atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
発車メロディーwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
発車メロディーwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
発車メロディーwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 発車メロディーwiki
  • 編集者自己紹介・質問

発車メロディーwiki

編集者自己紹介・質問

最終更新:2025年08月28日 12:51

gopro92567

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要

+ 表示
隠す
このページでは、メンバーの自己紹介をしていきます。
自己紹介文には個人情報を書かないことを強くおすすめします。好きなものや嫌いなものなどを書いてください。

ときわ路

概要

+ 表示
隠す
乗り鉄メインで活動している人間です。
好きなものは旅行です。

名称の由来は特にありません(ときわ路パスからとってます)
東北地方や東海地区が好きな人間ですのでよろしくお願いします。

好きな発車メロディー

割と何でも好きです。

その中でもCielo EstrelladoやVerde Rayoは一度聞いたとき感動しました。

架空発車メロディーシリーズ

+ 表示
隠す

【開催予定】

  • 奥羽本線
  • 東北本線

【開催中】

  • 宇都宮線
  • 竹鼻線・羽島線
  • 上越新幹線

【終了済み】

  • 内房線
  • 総武快速線
  • 外房線
  • 水戸線

すわろーー水

概要

+ 表示
隠す
駅自動放送が好きです。
名前は好きだったけど現在活動休止中のYouTuberからとって何度かアレンジ(高崎線特急など)を加えて今の名前を採用しています。
活動としては東京メトロ・小田急・京王・東急・横浜線・南武線・武蔵野線・埼京線の全駅リニューアル、メロディーページのリニューアルが主な活動となります。

好きな発車メロディー

+ 表示
隠す
  • 夢心地
  • きらめく小川
  • ベリル
  • ハート畑
  • 御伽草子
  • 輝く都市
  • プリティ・タウン
  • 帰り道
  • モザイク
  • すばらしき出会い
  • 光のカテナリー
  • ハイヒールのパレード
  • 三つの願い
  • 月夜のカーニバル
  • カトレアの花束
  • エントランス
  • poco a poco
  • ソフィアの鐘の音
  • オアシス
  • NextStep
  • 地図を広げて
  • リズムガーデン
  • 夢見るハート
  • てんとう虫のステップ
  • Verde Rayo
  • 遊園地のある駅
  • 海の駅
  • 教会の見える駅
  • チャイム
  • SF10-38
  • 春 NewVer
  • JRE-IKST-001-02
  • JRE-IKST-003-01
  • JRE-IKST-007-01
  • JRE-IKST-007-05
  • JRE-IKST-008-02
  • JRE-IKST-009-02
  • JRE-IKST-010-01
  • JRE-IKST-010-02
  • JRE-IKST-011-01
  • JRE-IKST-013-02
  • JRE-IKST-017-01
  • JRE-IKST-018-01
  • JRE-IKST-021-03

架空発車メロディーシリーズについて

+ 表示
隠す

以前開催していた架空発車メロディーシリーズ

上から順にやっていました!
  • 横浜線 架空発車メロディー
  • 京浜東北線 架空発車メロディー

りむろす

概要

+ 表示
隠す
りむろすは、メンバー名の「lmls1226」から数字を除き、無理やり平仮名にしたものです。私鉄沿線民ですが、JRのほうが好きです(苦笑)
中学生なので、編集や更新、コメントの返信がなかなかできないときもありますが、編集するときは、結構細かくやっていきます。
一応YouTubeをやっていますが、更新頻度は絶望的ですので、見ないことを少しおすすめします。
2425事件の後から音鉄を始めましたため、もっと早く音鉄しとけば良かったと後悔しています…
あとは、|番線|路線|方面|の表記に協力してくれたら嬉しいです(見やすい)。
ちなみにスマホ故障しました………

好きな発車メロディー

+ 表示
隠す
  • アマリリス
  • JR-SH1-1
  • JR-SH2-3
  • JR-SH3-3
  • JR-SH5-1
  • JR-SH6-1
  • JR-SH9-3
  • 海の駅
  • ML-24
  • 淡い恋心
  • Dance On
  • Mellow Time
  • Sunny Islands
  • 小川のせせらぎ
  • 風と共に
  • 木々の目覚め
  • 薫風の街
  • シンコペーション
  • すすきの高原
  • スプリングボックス
  • 線路の彼方
  • 遠い青空
  • 花のほころび
  • メロディー
  • 朝つゆ
  • キッズステーション
  • 恋の通勤列車
  • 幸福の銀レール
  • ジュピター
  • 蝶々のように
  • 通勤ステップ
  • ハッピーガール
  • 不思議のワルツ
  • ムーンストーン
  • 森の妖精
  • Water Crown(標準)
  • Cielo Estrellado
  • せせらぎ(鐘強調)
  • 春(標準)
  • 春風
  • 陽だまり
  • JRE-IKST-001-01
  • JRE-IKST-005-02
  • JRE-IKST-006-01
  • JRE-IKST-008-02
  • JRE-IKST-008-03
  • JRE-IKST-009-01
  • JRE-IKST-010-01
  • JRE-IKST-011-01
  • JRE-IKST-011-02
  • JRE-IKST-013-01
  • JRE-IKST-013-02
  • JRE-IKST-016-01
  • JRE-IKST-017-01
  • JRE-IKST-018-02
  • JRE-IKST-021-03

