最新のページコメント
-
ちなみに危険度3の曲が一つもありません。
-
高崎支社の変更が始まってるので、上越・両毛線内の曲も3or4に引き上げていいと思います。特に新前橋はテイチク製が使われているので…
-
宮桶北変更で新前橋は引き上げてもいいかな…
-
八王子支社青梅線変えない気がする。立川1.2番線IKSTじゃないそうだし..
-
IKSTメロが11−02だけあってしかも危険度5で008シリーズは全部1駅のみだが書かれていないのは何故なんなんだ?
-
船橋民 SH9曲が残り一駅って(苦笑)
-
副線の曲が本線の曲に統一されると消滅する、常用1駅限定のIKSTの消滅危険度
★4:IKST-008-03 (IKST-008が副線の無い路線に採用されると復活も絶望的)
★3:IKST-004-01&02、IKST-008-01&02、IKST-011-01 (他路線で採用されなければ消滅)
★2:IKST-014-01&02 (南武線の車載になる可能性大) -
南流山駅も変更される可能性が高くなってきたか。現実を甘く見てはいけないな。
-
このコメントは管理者により削除されました
-
海岸通りとSH5−1がついに残り1駅か
-
大船は1ヶ月経っても変更ないし5→4で良さそうな気がする
-
長野支社(特に接近表示器や電鈴から流れない松本・長野)は3でもいいかもしれない…
-
千葉支社は今のところ特に何もない
-
山梨市までの変更を踏まえ、甲府、竜王の危険度を「5」に引き上げました。
-
ホリデイV1&あざみ野V1の消滅を反映
-
笹子までの変更を踏まえ、勝沼ぶどう郷を5に、甲府と竜王を4に、それぞれ引き上げました。
-
Twilightを追加しました。
2405:6581:8f60:2200:6880:9a20:df17:72dc