登録日:2009/06/12 Fri 23:33:44
更新日:2025/10/02 Thu 14:40:51
所要時間:約 8 分で読めます
緑川光とは、青二プロダクション所属の日本の男性声優。
概要
成人男性にしては高めの声質から、
イケメンから少年まで多彩なキャラクターを演じる。曰くちゃんとした変声期がなかったとのこと。
クールなキャラを演じることが多いが、緑川氏がクールな声色で演じることそのものがギャグ扱いされることもある。
あだ名は「
グリーンリバーライト」「
グリリバ」。
祖父には「
リョクセンコウ」と呼ばれていた。
栃木県太田原市出身で、方言を直すのにとても苦労したとの事。本人曰く栃木弁にはアクセントの概念がない。
漫画家の柴田亜美とは友人の間柄であり、お互いが新人だった頃に共に野望を語り合っていた。
のちに柴田の代表作『南国少年パプワくん』が
アニメ化された折は、主人公のシンタローを演じることになった。
なお、
アニメ化されていない部分に出てきたもう一人のシンタローは登場よりしばらく名前が決まっていなかったが、
緑川氏の発言が元でキンタローという名前が定着した。
車が苦手らしく、奥さんか神奈氏が運転しないと車酔いするらしい。
と呼ばれている。
フリオニールを演じた際には、発売後3日(まだ
エクスデス道場は発案されていない時期)でフリオニールのレベルを100にしている。
ネットゲームにハマってる時期は太り、ネットゲームから離れると痩せていく、ある意味わかりやすい人。
好きな
ゲームは
スーパーロボット大戦シリーズ。
Fの収録では、マサキに関しては「君たちの方がキャラをよくわかってるから」とシュウ役の子安と一緒に特に演技指導もなくお任せされた。
スパロボでは自分が演じたキャラは問答無用でフルスタメンで、一時は緑川キャラの乗る機体が異常に強い「グリリバ補正」が見られたが現在は下火。
しかし、未だにカットや戦闘アニメのクオリティーは高い。
Kに至っては緑川キャラが自軍に参入しなかったためかブログのコメントも薄かった。
スパロボのデバッグや、声の収録に呼ばれてもいないのに登場する事でも有名。
ベッカムとBLをやるならベッカムが受けらしい。
自身が
棗恭介を演じたゲーム『
リトルバスターズ!』の
ラジオ、『ナツメブラザーズ!』では、
同じくパーソナリティを務める
棗鈴役の
民安ともえ、
能美クドリャフカ役の
鈴田美夜子やゲストに来た声優を、
当人達いわく『
遠心力で壁にべったり張り付くくらい』振り回して楽しんでおり、
エロボイスで無茶振りを回避したり、収録中にスタジオから出て行ったり、
鈴田美夜子に『ぶーちゃん』『V3』など本人に何の関連性もないあだ名を付けておいて付けた本人のくせにクレームを付けたりなど、
好き勝手やってリスナーを楽しませている。
が、自分よりも強引な柚木かなめを苦手としており、彼女がゲストの時は伏し目がちになったりおとなしめになったりするため、
『柚木かなめ=緑川キラー』の図式が確立しつつある。
しかし、『スーパーペーパーナツメ』(CD特別編)で何故か柚木にシンパシーを感じてからは意気投合し、
鈴田美夜子に『緑川さんが増えたみたい』と面倒くさがられるほど息が合っていた。
ちなみに、今でこそ美形のキャラの役が多いがデビュー当初は『自分は少年役(声)しかできない』と思い込んでおり、
初めて美形キャラの役が来た時は相当悩んだらしい。
そこで、『美形役が多い声優』
塩沢兼人氏の真似をして声を出してみたところ、自分の声質に合っていると感じて美形役が出来るようになったんだとか。
それもあり、緑川は『もっとも影響を受けた人は?』という質問に塩沢氏の名前を挙げている。
近年でも美形キャラを演じることが多いが、
2020年現在52歳という年齢の事もあり、おじさんや父親役を演じることも増えている。
『
SSSS.GRIDMAN』では、原作である『
電光超人グリッドマン』(1993年)から実に25年ぶりに主役ヒーローの「グリッドマン」を演じることになったが、
緑川氏は『電光超人』時の自分の声に関して「流石にこの頃の声を出すのは無理」と感じたと語っている。
主な出演作品
アニメ、ゲーム
特撮
人形劇
ドラマCD
余談
因みに実家は薬屋で、痔の薬を大々的に宣伝している。
追記・編集は自爆スイッチ持参でお願いします。
- 心ない奴のせいでブログ休止させられて...。いつか再開してほしい。 -- 名無しさん (2015-03-17 12:32:01)
- イケメンに声が合いすぎる。緑川さんのイケメンキャラ、すっげェイケメンなのに声ピッタリという異常。あんな美形に合う声ってどういう、ことだ… -- 名無しさん (2015-05-13 18:11:16)
- youtubeにこの人の早口ベラベラ動画があったな。ggxrdのベッドマン役と比べても違和感がないというか。 -- 名無しさん (2015-07-10 22:23:15)
