カード能力解説 > ほしめぐりのおにおん&おに子

ほしめぐりのおにおん&おに子
レアリティ ★5~★7
タイプ たいりょくタイプ・単体
コスト 18,38,52
スキル 1ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を7倍にし、
さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃を与え、
2ターンの間、「封印」状態にする
リーダースキル 赤属性カードと黄属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、
相手のターン終了時にフィールド上の色ぷよを1個ハートBOXに変える
さらに通常攻撃時のみハートBOXを消した場合、
赤属性カードと黄属性カードの発動ぷよ数を3減らす
バトルスキル なし
へんしん合成 【★6】ほしめぐりのリボン×5

概要

2022年7月の「七夕トレジャー見つけ隊」の報酬キャラとして、登場した。
おにおんおに子がペアになったキャラで、両者で初となる派生キャラが登場した。

ステータス

レベル たいりょく こうげき かいふく
★6 Lv.99 4840 1810 220
★7 Lv.120 8228 2443 297

スキル

レアリティ スキル 発動ぷよ数
★5 1ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を5倍にし、
さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×1の属性攻撃を与え、
2ターンの間、「封印」状態にする
40
★6 1ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を6倍にし、
さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×3の属性攻撃を与え、
2ターンの間、「封印」状態にする
★7 1ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を7倍にし、
さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃を与え、
2ターンの間、「封印」状態にする
クーナ影山飛雄ルルー ver.ミサトと比べて、倍率が1倍低く、発動ぷよ数も5個多いが、状態異常を付与するスキルが発動される。

リーダースキル

レアリティ リーダースキル
★5 赤属性カードの攻撃力を2.5倍、体力を2倍にし、
相手のターン終了時にフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える
さらに通常攻撃時のみハートBOXを消した場合、赤属性カードのスキル発動ぷよ数を1個減らす
★6 赤属性カードと黄属性カードの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、
相手のターン終了時にフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える
さらに通常攻撃時のみハートBOXを消した場合、赤属性カードと黄属性カードのスキル発動ぷよ数を2個減らす
★7 赤属性カードと黄属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、
相手のターン終了時にフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える
さらに通常攻撃時のみハートBOXを消した場合、赤属性カードと黄属性カードのスキル発動ぷよ数を3個減らす
アヤナミレイ(仮称)とほぼ同様のリーダースキルを発動する(あちらは回復力も強化され、こちらは対象が2属性という細かな違いがある)。
影冠のラフィソルなどに比べるとコストが低い分、減らせる量は少ない。
リーダーにすると、スキルの対象が限定されてしまうため、リーダーにはあまり向かない。

コンビネーション

「天空」「ふんいきトーク」「つの」「しょくぶつ」「ガールズ」「ボーイズ」

おにおん、おに子両方のコンビネーションに「天空」が追加されている。

評価

ガチャ限定キャラには若干劣るが、高い倍率の隣接攻撃力強化スキルを発動し、相手単体を「封印」状態にできる。
また「ガールズ」「ボーイズ」の両方に対応するため、非常にコンビネーションを合わせやすい。
そもそも、本キャラの実装当時は、高倍率の隣接攻撃力強化を発動できる赤属性キャラは木之本桜&ケロちゃんしかおらず、イベント報酬の中では強力なキャラといえる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月17日 11:33