概要
幕張駅(まくはりえき)は千葉県千葉市花見川区幕張町五丁目にある、中央・総武緩行線の駅。
当駅より幕張新都心・海浜幕張に出るのは困難なので注意すること。ただ、当駅からの幕張新都心方面へのバスは、ここ最近までICカードが使えなかったことで有名な千葉シーサイドバスが頻繁に出ているので利便性は良い(むしろわかりやすい)。
幕張本郷は、海浜幕張行きバスだけでも5種類くらいあるので、初心者の方は千葉シーサイド幕張駅前バス停を勧める。
京成千葉線 京成幕張駅が近い。
駅番号はJB35。
当駅より幕張新都心・海浜幕張に出るのは困難なので注意すること。ただ、当駅からの幕張新都心方面へのバスは、
幕張本郷は、海浜幕張行きバスだけでも5種類くらいあるので、初心者の方は千葉シーサイド幕張駅前バス停を勧める。
京成千葉線 京成幕張駅が近い。
駅番号はJB35。
スピーカ
高さ
1~4番線…やや高め
注意
1・2番線、3・4番線はそれぞれスピーカは兼用です。
また1・2番線の階段を下りた目の前(発車標のところ)の2つのスピーカのうち、海側のスピーカーはダミースピーカですのでご注意を(そちらで収録されている方がいましたが…)。
また1・2番線の階段を下りた目の前(発車標のところ)の2つのスピーカのうち、海側のスピーカーはダミースピーカですのでご注意を
画像
幕張駅のスピーカー |
![]() |
使用状況
発車メロディ
番線 | 路線 | 方面 | 曲名 | 聴く | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
総武緩行線 | 1 | 秋葉原・三鷹方面 | ハッピーガール | ♪ | |
2 | 朝のドヴィッシー | ー | 1日2本、始発&錆取りのみ | ||
3 | 稲毛・千葉方面 | ジュピターE | ー | 1日1本の使用の割には、鳴りやすい | |
4 | 幸福の銀レール | ♪ |
副線の使用列車時刻についてはこちらを参照。
入線メロディ
番線 | 過去 | 現在 |
---|---|---|
1番線 | ページング14 | ページング7 |
2番線 | ページング15 | |
3番線 | ページング21 | ページング6 |
4番線 | オリジナルチャイム4 ↓ オリジナルチャイム7 ↓ ページング15 |
オリジナルチャイム4 |
隣の駅
西行方面 | 路線名 | 東行方面 |
---|---|---|
←幕張本郷 | 総武緩行線 | 新検見川→ |
添付ファイル