リパライン語の文法書をお探しの方はこちらを、辞書をお探しの方はこちら(オンライン辞書)/こちらPDIC用オフライン辞書、最新)を御覧ください。これらを含む具体的な資料はこのページの以下の内容を参照して下さい。
(最終更新:2025年01月08日 (水) 01時20分46秒)
リパライン語(理:lineparine、淮:Linaiparinais、エ:Lipalaino*1、英:Lineparine*2)とは、リパラオネ語族に属する言語の総称である。ファイクレオネを中心に様々な世界の国や地域で話されている。


分類と呼称

 単にリパライン語と言うと、現代標準リパライン語(或いは文脈によっては古典リパライン語)を指す場合が多い。
 ヴェフィス語もリパライン語学的にはリパライン語に含まれるが日常的にはヴェフィス語と呼ばれている。漢字表記である「理派良音語」*3を省略して、理語とも表記されることがある。ヴェフィス語は淮語という漢字略称がある。現代標準リパライン語に連なる言語史上のリパライン語を総称し、特定の時期のリパライン語を指すわけではないことを強調するためには史的リパライン語という術語が使われる。史的リパライン語が共有する比較言語学上同根と思われる形態素をリパラオネ語根と呼ぶ。

メタ

リパライン語は大学のカリキュラムに取り上げられている
 現世においては、西暦2013年頃からFafs falira sashimiらなどの「理語学会」が現代標準リパライン語の文法書や辞書などの編纂を行うなどしている。漢字表記である「理派良音語」*4を省略して、理語とも表記されることがある。
 西暦2018年にはKADOKAWAより「異世界語入門 ~転生したけど日本語が通じなかった~」という書籍が出版され、『このライトノベルがすこい!2019』にて単行本・ノベルズ部門で25位を獲得した*5。また大学における講義にカリキュラムとして取り上げられるなどして注目されている。
FM79.7MHz京都三条ラジオカフェにて、京都エスペラント会
会員と共に写るFafs F. Sashimi
 西暦2019年では、日本経済新聞社が発行している専門紙『日経MJ』が特集記事を展開した。また、FM79.7MHz京都三条ラジオカフェにて京都エスペラント会が放送するラジオ番組「エスペラントって何?」の2019年3月27日のOA『エスペラントで異世界にいってみた!』にて、Fafs F. Sashimiが出演し、著書とともにリパライン語が紹介された。
 西暦2020年には、ホスティングサービスGithub上で展開するリパライン語リポジトリ「jurliyuuri/lineparine」が、ノルウェーのスヴァールバル諸島の地下250mにある炭鉱跡地に設けられた "GitHub Arctic Code Vault" に保管され、1000年先の人類にも受け継がれるように保存されることになった*6
 西暦2022年にはjekto.vatimelijuが主査を務めるリパライン語振興協会主催のリパライン語10周年記念講座が行われ、賑わいを見せた。
 西暦2023年には、INSIDEの記事「「ヒロインと仲よくなりたい」が原動力!『7 Days to End with You』で言語学者気分を満喫」にて「言語学者の気分が味わえる作品」として『異世界語入門』が紹介されている。また、同年8月中旬にはリパライン語を話すヒロインが登場するR-18同人ゲーム「ケモノ娘が日本語を話すはずがない」が同人ゲームサークルaskotより発表された。
ユエスレオネ連邦国歌「国際革命主義活動よ、連帯せよ!」
 西暦2024年には、ルールもセッションも全てリパライン語で行われた初のTRPG『Yuesleone'd xola'd FKL』セッションが行われた。また、架空国家学会第四回本科会にFafs F. Sashimiが参加し、いせにほ影響リパライン語について報告した。そして、完結を目指してレーネガーディヤの執筆が始められた。また、ゲームマーケット2024秋に参加した日本机戦連盟はアイル共和国広報処事務長によるリパライン語でのコメントを引用して連盟サイトに掲載した。
 西暦2025年には、Esna / えすな氏のバーチャル空間において書き置きがなされているのが確認された。

関連リンク

異世界人と対談する風景

言語資料

文字

  • フォント一覧……fafs.lavnutlart、falira.lyjotafis、tarf.klanによるもの。
  • liparxe-font……Haar氏(@HaarLangLove)によるリデュテュスン・リパーシェフォント
  • Xim Sans……ヒムコ氏(@_Ximco_)による多言語対応フォント
    • Xim_Sans(github)……Xim Sansフォントは私用領域においてデュテュスン・リパーシェに対応している。
    • ScriptConverter……Xim Sansによるリパーシェの文字を表示できる。
  • nalve liparxe……Mira氏(@miraprobemv
  • にしき的フォント……私用領域にリパーシェが実装されている。
  • 小説投稿サイト「ハーメルン」におけるリパーシェフォント実装(1)(2)……ハーメルンは2022年5月現在、唯一の古リパーシェ・デュテュスンリパーシェ・フラッドシャー文字フォントが利用できる小説投稿サイトである。

教材

日本で発行された海賊版文法書

初めての方へ

一通り読めるレベルを目指す方へ

習熟を目指す方へ

多言語

エスペラント版ウィキペディアで紹介されるリパラ
イン語

文章

音声

現代標準リパライン語の音声サンプル

ゲーム・お遊び

単語帳

ツール

専門的考察・発表資料

メタ

公的な言及

その他


関連ページ

最終更新:2025年01月08日 01:20
添付ファイル