りんかい線は新木場~大崎間を走る第三セクターの鉄道会社が運営するトウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイラインでおなじみの鉄道路線。
2002年に全線開業した。
現在の使用車両は自社車両が70-000形、JR東日本の車両がE233系7000番台。
今後は新型の71-000形が70-000形を順次置き換える予定である。
余談だが、相鉄12000系もりんかい線直通用の方向幕が存在するため乗り入れは可能であるが、現在までりんかい線に乗り入れたことはない。
2002年に全線開業した。
現在の使用車両は自社車両が70-000形、JR東日本の車両がE233系7000番台。
今後は新型の71-000形が70-000形を順次置き換える予定である。
現在の発車メロディ
↑埼京線・赤羽・大宮方面↑ | |||
駅No. | 駅名 | ↑大崎方面↑ | ↓新木場方面↓ |
---|---|---|---|
R-08 | 大崎 | ー | 首都圏19番 |
首都圏5番 | |||
首都圏5-1番 | |||
首都圏19-1番(新木場方面では滅多に使用されない) | |||
R-07 | 大井町 | Cielo Estrellado(半音低い) | Water Crown(低い) |
R-06 | 品川シーサイド | ||
R-05 | 天王洲アイル | ||
R-04 | 東京テレポート | C.X | Rhythm And Police |
R-03 | 国際展示場 | ハクナ・マタタ | サークル・オブ・ライフ |
R-02 | 東雲 | Cielo Estrellado(半音低い) | Water Crown(低い) |
R-01 | 新木場 | Cielo Estrellado(半音低い) | ー |
Water Crown(低い) |