アヅマ/仮面ライダーダイモン

登録日:2022/08/07 Sun 05:51:50
更新日:2024/11/21 Thu 00:16:13
所要時間:約 4 分で読めます






善も悪もない…。人類そのものが愚かだったのだ。



アヅマとは、『仮面ライダーリバイス』の劇場映画作品『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』及びその前日譚『Birth of Chimera』の登場人物。
ここでは彼が変身する仮面ライダーダイモンについても記載する。

演:ケイン・コスギ



以下、劇場版ネタバレあり。未視聴の方注意!































【概要】

『バトルファミリア』のラスボスにあたる人物。

かつて赤石英雄と同じくギフと契約し、不老不死のギフテクスとなった男
その後は人類をジャッジするべく、赤石とは異なる形で長年世界各地で暗躍していた。
そのためあまり日本語に慣れていないのか、若干片言で話す。
なお、バイスからは中の人ネタ「perfect body」と呼ばれていた。


【過去】

『Birth of Chimera』にて『バトルファミリア』までのいきさつが語られている。

人類をジャッジするべく世界各地で暗殺者として活動していたが、それでも世界は良い方向に向かわなかった事、更にその過程で愛する者達を失い過ぎたせいで絶望し、山奥で世捨て人になっていた。

だが、ギフが五十嵐三兄に討たれた影響により肉体が腐敗し始め、悪魔・シックの誘いに乗りギフの細胞を求め、仮面ライダーキマイラの実験を利用してキメラドライバーを強奪。
その後、ギフの細胞を持つ五十嵐三兄妹に狙いを定めた。


【『バトルファミリア』での活躍】


ギフをも凌駕する力…それは必ず災いをもたらす。

私は自らの役割を思い出したのだ。まずは、危険なお前達をジャッジせねばならんとな。

三兄妹を誘い出すべく彼らの両親が乗る旅客機をハイジャックし、三兄妹を禁断の地「エリア666」へ誘い込む。
そして仮面ライダーダイモンに変身して3人を圧倒し、ドライバーに内蔵されているギフの瞳の力で彼らの悪魔を暴走させて追い詰める。
だが、長男の五十嵐一輝にその原因がキメラドライバーにあるとを見抜かれて一度は奪われ、乗客を解放するように促されるも、「大きな目的のためには、多少の犠牲は仕方がない」と意思は揺らがず、3人を捕らえる。

あとは三兄妹からギフの細胞を抽出するだけだったが、ここでいくつもの誤算が生じてしまう。
  • かつて自分のせいで家族と友人を失った大谷希望にキメラドライバーを奪われる。
  • 完全に戦力外だと思っていた五十嵐家の母・五十嵐幸実が悪魔を覚醒させ、結果子供達が仮面ライダー五十嵐へと合体変身。
  • 謎の仮面ライダー・ギーツの乱入(アヅマは彼に何者だと訪ねたが、名前を名乗っただけで立ち去られた)。
その際に希望が変身したキマイラを生身で倒してドライバーを奪還するも、人質には逃げられてしまう。

明朝、シックと共に脱出しようとする一輝達を妨害、自身は仮面ライダーリバイ仮面ライダーバイスのコンビと対決。
仮面ライダーアルティメットリバイ&アルティメットバイスと互角以上に渡り合うも、ここにきて肉体の崩壊が加速し、変身が解除されてしまう。
そこに一輝から人生を楽しむ事を忘れていた事を指摘されるが、「俺も……正直苦しい事ばっかりだよ。でも、守ってきた人達の笑顔が見られるから、俺は───戦い続けられる」とアヅマに共感した彼の「お節介」でギファードレックスバイスタンプからギフの細胞を分け与えられ、延命。
その後は一輝と一対一で小細工抜きの真剣勝負を繰り広げた末、最後はリバイの「レックススタンピングフィニッシュ」と自身の「オオムカデエッジ」の打ち合いにて引き分けとなった。

そしてここで本格的に肉体の崩壊が始まり、一輝に人類の未来を託して朽ち果てながら消滅した。


長い人生だったが、今日が一番楽しい日だ…。

安心しろ。あんたが守ってきたものは、俺が世代を超えて繋いでいく。

……頼んだぞ。Good bye, my friend……


【仮面ライダーダイモン】



ドライバー…? あいつも仮面ライダーなのか!?

ギフの恵みを得た者達よ、Game On!


トライキメラ!

オク!サイ!ムカ!Come on! キメラ・キメラ・キメラ!
オク!サイ!ムカ!Come on! キメラ・キメラ・キメラ!


変身!

スクランブル!


オクトパス!クロサイ!オオムカデ!

仮面ライダーダイモン!ダイモン!ダイモーン!!


えーっ!?

お前達にジャッジを…下す!


身長:203.8cm
体重:92kg
パンチ力:87.5t
キック力:176.6t
ジャンプ力:151m(ひと跳び)
走力:0.8秒(100m)

スーツアクター:清水麟太郎


アヅマがキメラドライバーにトライキメラバイスタンプを装填して変身する仮面ライダー。
名前の由来はギリシャ語で悪魔の起源となった言葉「ダイモーン」からだと思われる。
変身時にはスタンプに描かれた3匹の最強生物(タコ・クロサイ・オオムカデ)のエフェクトが出現し、砕け散ってスーツと各種装甲を形成する。

その姿は仮面ライダーキマイラと似ているが、複眼が紫色となり、額からは紫色のサイのような角が、左側頭部にタコの触手のような真紅の角が追加。
そして左肩にはタコの触手・サイの角・ムカデの体を模した真紅の衝角付きの肩当てが備わったアシンメトリーなビジュアルで、背中には新たに真紅と黒に彩られたマントが備わっている。ムカデ要素が薄い(分かりにくい)というツッコミは禁句。

