xelk.(シェルク)とは、悠里世界における軍事用語の一つである。


概要

 ラメスト同時多発テロにおけるxelken勢力を殲滅できるほどの戦力を1 xelk.として定義したものであり、科学的には曖昧だが分かりやすい単位として定着している。
 おおよそ2000名程度の戦闘員を殲滅できれば1 xelk.であり、このような定義が定着した背景においては国民国家が定着した1900年代後半にxelkenによる大規模テロで一つの街が壊滅的なダメージを負ったという強烈なイメージと当局の軍事部門がこれへの対策を元に軍拡を行ったことに由来する。

単位としての現況

 xelk.はユエスレオネ成立以降、ファンセルの民間防衛の授業において民間的な単位として一時教えられたため定着しているが、軍事理論として応用しづらい性質や人によってxelk.の定義がずれることによること、またNZWPの実用化及び連邦軍の空爆戦法の定着化などにより、実用的には過去のものとなった。
 2010年代以降においては、日本における「東京ドーム◯◯個分」程度の意味しか持たないものであり、専門及び実用的分野においては用いられていない。

関連ページ

最終更新:2021年09月30日 03:01