主催している架空発車メロディーシリーズ

  • 相鉄線 沿線民なので
  • 小田急線 まだ未定
  • その他諸々

tsudanumaiki2

概要

+ 表示
隠す
常磐線のワンマン区間に住んでる一般人。(tsudanumaiki2なのに…)
準備中ページの再利用により欠番を減らそうとしている(くりこま高原駅など)

開催予定の架空発車メロディー

+ 表示
隠す
湖西線 架空発車メロディー
草津線 架空発車メロディー
奈良線 架空発車メロディー
阪和線 架空発車メロディー
山陰本線(京都〜城崎温泉) 架空発車メロディー
山陰本線(竹野〜出雲市) 架空発車メロディー
山陰本線(西出雲〜長門市) 架空発車メロディー
山陰本線(黄波戸〜幡生) 架空発車メロディー
関西本線(加茂以西西日本) 架空発車メロディー
関西本線(加茂以東西日本) 架空発車メロディー
関西本線(亀山以東東海) 架空発車メロディー
武豊線 架空発車メロディー
太多線 架空発車メロディー
飯山線 架空発車メロディー
仙山線 架空発車メロディー
沖縄都市モノレール線 架空発車メロディー

特に好きな発車メロディー

+ 表示
隠す
ユニペックスとサウンドファクトリーの曲と首都圏2-1番辺りかな…

ryomoe233

+ 表示
隠す
結構最近になって音鉄はじめた新参者です。
名前のごとく両毛線沿線に住んでますが両毛線ではあまり録れてません
よろしくお願いします!
好きな発車メロディーは熊谷市歌Aです
架空発車メロディーでは、山手線・東北新幹線および東武の本線系統(野田線除く)を担当しています!
また、架空発車メロディー使用駅ランキングの管理を行っています。

tetsu130

詳細

+ 表示
隠す
撮り鉄中心でしたが数年前音鉄にハマり始めてついに密着まで始めました。
私鉄沿線に住んでるので始発5時過ぎとが遅いのが難点。
130はとある数字に関係しています。
旅行ももちろん大好きです。

個人的感動最高鳴動歴

+ 表示
隠す
友部2番線 無被り5.0c

音鉄になった理由

+ 表示
隠す
なんで音鉄になったかは覚えてません。確か蘇我#5を聞いて感動したんだったかな…と。
昔の発メロのデータはほぼ持っていません(ただしIKSTによって置き換えられた駅の前メロの多くはありますが)。
今では音だけのために盛岡に行ったり、あとは安く抑えるために茅野や下諏訪のオリジナルメロディ及び郡山、いわき等に18切符で行くこともあります。

まかみん

詳細

+ 表示
隠す
名前の由来は大口真神という白狼の神様からとっています。
音鉄と押し鉄活動がメインですが、音鉄活動自体は新参者です。
最初に収録したのは府中本町3の首都圏メロです。
1番好きな駅メロは原宿a&首都圏15-1番&銀河鉄道999(山陽新幹線)です。
主に九州地方のページを作成しています。
(九州地方の駅ページはワンオペでした…)
架空シリーズでは、吾妻線・東海道新幹線・京成松戸線・秩父鉄道・久留里線・流鉄流山線・成田線を担当しています。

主な管理ページ

+ 表示
隠す
九州地方&西武鉄道&カンノNo.○○&西武メロディ&遊園地ベル&ジョンガラベル

その他

+ 表示
隠す
アニメワンピースや駅以外のスタンプについてのwikiを立ち上げました。
詳細はこちら→アニメ・ワンピースwiki

当wikiでは

+ 表示
隠す
九州地方やカンノ製メロディのページを強化していきます。

toki311

こちらをご覧ください
(私のwikiに移動します)

nisdt

+ 表示
隠す
主に乗り鉄と撮り鉄と音鉄です。好きな発車メロディは常磐3-1番と南越谷阿波踊りです。主に東武・名鉄のページを管理・編集します。

MusashinoLine209

+ 表示
隠す
「武蔵野」と自称してますが、湘南に住んでます。
名前の由来は特になく、適当につけた名前です。
乗り鉄・音鉄がメインです。
主に駅ページや特定列車時刻表の編集を行い、架空発車メロディーを主催することはほぼないです。よろしくお願いします。

localmusashiurawa

+ 表示
隠す
横浜の音鉄です。
主に発車メロディー変更状況や過去の発車メロディーの編集をします。
たまに特定列車時刻表なども編集します。
初めて録った発車メロディーは鶴見駅3番線のtwilightです。
これから長い付き合いになると思いますが、よろしくお願いします。

siki

概要

+ 表示
隠す
首都圏の私鉄民の音鉄・普通の鉄・ピアノ鉄です
名前の由来はあるゲーム作成者から取っています 志木市民ではありません
好きな発車メロディーは
首都圏27番
立川1番(首都圏22番?)
JRE-IKST-005-01
JRE-IKST-021-08
JRE-IKST-014-01
フラワーショップ
木々の目覚め
等です
音鉄になった理由はたまたま東京駅変更前日(2024/10/30)に旧京葉線で5.0c鳴ったからです
その後なぜかIKSTが大好きななりました…
IKSTに関する記事を中心に編集していきます
その他にもwikiの歴史や作曲など(音源をアップしていなかったので全て(500曲余り)消されましたが…)もしています
よろしくお願いします