キマイラ同様キメラバイスタンプの最強生物の力を用いた技を使用出来るが、アヅマはあくまで補助的に使用しており、最大の脅威はアヅマの高い身体能力そのもの。
その徒手空拳は五十嵐三兄妹の攻撃を受け付けずにまとめて圧倒し、アルティメットリバイ&バイスともステゴロで互角以上に渡り合う程。
また耐久力も並大抵のものではなく、仮面ライダーリバイスの「爆爆リバイストライク」を真正面から受け止めても、身動き一つせずに耐え凌いでみせている。
さらにドライバーに仕込まれたギフの瞳の力を使って相手の内に潜む悪魔を解放し、暴走させる事も可能。

ちなみにモチーフとなった最強生物達はいずれも、
  • タコ:西洋では「悪魔の魚」と恐れられたり、某地球外生命体からも忌み嫌われる水棲生物
  • クロサイ:旧約聖書に登場する神話の怪物「ベヒーモス」のモチーフとされる動物
  • オオムカデ:日本や韓国などアジア各地において、妖怪伝承のモチーフとして取り上げられる事が多い節足動物
……と悪魔らしい要素が強い。


装備

使用するバイスタンプに関してはこちらを参照。
  • キメラドライバー
キマイラとダイモンが使用する変身ベルト。
元々はキマイラの最初の変身者・向井リュウが所持していたが、前述の通り『Birth of Chimera』にて彼から強奪し、そのまま所有する形になった。
なお、このドライバーは変身者に負荷をかけるのみならず、最悪の場合は悪魔化させるのだが、アヅマはギフテクスと化していた身だったためか、そのリスクをものともせず難なく使いこなしてみせた。
リバイとの最終決戦後はアヅマの死と連動するかの如く、トライキメラバイスタンプとギフの瞳共々消滅した。


必殺技

  • オクトパスエッジ
トライキメラバイスタンプを2回レバー操作して発動。
右足にタコの足を模した赤いエフェクトを纏わせて上段蹴りを放つか、宙に浮かび上がった後、両脚に発生させたタコの足のエフェクトで相手を打ち据える。

  • クロサイエッジ
トライキメラバイスタンプを3回レバー操作して発動。
右手にクロサイの頭部を模った紫色のエネルギーを纏い、ライダーパンチを放つ。

  • オオムカデエッジ
トライキメラバイスタンプを4回レバー操作して発動。
オレンジ色に輝くムカデ型のエネルギーを放って相手を直接攻撃するか、それを右足に纏わせて飛び蹴りを打ち込む。

  • トライキメラエッジ

その力、私に捧げるのだ!

トライキメラバイスタンプを5回レバー操作して発動。
ドライバー内部のギフの瞳の力を解放し、赤黒い波動と共に相手の変身を強制解除させると同時に悪魔を解放・暴走させる。

  • トライキメラチャージ


マッドリミックス!

必殺!カオス!トライキメラチャージ!!

トライキメラバイスタンプを1回レバー操作した後、アクティベートノックを押して再度レバー操作する事で発動。
宙に浮かび上がった後、自身の背面からタコ・クロサイ・オオムカデ型のオーラを同時に発生させて相手を吹き飛ばす。


【余談】

  • 演じたケイン・コスギ氏はかつて『ウルトラマンパワード』にてウルトラマンパワードの変身者であるケンイチ・カイや、『忍者戦隊カクレンジャー』でニンジャブラック/ジライヤを演じており、今回仮面ライダーダイモンに変身した事で日本が誇る3大特撮作品に出演し、その全てでヒーローに変身するという史上初の快挙を成し遂げた。
    ちなみにケンイチは主人公、ジライヤは仲間キャラ、アヅマは敵キャラ……といった具合で、地味に一通りのポジションも網羅している。
    なお、変身するキャラクターではないものの、ケイン氏は映画『ゴジラ FINAL WARS』にも風間勝範役で出演しており、それを指して「『ゴジラ』『ウルトラマン』『仮面ライダー』『スーパー戦隊シリーズ』の日本4大特撮グランドスラム制覇」と評される事も。
    • ただ、そのためケイン氏本人もかなり緊張していたらしく、撮影中の逸話として、変身シーンの際に気合が入りすぎてキメラドライバーのプロップを二度も壊してしまったという。
    • 後にケイン氏はひかりTVのオリジナルドラマ『グッド・モーニング 眠れる獅子2』についてのインタビューで三大特撮制覇についての話題となった際、「ウルトラマンと戦隊と仮面ライダーにもう1回ずつ変身してみたい」と今後の野望を語っていた。





追記・修正の恵みを得た者達よ、Game On!

お前達にジャッジを…下す!



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダーリバイス
  • 令和ライダー
  • 仮面ライダーダイモン
  • キメラドライバー
  • トライキメラ
  • タコ
  • オオムカデ
  • クロサイ
  • アヅマ
  • ケイン・コスギ
  • ジャッジ
  • ギフ
  • 世捨て人
  • 哀しき悪役
  • バトルファミリア
  • ダイモン
  • ダイモーン
  • ギフテクス
  • 悪役ライダーリンク
  • 劇場版限定ライダー
  • アシンメトリー
  • 左右非対称
  • 審判
  • 仮面ライダー
  • テロリスト
  • キメラバイスタンプ
  • バイスタンプ
  • Birth of Chimera
  • 劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア
  • ハイジャック
  • 百足
  • ムカデ
  • 暗殺者
  • 清水麟太郎
  • キメラ
  • 不老不死
  • 人間嫌い
  • ギフの末裔
  • おっさんライダー
  • エリア666
  • 片言
  • 古代人
  • 三大特撮制覇

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年11月21日 00:16