登録日:2019/03/17 Sun 12:48:40
更新日:2025/01/24 Fri 18:05:20
所要時間:約 4 分で読めます
池澤春菜とは、日本の声優・女優・歌手である。
ギリシャ・アテネ生まれで
神奈川県川崎市育ち。本籍地は神奈川県になっている。
愛称は「ナナちゃん」。
□プロフィール
生年月日︰1975年12月15日
出身地︰ギリシャ・アテネ
身長︰156cm
血液型︰O型
事務所︰81プロデュース→オスカープロモーション→フリー→アクロスエンタテインメント
□概要
文筆家一家のお嬢様で、祖父は戦後文学を代表する小説家で映画『モスラ』の原作者でもある福永武彦、祖母は詩人の原條あき子、父親は芥川賞作家の
池澤夏樹である。
成城学園出身で、
イギリスやタイに留学の経験もある。
大学在学時に『B-univ バーチャファクトリー 』のアシスタントをした事で芸能界デビュー。
そして『ミュータントタートルズ』にゲスト出演した事で声優デビューを果たした。
初主演作は1996年のアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』。
主人公の1人・星馬豪を演じており、この作品は池澤さんの代表作の1つでもあるが、
キャリアを重ねるうちに女性役のほうが多くなっていき、少年役での出演は少なくなっていった。
ちなみに『
爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のオーディションは元々、佐上ジュン役で受けていたのだが、自身のオーディション終了後、
豪役の参加者が遅れることを理由に、顔見知りのスタッフから、掛け合いで行われる星馬兄弟のオーディションの補佐を頼まれ、
そのとき烈役でオーディションを受けていた渕崎ゆり子氏と掛け合いを行った。
後日オーディション合格を聞いた際は「ジュン役に受かったと思ったら豪役だった」ということでかなり驚いたそう。
声優デビュー当初は81プロデュースに所属。
2002年にオスカープロモーションに移籍し、2014年にはフリーランスに移る。
その6ヶ月後にアクロスエンタテインメントに移り、現在に至る。
現在は声優業の傍らでエッセイストとしても活躍。
2013年に日本SF作家クラブ会員になり、2017年にSFエッセイ集『SFのSは、ステキのS』で第48回星雲賞ノンフィクション部門を受賞している。
2020年7月1日、自身のTwitterで一般人の男性と結婚したことを発表した。
2020年9月より日本SF作家クラブ会長を務める。
□特色
上記の通り、デビュー当初は少年役が多かったが、現在は殆ど女性役である。
その中でも、『
金田一少年の事件簿』の金田一二三、『ケロロ軍曹』の西澤桃華、『
マリア様がみてる』の島津由乃、『ガイキングLOD』の次大帝プロイスト等の二面性のあるキャラを演じる機会が多い。誰が呼んだか「ミス二重人格」。
『フランス語会話』『ボイスラッガー』『
ひとりでできるもん!』等では顔出しで出演をしており、声優トークバラエティ『渋谷でチュッ!』では初代アシスタントを務めている。
□余談
日本語は当然、
英語・フランス語・ギリシャ語が堪能。
家柄か
重度の活字中毒で、字が読めるようになってからは起きてから寝るまでずっと本を離さず、1日に3~4冊のベースで本を読んでいた。学校の図書館の蔵書も読みつくしてしまったので転校したいと親に申し出たが、当初はいじめに遭ったせいでそんなことを言い出したのではないかと心配されてしまったとか。
現在でも1日に1~2冊は読んでおり、
「書痴」「超のつく読書狂」を自称している。
お嬢様育ちなためファストフードやジャンクフードはあまり好まない。
ガンダムフリークであり、声優業界ではマニア級のモデラーとしても有名。
ガンプラの製作も本格的で、塗装用のエアブラシとコンブレッサーまで購入し、プラ素材やパテを使っての最終作業等も行っている。
その拘りようから、
子安武人から「
ガンプラ王」と呼ばれたこともある。
声優を務めた縁もある
ミニ四駆もガチ勢であり、大会出場経験もある。
最近では『
モンスターハンター』にハマり、声優仲間で作っている「モンハン会」に参加している。
声優業界でも一、二を争うMac愛好家。
「Macで女性声優といえば私」と自負するほどであり、2009年にはMacユーザー向けの彼女の音声素材集「Mac音ナナ」が発売されている。
□主な出演作
◆テレビアニメ
◆ゲーム
◆その他
追記・修正お願いします。
- 確かクラッシュバンディクーの収録で日本スタッフに「この台詞1秒縮めて言って」と指示されて、それを難なくやってのけて向こうのスタッフに驚かれたんだっけ?池澤さんだけじゃなくてそういうスキル持っている声優は結構いるのが驚き -- 名無しさん (2019-03-17 13:11:59)
- マリみての予告だかショートアニメだかでフランス語発音口座やってたな -- 名無しさん (2019-03-17 14:52:55)
- この項目読んで、はじめてギリシャ生まれだって知りました。 -- 名無しさん (2019-03-17 15:05:12)
- レッツ&ゴーの豪とかダンクーガノヴァの葵みたいな激しい絶叫声が凄く好きだけど、ロコちゃんみたいな優しい美少女声も好き。というか前二者の声がロコちゃんと同じと初見では気付けない… -- 名無しさん (2019-03-17 15:54:21)
- バリとはプロレス仲間だったか -- 名無しさん (2019-03-17 21:02:40)
- ウマ娘アニメで、一言として日本語を喋らなかったのは流石すぎる(フランス馬モチーフなのですべての台詞が仏語)w -- 名無しさん (2019-03-18 00:52:05)
- 由乃のイメージだなやっぱ -- 名無しさん (2019-03-22 15:01:43)
- 「たーる」でこの人に転んだゲーマー多数 -- 名無しさん (2019-03-25 18:38:26)
- 剛力ビブリアに苦言を呈したら事務所に怒られたんだっけ -- 名無しさん (2019-03-25 21:52:45)
- 外国語が堪能で料理上手でお嬢様って、本人が桃華ちゃんみたいだなw -- 名無しさん (2019-11-16 15:44:54)
- SNSで最近流行りのアマビエをやけにRTされてると思ったら、鬼太郎第5期で池澤さんがアマビエ演じられてたのね -- 名無しさん (2020-03-18 18:43:30)
- だいぶお歳を召されてからになったが、結婚おめでとうござます。 -- 名無しさん (2020-09-25 23:24:23)
- この人の声を最初に聞いたのはケロロ軍曹の桃華。相当な当たり役だったと思う。 -- 名無しさん (2021-02-06 18:03:53)
- 一時期星馬豪の声でしか知らない人が「地声こんな可愛いんかい!」になっているのをよく見かけた。可愛いんですよ、めっちゃくちゃ可愛いんですよ! -- 名無しさん (2021-09-26 12:10:36)
- ガンダム好きなのにガンダムの仕事少ないようだが… -- 名無しさん (2024-09-13 14:49:17)
- お誕生日おめでとうございます。 -- 名無しさん (2024-12-15 16:19:14)
- 声優陣を調べないでアライズをやったので、キサラの声を聞いて「声優さんは誰かわからないが、いいお姉さんボイスだ」と思いました。その後クリア前にティポ、ルルと同じ人と知って仰天しました。 -- 名無しさん (2025-01-24 15:56:07)
最終更新:2025年01月24日 18:05