• 「つなぎ柱」のチャージを補充するための「つなぎ縄」を作りたいのですが、クラーケンから入手できると聞きました。クラーケンが多く生息していて狩りやすい場所はありますか? それとも、つなぎ縄を効率よく入手する別の方法があるのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-30 23:43:14)
    • クラーケンはアンダーワールドの池?に2体いますね。狩りやすくはないのでおススメではないですが場所固定は魅力です。ロープ集めなら海賊船や灯台船討伐をこなすとたまっていきます。クラーケンだけではなくシーサーペントともたくさん遭遇するので古代SOSも狙えますし、こちらのほうがおススメです。面倒なら募集すれば持て余してる人は多そうですけどね。 - 名無しさん (2025-07-31 05:07:53)
  • ペット同士を戦わせて包帯上げをしているのですが、暫く経つと戦わなくなってしまいます。戦うのを止めない方法など、何か良い方法あったら教えて下さい - 名無しさん (2025-07-29 17:09:34)
    • ペットの包帯スキル、飼い主の獣医のどちらかだと思いますが、ペットのスキルならアンダーワールドのスライムかアシッド、温泉辺りのほうが確実かもしれません。飼い主の獣医ならスキル値によっては解毒も要検討?それらをすべて解決するならシャドウエレメンタルやテルマーの黒ウィスプがいいかもしれませんね。ペット同士にこだわるのであればほかの方の回答をお待ちください。 - 名無しさん (2025-07-29 17:39:16)
  • トレードウィンドウでチェックを入れるとお金も入力しないと受け渡しが出来ない状態になることがあって、いちいちお金の入力が大変です。回避方法ご存知の方いませんか? - 名無しさん (2025-07-27 00:21:21)
    • 確かにしばしばなりますね。私は仕様と言うバグだと割り切り諦めて開き直してます - 名無しさん (2025-07-29 17:40:13)
      • 「つなぎ柱」のチャージを補充するための「つなぎ縄」を作りたいのですが、クラーケンから入手できると聞きました。クラーケンが多く生息していて狩りやすい場所はありますか? それとも、つなぎ縄を効率よく入手する別の方法があるのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-30 23:41:13)
        • すみません。間違えました。 - 名無しさん (2025-07-30 23:42:39)
  • 女王のソウルフォージを使うための忠誠度を上げるには、今でも毒スリスがオススメなのでしょうか?オススメな方法あれば教えて下さい - 名無しさん (2025-07-23 10:55:59)
    • 個人的には毒スリスをやったことが無いので比較はできませんが、ステイジアンアビスの各ミニ湧きで1段階程度だけやって上げました。あっという間と言うことはなかったですが、ピクシーやネズミ、ゴブリンあたりは危険度も少ないですね。場所によっては素材集めにもなります。今はいたるところに赤ネームのNPCが湧いてるのでそこだけ注意かもしれません。 - 名無しさん (2025-07-23 16:14:05)
      • なるほど。難易度低い1段階を選んでやれば良さそうですね。ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-07-24 22:39:14)
  • 幸運装備の発動について、コロッサスなど召喚生物が - 名無しさん (2025-07-22 09:57:01)
    • 幸運装備の発動について、コロッサスなど召喚生物が倒した場合でも幸運効果はあるのでしょうか? 下のは無視してください。 - 名無しさん (2025-07-22 09:58:20)
  • APBと同じ効果がある保険をかけることが出来るアイテムって無いでしょうか? - 名無しさん (2025-07-21 22:28:35)
    • 記憶にはないし、おそらく存在しないと思います。あったらそっちがメジャーになってるはずですしね。 - 名無しさん (2025-07-22 10:17:00)
      • 言われてみれば、分かったら大発見になって話題になってますよね。ありがとうございましたー - 名無しさん (2025-07-23 10:06:41)
  • 新しいキャラクターを作成したのですが、以前から使っているキャラの1文字目を小文字にしたキャラクターを作成しました。すると以前からいるキャラとウィンドウやスキルのカスタムがそのまま反映されてしまっていて、スキルのカスタムは変更したらそれも反映されてしまっています。キャラを消してやり直そうを思うのですが以前からいるキャラも消えそうで怖いです。なにかいい方法はありませんか? - K (2025-07-17 03:36:55)
    • 試した見たところ確かにキャラ設定は共通になりました。\EA Games\Ultima Online 2D\User Dataのデータも上書きされています。必要ならバックアップを取ってから削除すればよいかと。 - 名無しさん (2025-07-17 16:17:29)