発車メロディー鳴動記録

西船橋旧1番線 8.0c
西船橋旧1番線 7.3c
西船橋旧4番線 6.0c
東京旧?(地上)番線 6.0c
東京旧京葉?番線 5.0c
越中島旧?番線 1.0c
津田沼旧1番線 3.6c
津田沼旧1番線 3.3c
津田沼旧3番線 3.0c
津田沼現2番線 2.5c
市川旧4番線 3.0c
高輪ゲートウェイ現4番線 3.1c
大崎現3番線 4.99c


hosigaki

+ 表示
テイチク曲全般が好きです。主に発車メロディ変更の反映や誤り訂正をすると思います。

瑞風

+ 表示

自己紹介

関東私鉄wiki始めました!詳しい自己紹介はこちら

このwikiでやっていることなど

主に駅ページの編集をします。あとは企画、wiki音楽工房の作曲もやります。よろしくお願いします。
音楽知識は、ヘ音記号含め基本的な楽譜の読み方がわかるレベルで、コード進行とかは全くわかりません。作曲は既存の発車メロディを参考にしながら感覚でやっているので、拙い曲かもしれませんがご了承下さい。使用ソフトはGarageBandとDexedです。

主な管理ページ

  • IKSTに変更されていない駅
  • 京王井の頭線 架空発車メロディー
  • 京王線 架空発車メロディー
  • 好きなテイチクメロディー投票
  • 好きな塩塚メロディー投票
  • 好きな福嶋メロディー投票など
京王線支線、世田谷線、池上線、東急多摩川線架空発車メロディー開催検討中

余談

テイチク音色風IKSTアレンジを作ってみたらIKSTが神曲になったような気がします。やっぱテイチク音色は神。あともともとのIKSTの音色が違和感あったので音色変えると印象も変わると思いました。


hitachi3

+ 表示

自己紹介

こんにちは、hitachi3と申します。名前の由来はもちろんあの伝説(今もあります)の列車です。
東京周辺に住んでいる音鉄です。前までうっすらと撮り鉄や乗り鉄、模型鉄もやっておりましたが、東京駅のIKST化によって、本格的に音鉄やり始めました。前まで東京近郊で録音していましたが、最近は地方遠征も始めてます。発車メロディー自体は物心ついたときには好きでしたが、あまり本格的に音鉄活動はやっておりませんでした…。(とても後悔)
小さい頃初めて聞いて感動したのはVerde Rayo(低音)やここで君を待っているよ、SF10-31(柏バージョン)などです。
今好きなメロディーは、ほっと一息、SF22-14(松戸テレフォンショッピング)、常磐3-1、陽だまり、Water Crown(半音低い)、浜千鳥高速(消滅)、楽興の時、希望の朝、朝の静けさ、俺たちの明日、海の駅、青葉城恋唄(あおば通)、(金沢駅接近メロディー)などです。(多くなってすみません)

嫌いなメロディーは特にありませんが、(常磐緩行線の駅メロディー復活してほしいー)という無理な願望があったりします。

録ったメロディー

個人で録ったメロディーでかなり鳴ったほうなのは、成田フラワーショップ5凸や東洋2曲エンドレスフル、葛西臨海公園の公園の楓3C、宿河原1番線3凸、新幹線軽井沢7Cくらいです。

活動(?)内容

主にページの整理や発車メロディー変更履歴(はやく変更の実録が入ったらです)、スピーカー情報や鳴りやすさ情報の付け足しなどを行っております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
☆管理中ページ
宇都宮駅5番線 「カリフォルニアシャワー下りVer」 時刻
収録環境が良くない駅
南流山駅
南武線発車メロディー2025年3月までの収録実態調査


DaT29Wiki2

活動範囲について

Scratch
Roblox
仲急Wiki(詳しくは下)
https://w.atwiki.jp/6669/pages/1.html

何鉄か?

撮り鉄でもあるし、録り鉄でもあるし、音鉄でもある。

じゃあ再現はしているの?

はい。ただ、耳コピではない場合が多数です。

じゃあこのwikiでは何をするの?

