シュークリムー

以下、安価での決定事項は太字で表示する。

シュークリムーとはパラダイスの一種である。

概要

旧石器時代にビアードパパの人々によって信仰されていた、人類が暮らしていく上で理想とする楽園。
現在ではガチホモおちんぽ経で極楽浄土の形として信仰している。
『フランダースの犬』に登場するネロとパトラッシュが実際に死んだ場所として定めており、
キリスト教系の宗教団体との間に亀裂が生じている。
シュークリームが聖なる食べ物である彼らにとっては都合の良い名称であった。
辛子を入れてシュークリームを食べるなどするため、上島竜兵はシュークリムーに入ることが出来ないという。

シュークリムーの詳細

   ./⌒ヽ
   ( フヽ l
   /~  ⌒ヽ
   |   ト ヽ
   人   )\ )
( ̄ _,イ  /
  ̄ .し'~
  • シュークリムーでは↑のようなグッチワイフという人形が流行っている
  • シュークリムーでは飢えから解放されているが、逆に何かを食べると死んでしまう

シュークリムー信仰の教歌

ポケットで叩き過ぎたビスケット

エイプリルフールが週に2日ある偉大なお方

最後に降った雨が上がったのは何時だったか覚えてないのに降った事だけは気にする

大切なモノを守りたいと強く望む気持ちが愛でないなら何を愛と呼ぶ?

ピストルもまた愛の一つだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月18日 01:46