    • ただしキャラクター自体が両方とも消えるのでは?という不安の解消はできません。運営でないとわからないことですし、聞いたとしてもそれはありえないと回答されそうです。 - 名無しさん (2025-07-17 16:22:57)
  • いつもお世話になっています。EJアカウントでできること、できないことを具体的に表などにしていただけたらめっちゃありがたいです。DOOMの鞄わきするしない、PSCでるでない、ペットの譲渡できるできない、家のフレンド登録されるされない、シャドーガードでるでない、ただし導入条件アリなど細かいのが知りたいです。EJの復帰者さんに「どこかつれていって」と言われた時にいつも悩んでしまって・・ - EJ (2025-07-03 16:11:41)
    • DOOM参加もAF鞄湧きもOK、ペット譲渡OK、家のフレ登録されても勝手に消える、シャドガ参加もAFもOK(ToL導入は必要) あとは出来なかったり制限のあることを中心に以下に書いてみますね。 (報酬手に入らない・参加自体ができない・アイテム系はロックダウンかつ無制限の権限を想定) - 名無しさん (2025-07-04 16:09:54)
      • 銀行がすごく制限されている(EJ専用銀行、アイテム20or24個まで(上限上げてる垢のみ)でオーバーしていると出し入れ不可(復帰者は特にこれが辛い)、このバンクボックスにはコンテナ類は入らない、消耗品等もスタックしない(一度取り出して纏め直してから再度入れる必要がある)) - 名無しさん (2025-07-04 16:10:13)
      • PSC(参加は可、SBOSSは何故か参加もステスク入手も可能)、正義の徳、家フレ登録(意味なし)、セキュア開け、船倉開けない、船出せない(未踏の手漕ぎ船はOKかも)、クリスタルポータル使用(sayによる転送は可)、ロックダウン品の染めタブ使用、EMレア等の個数制限ボスドロップ - 名無しさん (2025-07-04 16:10:41)
      • 1垢で作れるのは2キャラまで(課金垢で元々作っていたキャラはOK)、1IP1接続制限(2垢目で接続するともう片方が切断される・VPN等による多重接続は可能だがグレー)、最近のイベントはMAFもAFもオーナー属性が付与されそのEJ垢専用になる(deedや実体化可能な物は他人も使える) - 名無しさん (2025-07-04 16:11:10)
      • 荷生物にアイテムを入れたまま騎乗やログアウト、不正行為は一発永久BANと明言されている、街トレーダー受諾不可(ピンクチラシ集め)・・・まだまだあるでしょうけど、パッと思いついたのはこれくらいです。 - 名無しさん (2025-07-04 16:11:40)
    • 行けないところはほとんどありません。 EJの縛りは家やベンダーを持てなくて蓄財が難しいとか(マジンシアベンダーで金策はできる)バルクも制限があるので生産キャラは絶望的、みたいなのがメインです。 なので要らないものを渡さない・引き取ったり代わりに売り払ってあげる・些細なパワスクの購入くらいは自分で出来るようになる金策のおすすめ、等の配慮が嬉しかったです。 - 名無しさん (2025-07-04 20:48:37)
    • WIkiのEJのページに表がありますので、見てください。変更になった仕様の更新は、ここの皆さんのレスを参考に更新する予定です。なるべく早く。。。頑張ります。 - 管理人 (2025-07-05 00:04:36)
  • Onslaughtの使い方はいまいち分かりません。コンセクとネオン武器使っていれば良い気がするのですが、どう使えばいいのでしょう? - 名無しさん (2025-07-01 17:05:34)
    • 全抵抗が平均して高い相手にも安定したダメージ向上が得られると思ってます。たとえばALL80相手に炎100%だとすると物理100%でもネオン武器でもコンセクでも与ダメは変わりません。オンスロなら炎抵抗20%低下だとするとそれだけ効果がありますね。 - 名無しさん (2025-07-01 17:52:43)
    • ネオンやコンセクは前提でオンスロはそこから更に与ダメを上げるためのものだと考えています。基本的に高抵抗の相手にはイグノアのほうが与ダメは高くなるのですが、抵抗が下がるほどにWストのほうが与ダメが大きくなります。イグノアよりもオンスロWストのほうが早く倒せるようになる野良EVとかが良い例ですね。 - 名無しさん (2025-07-02 18:40:27)
      • お二人共ご丁寧な説明ありがとうございます - 名無しさん (2025-07-03 13:09:12)
        • 送信してしまいました。参考に頑張ってみます!ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-07-03 13:10:40)
