にゼシアが未来から来た思念体である事を話し、それ自体はあっさりと受け入れたが、自分がエリュシオンと契約したという話には驚く。ゼシアは何故なのかを疑問に感じていたが、それはイリアがエリュシオンの思想を存じているため。話の直後にエリュシオンが現れ、マナの営みを全てドラゴンに託して人間を隷属にする事とその理由を話し、ゼシアはエリュシオンの本性に驚愕してしまう。
エリュシオンは人とドラゴンの戦争の様子を見せ、イリアに契約を強要させる。エリュシオンがイリアとどうしても契約を結ぼうとしていたのははじまりの人の血脈を受け継ぐ因果によるものらしい。イリアはエリュシオンの傀儡となる事を拒むが、このままではアウグスのマナ爆弾により世界が滅んでしまう事を話され止むを得ず契約を結ぶ。が、契約の直後、エリュシオンはイリアを攻撃。これは契約石を撃ち抜いて真なる契約を結び、マナの営みをエリュシオンが操作をするためであった。
イリアを撃ち抜かれた事によりモルティスの怒りが爆発。これによりモルティスの姿が変わり、モルトメサイアと化してしまう。

モルトメサイアとエリュシオンの戦いで世界が滅び行く中、イリアはようやく目を覚ます。死亡した訳ではなかったようだ。イリアは契約した事でエリュシオンの思考が分かるようになり、どうやら現在のエリュシオンはモルトメサイアが想像以上に強い事で戦闘が終わらずに困っているらしい。
この考えにつけ込むべく、組織を作る事を画策。「聖竜を崇め、魔神を憎む」という思想を持たせ、人間達をエリュシオンの手足とし、世界の警備を任せる……即ち、イリア教の発足を提案。
エリュシオンとモルトメサイアの戦いに出向き、モルトメサイアに残っていたモルティスの善意の心を分離させるが、残ったエリュシオンに対する憎悪の心はモルトメサイアとして残ってしまう。
モルトメサイアは凄まじい力で暴れ、アウグスの魔幻兵器ディエスイレでもまったく傷を負う事もなく一蹴。これを見て絶望する兵士達だったが、イリアはエリュシオンと共に発破をかける。すると人とドラゴンの気持ちが一つとなって兵士達は次々と竜化。モルトメサイアへと立ち向かった。
が、それでも倒せずにモルトメサイアとの戦いは膠着。モルティスの提案で自らを犠牲に異界へと封じ込める策に乗り、異界の裂け目を開く。そしてモルティスとモルトメサイアが異界へと飛び込んだ後、エリュシオンと隷属の契約がある自分自身が「世界の敵」となる事を恐れ、自らも異界の裂け目へと飛び込んでこの歴史から姿を消した。

この選択にメーネは泣き崩れてしまうが、モルトメサイアが封印された事で世界は平和を取り戻す。
メーネは羽根を折ってイリアに代わって「イリア」を名乗り、エリュシオンの契約者の英雄として崇められる。そしてドラゴンを尊重する教えを布教して行き、イリアの提案した通り「イリア教」の礎となるのだった。

メインストーリーでは第21章で唐突に登場。話の規模が大きくなってきたためか、【シェス】に代わる新たな狂言回しのような役回りで一行を助ける。
第25章では風の巫女として任命されており【ミドガルズオルムサガ】の試練を受けた。
巫女の一人として第26章でも最後まで共に戦い抜いた。

