登録日:2020/03/22 Sun 17:00:08
更新日:2025/02/13 Thu 00:15:00
所要時間:約 5 分で読めます
●目次
【プロフィール】
本名:ココロ
年齢:70歳→72歳
誕生日:10月5日
星座:天秤座
身長:168cm
血液型:S型(現実だとO型)
役職:トムズ ワーカーズ美人秘書→シフト
駅駅長
種族:シラウオの
人魚
悪魔の実:なし
初登場:単行本34巻・第322話:『パッフィング・トム』
出身地:偉大なる航路・リュウグウ王国・
魚人島
好きな食べ物:酒全般:海藻サラダ
笑い方:んががが
CV:真山亜子
【概要】
シフト駅の駅長を務めるふくよかな老婆。アルコール中毒気味で常時酔っぱらっているからか、呂律がうまく回らず語尾が「ら」になっている。
かつてはトムズ ワーカーズの秘書で
トムさん達のサポートをしていた。
【人物】
豪快で姉御肌な性格。癖のある見た目からか、作中では「怪獣」や「カエル」など失礼すぎる呼び方をされているが、それすら笑って許す寛大な心の持ち主でもある。
一方で世界政府の脅威をよく知っており、
エニエス・ロビーに殴り込みに行こうとする
ルフィ達を強い口調で警告している。世界政府自体には当然良い印象を持ってなく、ロビン救出に向かう
麦わらの一味に積極的に手を貸した。
こんな見た目だが、若い頃は本当に美人だった。20数年前は顔こそ老けているが、痩せていてスタイルはかなり良かった。
トムや
フランキーを失ったショックで酒に溺れてしまい、それが原因でこんな体型になってしまった。
列車の操縦専門なので戦闘力は皆無だが、
ギャグ補正があるとはいえ、海兵1人を蹴り倒す脚力の持ち主。
【来歴】
過去
船大工になるトムの後を追い、トムズ ワーカーズの秘書に就く。
トムと親交があった若き日の
ゴール・D・ロジャーや
シルバーズ・レイリーとも顔見知り。
また、W7で男と恋に落ち息子をもうけ、その息子も結婚し孫娘のチムニーが誕生する。
トムズ ワーカーズの解散後はシフト駅の駅長を務め、チムニーと共に海列車の運航を管理している。
偉大なる航路編
シフト駅に立ち寄った
麦わらの一味と出会い、海列車や
W7の事について教える。
その際、手書きのW7の地図とアイスバーグへの紹介状を渡す。が、地図はあまりにも適当すぎたので
ナミに叩きつけられ、紹介状もキスマークを不愉快に思ったアイスバーグに破られてしまった。
その後、
高潮が近づいてくることを予測し、W7に避難。
そこで一味と再開する。無謀にもエニエス・ロビーに行こうとするルフィに苦言を呈するも、死ぬ覚悟があることを知り失敗作の海列車『
ロケットマン』を提供。
自身は操縦席につき、一味と共に
エニエス・ロビーへ向かう。
エニエス・ロビー到着後は
人質を装って海兵達の攻撃をやり過ごす。
もっとも酔っぱらっていたので、フランキー一家達から突っ込まれてしまったが。
司法の搭突入後は、
怪我を負ったが鼻血で済んだチムニー達と共に地下通路を通って正義の門へ向かおうとしたが
ルッチの策略で洪水に巻き込まれてしまう。
以下ネタバレ注意
溺死寸前の一同。しかし、彼らは何かに体を引っ張られていることに気づく。
ああ おれは夢でも見てるのか………!!?…きっとそうだ…
海にて溺るる船乗り数人…薄れ行く意識のなかで見る優美な尾ヒレ
見上げると海に揺蕩う長い髪…
その姿美しく夢幻を…見るかの様な人魚伝説…
……どうか夢ならこのまま醒めな…
特急で行くよ!!!しっかり息を止めときなァ!!!んがががが!!!