路線のページや駅ページ、メロページを強化していく予定です。
実際、「希望の鐘」のページの大崎部分の備考に、IKSTを反映したり、「君の願いが世界を輝かす」作成など、いろいろリニューアルしたり、作成したりしました。

好きな発車メロディー

JRE-IKSTシリーズ←このWikiに好きな人いるのだろうか。
JR-SH,JR-SHRシリーズ
東洋メディアリンクス系
↑cielo stellatoとかそれだったら五感工房もだr((殴

tetsuota

+ 表示
6/27(たぶん)から活動を開始しました。乗り鉄、音鉄、撮り鉄をやってますが、音鉄メインです。なんで音鉄になったのかは自分でもわかりません。
好きな発車メロディーは、扉(郡山)、Forever Love(館山)、ff(仙台)、A Sea Bird(石巻)、Sea Green(石巻)、田園浪漫(旧竜王)などです。IKSTは曲自体は嫌いじゃないですが、置き換えて欲しくなかったメロディーもあるなーとは思っています。
今まで聞いたなかで最も長く鳴った発車メロディーは上野駅8番線(JRE-IKST-020-01)で、8cくらい鳴った気がします(記憶が曖昧なので定かではない)。録ったものに限れば、昔の甲府駅1番線(青空と線路)の2.6cだと思います。
このwikiでは大した活動はしませんが、主にリンクの修正をやります。

Nate

+ 表示
YouTubeの津田沼駅1番線上り鳴りやすさ調査を投稿しました。このWikiでは割と最初の方にメンバーになったものの、最近はかなり頻度が落ちています。特定列車時刻表が始まったばかりの頃から編集を始め、同コンテンツでは1/5くらいは自分が作ったと思います。後のページは駅ページの鬼怒川温泉/ワールドスクウェア(現在分離済)を作ったり、京葉線と日比谷線の路線ページを作ったに留まり、あまり関わっていません。最近は、IKST各ページに早見表を整備しました。文字多めみたいなところを表にするなどできるだけ見やすくすることを心がけています。
割とIKSTは肯定派です。旧メロももちろん好きですが…


watachichan

+ 表示
隠す

何者

+ 表示
隠す
「ワタシ・チャン」です。
『人類は衰退しました。』の語り部たるヒロインの「私ちゃん」が由来です。
それなら"watashichan"じゃね?
仰る通りです。"watachichan"と打ち間違えました。
ままええわ。

関心分野

+ 表示
隠す
発車メロディー単体よりも、総体に関心があります。
発車メロディーや駅の自動放送をメディア史に位置づけるとどうなるのか?と。
とりわけ黎明期や過渡期の作り手とその思想に関心があり、その中でも特に吉村弘や小原実に焦点を当てています。
当時の担い手からヒアリングした中から、書けるぎりぎりの線で勝負しています。
ソースは後からついてきます。

鉄道マニアなのか?

+ 表示
隠す
関心の重心がずれているので、話はあいません。
ワンルームアパートを借りてこれまで集めた資料庫と車掌ごっこができる設備を置いています。
いつでも遊びに来てください。


記事編集について

+ 表示
隠す
発車メロディーの作り手をより掘り下げた記事、各社の運行管理システムと自動放送の関係、京阪電車の記事を書きたいですね。
ただ、なるべく方針を妨げず、端っこにいたいです。
基本は皆様の記事に追記することが多いです。

結局は

+ 表示
隠す
いつもはキップもぎりをやっています。
きっと何者にもなれないんじゃなく、何かを積み重ねて何者かになるんだと思います。
何者か分かっても黙っていてください。
人間関係の維持ができないので孤独にやっています。
ままええわ。

sunrise233

+ 表示
隠す

自己紹介

+ 表示
隠す
関東JR沿線民です。
日暮里駅のSunriseから名前をとっています。好きな発メロはSunrise・ムーンストーン・コーラルリーフ・ジュピターB・春NewVer・銀河鉄道999です。
このwikiでは主に狙い目列車の編集を行います。
よろしくお願いします。

ふたまん

名前の由来は?どんなことしてるの?

ふたまんはメンバー名のfutamanをひらがなに変えたものです。名前の由来は特にありません。LINEの名前もふたまんです。
基本的には乗り鉄・撮り鉄・録り鉄をやっています。撮り鉄の方は最近はJR東日本がメロディーを変えまくっているおかげで録り鉄に集中しているのでやっていません。メロディーを収録する際は非密着で録っています。
普段は暇な時にこのwikiの編集をしています。他にはLINEVOOMもやっています。良ければ見てください。
このwikiでは主に新トップページで発車メロディーの変更情報を更新したり、コメント欄に返信したり、自分で新しいページを作ったりとさまざまなことをやっています。そして、一部のページのリニューアルも行っています。(リニューアルに関しては現在は不定期にやっています。今までリニューアルしてきた駅についてはページリニューアルをご覧ください。)

好きなメロディーは?好きな電車は?

好きなメロディーは「twilight」・「木々の目覚めV1」・「小川のせせらぎV1」・「Gota del vient」などですね。テイチク曲はほとんど全て好きですね。JR東日本の管理曲であるJRE-IKSTの中では「JRE-IKST-012-08」・「JRE-IKST-016-01」・「JRE-IKST-021-XX(首都圏3-12番)」などが好きです。逆に嫌いなメロディーは「常磐1番」・「常磐2番」・「常磐3番」・「陽だまり」などですね。結構人気曲なようなので好きな方には申し訳ないです。
好きな電車は「E233系」・「E531系」・「211系」・「E131系」・「E353系」とかですかね。嫌いな電車は「E235系」ぐらいです。
好きな路線は「中央本線」・「常磐線」・「篠ノ井線」・「信越本線」・「宇都宮線」とかだと思います。気付いた人はいるかもしれませんが、私は私鉄各社よりJR東日本が好きです。

乗り鉄ではどこへ行くの?収録したことのあるメロディーは?

