リフトウォーデンエヴィセレイター

Pub121 Treasure of the Draconic Awakeningの交換報酬品。
🗡️ ダンジョン狩り(ドラゴン族の侵攻)🐉で有用。
攻撃速度計算で最速振りに必要なプロパティを調べてください。

概要(剣術)

画像
外見・分類 ⚔️ 両手武器(Toxic Weapon)
人間・エルフ装備可否 🧑‍🎓 可
ガーゴイル装備可否 ❌ 不可
入手法 Publish 121(📅 2025年10月~)
ポイント 📍80
備考 🔒 シャード帰属 / ♻️ 補強不可

性能

  • ⚖️ 重量: 8
  • 🧪 毒属性武器(Toxic Weapon)
  • ♻️ 補強不可
  • 🔒 シャード帰属
  • 💯 命中: 100%
  • 💧 マナリーチ: 100%
  • ❤️ ライフリーチ: 100%
  • 💨 スタミナリーチ: 50%
  • 👣 回避低下: 50%
  • ☠️ 毒エリア: 50%
  • 🕷️ 特効: 爬虫類(Reptile Slayer)
  • ⚒️ 基礎ダメージ: 15–18
  • ⚡ 速度: 3.25s
  • 💪 装備STR: 45
  • ⚔️ スキル: Swordsmanship(剣術)
  • 🧱 耐久性: 255/255

解説・用途

  • イベント用の武器
  • 錬成品と比べて、回避低下がついている点が強み
  • ただし補強不可であることから同じ使い捨てでも80P分の価値を見出すか?の判断が必要
  • ⚔️ Riftwardenシリーズの両手武器報酬。
  • ☠️ 毒属性テーマのToxic Weaponで、ライフ・マナリーチ100%、スタミナリーチ50%。
  • 👣 回避低下50%、毒エリア50%により範囲制圧力が高い。
  • ⚒️ 両手武器らしい高火力で、単体・集団戦どちらにも対応。
  • 🕷️ Reptile Slayer特効で、ドラゴン系や爬虫類モンスターに特化。
  • ♻️ 補強不可、🔒 シャード帰属のため強化・取引は不可。
  • Publish 121 報酬(80ポイント)。

概要(槍術)

画像
外見・分類 ⚔️ 両手武器(Toxic Weapon)
人間・エルフ装備可否 🧑‍🎓 可
ガーゴイル装備可否 ❌ 不可
入手法 Publish 121(📅 2025年10月~)
ポイント 📍80
備考 🔒 シャード帰属 / ♻️ 補強不可

性能

  • ⚖️ 重量: 12
  • 🧪 毒属性武器(Toxic Weapon)
  • ♻️ 補強不可
  • 🔒 シャード帰属
  • 💯 命中: 100%
  • 💧 マナリーチ: 100%
  • ❤️ ライフリーチ: 100%
  • 💨 スタミナリーチ: 50%
  • 👣 回避低下: 50%
  • ☠️ 毒エリア: 50%
  • 🕷️ 特効: 爬虫類(Reptile Slayer)
  • ⚒️ 基礎ダメージ: 16–19
  • ⚡ 速度: 3.5s
  • 💪 装備STR: 65
  • 🗡️ スキル: Fencing(槍術)
  • 🧱 耐久性: 255/255

解説・用途

  • ⚔️ Riftwardenシリーズの両手武器(Fencing版)。
  • ☠️ 毒属性テーマのToxic Weaponで、ライフ・マナリーチ100%、スタミナリーチ50%。
  • 👣 回避低下50%、毒エリア50%による高い継続ダメージ性能を持つ。
  • ⚒️ 両手武器としては攻撃速度3.5s・基礎ダメージ16–19と優秀。
  • 🕷️ Reptile Slayer特効で、ドラゴン系や爬虫類系の敵に特化。
  • ♻️ 補強不可、🔒 シャード帰属のため強化・取引は不可。
  • Publish 121 報酬(80ポイント)。

概要(棍術)

