登録日:2019/12/16 Mon 23:29:55
更新日:2025/03/03 Mon 15:28:51
所要時間:約 1 分で読めます
( i ) 情報
現在この項目は
加筆・修正依頼が出されています。
依頼内容は
「項目内容の強化」(出演作品以外の文章が1000字未満のため)です。
加筆・修正できる方は協力をお願いします。
山口 由里子とは、
日本の女性
声優である。
目次
【プロフィール】
- 生年月日: 1965年11月21日
- 血液型: B
- 身長: 166cm
- 出身地: 大阪府
- 所属事務所: 青二プロダクション(2013年6月1日~)
既婚者。
【概要】
当初は81プロデュース所属だったが、その後フリーランス→有限会社ビーボ→再びのフリーランスを経て2013年からは青二プロダクションに所属している。
ナレーター、舞台女優、吹替等でも活動している。
クールで知的な大人の女性を演じることが多いが、本人の性格は対照的にかなり天然でおっとりしており、どちらかと言えば
お母さん気質といえるかもしれない。無論母親系のキャラクターを演じる機会も多い。
このことから『ONE PIECE』のアフレコ現場で「ゆる子」と愛称を付けられた。
インタビュー等の内容を見てみると、これらの一面をうかがえる所が多々見られる。
元々は声優としてよりも海外などでの舞台女優としての活躍が主で、アニメにもあまり出演したことがなかった。
本格的に声優として活躍するようになったのは『新世紀エヴァンゲリオン』の赤木リツコ役から。
当時はそれまで経験してきた人形劇や舞台と違い絵に声を合わせるのが難しかったと語っており、そのためすべての収録に1時間早くスタジオ入りし練習していたらしい。
『ポケットモンスターシリーズ』のジョーイ役だった白石文子の引退に際して役を引き継ぎ、無印245話からDP編終了まで担当した。
ニコ・ロビン役はオファーで決まったらしく、当時の監督の宇田鋼之介からは、いずれ仲間になることを事前に明かされており、その上で掴みどころがないよう演じるよう心掛けたという。
また、ロビンの母のオルビア役は、原作者の
尾田栄一郎直々の指名で決まったらしく、この経験を通じてロビンについてより深く理解できるようになったと語っている。
ちなみに産休時に代役を務めた小林優子は81プロデュース時代の先輩にあたる。
【主な出演作品】
追記・修正よろしくお願いします。
- 劇場版ONEPIECEのZであまりに色っぽく喘ぎ過ぎてNG出されたんだっけかこの人 -- 名無しさん (2019-12-17 00:40:01)
- ストロングワールドでは息子に「ねえママ なんでロビンはパンツはいてないの?」と聞かれて困ったらしい -- 名無しさん (2019-12-17 15:23:47)
- ↑2デビュー前後はそういう作品の役も多かったからだろう。 -- 名無しさん (2019-12-17 20:56:55)
- 因みに赤木リツコ博士がコーヒー好きや猫好きだった為、山口さんの元にそれら関連の代物が送られてきたが....別に好きじゃなかった為に戸惑ったとかなんとか。 -- 名無しさん (2022-02-06 23:18:05)
- VIVANTのエンドクレジットで驚いたわ。最初同姓同名の別人だと思った -- 名無しさん (2023-10-26 20:38:55)
最終更新:2025年03月03日 15:28