最新のページコメント
-
10−3の方音割れしとるwww
-
西行の使用状況に下総中山の追加お願いします
-
遊佐さんやらかした
-
本当に新宿6番が使用されていたら津田沼駅4番線でハーブとせせらぎが採用されてしまう()
-
というか皆さん、松戸テレフォンショッピングなんだかんだいって19時13分現在残ってますよ
-
このコメントは管理者により削除されました
-
このコメントは管理者により削除されました
-
このコメントは管理者により削除されました
-
御茶ノ水は低音強調?
-
西船橋は、ホーム中央~船橋寄りは確かに狭くて混む印象ですが、昼間のホーム中野寄り(それこそ先頭とか)に行ってしまうと閑散としていてホームも広いのでやり易いですよ。
とはいえ、それだと1番線は車掌から見えてしまうので気まずいという事でしたら、1番線側も真逆の船橋寄り先頭に行ってしまえば録り易いかと思います。 -
発車メロディ(種類)の好き嫌いは分かれるが、駅によっては、利用客から暗くて耳障りな発車メロディを聴かされるよりかはマシ。
-
個人的にこの曲のリズム、JR-SH風な感じがしますね。あと曲の出だし3音がJR-SH1とSH8に似てる気がします。
-
西船橋駅の総武緩行線ホームはホームが非常に狭く、命の危険がある為非推奨と思うのだが…
-
この曲好きだから10-2が採用されてほしい
-
新宿・吉祥寺・代々木は容赦なく変更されているのに、西荻窪や秋葉原は他のホームしか変更されていないのがすごく
気になる。
神田や西日暮里の京浜東北線ホームは変更されているから、「教会の見える駅」や「春 NerVer」関連ではなさそう。
2400:2411:3b40:4900:a50b:7b46:1813:f11