  • まだ育成出来てない人が多いとは思いますが、クライズデールはテイムスキル不要の護衛Vollemや不調和Vollemの代替ペットになると思われますか? - 名無しさん (2025-06-26 20:54:31)
    • 不可能です。やってみました。1回訓練(2スロまでフルではなく、物理抵抗を上げた)しただけで、要スキル値90となりました。 - 名無しさん (2025-06-29 12:12:05)
      • そうなると、しっかり育ててテイマーで使うか、少しタフな乗りドラ扱いの二択なんですね。もう少しでお気に入りなので5スロまで育ててあげてみます!検証ありがとうございます! - 名無しさん (2025-06-29 13:02:27)
  • 久しぶりにUOに復帰しようと準備をしているのですが、メインキャラが見つかりません。(アカウントは間違いありません)メインシャードから移転して運用した覚えがあるのですが見当たらず途方に暮れています。MYUOも機能していないようなのですが、どのような可能性がありますでしょうか。移転先の6キャラ目に該当していた覚えもあるのですが、、、 - 名無しさん (2025-06-24 04:00:54)
    • おかえりなさい!MyUO無くなって相当経ってるはずなのできっとずいぶん昔からの復帰なのでしょう。こればかりは自力で探すしかないと思います。過去にやっていた時のバックアップがあれば、マイドキュメントーEA Gamesの下にあるフォルダをたどっていくとUser Dataフォルダがあります。その中にアカウント名ーシャード名ーキャラクター名と設定ファイルがあるんですけどね・・・ - 名無しさん (2025-06-25 10:07:01)
      • 私は転送時に元と先と両方消えてサポートに何度もメールして1週間ほどで戻りました。でもこれは違う事例ですし、上の方が書いてるようにユーザーデータからまずは探してみるのが良いかと思います。 - 名無しさん (2025-06-25 10:38:49)
  • 2Dでアイテムプロパティの表示モードがfollwにしても、気がつくとat Iconに戻ってしまいます。アイコン常駐させますにしています。対策法教えて下さい。 - 名無しさん (2025-06-20 02:19:18)
    • これ自分でもなったことありましたが明確な改善方法は忘れてしまいました・・・もしかしたらUO本体があるフォルダのuo.cfgを各キャラの同ファイルで上書きして治ったような気もしますがあやふやです。参考程度にもならず申し訳ありませんが事例はあったということで・・・ - 名無しさん (2025-06-25 10:11:28)
      • ありがとうございます。確かにcfgが怪しいなと思いつつ面倒でやっていませんでしたが、やる価値はありそうですのでその通り試してみようと思います。 - 名無しさん (2025-06-26 12:26:53)
  • Siege Ammunition Kit(攻城カタパルト用弾薬)は、ひとつ作製すると何回発射出来る分の弾が出来ますか? - 名無しさん (2025-06-19 02:09:28)
    • 10回分の発射が可能です。 - 名無しさん (2025-06-19 13:33:06)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-06-20 00:11:59)
  • コーガル島から帰る際に船を陸地までもっていくのが面倒なのですが、ベテラン褒章の灯台があれば船からリコアウト、自宅で船回収なんてことが出来るようになりますか? - 名無しさん (2025-06-06 19:21:45)
    • 灯台は紐づけされた船舶が腐敗した場合に自動回収するアイテムですので、できないと思います。 - 名無しさん (2025-06-08 11:13:55)
      • そうなんですね。危うく購入するところでした。ありがとうございます - 名無しさん (2025-06-08 21:44:37)
  • エセ化したペットをワンタッチで乗る方法はありますか?アイコンにアイテムをドラッグしてもグレーになって押しても反応がないのです。 - 名無しさん (2025-06-06 19:19:47)
  • ペットの魔法や神秘などはスキルが高いと利点があるのでしょうか?(魔法なら120に近いほどFS等高威力な魔法を使う等)また、神秘魔法の攻撃力などは集中依存なのでしょうか? - 名無しさん (2025-05-31 18:20:07)
    • 体感で申し訳ありませんが、高レベルを優先して使うことはないと思います。ペットはマナ残量を考慮しないでどんどん使うのですぐに枯渇して高レベル呪文は使えなくなりますしね。神秘のフォーカス依存はその通りのはずです。魔法はEI依存ですから。例呪文によって例外があるのはプレイヤーと同じですね。 - 名無しさん (2025-06-10 22:03:34)
      • 助かりました、個人的にはペットに神秘はとても良いと思っているのでこれで安心しました。 - 名無しさん (2025-06-11 11:51:31)
  • 15周年記念ローブ(UOストアで販売しているアイテム)は、着色しても模様?部分はそのままですか - 名無しさん (2025-05-30 14:16:15)
