★第9世代
■ヤケモン判定
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
896 |
 |
ブリザポス |
100 |
145 |
130 |
65 |
110 |
30 |
 |
しろのいななき |
713 |
 |
クレベース |
95 |
117 |
184 |
44 |
46 |
28 |
 |
マイペース |
アイスボディ |
がんじょう |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
    |
×1 |
             |
×0.5 |
 |
×0.25 |
|
×0 |
|
■どうしても使うなら
いじっぱり/HA/しろのいななき@こだわりハチマキorいのちのたまorたつじんのおび
確定技:つららおとし/インファイト
選択技:ヘビーボンバー/かみくだくorじごくづき/10まんばりき/しねんのずつき
■考察
種族値と技範囲は良いのですが、単氷なのでゴミですなwww
SVではレギュレーションDから解禁されましたなwww
攻撃性能こそヤレベースに勝る部分があるとはいえ、氷単のゴミ耐性ではクレベースのような極端な種族値でなければそもそもヤケモンの土俵に立てないという問題は依然として変わっていませんぞwww
特性しろのいななきは自信過剰の名前違いですなwwwつまり論理的には無特性ですぞwww
一応馬鹿力で相手を倒した際、馬鹿力のAダウンが嘶きのAアップで打ち消されるので後続の起点にされずに済むといった利点はありますが、SVでは馬鹿力が没収されていますなwww
44.5kgの
相方と違い800kgもありますなwww
200kg以下のポケモンにはヘビーボンバーが威力100以上で入りますぞwww
性格補正ありHBブリザポスの物理耐久≒Hヤレベースの物理耐久なんで物理受けとしてはヤレベースに軍配が上がりますなwww
物理受けはヤレベースでやれ……ですぞwwww
DLCでつららばりのわざマシンが追加されたにもかかわらず、何故か覚えられなくなっていますなwww
ちなみに白バドレックスは覚えますぞwwwどういうことですかなwww
第8世代で考察された際に、S個体値を意図的に下げることでナットレイの鉢巻ジャイロを確3に抑えるという調整が考えられましたが、現在は当のナットレイが入国していないのでわざわざ下げる必要はありませんなwww
★第8世代
+
|
第8世代の考察ですなwww |
■どうしても使うなら
いじっぱりorゆうかん/HA/しろのいななき@こだわりハチマキorいのちのたまorたつじんのおび
確定技:つららおとし/インファイトorばかぢから
選択技:メガホーン/ヘビーボンバーorスマートホーン/10まんばりき/じごくづき
■考察
種族値と技範囲は良いのですが、単氷なのでゴミですなwww
種族値的には物理耐久を落とす替わりに攻撃と特防をめっちゃ上げた、別の表現をするなら異次元のBをDに移してマイルドにしたクレベースって感じですなwwww
しかし氷単のゴミ耐性ではクレベースのような極端な種族値でなければそもそもヤケモンの土俵に立てませんなwww
そのクレベースのヤケモン入りもリストラのデフレによる面が大きく、現環境では落第となっていますなwww
よって現状、こいつも厳しい言わざるをえないでしょうなwww
特性しろのいななきは自信過剰の名前違いですなwwwつまり論理的には無特性ですぞwww
一応馬鹿力で相手を倒した際、馬鹿力のAダウンが嘶きのAアップで打ち消されるので後続の起点にされずに済みますなwww
種族値的には物理耐久を落とす替わりに攻撃と特防をめっちゃ上げた、別の表現をするなら異次元のBをDに移してマイルドにしたクレベースって感じですなwwww
しかし氷単のゴミ耐性ではクレベースのような極端な種族値でなければそもそもヤケモンの土俵に立てませんなwww
ちなみにH振りマルスケダイマカイリューは鉢巻氷柱針を3発当てる(1発目のみマルスケ込み)と倒せますなwww
氷柱落としがあるため単採用はダメですが、鉢巻雪雪崩を後攻で当てても必然力の範囲内で落ちはしますなwww
チョッキを持たせた場合ヤジアイスと同レベルの特殊耐久になりますなwww
氷柱の火力もヤレベの1.2倍氷柱と同じ程度の火力はでますぞwwwもっともヤレベの最高火力はジャイロですがなwww
技範囲は良いので環境次第ではヤジの相互互換程度になれる可能性はあるかもしれませんなwww勿論現環境ではありえないwwww
↑何度か話題に上がっていますが、持ち物なしヤジの吹雪と同程度の火力しかなく、チョッキでは想定内の火力の負担になりやすいので厳しいでしょうなwww
+
|
S個体値調整について、DLCページのコメント欄から引用ですなwww |
ブリザポス厳選について少し計算してみましたぞwww違っていたら謝罪以外ありえないwww
TwitterではこぞってS0厳選をしている方が多いですが、我々はトリルするわけでもないのでSを下げる理由があるとすればナットレイの鉢巻ジャイロを確3に抑えるためですなwww
SV意地っ張り無振り(S実数値50)で受ける鉢巻ジャイロは98%の超高乱2ですなwww
そもそもこいつでナットレイに役割を持つこともまず無いでしょうが、実質確2と確3の差はなかなかでかそうですぞwww
H252ブリザポスの実数値は207-150で、鉢巻ジャイロが確3になるのはS実数値40以下ですなwwwこれに該当する個体値は勇敢なら21以下、意地っ張り(S下げる時点で意味あるのか知りませんが)なら11以下ですぞwww
加えて端数をBに振ったH252B4の207-151ならばS実数値41(勇敢で22~23、意地っ張りで12~13)でも確3にできるようですなwwwこちらは最遅40族や無振り20族と同速ゲーにならずに済みますので狙うならこちらですかなwww
Sを50から40、41まで下げた際のデメリットとして特に響きそうなのはマシェードやモロバレルに同速ゲーを挑めない点、最遅カバや無振りギガイアス、アローラガラガラ、ローブシンに上から殴られるようになる点でしょうかなwww
この辺の相手に行動を許すこととナットレイのジャイロを食らうこととどちらがマシかは各自でロジックする以外ありえないwww
そもそもヤリザポス足りえるかまだ分かりませんがなwww
|
|
最終更新:2023年06月03日 18:56