そう、サンジ達が今まで見ていた
人魚は
ココロばあさんだった。
ココロばあさんは人魚だったのだ。
ココロばあさんは人魚だったのだ。
無事、地下通路からの脱出に成功するが、あまりのショックに一同は全員気絶。
しかし水中で気絶していたおかげであまり水を飲まずに助かったのは不幸中の幸いである。
なお、ココロばあさん本人は一同が気絶した原因が自分にあることに気づいていない。
ゾロ「
『人魚かと思ったらジュゴンだった』
って伝説は本当だったんだな!!」←アニメでは涙目
サンジ「俺も異議ありだっ!!!人魚ってもっと…!!人魚ってもっと
アレ
で…」←当然号泣。アニメでは
美人の
人魚の妄想も追加。
ウソップ「そうか!100年生きた猫は尻尾が二股に割れて
妖怪化
するというぞ!!」←人魚の特徴を聞かされた後の反応。何気に30歳以上の女性の人魚を全て敵に回す発言である。
お前ら、これが命の恩人に対する態度か
流石のココロばあさんもこれにはキレてしまうが、3人が「ココロさんどうもありがとう」と[[棒読み]]でお礼を言うと許してくれた。
2年後にはチムニーが
日曜日限定で駅長を務めることになったので、悠々と海中散歩を楽しんでいる。
【関連人物】
ココロの孫娘で人間と人魚のクォーター。とても活発な子。
人魚の血を引いているからか、泳ぎは得意。一方で水中で呼吸することはできない。
本来ならW7でお留守番のハズだったが、勝手にロケットマンにしがみつき、ついてきてしまった。
アイスのおっさんちゃんと見張ってよ。
豪快なココロさんといえどかわいいかわいい孫娘がガチの修羅場に付いてきてしまったことには激しく動揺し、泡を食っていた。
しかし、激しい戦場でも決して泣いたり臆したりすることなく、溺れているルフィを荒波の中救出したり、
スパンダム達の後をつけて正義の門への近道を発見したりと地味ながらも活躍している。
ちなみに、ココロにヒレや鱗があることを知っていたにもかかわらず、彼女が人魚であることには
気づいていなかった。気づけよ!!!孫っ!!!
2年後は
日曜日限定でシフト駅の駅長を務めている。制服姿がとても似合っている。
結構大きい角界ガエル。元はトムのペット。ココロやフランキーにも懐いている。カエルなのにクロールができる。このクロールはフランキーが教えたもの。
かつて飼い主のトムが海列車で連行される場面を見て、「大好きな人を守れるように強くなりたい」と決意して、来る日も来る日も海列車に戦いを挑むようになる。
でも排障器を破壊したり、お客さんに迷惑をかけるなどココロ達にとっては悩みの種になっているようだが。
その後、ココロの説得でフランキーを救出するために、ロケットマンに乗り
エニエス・ロビーに向かう。
戦いの途中でダウンしてしまったものの、キングブルを一撃で倒すほどの鉄球を何度も受け止める活躍をした。
エニエス・ロビーから帰還してからは、海列車に戦いを挑まなくなった。
【余談】
麦わらの一味と初めて出会った人魚なので、今後の彼らにある意味大きな影響を与えてしまっている。
以下、若い女の子の人魚のケイミーと出会った時の男性陣の反応。
ルフィ「ココロのばーさんが人魚って
すげーイヤだな
」← 当時はルッチと戦っていたので知らなかったが露骨すぎ。美醜にあまり執着しないルフィでもこれ。
サンジ「
スリラーバーク? いや 恐かねぇよ!! 今までで一体何が恐かったかって?」←吐血描写あり。
ゾロ「ヘェ…人魚か………」
ボワン!スー…
ゾロ「初めてみた」←ココロばあさんを記憶から抹消している。よって彼が初めて出会った人魚はケイミーになる。
アラバスタでの女湯覗きに唯一参加しなかったほど女性への下心控え目なゾロでさえこれである、よほどのショックだったことが窺えよう。
あまりの引きずりぶりかつ、まがりなりにも命の恩人への態度に
ナミはかなり呆れていた。
(ただし彼女も彼女で、
ルフィ達のリアクションそのものは一切否定していない。そもそもココロの人魚姿に気絶した一人だし……)
なお繰り返すが、ココロがいなければゾロ達は溺死していた事実を忘れてはならない。
どうでもいいが、アニメには『ココロのちず』という主題歌がある。
ココロばあさんの下手くそな地図とは無関係…なのだが、このOPが流れたのはよりにもよってW7編。
しかも、彼女はOP映像に登場している。これは何かの偶然だろうか…
""麦わらの一味""に脅されて追記・修正させられてたよーっ!!ウィーッんががが
酔っぱらったWiki籠りがいるか!!
