| 愛称 |
べに板 |
| カテゴリ |
ヒノキ |
| サーバ |
|
| フォルダ |
|
| 1日の平均書き込み数 |
20003件 |
| 類似・関連板 |
|
| 開設日 |
1999年7月29日 |
| 解説理由 |
地球を救うため(隔離新設) |
| 名無しの名前 |
イタい名無しさん |
| ID制度 |
強制表示 |
べにや板(べにやいた)はインターネットの匿名掲示板2ちゃんねるにある板のうちの一つ。通称べに板。
住人(利用者)の特徴
住人の多くがガチホモ(ガチのホモ=同性愛者)またはそれを自称する者であり、
総じて自身を「ヘンタイ」と称したり、「黒い靴下しかもってない」と発言する。
「あうあうな感じ」と呼ばれる独特の雰囲気は他板の住人からすればかなり異様で、
それに伴う拒否反応を花粉症に見立てたことが、カテゴリ「ヒノキ」の由来とされる。
多くが上記のような者であるが、職人気質の大工を名乗るコテハンも存在する。
よく見られる代表的なスレッド
ここではべにや板でよく見られるスレッドの傾向を記述する。
スレタイ(スレッドタイトル)の通り、近年の性教育に関して考察するもの。住人の性質上、
たいていはスレタイの内容から逸脱し、同性愛におけるプレイについて語るスレとなることが多い。
参加住人が各自の爪の長さを淡々と報告していくだけのスレ。他板が理解出来ないと例に挙げる
スレッドの代表格的存在。
「なんでこのスレを開いたの?」や「IDの数だけ腹筋」と続く、所謂釣りスレの一種。
稀に、本当にベニヤを肛門に挿入した画像をアップロードする住人も存在する。
「矢部」と名乗る人物が住人のレスに回答する全レス系スレ。結局「矢部」が何者なのかはわからない。
不特定多数の人物が自称するため、同時に30余りの「矢部」がスレを立てたこともあった。
- どんな質問にもマジレスするスレッド001ベ☆ニ☆ヤ
幾度スレが埋まっても(落ちても)通し番号001で新規スレとして立てられる。
ミニチュアであったり、犬小屋などをベニヤで製作し、写真等をアップするスレッド。
「職人気質の大工」を自称する人物が本当にベニヤで邸宅を建てたこともある。
立てた本人以外一度も書き込まずに落とすのが通過儀礼とされるスレ。
他の住人が書き込みをすると、一斉に非難に遭う。
自分で思いついたギャグとして、「w」を大量に付加しながら立てられる。
ニュース速報(VIP)板の某安価スレを主催する人物に対する殺害予告スレッド。
当該人物がべに板をWiki化したことで反感を買ったため立てられるようになった。
いわゆる安価スレ。出てきたベニヤをどうするかを安価で意思決定するのが主な流れ。
多くは「妹とかいねーよwww」で締められる。
べに板発の騒動
100オーストラリアドル
楽天の為替取引値段の表示ミスから「日本が北朝鮮の植民地になった」とするスレッドが立ち、
その内容を信じた「コアラ」を名乗る者が日本から海外への移住を計画し、オーストリアに向かうも誤って
100オーストラリアドルのみ持ってきたことに気付いてオーストラリアへ移動、
その後事態がすべて誤りであることに気付いたコアラが発狂してトイレに立てこもり、
日本大使館の救助を要求するという荒唐無稽な事態に発展した。
オーストラリアの公衆トイレは時間制限で扉が自動的に開くが、ガチホモ住人の一人である彼が
トイレに立てこもっていたのは「そういった事情」があったためであることがネットを通じて
全世界に知れ渡り、2ちゃんねる各方面で祭りとなった。
その後、日本大使館はこのコアラなる人物を保護、日本へと強制送還したが、
現地では「コアラが消滅」として新聞に取り上げられた。
最終更新:2008年12月14日 02:01