登録日:2012/03/04(日) 01:21:47
更新日:2025/02/20 Thu 13:11:56
所要時間:約 4 分で読めます
どこかの
ニュータイプ研究所から脱走してきた少女。
強化人間のようであり、かなり高いニュータイプ能力を持っている。
研究所でかなり過酷な実験を受けてきたのか、話そうとしても声を出せない。
また、そのせいなのかは不明だが他者とコミュニケーションをとるのもあまり得意ではないらしい。
脱走してきたところを
エゥーゴ(
宇宙世紀ルート)、カラバ(平成ガンダムルート)に保護される。
そこで彼女は自らMSパイロットとなることを強く希望。当初はかなり渋られたものの、結果として
アーガマ(宇宙世紀ルート)、
アークエンジェル(平成ガンダムルート)に配属されることになった。
パイロットとしての技量はなかなか高く、彼女の戦いを見た
クワトロ・バジーナ大尉も関心を寄せるほど。
決して、
相手が可愛らしい少女だからとかそんな理由ではない……と思いたいが、彼の相性の中に
「女性/子供」があったりする辺り、否定し切れないかもしれない……。
その正体は、
ギレン・ザビ率いる
ジオン軍残党がムーンレィスから盗み出した
黒歴史のデータを解析して造り出した人造生命体「マシンチャイルド」のD号試験体「D・トライアル」である。「ディー・トリエル」という名前もこれを捩ったもの。
また、ノーマ・レギオらからは「ゼノビア」と呼ばれている。
マシンチャイルドは肉体を
DG細胞を元にしたナノマシンで強化されており、さらにニュータイプ・ガンダムファイター・
コーディネイター・
SEEDなどの遺伝子データがフィードバックされている。
言うなれば
「各作品に登場する能力のいいとこ取り」である。なお発売当時の最新作は放送途中だったSEED DESTINYであり、それ以降の作品は組み込まれていない。
何かの拍子に再登場すれば新しいデータを突っ込まれるのは想像に難くない。
しかし、想定していた能力を発揮できなかったためにA〜C号試験体は廃棄処分され、トリエも同様に処分が決定してしまう。
それを知ったとあるジオン士官はトリエにそのことを伝えて
逃げるよう促すが、彼女には「自分が殺される」ということがよく分からなかったらしく、全く意に介した様子はなかった。
そこでその士官は彼女に一つの命令を与えることにした。
その命令を受け、彼女は研究施設を脱走。そして前述のように身柄を保護されるのである。
恐らくパイロットになることを強く希望したのもこの命令が理由と思われる。
その後、自身の「妹」と言える存在である「レギオン」が現れ、彼女によって仲間達が攻撃を受けると、彼らを守りたいという想いから体内のナノマシンを活性化させ、そこに現れたトライアと共にレギオンを撃退した。
それが元で自身の正体を知られてしまい、一部の者から酷い言葉を浴びせられて傷つくが、仲間達に励まされてそれを乗り越える。
ギレンとの最終決戦では誘拐されてレギオン達の制御下に置かれ、「D・トライアル」としてその記憶を彼女達の能力強化に利用されてしまう。
しかし、必死の説得で自我を取り戻し、「トリエ」として仲間達の元へ戻って「妹」達を倒し、その最期を看取った。
ちなみに、レギオンの制御下に置かれた際に再調整を受けており、それによって声が出るようになった。ただし、トライアのサポートでようやく話せる程度であり、トライアから降りるとほとんど話せなくなってしまう。
その後も仲間達と共に戦っていたが、木星帝国との最終決戦が終わって平和な世界が訪れるとトライアとどこかへと旅立っていった。
○搭乗機
◇
百式(宇宙世紀ルート:初登場時)
◇
リック・ディアス(平成ガンダムルート:初登場時)
◇
トライア
◇スーパー・ディアス(OPデモ)
専用機のトライアは終盤にならないと入手できないため、それまでは別の機体に乗ることになる。
存分に力を発揮できるニュータイプ専用機がオススメ。
◇
コウ・ウラキ
◇
ルー・ルカ
宇宙世紀ルートで登場。アーガマ配属前からよく一緒に行動していた。「トリエ」の愛称をつけたのはルー。
◇
アポリー・ベイ
両ルートで登場。クワトロからの指示もあり、彼女の面倒をよく見てくれていた。
◇
キラ・ヤマト
平成ガンダムルートで登場。自らの正体を知られて居辛くなり、出て行こうとした彼女を引き留める。それがきっかけで懐かれたらしい。
宇宙世紀ルートでも登場するが、こちらでは全く絡まない。
○関連人物
◇レギオン
端的に言えばクローン量産されたディー・トリエル。全員で自我を共有しており、常に群体として行動する。
センチュリオ単騎で度々登場するのだが、最終話とその1つ手前では群体としての本領を発揮し、大量のセンチュリオと大量の彼女達という布陣を相手取ることになる。
◇ノーマ・レギオ
レギオン達を統括する役目を与えられた個体。センチュリオシリーズの最上位機種であるインペラトールを駆る本作の
ラスボス。
トリエとノーマの再登場を待ちわびながら追記・修正をお願いします。
- まじでかわいい良キャラ。コウとルーと常に組んでたわ -- 名無しさん (2013-10-12 19:08:58)
- 名も無きジオン兵がすごい格好いい -- 名無しさん (2013-10-12 22:06:54)
- ライバルルートでは出てこないけどやっぱりエゥーゴに保護されてるんかな? -- 名無しさん (2013-10-12 22:13:46)
- 士官△ スパロボ参戦とかしないかな、パーソナル作られてトリエルと一緒に -- 名無しさん (2014-05-18 18:13:09)
- 個人的には -- 名無しさん (2014-07-06 04:25:28)
- 個人的には今のGジェネシリーズにもう一度出て欲しい。隠しキャラとかで -- 名無しさん (2014-07-06 04:28:33)
- ↑3 トリエがヴァルストークファミリーに保護される展開を考えてたことがあったわ。ザ・データベースにノーマとレギオン達が所属してたらきれいな対比になってたんじゃないかな -- 名無しさん (2015-01-15 21:37:10)
- 種死より後となると、イノベイターと超兵とXラウンダーと阿頼耶識とGUND技術と… -- 名無しさん (2023-05-19 02:01:41)
最終更新:2025年02月20日 13:11