コーラルリーフは、櫻井音楽工房製の発車メロディ。
埼京線下り線でよく使用されていたが、上りの新たな季節共々、首都圏メロディーに置き換えられ、現在は銚子駅のみで使用されている。
なお曲名は、サンゴ礁を意味するが、銚子駅以外の採用駅は、内陸の駅で使用されていた。
埼京線下り線でよく使用されていたが、上りの新たな季節共々、首都圏メロディーに置き換えられ、現在は銚子駅のみで使用されている。
なお曲名は、サンゴ礁を意味するが、銚子駅以外の採用駅は、内陸の駅で使用されていた。
現在の使用駅
路線名 | 使用駅 | 備考 |
---|---|---|
成田線 | 銚子(3番線) | 最後の使用駅、成田線の16:08発、21:31発以外で流れる |
過去の使用駅
路線名 | 使用駅 | 変更後のメロディ | 備考 |
川越線 | 大宮(21番線) | 首都圏5-1番 | |
川越(5・6番線) | 5番線:古いオルゴール | ||
6番線:airly | |||
武蔵高萩(下り) | ワンマン化により廃止 | ||
埼京線 | 戸田公園(下り) | 首都圏5-1番 | |
戸田(下り) | |||
北戸田(下り) | |||
中浦和(下り) | |||
南与野(下り) | |||
与野本町(下り) | |||
北与野(下り) | |||
武蔵浦和(5・6番線) | 5番線:ジュピターG | 現在は首都圏5-3番に変更されている | |
6番線:首都圏5-1番 | 初採用駅 | ||
成田線 | 小林(上り) | JR-SHR2-1 |