| チェンクロ主人公 | 
		  | 
		  | 
		| レアリティ | 
		★6~★7 | 
		| タイプ | 
		バランスタイプ・単体 | 
		| コスト | 
		30,44 | 
		| スキル | 
		1ターンの間、味方全体の攻撃力を2.8倍にし、 さらに相手全体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃を与え、 1ターンの間、「封印」状態にする | 
		| リーダースキル | 
		味方全体の攻撃力と体力を2.5倍にし、 毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復 | 
		| CV | 
		石田 彰 | 
概要
2019年9月24日から同年10月2日の「チェインぷよニクル 光を掴む」キャンペーン開催期間中に、スペシャルログインボーナスとして登場した。
本作ではプレイヤー名が主人公の名前になるが、設定上の公式の名前は「ユーリ」。
ちなみに、『チェインクロニクル』はぷよクエとほぼ同時期に配信が開始されたセガのスマホアプリで、どちらも開催時に6周年を迎えた。
期間中の限定ミッションをクリアすることでワイルドストーンを5つ入手でき、ワイルドストーンを入手できなくても、ワイルドさん(30)で「
★7へんしん」ができる。
 
ステータス
		| レベル | 
		たいりょく | 
		こうげき | 
		かいふく | 
		| ★6 Lv.99 | 
		3600 | 
		1830 | 
		619 | 
		| ★7 Lv.120 | 
		5400 | 
		2654 | 
		837 | 
スキル
		| レアリティ | 
		スキル | 
		発動ぷよ数 | 
		| ★6 | 
		相手単体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃 | 
		40 | 
		| ★7 | 
		1ターンの間、味方全体の攻撃力を2.8倍にし、 さらに相手全体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃を与え、 1ターンの間、「封印」状態にする | 
1ターンのみ持続するため、相手の行動を読まないと、使いこなすのが難しくなる。「封印」付与を目的として発動する場合は
カーバンクルを使用した方がよい。
攻撃力強化としては
お祝いアルルより発動ぷよ数が5個少ないため、十分扱いやすいが、どちらも1ターンしか持続しない。
 
リーダースキル
		| レアリティ | 
		リーダースキル | 
		| ★6 | 
		味方全体の攻撃力と体力を2倍にし、 毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復 | 
		| ★7 | 
		味方全体の攻撃力と体力を2.5倍にし、 毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復 | 
初心者から中級者にとっては、★6でも攻撃力と体力が強化され、味方全体を回復するので、キャラが少なくても、とりあえずリーダーに置くだけで、通常のクエストなら安定する。
★7では
喫茶店の3人娘 (自属性カードの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、味方全体に自身の「かいふく」×3の回復)と類似している。
喫茶店の3人娘とは体力強化倍率では並び、攻撃力と回復力の強化倍率が上回っているが、こちらは対象が味方全体なのが利点。
また、Lv.MAX時の「かいふく」の値は1.5倍以上高く、回復量は、プラス値や
とっくん込みでも喫茶店の3人娘と同程度の水準である。
 
そして、
喫茶店の3人娘にはできない、黄色単色のリーダーにも向いている。
黄属性では
エリカ・フォンティーヌが本カードを上回るが、誰でも入手できるログインボーナスで配布されたキャラとしては非常に強力なリーダースキルを持つ。
 
コンビネーション
「ボーイズ」「剣士」「ナゾ多き」
デッキ考察
評価
限定ミッション
詳細は、公式サイトの「おしらせ」を参照。
2019/9/24 15:00~2019/10/3 23:59まで
		| 達成条件 | 
		報酬 | 
		| クエストを3回クリア | 
		[WS]チェンクロ主人公(各1枚ずつ) | 
		| クエストを6回クリア | 
		| クエストを9回クリア | 
		| まりょくを30消費 | 
		| リーグ戦・COMバトルに3回挑んだ | 
		| チェンクロ主人公を★7にへんしん | 
		魔導石×2個 | 
最終更新:2020年10月25日 12:38