画像
外見・分類 ⚒️ 両手武器(Toxic Weapon)
人間・エルフ装備可否 🧑‍🎓 可
ガーゴイル装備可否 ❌ 不可
入手法 Publish 121(📅 2025年10月~)
ポイント 📍80
備考 🔒 シャード帰属 / ♻️ 補強不可

性能

  • ⚖️ 重量: 10
  • 🧪 毒属性武器(Toxic Weapon)
  • ♻️ 補強不可
  • 🔒 シャード帰属
  • 💯 命中: 100%
  • 💧 マナリーチ: 100%
  • ❤️ ライフリーチ: 100%
  • 💨 スタミナリーチ: 50%
  • 👣 回避低下: 50%
  • ☠️ 毒エリア: 50%
  • 🕷️ 特効: 爬虫類(Reptile Slayer)
  • ⚒️ 基礎ダメージ: 15–18
  • ⚡ 速度: 3.25s
  • 💪 装備STR: 65
  • 🪓 スキル: Mace Fighting(棍術)
  • 🧱 耐久性: 255/255

解説・用途

  • テルマー湧きのパラディンハンマーと同じSPM(D斧互換)の為非常に使いやすい
  • ただし補強不可であることから同じ使い捨てでも80P分の価値を見出すか?の判断が必要
  • パラディンハンマー(冷気)と判断が悩むところ
  • パラディンハンマーはダメ30(ガチャタリスで運用が可能になる)エリア70%と言った利点に加え、何より補強可能なのが強み
  • こちらはシンプルに特攻がついている点が最大の強み
  • ⚒️ Riftwardenシリーズの両手武器(Mace Fighting版)。
  • ☠️ 毒属性テーマのToxic Weaponで、ライフ・マナリーチ100%、スタミナリーチ50%。
  • 👣 回避低下50%、毒エリア50%により範囲制圧と持久戦に優れる。
  • ⚒️ 基礎ダメージ15–18・速度3.25sのバランス型両手棍武器。
  • 🕷️ Reptile Slayer特効で、ドラゴン系や爬虫類モンスターに特化。
  • ♻️ 補強不可、🔒 シャード帰属のため強化・取引は不可。
  • Publish 121 報酬(80ポイント)。

概要(ガーゴイル専用・剣術)

画像
外見・分類 ⚔️ 両手武器(Toxic Weapon)
人間・エルフ装備可否 ❌ 不可
ガーゴイル装備可否 🦇 専用
入手法 Publish 121(📅 2025年10月~)
ポイント 📍80
備考 🔒 シャード帰属 / ♻️ 補強不可

性能

  • ⚖️ 重量: 4
  • 🧪 毒属性武器(Toxic Weapon)
  • ♻️ 補強不可
  • 🔒 シャード帰属
  • 💯 命中: 100%
  • 💧 マナリーチ: 100%
  • ❤️ ライフリーチ: 100%
  • 💨 スタミナリーチ: 50%
  • 👣 回避低下: 50%
  • ☠️ 毒エリア: 50%
  • 🕷️ 特効: 爬虫類(Reptile Slayer)
  • ⚒️ 基礎ダメージ: 16–19
  • ⚡ 速度: 3.5s
  • 💪 装備STR: 40
  • ⚔️ スキル: Swordsmanship(剣術)
  • 🧱 耐久性: 255/255

解説・用途

  • 🦇 ガーゴイル専用の両手剣タイプ報酬。
  • ☠️ 毒属性テーマのToxic Weaponで、ライフ・マナリーチ100%、スタミナリーチ50%。
  • 👣 回避低下50%、毒エリア50%により集団戦・ボス戦での制圧力が高い。
  • ⚔️ 人間・エルフ用のEvisceratorと同性能だが、ガーゴイル専用で重量が軽い(4)。
  • 🕷️ Reptile Slayer特効でドラゴン系・爬虫類系の敵に特化。
  • ♻️ 補強不可、🔒 シャード帰属のため強化・取引は不可。
  • Publish 121 報酬(80ポイント)。

関連アイテム


関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月19日 21:08