★第9世代
■ヤケモン判定
■基礎データ
| No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
| 402 |
 |
コロトック |
77 |
85 |
51 |
55 |
51 |
65 |
 |
むしのしらせ |
テクニシャン |
| 123 |
 |
ストライク |
70 |
110 |
80 |
55 |
80 |
105 |
  |
むしのしらせ |
テクニシャン |
ふくつのこころ |
| 212 |
 |
ハッサム |
70 |
130 |
100 |
55 |
80 |
65 |
  |
むしのしらせ |
テクニシャン |
ライトメタル |
■タイプ相性
| 倍率 |
タイプ |
| ×4 |
|
| ×2 |
   |
| ×1 |
            |
| ×0.5 |
   |
| ×0.25 |
|
| ×0 |
|
■どうしても使うなら
いじっぱり/ABorHA/テクニシャン@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:むしくい
選択技:かわらわり/はたきおとすorじごくづき/つばめがえし/くさわけ/テラバースト
■考察
単虫低種族値なのでゴミですなwww
ボロトックwww
こんなボロボロの耐久では受け出ししただけでトックにサイクル崩壊ですぞwww大人しく
爬虫類のエサか佃煮になっていただく以外ありえないwww
テクニめざパを失いましたが新たな特性適用技としてくさわけを習得しましたなwww物理技なので火力自体はこちらの方がマシですなwww
合計種族値がなんと384しかありませんぞwww
これはヤヤコマやゴチミルなど、2段進化するたねポケモンと同等の値ですなwwwありえないwww
ダイパやレジェアルでは頻繁に目にするため認知度だけは高めですなwww
異教徒型においても貧弱すぎて使い道がほぼありませんぞwww
唯一の特徴としては、ねばねばネット()を覚える数少ないポケモンということですなwww
特にねばねばネットとほろびのうたを両立できるポケモンはこやつの他にドーブルしかおりませんなwww
よってほろびのうたで対面の居座りを拒否しつつ、襷を持ってねばねばネットを敷く起点運用が主な存在意義になると思われますぞwww
ギミックパ使いが、対ギミックパ用に持ち出しうるポケモンといったところですかなwwwS()が高く型を読みにくいドーブルでやった方が強いというのは禁句ですぞwww
もっとも役割論理に対してはギミック戦術は効果が薄いため、どの道ボーナスでしょうなwww
正直言って超絶ボケモンに片足突っ込んだ性能ですなwww
テクニシャンこそ優秀なものの最も相性が良いミサイルばりを覚えられず、最大火力はボブカス以上ゴミトリオ未満ですなwww
加えて一致技を半減する炎・飛・毒にはまともな打点がありませんなwwwA種族値85の等倍叩きなど大した負担にはなりませんぞwww
H振り時の両耐久もゴミトリオの特殊耐久に毛が生えた程度ですぞwww極端にHが低い配分ではないので、B特化した方がマシですかなwww
役割論理的な考え方ではありませんが、ゴミトリオはS()だけは速いのでラウドボーンやヒードランなど自身より遅い炎の一致技に受け出せば、交換orテラスタルを強要できますなwww
しかし低火力低耐久鈍足の三拍子揃ったこいつは圧力が皆無ですぞwwwありえないwww
範囲が草/地/悪/虫のアクロバット非採用ゴリランダーには役割を持て…ないんですなwww
上から鉢巻を叩き落とされると無振りすらむしくいで落とせず、H振りグラスシード型に至っては2耐えされますぞwwwありえないwww
★第8世代
このポケモンはポケットモンスターソード・シールドに登場しませんなwww
★第7世代以前
|
+
|
第7世代以前の考察ですなwww |
■どうしても使うなら
いじっぱりorゆうかん/HA/テクニシャン@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:むしくい
選択技:かわらわり/はたきおとすorじごくづき/つばめがえし/めざめるパワー(こおりorほのおorでんきorじめん)
■考察
単虫低種族値なのでゴミですなwww
チチチチチチチポォーーーーーーゥ!!!!
単タイプ・低火力・低耐久であるスーパーボケモンですなwwwwwwww
異教徒でも使うのを見たことがありませんぞwwwwwwwwwww
どっからどうみてもハッサムの劣化ですぞwwwwwwwww
さざめけ・・・ですなwwwwwwwww
こんなHPでもむしタイプの中では高い方ですなwwwwwといいますか言うほど低くはないですなwwwww
↑SMにてマッシブーン(H種族値107)が出ましたが、それまで最高がメガヤンマ(H種族値86)でしたしなwww
SMでもむしタイプ最終進化系の中で上位1/5に入りますなwww
USMにてじごくづき習得ですなwww
図鑑説明によると仲間と鳴き比べをするようですが、予め仕込んでおけば必ず勝てますなwww
秋の夜長に役割が持てますなwwwしかし近くで聞くとうるさそうですぞwww
愛でるならコロボーシの方が良いでしょうが特性にげあしには注意ですなwww
|
最終更新:2025年09月11日 04:37