  • 通常版

    性能

    二つ名
    天衣無縫の錬金術師 (デリングアルケミスト)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5
    (長銃)
    攻撃 758 502
    入手 実装日
    レジェンド召喚 2020/10/05
    スキル
    ドライブバスター(シェア可能/6)
    Lv3:ターゲットに光属性のダメージを与え、「閃熱」状態にする。【マルチターゲット】スキルは複数の敵をターゲットできる。【アルケミーカートリッジ】が1つ以上あるとき、このスキルは次のようになる。直線上の敵に光属性のダメージを与え、「閃熱」状態にする。【アルケミーカートリッジ】を1つ消費する。
    アルケミックエンハンスメント
    Lv2:チャージされている【アルケミーゲージ】の本数に応じて、自身に20秒間【アルケミーカートリッジ】を付与する。この効果中はバーストアタックで【コレクトアンサー】が発射される。【コレクトアンサー】は全ての【アルケミーカートリッジ】を消費し、その数に応じてヒット数がアップする。このスキルは【アルケミーゲージ】が1本以上チャージされている間のみ使用可能。【アルケミーカートリッジ】が1つ以上あるとき、このスキルは次のようになる。前方の敵に光属性のダメージを与える。【アルケミーカートリッジ】を1つ消費する。スキル習得時、【アルケミーゲージ】を追加する。【アルケミーゲージ】は【アルケミーカートリッジ】が1つも付与されていない時、通常攻撃、回避攻撃、バーストアタックを敵にヒットさせるとチャージされる。【アルケミーゲージ】はヒット数が30以上のときチャージ量がアップする。
    EXアビリティ
    ゲージブレイク+20%
    パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【光】連撃:10ヒット以上で耐闇+10%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが光属性ならヒット数10以上のとき、【闇属性耐性が10%アップするバフ】が発動。
    アビリティ
    クローズアンサーⅡ
    フリックして回避したとき、ターゲットに追加攻撃を行うようになる。
    ファインドアンサーⅡ
    「毒」、「呪い」状態になる確率が100%ダウンする。
    クリティカルアウトプットⅡ
    【アルケミーカートリッジ】バフが時間経過以外によって解除されるとき、自身に【15秒間、クリティカル率を30%アップするバフ】が発動。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2020/10/05から開催されたプライズレジェンド召喚で実装。
    恒常キャラだがドラガリアフェス限定キャラ同様のダブル耐性を持つ。
    アルケミーゲージという独自リソースを持っており、それを消費してアルケミーカートリッジにする事でスキルが強化される。


  • 星竜祭Ver.

    性能

    二つ名
    祝福の錬金術師 (ギフテッドアルケミスト)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5
    (散弾銃)
    攻撃 754 505
    入手 実装日
    レジェンド召喚 2021/12/03
    スキル
    フルスロットルライディング(シェア可能/6)
    Lv3:前方の敵にダメージを与える。攻撃時、方向制御が可能。スキル使用時【アルケミーカートリッジ】を全て消費し、2つ以上消費した場合、その数に応じて威力と攻撃範囲がアップする。
    スターナイトエンハンスメント
    Lv2:スターリーゲージを最大までチャージし、パーティ全員に防御力アップのバーストオーラを付与する。
    Lv1:スターリーゲージを1本チャージし、パーティ全員に防御力アップのバーストオーラを付与する。
    フルスロットルライディング(シェアスキル版/5)
    Lv3:前方の敵にダメージを与える。攻撃時、方向制御が可能。
    EXアビリティ
    ゲージブレイク+20%
    パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【火】連撃:10ヒット以上で耐風+10%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが火属性ならヒット数10以上のとき、【風属性耐性が10%アップするバフ】が発動。
    アビリティ
    スタートリックⅡ
    フリックして回避したとき、ターゲットに追加攻撃を行うようになる。また、スターリーゲージが追加される。スターリーゲージは通常攻撃や回避時の追加攻撃を敵にヒットさせるとチャージされる。スターリーゲージが1本チャージされるたび、自身に【アルケミーカートリッジ】を付与する。
    気絶耐性+100%
    「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。
    クリティカルギフトⅡ
    【アルケミーカートリッジ】バフが消費されるとき、自身に15秒間、【星夜のきらめき】(重複上限3)を付与する。【星夜のきらめき】バフ1つにつき攻撃力が15%、クリティカル率が15%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2021/11/29から開催された撃退イベント「愛は星降るように」で登場。
    仲間としては2021/12/03から開催されたプライズレジェンド召喚で実装。フリック回避で追加攻撃を行えるかなり特殊なキャラクター。


関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月24日 00:42