  • ペットに格闘マスタリーを覚えさせるとマスタリ効果も使いだすとありますが、実際に導入しペットがどういう挙動や効果が出るかわかる人いますか? - 名無しさん (2025-05-30 14:15:30)
    • 以前TCで試した際には特別な挙動はなかった気がします。ノックアウトでのダメージアップやランページでの回復や速度アップが効いているような気もしますが挙動が変わる性質のものではないかと。経験値を貯めた状態でTCへコピーして確認するのが一番だと思われます。 - 名無しさん (2025-06-10 22:12:50)
      • 特別な挙動がみられないのであれば、それに500ポイントは使えないですね・・・大変貴重な情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-06-11 11:52:04)
  • イオドーン各部族に沸く盗みレアの復活するサイクル(期間)はわかりますか? - 名無しさん (2025-05-28 09:27:58)
    • https://community.stratics.com/threads/stealables-in-eodon.349853/ と https://www.uoguide.com/Sacred_Lava_Rock ここらを見るとランダムタイマーのようですね。前者ではランダムだけど、時間の範囲があるのでないかと議論されているようです(翻訳に自信ありません。 - 名無しさん (2025-06-01 10:01:15)
      • 毎朝確認に行ってあったりなかったりしていたのですが、これで解決しました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-06-01 18:18:48)
  • 生産キャラで女王のフォージを使いたいのですが、どのように貢献ポイントをためるのがよいでしょうか?戦闘スキルとしては魔法100のみあります。ここがいいよ!と言う場所等があれば教えて頂きたいです。 - 名無しさん (2025-05-27 11:34:16)
    • テルマームーンゲートから右上に行った橋を渡ったあたりでスリスにEV出して稼いでいましたが、これがベストなのかはわかりません。mage100ですとEVスクロール使った方がストレスないかもしれません。その他テルマーのクエストをこなすなどもあります。どなたかもっと楽な方法あればご享受ください。 - 名無しさん (2025-05-27 14:52:19)
      • さっそく大量にスクロール買ってきます!ありがとうございます - 名無しさん (2025-05-27 23:09:22)
  • ペットスキルのライトニングフォース?ですが、相手モンスターを数秒間強制スタンと記載があります。とあるサイトに複数匹いればずっと棒立ちに・・・とあるのですが、実際のところどうでしょうか?相手のレジにも影響されると聞いている為気になっております。 - 名無しさん (2025-05-27 10:29:43)
    • ええ、レジされるので相手次第です。クーシー、トリトンですとConductive Blastが無難かもしれませんね。ライトニングフォースは麻痺が入った際にタゲが変わっている気もします。←定かではないです - 名無しさん (2025-05-27 14:39:09)
      • 質問しておいてよかったです…。無難な育成にします。 - 名無しさん (2025-05-27 23:09:41)
  • 魔曲の維持コスト軽減要素として、いずれかのスキルを10入れるという要素があると思います。これはスキルブーストでも有効なのでしょうか?それともリアルスキル値を求められるのでしょうか? - 名無しさん (2025-05-27 09:11:38)
    • 管理チームで検証しましたが、リアル値でアクセブーストは加味されませんでした。 - 名無しさん (2025-05-30 08:35:51)
      • そうなんですね!検証感謝です! - 名無しさん (2025-05-30 14:03:30)
  • 2Dの前回のcastspellの呪文をLastspellで詠唱したいのですが、アイコンで詠唱した呪文になってしまいます。方法はないでしょうか? - 名無しさん (2025-05-26 17:50:17)
    • そういう仕様です。マクロで詠唱した呪文はLastSpellに入りません。事前にアイコンから詠唱してLastSpellに入れる必要があります。 - 名無しさん (2025-05-27 01:56:59)
      • (途中で書き込んでしまいました)この方がLastSpellに入れたい呪文を固定できるのでむしろ好都合だと思いますよ。UOSAだとマクロで発動した呪文も入ってしまうので使いづらいです。2Dのこの仕様の方が誤爆にならずいいと思います。 - 名無しさん (2025-05-27 02:02:35)
