ツイスターとは、星のカービィシリーズのキャラクター。
ツイスター |
||
![]() |
他言語 |
Twister (英語) |
---|---|---|
能力 |
基本:トルネイド 『カービィのブロックボール』:スカ |
|
初登場 |
【星のカービィ 夢の泉の物語】 |
コマのようなキャラクター。側面には2個の丸い玉が付いている。
普段はゆっくり回転しているが、敵が近づくと高速回転して竜巻状態になり追い掛け回す。
初登場。2-1/4-1/6-2/7-4、そして5-博物館にいる。
上部分の色は公式アートワークが黄色で、ゲーム内では橙色か紫色。下部分の色は全て黒色。
竜巻状態の間は吸い込み以外の攻撃が通用しなくなり、地形を無視して飛行する。
下部分の基本色が茶色になった。色違いとして上部分が緑色で下部分が青緑色の個体もいる。
レインボールート、ムーンライトマンション、マスタードマウンテン、ペパーミントパレスに登場。最大HPは「4」。
色や行動パターンなどは『夢の泉デラックス』と同じ。
1-6EX/3-3/4-4/6-1/6-4に登場。特に変化無し。
2-3/3-1/5-1/7-1/7-2に登場。本作から上部分が黄色くなった。
『夢の泉デラックス』版のキーホルダーがある。
エバーブルグ海岸-登ってブロックヒルズから登場。竜巻状態になっている時間が長くなった。
「マホロアエピローグ」には登場しない。
ウィスピーウッズランドの最上段に2体登場。【カービィ】を勢いよく通過させると回転して、100ポイントが加算される。
本作のみ上部分が青色になっている。
5-3や8-3に登場。本作にはトルネイド能力が無いのでスカキャラになっている。倒すとフリップアイテムを出す。
2-2や5-3に1体ずつ登場するレアキャラ。
サブゲーム「カービィのたいけつ!ピンボール」の左上にいる。
トルネイドのきせかえの一種として、「ツイスターヘッド」がある。