レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)

【世界観】現実世界……太陽があったりするので単一宇宙並み
天界……現実世界とは道理を異にする場所。αとする。
よって単一宇宙+α

【作品名】ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた
【ジャンル】エロライトノベル
【名前】レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)
【属性】美女の姿をしたランプの魔神
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】成人女性並みか。煙化した状態でも物理干渉はできる模様
【防御力】一撃で遊園地すべてが台風に直撃しているような有様になる威力のエクスカリバーの斬撃を受け戦闘続行可能
魔神なので人外、煙の状態で参戦しているので物理無効
【素早さ】遅くとも半日で数千?の距離を往復可能
往復しているので4000?とすると、移動速度は秒速約92m
移動速度と同速で戦闘可能で、それと互角に戦う騎士の攻撃を避けたり捌いたりしている
【特殊能力】任意全能……あらゆる願いを叶える力を持つ。この力で相手を大金持ちにしたり、恋人を作らせたりといろいろやっている
【長所】気高い。けどツンデレ
【短所】弱体化した状態でしか煙化していない。世界をたやすく滅ぼせたり容易に街一つを吹き飛ばせるらしいが詳細は不明
【戦法】煙化した状態で参戦、全能連発

参戦:vol.113
修正:vol.113 440

vol.140
0417格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/10(土) 08:01:49.96ID:hWBVBfuF
レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)
主人公が明言されていないので題名からランプの魔神であるレイアが主人公でいいと思う

0435格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/13(火) 11:13:58.41ID:WdYZaM3D
レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)再考察
性能的には大槻に近いのでそのあたり、煙状態なだけなので精神攻撃は有効とする
任意全能勝ちなら勝因は省略する、秒速92m反応
〇4 アーサー(ぼくはおこった)~タダノヒトナリ 
×アニレオン 光覇滅却拳負け
ビッグコンボイ
×羽瀬川拓人 物理無効無視負け
桜田ジュンwith蒼星石and翠星石
星天公主アストレア
Vault101の住人 
Vault111の住人 
×太陽ジャンゴ 飛行突進パンチ負け
〇主人公(討鬼伝 極) 人外勝ち
秋津マサトwith天のゼオライマー 煙には効かないだろう
コジコジ 
×宇崎なおた 相手の任意全能負け
東光一 エイトマンに物理無効がついた程度のスペックだし下がると思う
×ドラムカンwithソイヤウォーカー 物理無効無視負け 
(常時能力の壁)負け越し1
×3 小山田耕太~リナリス 常時精神攻撃負け
プレイヤー(ラグナロク オデッセイ) 魅了は一時的、煙は斬れない
デミトリ・マキシモフ 
×アルス(ルーンファクトリー2) ファイアボール負け
セフィーネ 煙に攻撃できないだろう
×葉隠覚悟(漫画) 常時精神攻撃負け
凪宗一郎 人外勝ち
ピオラ 耐性分け
○大槻
〇ZZ-G
×ケンwithゴキブリ戦車 きゃた肝負け
×ヴォルテックス ヴォルテックスクライ負け
×秋月凌駕 エネルギー制御能力攻撃負け
×輝く者 ペトラレイ負け

0436格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/13(火) 11:14:22.17ID:WdYZaM3D
(光速反応の壁)負け越し4
始祖村正with足利
×ウォーリア・オブ・ライト あかいきば負け
ぶるにゃんマン 爆破耐えて勝ち
×ガメラ(平成三部作) プラズマ火球負け
×ゾーンファイター 流星プロトンビーム負け 
×早乙女アルトwithVF-171EXナイトメアプラスEX 煙にも効きそう
×ゴジラ(FW) バーニングGスパーク熱線負け
×アクト 火炎斬り負け 
スコール・レオンハート
×ヴァージニアwithロンバルディア 時止め負け
×ウルトラマン80 サクシウム光線負け
×天帝スノードロップ 爆発魔法負け
〇2ぶーぶー孫悟空(パタリロ西遊記!)
×ナイン ビッグバン負け
×柳生・ジャグワァ・玄兵 惑星破壊負け 
〇2プロキオン主人公(ソウルハッカーズ)
×エミリア(サガフロンティア) 時間蝕負け 
〇3 サーディオン~インフィノス人withフォーリア
南雲ハジメ
主人公withNEOBLUESTAR
×クプロ 殴られて負け 
〇3 クリーバー・ミューwithマンボウ-J英雄withBlueStar
×黄金バット シルバーバトンで殴られて負け
×フェイト・ラインゴッド(漫画) ディストラクション負け
スパイダーマンwithレオパルドン
×ウッカリマン 超新星爆発負け
×オーフェン 相手の任意全能負け 
(超光速戦闘の壁)負け越し7
×名護屋河鈴蘭 魔王の見えざる手(タキオン)負け
×安藤拓人 相手の任意全能負け 
主人公withヴァルセルト
×アルマ・ネーヴィス・セブン 超重力子砲負け
×大神零 不思議炎負け
主人公(コロンブス黄金の夜明け)
×モンキー・D・ルフィ ゴムゴムのJET銃(ピストル)負け
×バーダック 気功波負け
仮面ライダーカブト(劇場版)
×ルージュ 時間蝕負け 
×べリアル(悪魔が来たりてAV撮影!?) 不思議爆発攻撃負け
×黒鉄一輝 毒俄ノ太刀負け
バン・フライハイトwithブレードライガー+ジーク 
×リキ モエモエだも負け
×花菱烈火 刹那負け
×熱気バサラwithファイヤーバルキリー サウンドビーム負け
×咲良シン エルゴフォールクラスター負け
これ以上は無理
宇崎なおた>レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)>コジコジ