- 無双だけでなく「決戦III」と「戦神-いくさがみ-」でも明智光秀を演じてたのはワロタww -- 名無しさん (2015-07-13 15:38:23)
- 戦国大戦の関ヶ原伝はグリリバ祭りだったなぁ。敵も味方もグリリバ声。 -- 名無しさん (2015-11-21 21:49:30)
- 松野氏と声似てる気がする。この人に金田一やらせても違和感なさそう -- 名無しさん (2015-11-22 18:12:42)
- 恭介の一問一答のコーナーで、『スパロボで一番戦いたくないロボは?』の答えに、『ウィングゼロカスタム』と答えたのを聞いて、「それ絶対恭介じゃなくて緑川さんの地だろ!!」と突っ込んでしまったww -- 名無しさん (2016-03-20 19:03:18)
- A&Gのエジソンで3~4つのゲーム同時進行しながら台本読んでるって言ってた。リアル坂本やんけw -- 名無しさん (2016-06-18 22:14:54)
- ↑5戦神はプレイ中に驚いた、ゲームのジャンルも役も立ち回り(一部キャラストーリのラスボス)も似てるし -- 名無しさん (2016-07-08 13:44:49)
- 自分勝手な言い方で悪いけど、正直ぶりぶりざえもんの後任はこの人が良かったと思ってる -- 名無しさん (2016-07-31 16:24:22)
- DBZの人造人間16号が好き。あのゴツい見た目と緑川氏の声がいいアクセントになってる。 -- 名無しさん (2016-07-31 16:26:18)
- ディフェンスに定評のある陵南の池上も緑川さんだったのか… -- 名無しさん (2016-10-15 09:09:01)
- ブログが女子高生みたいに顔文字やキラキラが多くてワロタ -- 名無しさん (2016-10-15 22:41:28)
- コナンでスコッチを担当するって事は犯人役はもうやらないのかな? -- 名無しさん (2017-02-11 17:32:49)
- スコッチの名前が景光(ひろみつ)と青山先生から発表。由来は恐らく「ひろ」=ヒイロ、「みつ」=この人の名前からと思われる。 -- 名無しさん (2018-07-02 12:06:37)
- バトスピソードアイズの白夜王ヤイバとかワートリの風間さんもこの人だっけ? -- 名無しさん (2018-10-25 11:48:48)
- ネタキャラやネタ台詞もかっこよく仕上げて謎の説得力を持たせてしまう人 -- 名無しさん (2018-11-07 14:16:17)
- 栃木の大田原が生み育んだ逸材。薬局の御曹司とも聞いている。 -- 名無しさん (2018-12-04 10:05:45)
- ミラーナイトとグリッドマンで円谷二次元ヒーローを二役も演じていることに -- 名無しさん (2018-12-24 14:52:51)
- 緑川さん、もう50か……。若いほうだと思ってたけど、時の流れるのは速い…… -- 名無しさん (2018-12-31 14:40:24)
- 某クソアニメSPでテラ子安と共演。今回もっともフリーダムなコンビだったと思う。 -- 名無しさん (2019-05-01 10:40:40)
- 最近、元子役でもなく演劇にも関わらずましてや女装なんてのもしないガンダム主役声優ってレアものじゃないかという気が…。 -- 名無しさん (2019-05-24 19:32:46)
- テイルズ声優で最初に裏切り役を演じた人 -- 名無しさん (2021-05-07 10:58:08)
- 50越えであのイケボ出せるのは凄い。普段ボイストレーニングしまくってるんだろうな・・・マジでいつゲームしてるんだ -- 名無しさん (2021-11-05 00:31:40)
- 血界戦線のツェッド・オブライエン役みたいなまじめな人(?)の役が多い印象だけれど、そういうとシンタローはこの声優さんだったことを思い出してびっくりした -- 名無しさん (2022-01-02 21:04:10)
- トランスフォーマーZ(ゾーン)がスーパーロボット大戦に参戦したら塩沢兼人さんが演じていた攻撃参謀ソニックボンバーの声を緑川光さんに演じてほしいです。勇者特急マイトガインに登場する飛龍(ソニック)のモチーフが攻撃参謀ソニックボンバーなので -- 名無しさん (2022-04-18 09:09:07)
- 廃人を超えたゲーマーだとは… -- 名無しさん (2022-10-02 18:04:37)
- チョロQジェット レインボーウィングスの黒騎士もグリリバだから遊んでくれ。(あとルフィの声やミスマル・ユリカの声も出てる) -- 名無しさん (2023-02-17 08:36:49)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-08-25 15:09:18)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-09-01 15:36:24
最終更新:2025年10月02日 14:40