乗り鉄では基本的には大回り乗車しかしないので、あまり遠くには行けませんが、千葉の房総半島を一周したり(大回り乗車だから一周することはできないけど)常磐線と水戸線を使って茨城の方まで行ったりしています。電車の路線ネットワークに載っている路線で新宿から大回りできるところは全て乗りました。
録り鉄については比較的最近に始めました。と言っても二年ほど前から本格的に始めました。高崎線の旧汎用曲は全て収録することができました。それと、意外と首都圏シリーズの曲も好みなので、高崎・前橋地区に行って首都圏25番〜28番まで収録しました。そのため、宇都宮線には殆ど全く行っておらず、宇都宮線の駅の旧汎用曲は古河の木々の目覚めV1でフルを収録した以外何も収録できませんでした。(悲しいです...)

このwikiではどんなことをがんばるの?

私は関東甲信越地方を中心に活動をしているので、その地域に関してはある程度の鉄道に関する情報は頭に入っているつもりです。逆に言うなら、それ以外の地域の鉄道情報はほとんど頭に入っていないので、このwikiのページを見ていきながら鉄道の知識を増やして行こうと思います。既に多くの鉄道の知識を得ることができました。
また、| 路線 | 番線 | 曲名 | 備考 | 表記の駅を見つけ次第、やる気があれば| 番線 | 路線 | 曲名 | 備考 | 表記に変更していきたいと思っています。(つまりはページリニューアルをやっていくということです。)
あとは、やる気があれば、未作成の駅などのページを作成するつもりです。(下高井戸や東府中などを作りました。)
また、編集をしていく上で、閲覧者様が不快な気持ちにならないように努力していきますので、よろしくお願いします。

みんなに知ってもらいたいことはなに?

基本的にパソコンで編集をしているので、パソコンの画面に合うような書式で編集することが多いと思います。おそらくこのwikiをご覧になっている皆様の多くがスマホを使っての閲覧だと思うので、編集の権限を持っている方であれば、見やすいように改変していただいても構いません。また、編集の権限を持っていない方々には多少見づらくなってしまうところはあると思いますので、申し訳ございません。(実際に私が編集したページをスマホで見て痛感しました...)
ただ、皆様(特に非ログインユーザーの方々)がこのwikiを好きになってもらえるように努力していきます。
また、私は学生なので、考査期間中や学校での行事などの場合はページ作成など編集ができませんのでご了承下さい。
今までもこれからもよろしくお願いします。

編集者の連絡で使うDiscordへの参加不可について

編集者同士の連絡はDiscordでやるものと承知しておりますが、スマホ及びパソコンの制限により参加することができない状態となっています。申し訳ございません。ですので、その代わりとして、futamanに連絡する際には、面倒だとは思いますが、Discordのメンバー一覧のfutamanのところの備考欄にも記載したX(旧Twitter)のアカウントにご連絡下さい。
ちなみに、上記のアカウントはこのwikiの編集者との連絡のために作ったものなので、このwikiに関すること以外については、投稿や返信などはしないつもりです。
また、上記のアカウントへ連絡をしていただいてもすぐに返信、確認することができないかもしれませんのでご了承下さい。
基本的に月・水・金・日曜日以外は忙しいので見ることができません。

FFTdareka

概要

+ 表示
わざわざ見てくださりありがとうございます!
乗り鉄・撮り鉄から鉄道界隈に入り込みましたが、今年1月から始めた南武線発車メロディー収録をきっかけに音鉄になりました。
現在はスマホ+一脚の密着収録をしていますが、今後収録機材を買う予定があります。
京王相模原線沿線民で、よく南武線に出没します。南武線大好きです。最近は横浜線にも行くことが多いです。
twitterもやっているので、もし良ければそちらで交流もお願いします!

最近は溜まりに溜まっていた鳴動報告を全て反映しました。また南武線好きということもあり、鎌倉満喫五日市・青梅号運転による立川駅南武線ホームの臨時鳴動予定を共有しました。
今後も気になっている路線・メロディ等を中心に更新していく予定です。また溜まらないうちにちょくちょく鳴動報告の反映も継続していく予定です。

好きな発車メロディー

多すぎるので後日ちょくちょく更新予定...

