Gota del Vient(やや低い)は、JR東日本の発車メロディー。
概要
Gota del Vient(半音低い)とかなり音程が似ているverだが、
微妙に音質が悪くテンポが遅いのが特徴。
現在は大船のみの使用となっている。
なお、これは装置による原因で実際は同音源なのではとも考察されている。
微妙に音質が悪くテンポが遅いのが特徴。
現在は大船のみの使用となっている。
なお、これは装置による原因で実際は同音源なのではとも考察されている。
現在の使用駅
路線名 | 使用駅 | 備考 |
---|---|---|
東海道線 | 大船(1番線) | 空退避が狙い目、ダミスピあり |
横須賀線 | 大船(上り) |
過去の使用駅
路線名 | 使用駅 | 変更後のメロディ | 備考 |
---|---|---|---|
宇都宮線 | 自治医大(下り) | Gota del Vient(半音低い) | |
石橋(上り) | |||
青梅線 | 河辺(下り) | Sunny islands | 現在はCappuccinoに変更されている |
総武線(各駅停車) | 西船橋(東行き) | Gota del Vient(半音低い) | 現在、1番線はJRE-IKST-003-02、 2番線はJRE-IKST-017-02に変更されている |
中央快速線 | 豊田 | 1・2番線:Water Crown(低い) | その後たき火Bに変更され、 現在はたき火Aに変更されている |
3・4番線:たき火A | 現在はたき火Bに変更されている | ||
東海道線 | 戸塚(上り) | Gota del Vient(半音低い) | 現在はJRE-IKST-021-01に変更されている |
湯河原(上り) | |||
茅ケ崎(5番線) | 現在は希望の轍Aに変更されている | ||
国府津(1番線) | 現在はみかんの花咲く丘Aに変更されている | ||
根府川(4番線) | 現在はJRE-IKST-021-02に変更されている | ||
りんかい線 | 天王洲アイル(下り) | 現在はCielo Estrellado(半音低い)に変更されている |