vol.124
773 格無しさん 2019/05/26(日) 11:08:40.98
レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)だけど
これレイアが主人公である理由は?作中にも、題名的にもランプの魔神=レイアを恋人にした鈴木康太が主人公に見えるんだが

(省略)

783 格無しさん 2019/05/27(月) 20:46:52.08
とりあえずレイアは下記の主人公の根拠で良いのかね?
俺はwiki編集しないから修正待ちに放り込んでもらっても一向に構わんけど

774格無しさん2019/05/26(日) 15:29:48.79ID:d+JPG7J4
773
レイアについては
  • 表紙と挿絵がレイアのものしかない
  • 誰が主人公というソースは一切確認できない

だからレイア主人公じゃないかな

784 格無しさん 2019/05/27(月) 21:50:27.55
783
表紙と挿絵がレイアだけって理由で主人公とする根拠が薄弱すぎる
というか試し読みで分かったけど、作品の始まりから康太視点で話が進んでるんだがこれ
題名と、作中の視点から鈴木康太が主人公としか思えない

785 格無しさん 2019/05/27(月) 22:29:31.81
2-2:明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
   作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん
   ただしサブタイトルは含まない。
これ忘れてんの?タイトルにランプの魔神ってあるからレイア主人公で問題ないだろ

786 格無しさん 2019/05/27(月) 22:33:41.34
タイトルにあるって理由だけじゃゴジラとかダメだったの思い出したわ
すまん適当ぶっこいた、>>785は忘れてくれ

787 格無しさん 2019/05/27(月) 23:10:22.60
786
ゴジラは別に明言された主人公がいたから駄目だっただけでは?

788 格無しさん 2019/05/27(月) 23:38:16.04
そういえば主人公が明言されてない場合で、一応中心人物がいて尚且つ別キャラがタイトルの時ってどちらが主人公判定になるんだっけ?

789 格無しさん 2019/05/28(火) 00:05:38.78
784
途中からはレイア視点のものもあるんだけどな
というか元の題名が「ランプの魔神レイア」だぞ
改題して今のになった

とりあえず一段落したらwiki修正するよ

790 格無しさん 2019/05/28(火) 00:36:48.16
788
タイトルになってる別キャラも作品の中心人物なら、そのキャラが主人公扱いになる
タイトルキャラが脇役とかちょい役の場合だけルール上はっきりとは決まってないが、基本は視点役が別でいたとしてもタイトルキャラ優先だな
あくまで公式に主人公が決まっていない場合の話だが

vol.114
201 格無しさん 2016/11/01(火) 21:07:50.61
197についてだが宇宙の層と言ったら普通宇宙そのものを指すとは思えないので、勝ちにしておく
よってドラメッド三世=バルンガ=ハンター(モンスターハンターX)

レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)考察
前の考察の時との差異は耐久が10分の1になり物理無効を得たこと
前考察と同じ位置からやっても結構やれたのでそこから

ヴァンwithダン・オブ・サーズデイ 全能勝ち
宮本不滅 全能勝ち
仮面ライダー龍騎 全能勝ち
アンパンマン 全能勝ち
甲賀弦之介 人外なので効かない
ボンバーマン 全能勝ち
△僕(モワイヤン・アージュ) 時間無視分け
×デミトリ・マキシモフ 魔弾負け
〇彼 全能勝ち
金剛晃 全能勝ち