KANDA

自己紹介

2024年3月頃からの音鉄です。ウィキとしては不慣れなので時々編集ミスをする可能性があります。JR東海区間に住んでいるため発車メロディはあまり身近なものではないんですけど、東京方面への遠征時春待ち風V2を聴き音鉄になりました。(その前までは乗り鉄)今も時々東京方面に遠征に行って収録をしています。
速報性のある情報はあまり上げられないかもしれませんが、その分インターネットを駆使し、駅の情報を詳細化していこうと思っています。

好きな発車メロディ

先程も上げた春待ち風V2や、JR-SH5-3、常磐3-1番、メロディー、シンコペーション、立川1番、おネギのマーチ、アマリリス、牧場の朝などです。

kaikama2473

+ 表示
隠す

自己紹介

2024年10月頃から音鉄です。吉祥寺の発車メロディーがすごくいいメロディーだなと思い音鉄になりました。
お金はあまり持ってないため、大回り圏内でしかメロディーの収録ができません。
写真を撮ることもありますが、電車ではなくよく田園風景などをとります。
暇な時に色んなページを見て回り、時刻表が間違っていたり、見にくかったりしているページを編集しています。
よろしくお願いします。

好きな発車メロディー

結構色んなメロディーが好きです。
特に好きなのは
JR-SH1-1
JR-SH5-1
JR-SH7-1
JR-SHR8-3
蝶々のように
窓の花飾り
青空と線路
twilight
sunrise
すすきの高原
瞬く町並み
チャイム
SF10-31
蝶
Verde Rayo
春風

線路は続くよどこまでも
ここで君を待ってるよ
明日があるさ
渡良瀬橋
熊谷市歌
Vamos Ardija

gopro92567

+ ...
こんにちはあるいはこんばんは(ふざけ)gopro92567です。撮り鉄と音鉄で音鉄は発車メロディ専門です。撮り鉄はカメラはCanonを使っていて好きな車両はE217です。好きな食べ物は豚骨ラーメンで嫌いな食べ物は人参です。

質問コーナー

+ 表示
隠す
  • スカイツリーライン北千住はこっち(メトロ)でやっちゃったほうがいいですか? -- ryomoe233さんへ (2025-04-07 04:56:11)
  • 日比谷線の方で実施しちゃて構いませんよ~ -- 名無しさん (2025-04-08 11:27:48)
  • 小田原線、多摩線、江ノ島線ってりむろすさんで合ってますか? -- りむろすさんへ (2025-04-28 17:24:31)
  • 架空発車メロディー初心者向け結果表テンプレートはいつ頃作っていただけますか? -- toki311さんへ (2025-05-07 19:56:26)
  • ↑忘れてました -- toki311 (2025-05-17 11:20:38)
  • まだ編集者になったばかりの未熟者のため無知で恐縮なのですが、トップページの「JR東日本発メロ・放送等情報」の更新は、X不具合により停止している状況でしょうか?
    Xのアクセス障害については解消され変更状況を確認できるとの認識でしたが、どのような事情で更新を停止していらっしゃるのか、どなたか教えていただけないでしょうか? -- 名無しさん (2025-05-18 18:26:35)
  • いつも時刻表などの編集などをしてくださりありがとうございます。
    質問なのですが、仙台駅の「ff」統合ページが未完成のままで放置されていますが、
    こちらが時間があり次第「Around The World」も別のページで統合して作成をしてもいいでしょうか?
    返信お待ちしています。 -- MusashinoLine209さんへ (2025-06-26 17:50:50)
  • 好きな車両形式は? -- みなさん (2025-07-06 21:14:52)
  • 地元の路線(秘密)で走ってる車両ですね。 -- 上への返信 瑞風 (2025-07-06 21:28:03)
  • 関東地方ならほとんど好きです。 DaT29wiki2 -- 上の上に返信 (2025-08-19 08:35:44)
誰へ?
質問内容
「編集者自己紹介・質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
発車メロディーwiki
記事メニュー

㊗️総閲覧700万回㊗️

主要ページへのリンク

  • ​トップページ
  • 発車メロディー変更履歴
  • JRE-IKSTシリーズ
  • 路線から検索
  • 駅から検索
  • 特定列車時刻表
  • みんなの音鉄記録帳
  • ワンマン化による消滅メロディー
  • 消滅・激減の可能性が高いメロディー
  • 使用駅が1駅のメロディー
  • 津田英治氏ATOS残存駅
  • 自放音源一覧
  • メロディー一覧
  • ご当地メロディ一覧
  • 架空発車メロディーシリーズ
  • リアルタイム駅メロ掲示板
  • トップページアクセス数
  • 公式YouTube

主要路線へのリンク

JR東日本

  • 東海道線
  • 横須賀線
  • 総武快速線
  • 湘南新宿ライン
  • 京浜東北線
  • 横浜線
  • 南武線
  • 山手線
  • 中央快速線
  • 中央・総武緩行線
  • 宇都宮線
  • 高崎線
  • 埼京線
  • 常磐快速線
  • 常磐緩行線
  • 京葉線
  • 武蔵野線
  • 東北新幹線
  • 北陸新幹線

JR西日本

  • 大阪環状線

私鉄

  • 東武スカイツリーライン
  • 東武伊勢崎線
  • 東武日光線
  • 東武アーバンパークライン
  • 西武池袋線
  • 西武新宿線
  • 京成本線
  • 京王線
  • 小田急小田原線
  • 京急本線
  • 東京メトロ銀座線
  • 東京メトロ丸ノ内線
  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ東西線
  • 東京メトロ千代田線
  • 東京メトロ有楽町線
  • 東京メトロ半蔵門線
  • 東京メトロ南北線
  • 東京メトロ副都心線
記事メニュー2

NEW

再登場!〜発車メロディークイズ〜Chapter 2

3500viewを達成した発車メロディークイズですが、閲覧数が少なくなってしまいました。そこで「より見やすく・わかりやすく」したリニューアルサイトを設立しました。発車メロディー以外もOKなのでぜひクイズを作成・回答お願いいたします!

