登録日: 2009/07/01(水) 13:11:18
更新日:2024/04/28 Sun 22:54:52
所要時間:約 4 分で読めます
『超重神グラヴィオン』とは、2002年に放送されたアニメ。続編(…というよりセカンドシーズン?)に『超重神グラヴィオンZwei』がある。
監督は
あの大張正己、アニメーション制作は
GONZO。
グラヴィオンのデザインには大張監督も携わっていた
勇者シリーズの大河原邦男氏が手掛けている。
【あらすじ】
西暦2041年。突如現れた、正体不明の敵「ゼラバイア」
彼等の地球侵攻を予見して密かに対準備を進めていた謎の大富豪、
クライン・サンドマンは対ゼラバイア軍団「アースガルツ」を率いてゼラバイアに立ち向かう。
【主題歌】
オープニング:嘆きのロザリオ/
JAM Project
エンディング:WISH/YURIA
合神挿入歌:合神!ゴッドグラヴィオン/JAM Project feat.遠藤正明
【登場人物】
◇
天空侍斗牙(てんくうじ とうが)
CV:
福山潤
今作の主人公の一人。
グランカイザーのパイロット。
普段はぽややんとしているが、戦闘時には人格が豹変し時に冷徹な判断を下す。
生まれた時から城から出たことがなく、一般常識が欠けている(例:「僕以外にも居るんだね、男の子って」)。
◇
紅エイジ(しぐれ えいじ)
CV:
鈴村健一
今作もう一人の主人公。そして
シスコン。紅と書くが「くれない」とは読まない。
Gアタッカー(右足)のパイロット。
ある日突然失踪した姉を追ってきたところ、成り行きでパイロットになった(元々そうなる予定だった)。
普通の高校生のはずだが、1話では女装(可愛い)してパーティーに紛れ込みサンドマン邸へ潜入する。バレてたが。
心根の良さからロリや精神ショタに大層よく懐かれ、Zweiでは合体システムの中枢を託される。
微妙にラッキースケベ。
◇
ミヅキ・立花
CV:浅川悠
Gストライカー(左足)のパイロット。
爆乳の大酒飲み。でもみんなキャラが濃いからそれ程突出はしてなかった。
酷い垂れ乳になったりもした。
似てるけど、
セキレイでは無い。
某作品のハヅキ立花という見た目も声も
そっくりさんとは多分別人…?
◇
城琉菜(ぐすく るな)
CV:
池澤春菜
Gドリラー(左手。よく飛んでく方) のパイロット。
沖縄出身の可愛らしい少女。苗字は「しろ」と書いて「ぐすく」と読む。
幼さ故か結構乱暴(というか、直感的)。クスグルナと呼んだら命無し。
父をゼラバイアに殺されており、それ故グラヴィオンに乗ることを決意した。
ダンガイオーのランバは飛ばされるのを嫌がっていたが、彼女は何故かノリノリである。何でだろうか?
(ランバ:こら! 勝手に飛ばすな!)
(琉菜:グラヴィトンプレッシャー、パーンチ!)
ちなみにスパロボのカットインはスタッフの愛が溢れている。
◇
エイナ
CV:
中原麻衣
Gドリラー(右手)のパイロット。
緑髪の
メイド。メガネ担当。
こちらはパンチで撃ち出される時相応に狼狽えたり怯えたりしている。
最初からいるが本格的な活躍はZwei終盤になってから。
◇
リィル
CV:
桑島法子
Gシャドウ(胸)のパイロット。エイジ曰わく「おしとやかな子」
綺麗な女の子。両親をなくしているらしいが、詳しい事は解らない。
ペットにフェレットのロロットを買っている。
◇
クライン・サンドマン
CV:
速水奨
ステキなオジサマ。常日頃から格好良く、独特の美学を持っている。
良く暴走する(合神時にソレっぽいセリフを叫んでみたりするなど)。
◇レイブン
CV:
緑川光
格好いいサンドマンの側近。仮面の下の素顔はサンドマンしか知らない。
いつもいつでもお留守番。
みんな楽しんでいるのだろうな……。
【登場ロボット】
◇グランカイザー
斗牙の乗る
ロボット。
パイロットのG因子に反応して動く。「エルゴフォーム」の掛け声で合神する。
また、エルゴフォームで合神しなくても、自分の武装を強化する事ができる。
◇ゴッドグラヴィオン
グランカイザーが合神して出来るロボット。
強力にはなるが重力子限界があり、限界を迎えると強制的に合神がとけてしまう。
勇者特急でもなければ
太陽の勇者でもない。フェイスガードもないし。
▼武装
▽グラヴィトンアーク
胸から出るビーム。雑魚一掃用。
▽グラヴィトンミサイル
右足から出る
ミサイル。結構活躍した。
▽グラヴィトンレーザー
左足から出る
レーザー。活躍0。
▽グラヴィトンソード
「ブレード・アップ!」の声と共にGシャドウの一部を剣にする。
これから繰り出す技は「エルゴ・エンド」。縦一文字切りとは言わない。
▽グラヴィトンバスター
両の拳を重ねることでGドリラーに付いてたキャノンが発射される。
ぶっちゃけただの牽制でコレといった活躍は0。
▽グラヴィトンプレッシャーパンチ
手を飛ばす所謂
ロケットパンチ。一度だけエイナも飛んだ。
ドリルを出して破壊力を上げたバージョンのトルネードパンチもある。
▽グラヴィティクレッセント
Gシャドウの翼を
ブーメランのように投擲する。威力は一番高い。
▽グラヴィトンライフル
左足の銃。
触手をちぎったりした。
▽グラヴィトンクラッシュ
斗牙とエイジの友情パワーによる蹴り。
▽超重剣
第一期最終話に登場。空間切断兵器。
この武器を手にした瞬間に
牙状のフェイスガードが閉じられ、必殺の「超重斬」が繰り出される。
他にも登場はしないが没となった武器も沢山有るようで、城の地下に有ったりコンピューターのデータにも有る。
wiki篭もりの諸君、追記・修正せよ!
- パチンコ? パチスロじゃなかった? -- 名無しさん (2013-10-14 03:10:45)
- 主人公と主役ロボのメインパイロットが違うってダンガイオーを思い出す -- 名無しさん (2017-04-22 21:17:43)
- 個人的にはグラヴィトンクラッシュが好き。右足のパイロットがメインの必殺技ってなかなかないと思う。 -- 名無しさん (2017-07-10 15:21:02)
- フルメタとky -- 名無しさん (2018-09-07 07:45:57)
- フルメタとスパロボで共演したらクルツはガチでリィルにまで手を出すだろうから害虫扱いされるな。主にエイジから。何せあいつにとってリィルは妹みたいな存在だから -- 名無しさん (2018-09-07 07:49:54)
- スパロボでマイトガインやダンガイオーと共演してほしい。 -- 名無しさん (2018-09-07 07:53:17)
- エイジの中の人がのちに勇者ロボを演じてたけど、デザイナーも監督も大張正己 -- 名無しさん (2024-01-21 11:26:18)
- もう一度携帯ではないスパロボに出して欲しい!今度はガオガイガーとかのクロスオーバーも付けて。 -- 名無しさん (2024-01-21 11:56:19)
最終更新:2024年04月28日 22:54