下り坂人生ゲーム

以下、安価での決定事項は太字で表示する。

下り坂人生ゲーム(くだりざかじんせい-)は発展堂が主催するボードゲームである。
駒はプレイヤー自身である。

概要

通常の人生ゲームと異なり、100歳からスタート(ルーレットは-1~)し、
いかに「ダメ人間」になるかを競うというルールになっている。
また、人生ゲームのゴールである「あがり」がない(かといってモノポリーのようなルールでもない)
これは「人生には頂点はあるが底はなく、どこまでも転がり落ちるものだから」という
製作サイドの意向によるものである(その他、「鍋を拾うと1回休み」などの
独自のルールもあるが、ここでは割愛する)。プレイ中に、しばしば女性の
いやぁぁああああ私の中に入ってこないでぇぇええ!!!!!」といった
悲鳴が聞こえるという都市伝説がある。

独自のルール


  • 参加者は全員強制全裸
  • ルーレットは-1~156まで
  • 時間の表示には砂時計を使う(参加者に時間の概念を捨てさせるため)。
  • 遊ぶときは、医者の許可がいる
  • 右手は使用禁止
  • お金の単位はジンバブエドル
  • 会話禁止
  • 生まれた子供は5万円で売ることができる
  • 堕落し続ける人生に、先に嫌気の差した方が負け
といった忍耐力が必要なものとなっている。

マス

  • 青マス・・・資金が増える
  • 会社を首になる・・・持ち金全額没収
  • 糞ガキ・・・殴られてお金を4分の1取られる
  • 魔界・・・魔界に行き攻撃力アップ
  • 夜逃げ・・・ルーレットをまわして5の倍数なら借金をチャラにできる


156R【PREV】
【NEXT】風王星

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月03日 00:37