        • 理解しました。ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-05-30 20:56:55)
  • コールドドレイクテイムを吟味&テイムしたいです。トランメルのレベル4(もしくは5)の地図を狙う場合何をするのが一番効率よいでしょうか? - 名無しさん (2025-05-25 15:35:05)
    • Lv3トレハンからLv4地図が出るのを狙うのは非効率なので、Miasmaを狩ってパラ箱から狙うのが一番楽だと思います。 - 名無しさん (2025-05-25 17:23:51)
      • 参考になりました。早速狩りまくります! - 名無しさん (2025-05-27 09:11:55)
  • 大工や弓矢作成を上げているのですが、木材が重すぎてあまり持てません。都度400ぐらいをセキュアから出してるのですが、もっと効率のいい方法があるのでしょうか?(鍛冶や裁縫に比べて手間がかかるのですが、こんなものなのでしょうか?) - 名無しさん (2025-05-23 22:17:58)
    • 重量軽減50%の「木こりのかばん」を使えば600~800枚くらい持てますね。作ったアイテムの重量もありますから、その手間にたいしたさはないかもしれませんが…。またその重さのせいでサター上げも面倒ですね。 - 名無しさん (2025-05-23 22:31:18)
      • そんなアイテムが!早速買ってみます - 名無しさん (2025-05-24 09:36:13)
    • SAならリストック使えませんか? - 名無しさん (2025-05-23 22:55:16)
      • その機能を初めて知りました。使ってみます^^ - 名無しさん (2025-05-24 09:37:03)
  • SAでプレイしています。ユーザー設定_オプション 内にあるGeneric Gump Scale を1.2より大きくする方法はありませんでしょうか? - 名無しさん (2025-05-23 22:08:51)
    • 自分も1.2倍にしていますが、これってガンプのみの拡大なのであまり変化を実感できませんね。確かに大きくはなっていますが。他の部分でしたら Scale mode で自由にできますが。どうしとてもと言うなら画面拡大系のフリーソフトを探せばあるでしょう。ただこの手のソフトは「重く」なりがちなのであまりおすすめできません。回答にならずすみません。 - 名無しさん (2025-05-23 22:50:58)
  • SAでプレイしています。ワンキーでモンスターの棺桶から特定のコンテナにアイテムを自動ルートする方法はありますか?(ルート先がデフォのバックパックへ・・・ならあるのですが) - 名無しさん (2025-05-22 20:50:00)
    • からふるUIをつかっていらっしゃるなら コマンド→script ClfActions.setActiveOrganizeBag() でいつでもルートバッグの変更ができます。 - 名無しさん (2025-05-22 22:10:13)
      • 追記ですが、このコマンドはログアウトするとリセットされてデフォのバッグになります。 - 名無しさん (2025-05-22 22:11:52)
        • ありがとうございます!早速活用させて頂いております。(今まで一個ずつ全部オーガナイザーで登録してたので苦労から解放されます) - 名無しさん (2025-05-22 22:23:08)
  • 牧羊の難易度はテイム難易度より低いと思われますが、具体的にどれだけ低いかわかる方いますか? - 名無しさん (2025-05-22 18:39:57)
    • 最近GMまで育てましたが、最終盤ではユニコーンでも上がらなくなり、ダスタードでハイドしながらGドラに乱打していました。知識の水晶球を使用。 - ナナシー (2025-05-23 01:12:42)
      • ありがとうございます!私もユニコーンで仕上げておりましたがやはり最後はそのクラスなのですね、あくまで体感ですがテイム値-20ぐらいの成功率な気がしておりますがそれぐらいでしょうか(水晶の難易度からもみても) - 名無しさん (2025-05-23 22:16:06)
        • 途中までメモしてありました。ユーの羊牧場の羊と中にいたラマで65、白狼で72、ユニコーンで90を超えていたようです。その後はクーシーからGドラでGMまでという流れでした。 - 名無しさん (2025-05-27 02:09:03)
  • 魔力抽出バッグと言うアイテムは現在は存在しないのでしょうか?(今の仕様からするとあまり需要がなさそうなので消えたのでしょうか?) - 名無しさん (2025-05-22 18:00:32)
    • 昔はあったようですが今はもう無いようです(コンテナ指定で抽出が出来る為) - 名無しさん (2025-05-22 18:33:55)
  • テストです - test (2025-05-22 12:46:32)
    • はいはい - 名無しさん (2025-05-22 12:48:00)
最終更新:2025年07月31日 05:07