これより上も物理攻撃ばかりで負ける気がしない
雷速反応の壁まで飛ばす

×パワード・バターカップ ビーム負け
×ウルトラマンパワード メガスぺシウム光線負け
×ユウシャ 斬られて負け
×新宮サトシ 不思議ブラックホール負け

一転して勝てない、下を見る
〇晴美 全能勝ち
和田どんon紙飛行機 全能勝ち
〇クロスボーン・ガンダムX−1フルクロス 全能勝ち
トラヴィス・タッチダウン 全能勝ち
はんたwithレオパルト 全能勝ち

これなら問題ないだろう、雷速反応より下なので
(雷速反応の壁) >レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた)>晴美

シンゴジラが出ないから今は考察する意味ないんだけどやってしまった

208 格無しさん 2016/11/02(水) 07:05:55.63
201
レイアは物理無効持ちならもっと上行ける気がする
物理攻撃しかできないキャラがちらほらいるし、ある程度の負け星はデカいだけ軍団で取り返せるから

209 格無しさん 2016/11/02(水) 12:28:15.29
208
無理だと思う
なぜならレイアは惑星破壊されたら負けるのででかい奴らに負けることが結構ある
さらに他の物理無効軍団と違い全能耐性や精神耐性、不可視もない
実際壁2つくらい上を見ても負け越す
それでも気になるなら、誰か他の人に任せる
流石に壁を何個も上を見たくはない


vol.113
430 格無しさん 2016/06/29(水) 23:06:27.63
レイア考察
遊園地の大きさは数km程度で良いかな
数kmより上攻防+任意全能+10分だけ時間停止+任意煙化+1mから秒速92mに反応
先手取れれば基本勝てる、先手取れなくても相手の攻撃力によっては勝てる
島破壊の壁から見る

×ヴァンwithダン・オブ・サーズデイ 一刀両断されて負け
×宮本不滅 ボール撃たれて負け
仮面ライダー龍騎 先手取って全能勝ち
アンパンマン 攻撃耐えて全能勝ち
甲賀弦之介 人外なので効かない
×シロボン 爆発負け
僕(モワイヤン・アージュ) 時間無視分け
×デミトリ・マキシモフ 常時展開の闇オーラ負け
○*5彼〜小山with新造宇宙船 反応上なので全能勝ち
×ロビン 時間停止負け
×ルーシー 殴られて負け
×山田正蔵 悪臭負け
×日向忠 with GLORY アルティメイトウェポン負け
×アムロ・レイwithガンダム(小説) ビームライフル負け
×ライナルト・シュルツwithアヒル戦艦 光子榴弾砲負け
シルバー仮面ジャイアント 全能勝ち
×天谷吏人 翼で潰され負け
×孫悟空 如意棒の伸びる速度が書いていない。それはともかく金縛り負け


439 格無しさん 2016/07/01(金) 00:53:02.11
(省略)

429-430
考察乙
レイアの考察で
遊園地の大きさを数kmとしてるけど
それだと都市並のサイズってことになるし
でかすぎると思う
ちょっと調べたところ
国内でもかなり大きい方であるはずの
ディズニーランドがだいたい700m四方程度の広さしかない
街(数百m)より小さいくらいで十分だろうし
100m規模でいいのでは?

441 格無しさん 2016/07/01(金) 06:12:16.82

(省略)

440
戦法だけど全能って連発するものではないから
「全能連発」ではなく「初手全能」でいいのでは?

447 格無しさん 2016/07/01(金) 18:40:13.50
441
すまない、初手全能で構わない
ただこいつ、全能の力を使って自分を全盛期に戻してるんだよね
全能の力使って自分を強化するのって認められるのかな?(この場合全盛期に戻す)

448 格無しさん 2016/07/01(金) 18:43:40.58
ごめん、やっぱり全盛期になるのはやめておく
全盛期状態だと煙化した状態がないので結果的にこのスレでは弱くなってしまう
あんまりテンプレ作ったことないんだけどこういうのは最強スレならではのことなのかな

450 格無しさん 2016/07/01(金) 19:33:49.56
447-448
任意全能による自己強化は作中でやっていれば可能。
「全盛期状態だと煙化した状態がない」問題に関しては
煙化状態で参戦して初手で任意全能を使えば
あとは全能で相手の攻撃がほぼ通じないから
その後に煙化が解除されたとしても問題ないんじゃないか?

(省略)
最終更新:2024年08月15日 15:07