- 半人魚のプラリネが出たおかげでこの人の子供(チムニーの親)がどんな姿してるかは想像がつくんだよね。 -- 名無しさん (2020-03-22 17:05:17)
- チムニー、ルッチが単独で行動していたら殺されてたかも(スパンダムと一緒だったので、彼を見下すためのネタにされた) -- 名無しさん (2020-03-22 17:12:51)
- ゾロすらこの態度だもんなwいや俺だって人魚のイメージがココロ婆さんは嫌だけどw -- 名無しさん (2020-03-22 19:06:58)
- 特に理由もなく猫(本当はウサギ)というよくわからん設定しょわされているゴンベ好き -- 名無しさん (2020-03-22 20:04:35)
- チムニーの遺伝に因る種族の振分けって何気に気になる -- 名無しさん (2020-03-23 00:32:44)
- 海軍兵の一人をしっぽで殴り飛ばすほどのパワーがある。ワンピース界における老人は油断ならない -- 名無しさん (2020-03-23 11:39:52)
- ↑あの世界の人魚は一番泳ぎが速い生き物みたいだから脚力(ヒレ力?)高いんじゃないかね -- 名無しさん (2020-05-27 12:28:04)
- コミックス巻末の「ゾロが記憶を消そうとするシーンで消えまいとニュッと出てくる」イラストは笑った -- 名無しさん (2020-05-27 12:42:46)
- チムニー&ゴンベ&チョッパー「「「ゴボボボボッ」」」ナミ「ゴボボボホ」そげキング「ゴボボボ」ゾロ「ゴボボボ!」サンジ「じゅ...ジュゴンンンンゴボボボボボボボボボボボボボ!!!!!???」アニメのアレは大笑いした。 -- 名無しさん (2020-08-10 14:31:47)
- 人間でも角や牙があったり身長3mあったり顔がデカかったり鼻が長かったりしていい世界だ、わからんて -- 名無しさん (2020-12-12 14:12:26)
- チムニーがあの海流のなかどうやってルフィを!?ってびっくりしたけど魚人の血を引いてるって伏線だったのよね -- 名無しさん (2020-12-12 14:54:49)
- サンジとウソップの反応はまあ想像ついたけど、恩や道理に堅いゾロや見てないルフィまでもがこの反応なのが酷いよなあw -- 名無しさん (2020-12-12 23:11:53)
- 何気にルフィがちゃんと名前を覚えた珍しいゲストキャラ -- 名無しさん (2020-12-12 23:16:35)
- ゴンベってラインスタンプにゆるい系のスタンプでいそう -- 名無しさん (2021-08-06 09:37:56)
- 昔は乙女 今は太めな人魚… -- 名無しさん (2021-12-20 19:35:01)
- >ゴンベ 「ニャー」と鳴く兎。ネコでもポケモンでもない。、なんで急にポケモン?似てるのが居るわけでもなしに -- 名無しさん (2022-07-18 10:59:30)
- ↑名前がゴンベ(カビゴン進化前)ってのがいるからじゃないかな -- 名無しさん (2022-07-18 11:13:41)
- ↑2 つか項目にも飛ぶようになってるんだから意味くらい普通分かるだろ。ゴンベ以下の知能か。 -- 名無しさん (2022-08-29 22:47:46)
- 作中の故人に助かる道はあったけどこだわりの末亡くなったキャラが結構いるから、三人で人質ムーブしつつ的確にアシストする感じが好きだった -- 名無しさん (2023-05-14 10:29:38)
- ナミもナミで、「ココロのバーサンが人魚なのは嫌」という事には反論していなかったりする。ルフィに対して「露骨すぎる」とツッコんでいたので内心彼女も嫌だと思っていたのか。 -- 名無しさん (2024-11-24 17:53:22)
- しっかりアレ見て気絶してた側だしね -- 名無しさん (2024-11-24 17:57:28)
最終更新:2025年02月13日 00:15