新企画!みんな大好きラッピング電車運行情報

音鉄してる上で出会うラッピング電車情報!

好評開催中! 入力よろしく    チャレンジSeries

好評開催中!!

詳しくはこちら←必ずクリック

ご当地メロディ消滅危険度

記入お願いいたします。

質問解決・話し合いサポートラウンジ

当wikiについてなにか質問や議論したいことがあったとき、いままでよりももっとお気軽に質問や議論ができる新ページです!非ログインユーザーの方にも対応しています!

みんなの好きな発車メロディーランキング

一定期間ごとに投票テーマが変わる!いままでになかった楽しい投票ページです!ぜひ詳細をご確認いただき次の機会にご投票ください!

音質がいい駅

新サイトです。投稿お願いします!

磯原チャレンジ、やりましょう!

磯原1142発品川行きチャレンジの結果をまとめるページを作りました。参戦された方は是非ご入力お願いします。

こちら

津田沼チャレンジ

津田沼0819発逗子行きの結果まとめサイトです。

こちら

宇都宮駅「カリフォルニアシャワー」、約6年間ありがとう!さようならプロジェクト

桜木町、品川に続き第3弾です。

伊賀鉄道チャイム他(スシローチャイム) 正式名称

あのチャイムは「soft-003」というフリージングルです。フリー配信されており、誰でもDL可能です。

池袋駅発車予告チャイム&東上B 正式名称

池袋の発車予告チャイムはME 21、東上BはME 16という名称です。

フォーム機能登場

大喜利企画!〜IKSTに歌詞を付けてみよう〜にフォーム機能が登場いたしました。
皆さんぜひご参加ください!

【新機能】狙い目列車がわかります!

新機能!狙い目列車を知ることが出来ます。狙い目で録ると、発メロが鳴りやすいです。絶賛公開中!
まだ未反映の駅にも順次、反映予定です!

現在対応済みの駅

  • 西立川駅
  • 南流山駅
  • 高輪ゲートウェイ駅
  • 磯原駅
  • 日立駅
  • 石岡駅
  • 大原駅(千葉県)
  • 佐倉駅
  • 湖北駅
  • 東川口駅(JRのみ)
  • 久喜駅(一部)
  • 大船駅(一部)
  • 新神戸駅
  • 中之条駅
  • 巌根駅(一部)
  • 牛久駅
  • 龍ケ崎市駅
  • 池袋駅
  • 大宮駅(一部)
  • 新浦安駅(一部)

【NEW】北陸接近メロディをわかりやすく

北陸接近メロディを各駅明確に把握できるサイトが今までに無く、とても収録時どの駅どの曲か把握困難状態だった。そこで今回、わかりやすくまとめた。

現在リニューアル済みの曲

  • アニーローリ等全曲リニューアル完了

現在投票募集中!


皆さんぜひご投票ください!よろしくお願い致します!
IKSTと親近感が湧く曲たち
IKSTたちの投票です。
好きなご当地メロディー大賞決定戦
ご当地専門です。
好きなIKSTメロディー投票(各曲ごと)
IKST専門です。
みんなの好きな発車メロディーランキング
なんでもOKです。

新規作成ページ

ぜひこちらもご覧いただき、改良にもご協力ください!
+ 表示
隠す
取得中です。

主な機能

+ 表示
隠す

検索

  • フリー素材を検索
  • 路線から検索
  • 駅から検索
  • 発車メロディーから検索

時刻表

  • 特定列車時刻表

収録役立ち情報

  • スピーカー位置
  • フルコーラスが困難なホーム
  • スピーカーが小音なホーム
  • おすすめの収録機材
  • 収録環境が良くない駅

危機的メロディー

  • ワンマン化による消滅メロディー
  • 消滅・激減の可能性が高い発車メロディー
  • 使用駅1駅のメロディー

放送

  • 津田英治氏ATOS残存駅
  • 自放音源一覧

メロディー

  • 制作会社
  • 制作者

大型企画

  • 架空発車メロディーシリーズ
  • みんなの音鉄記録帳
  • リアルタイム駅メロ掲示板
  • 発車メロディーwiki音楽工房

初心者向け

  • 発車メロディーとは?
  • 入線メロディーとは?
  • 接近メロディーとは?
  • よくある質問
  • 質問解決・話し合いサポートラウンジ

編集者向け

+ 表示
隠す
  • 編集者ルールブック - 編集前に必読
  • 編集者向けおすすめサイト
  • テンプレートまとめ
  • 曲名整理
  • 鉄道会社・路線カラーコード(日本)
  • 公式YouTube
  • 編集者連絡掲示板 - 要望、周知、質問
  • メンバー連絡 - 専門的な議論
  • 荒らし報告
  • 質問解決・話し合いサポートラウンジ

その他

+ 表示
隠す
  • JR東日本入線メロディー
  • 車内チャイム
  • 音鉄用語
  • 音鉄事件簿
  • 滝のおトイレ・滝ノート入れ
  • 楽しくおしゃべり板
  • ホームドア
  • 駅弁情報
  • 駅そば情報
  • 車両の形式
  • 駅構内のコンビニ店舗一覧
  • 転換クロスシート
  • フリーきっぷ
  • 列車の種別
  • 連結が見られる路線・区間・車種一覧
  • 駅スタンプシリーズ
  • 皆さんのおすすめページ

人気ページ

合計

+ 表示
隠す
  • 旧トップページ (886999)
  • 発車メロディー変更履歴 (296286)
  • 新トップページ (280298)
  • JRE-IKSTシリーズ (259019)
  • 特定列車時刻表 (94666)
  • 消滅・激減の可能性が高い発車メロディー (76772)
  • 宇都宮線 (55088)
  • 使用駅1駅のメロディー一覧 (53338)
  • 山手線 (46952)
  • JRE-IKST-021(首都圏3番) (44547)
  • 品川駅 (43485)
  • 中央本線 (43041)
  • 京浜東北線 (41057)
  • 南武線 (37692)
  • 中央快速線 (35747)
  • 京葉線 (35391)
  • 武蔵野線 (35018)
  • 高崎線 (34483)
  • 東京駅 (29935)
  • 中央・総武緩行線 (29325)

今日

+ 表示
隠す
  • 新トップページ (4996)
  • JRE-IKSTシリーズ (668)
  • 発車メロディー変更履歴 (624)
  • 首都圏30番 (424)
  • 首都圏29番 (352)
  • 東北新幹線 (306)
  • チャレンジSeries (269)
  • 北陸新幹線 (260)
  • 安中榛名駅 (226)
  • 上越新幹線 (204)
  • 特定列車時刻表 (175)
  • JRE-IKST-021(首都圏3番) (158)
  • 熊谷駅 (157)
  • 使用駅1駅のメロディー一覧 (152)
  • みんなの音鉄記録帳 2025 3Q (146)
  • 宇都宮線 (128)
  • 消滅・激減の可能性が高い発車メロディー (124)
  • IKSTと親近感が湧く曲たち (119)
  • 安中榛名チャレンジ (108)
  • クラルテ (102)

アクセス回数

全ページ

+ 表示
隠す
日付 回数
現在 -
今日 -
昨日 -
合計 -

本ページ

+ 表示
隠す
日付 回数
現在 -
今日 -
昨日 -
合計 -

ページ数

4403

現在日時

2025年08月28日 (木) 16:01:21
人気記事ランキング
  1. JRE-IKSTシリーズ
  2. 発車メロディー変更履歴
  3. 首都圏30番
  4. 上越新幹線
  5. 北陸新幹線
  6. 安中榛名駅
  7. 首都圏29番
  8. 熊谷駅
  9. チャレンジSeries
  10. 本庄早稲田駅
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    【作成中】しばらくお待ち下さい
  • 3分前

    発車メロディークイズ
  • 4分前

    武蔵浦和チャレンジ
  • 7分前

    白岡駅2番線「JRE-IKST-021-04(首都圏3-5番)」時刻
  • 8分前

    東北本線 架空発車メロディー
  • 13分前

    どこでもステーションベル様の使用について
  • 22分前

    みんなの音鉄記録帳 2025 3Q
  • 22分前

    品川駅「鉄道唱歌」、約23年間ありがとう!さようならプロジェクト
  • 26分前

    四辻駅
  • 27分前

    〜発車メロディークイズ〜Chapter 2
もっと見る
人気タグ「発車メロディ」関連ページ
  • 湘南新宿ライン
  • 品川シーサイド駅
  • 広島駅
  • 布佐駅
  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
もっと見る
人気記事ランキング
  1. JRE-IKSTシリーズ
  2. 発車メロディー変更履歴
  3. 首都圏30番
  4. 上越新幹線
  5. 北陸新幹線
  6. 安中榛名駅
  7. 首都圏29番
  8. 熊谷駅
  9. チャレンジSeries
  10. 本庄早稲田駅
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    【作成中】しばらくお待ち下さい
  • 3分前

    発車メロディークイズ
  • 4分前

    武蔵浦和チャレンジ
  • 7分前

    白岡駅2番線「JRE-IKST-021-04(首都圏3-5番)」時刻
  • 8分前

    東北本線 架空発車メロディー
  • 13分前

    どこでもステーションベル様の使用について
  • 22分前

    みんなの音鉄記録帳 2025 3Q
  • 22分前

    品川駅「鉄道唱歌」、約23年間ありがとう!さようならプロジェクト
  • 26分前

    四辻駅
  • 27分前

    〜発車メロディークイズ〜Chapter 2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.